閲覧履歴

まだ閲覧した作品がありません

作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。

\あなたにおすすめの動画配信サービス/

当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品は広告(アフィリエイトプログラム)により編集部のおすすめとしてご紹介させて頂いております。
更新日:

【劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)】の動画を配信しているサービスはある??視聴したい人におすすめの動画配信サービス!

劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)

劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)を配信中の動画配信サービス一覧

劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)の動画が配信されているサービス

劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)の動画が配信されているサービス詳細

現在、まだ配信されているサービスはありません。

劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)の作品紹介

劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)のあらすじ

“世界”を敵に回してでも、必ず―「平成最後」名探偵コナンの活躍を見逃すな!

青山剛昌作の大人気テレビアニメの劇場版最新作はシリーズ第23弾。

人気の怪盗キッドが登場し、”因縁”がある京極真と対峙する。

コナンも交え、世界最大のブルーサファイア「紺青の拳(フィスト)」を巡って「真実vs奇術vs蹴撃」の三位一体で繰り広げられるバトルミステリー。

” 獅子の国”シンガポールを舞台に世界を揺るがす闇の計画が私怨を抱く者によってうごめく...。


19世紀末に海賊船とともにシンガポール近海に沈んだとされる秘宝「紺青の拳」が引き上げられる。

その矢先、総合リゾートホテルのマリーナベイ・サンズ近郊で殺人事件が発生。

現場に怪盗キッドの血塗られた予告状が...。

一方、コナンはキッドによりシンガポールへ連れて来られていた。

地元で開催される空手の大会に出場する京極真の応援に来ていた毛利蘭たちに遭遇し、正体を隠すために「アーサー・ヒライ」と名乗り、現地人のフリをする。

コナンはキッドとともに事件解決に挑んでいく...。

劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)のクレジット(監督・キャスト)

【キャスト・スタッフ】
江戸川コナン:高山みなみ 
毛利蘭:山崎和佳奈 
毛利小五郎:小山力也 
怪盗キッド:山口勝平


原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:永岡智佳
脚本:大倉崇裕
音楽:大野克夫

劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)の登場人物・キャスト

  • 江戸川コナン(アーサー・ヒライ)(高山みなみ)

    本作の主人公で、その正体は高校生探偵の工藤新一。今作では怪盗キッドによってシンガポールに連れて来られる。幼なじみで恋人の毛利蘭に名前を尋ねられ現地の日系人「アーサー・ヒライ」と名乗る。キッドのピンチを救うなど”パートナー”として事件解決に挑む。また新一になりすましたキッドが蘭に近づくことに嫉妬する。

  • 怪盗キッド(山口勝平)

    今作キーパーソンのひとり。「月下の奇術師」の異名をもつ神出鬼没な大怪盗。コナンのライバルで、その正体が工藤新一だと知る人物のひとり。今作では「紺青の拳」を奪おうとするが殺人事件の容疑者にされるなど真犯人にハメられて地元警察や京極に襲われ窮地に立たされる。コナンを"パートナー"として事件解決に挑む。

  • 京極真(檜山修之)

    今作もうひとりのキーパーソン。杯戸高校空手部主将で園子の恋人。現在は世界で武者修行中。空手の試合で400戦無敗を誇る強者で「蹴撃の貴公子」の異名をもつ。今作では空手の大会に出場するためにシンガポールにやってきた。因縁があるキッドと対峙し、その強さを誇るのだが、ある人物により惑わされ迷いが生じる…。

  • 毛利蘭(山崎和佳奈)

    工藤新一と鈴木園子の幼なじみで、新一の恋人。コナンの面倒見をみる優しい女の子だが、大会でも優勝するほどの空手の達人。今作では正式に付き合い始めた新一との旅行に心が躍る様子だが…。また相変わらず手が掛る父・小五郎に手を焼く。

  • 工藤新一(山口勝平)

    「高校生探偵」として名高い蘭の幼なじみで恋人。黒の組織に薬を飲まされ、体が小学生並みに縮み、江戸川コナンとして生活している。今作は自身に似ている人物になりすまされ、蘭とラブラブモードを演じられる。

  • 鈴木園子(松井菜桜子)

    蘭や新一の幼なじみで大財閥のご令嬢。今作でもセレブパワーで恋人の京極真をサポートする。だが、京極真が何かを隠している様子に不満を抱き、思わず「守られたくない」と発言し、京極真を悲しませてしまう。

  • レオン・ロー(山崎育三郎)

    「シンガポールの名探偵」と呼ばれる犯罪行動心理学者。地元警察を退職し、現在は警備会社を経営する。慎重で警戒心も十分で用意周到な性格。どこか怪しげな雰囲気を醸し出す。地元経済界の重鎮であるジョンハン・チェンに対し、何か思いがある様子…。

  • レイチェル・チェオング(河北麻友子)

    レオンとは警察時代からの付き合いで、現在は秘書を務める。優秀で忠実な姿勢でレオンからの信頼は厚いのだが、小五郎に近づき何かを伝えたい様子…。

  • リシ・ラマナサン(梶裕貴/ ドミニク・アレン(英語台詞))

    レオンの弟子で、彼を「先生」と呼ぶ。現地の「予備警察官」として、一連の事件捜査に参加する。実父は日本出身で日本語が堪能。コナンや小五郎たちに対し親切にしてくれる好青年だが…。

  • シェリリン・タン(浅川悠)

    切れ者の女性弁護士。今作では、京極真を空手大会出場へと招く。冒頭にマリナーベイ・サンズ屋上の宿泊客専用のレストランでレオンと密会するのだが…。

  • 毛利小五郎(小山力也)

    蘭の父で、「眠りの小五郎」の異名で呼ばれる私立探偵。今作では、蘭たちに同行してシンガポールを訪れるのだが、名探偵ぶりは発揮されず、いつもながらにダメっぷりだけを露呈する。

  • ジョンハン・チェン(ジェフ・マニング)

    シンガポール経済界の重鎮。深海に眠る世界最大のブルーサファイア「紺青の拳」を引き上げる。その宝石を優勝賞品として空手の大会を主催する。小五郎の大ファンで、対面すると喜びを露わにする。

  • 灰原哀(林原めぐみ)

    コナンと同級生の女の子。その正体は黒の組織の元一員で新一を小さくさせた薬を開発した当事者。自身のその薬を飲んで小さくなった。今作ではシンガポールにはいかず、日本で留守番し、そこからコナンをサポートする。

  • 阿笠博士(緒方賢一)

    コナンの正体を知る数少ないひとりで、発明家。コナンが使う腕時計型麻酔銃などの道具の製作者でもある。今作でも、劇場版恒例となっているダジャレクイズを出題する。

劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)の見所ポイント

  • 1 前作の映画『ゼロの執行人』同様にキーパーソンに注目!

    前作の映画『ゼロの執行人』では、キーパーソンだった安室透が空前のブームになり、映画公開後から、安室透に関連する商品が売れまくる現象が多発し、社会現象を巻き起こしました。

    今作でもキーパーソンとして、「月下の奇術師」怪盗キッドと、「蹴撃の貴公子」京極真が登場します。

    キッドも安室同様に人気の高いキャラクターですので、今作で見せる傷ついた姿や、スタイリッシュなアクションシーンにファンはキュンとなること必至です。

    また、京極真も恋人の園子を想う健気で純粋すぎる姿にファンは惚れてしまう可能性が高いと思います。

    「ポスト安室透」に名乗りを上げるかもしれませんね!

    ぜひふたりに注目してください!

  • 2 TVアニメの”神回”で結ばれたふたりに注目!ですが…別のふたりのストーリーにも注目!

    今作『紺青の拳』が公開される前にTVアニメ『名探偵コナン』で工藤新一と毛利蘭が正式に付き合うことになる回が放送され、"神回"として話題になりました。

    今作でも新一と蘭は恋人という設定で続きます。新一と蘭にも注目ですが、今作では鈴木園子と京極真のカップルに注目してください。

    ふたりは久しぶりの再会で初めはラブラブな姿を見せるのですが、真が園子に対し、隠し事をします。

    そのことに園子は不信感を抱きます。そして、程なくふたりの間には溝が生まれてしまいます。

    果たして、真は園子の不信感を払しょくし、溝を埋めることができるのでしょうか?

    再び、ラブラブな姿を見せてくれるのか?

    最後まで園子と真に注目してください!

  • 3 映画タイトル『紺青の拳』に合わせた主題歌の歌詞に注目!

    今作の主題歌『BLUE SAPPHIRE』は三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのボーカル登坂広臣がソロブロジェクト「HIROOMI TOSAKA」として担当。

    彼にとって映画主題歌は初となる一曲の題名は、映画のタイトル『紺青の拳』に合わせたもので、歌詞に物語のキーワード「謎」や「真実」といったフレーズが入っていて、格好いい仕上がりになっています。

    コナンも気に入っているという同曲は、映画の締めくくりに相応しいメロディになっています。

    歌詞に注目しつつ、映画の余韻に浸って最後まで聴き入ってください。

名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)の予告・動画

劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)の評価・感想・レビュー

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 4.7 (8件中)
  • 投稿者名:white walker
    評価: GOOD 投稿日:2023.06.17/21:41

    怪盗キッドシリーズ舞台はシンガポール、有名なHOTELをぶっ壊したり演出は凄いが、いつもの様な生命を掛けた演出があまりなく迫力に欠ける内容。

  • 投稿者名:名無し
    評価: GOOD 投稿日:2020.11.17/21:41

    😊

  • 投稿者名:ティム
    評価: BAD 投稿日:2020.02.29/18:17

    今までのコナン映画作品に較べると最後が物足りないかなぁと感じる作品でした。
    最近の名探偵コナンを知らない人は知らないキャラがいるとは思いますが、知らない人でも分かりやすく、ちゃんと説明も入っています。
    迫力満点の作品で子供にとって良い作品だと思います。
    声優の演技は俳優を使ってるので上手い演技とはいかなかったと思います。(まだ上手いほうだと感じるのは他のアニメ映画作品でもっと酷いものを観ているからでしょうか...)

  • 投稿者名:なちゅ。
    評価: GOOD 投稿日:2020.01.21/20:19

    今まで2回も同じ映画を観に行った事はなかったんだけど、これは面白い!!

  • 投稿者名:Y
    評価: GOOD 投稿日:2020.01.03/03:00

    もうとにかくキッド様がカッコよすぎたの一言に限る!!!
    キッド様見たさに何度映画館へ行ったことやら🥺
    キッド様好きからすればこれは神回間違い無し😭
    キッド様好きの人には絶対に見てほしい映画ですね😊✨

全ての評価・感想・レビューを見る

名探偵コナン シリーズのあらすじ一覧

劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)と合わせてよく観られている人気の動画配信作品

この記事の執筆者
aukana編集部
aukana編集部

aukanaは、毎日の生活をほんの少しだけワクワクさせるエンターテイメント情報を届けるメディアです。動画配信サービス、映画、ドラマ、アニメ、漫画、音楽など、エンターテインメント作品に関する情報が満載!