閲覧履歴

まだ閲覧した作品がありません

作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。

\あなたにおすすめの動画配信サービス/

当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品は広告(アフィリエイトプログラム)により編集部のおすすめとしてご紹介させて頂いております。
更新日:

【劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師】の動画を配信しているサービスはある??視聴したい人におすすめの動画配信サービス!

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師を配信中の動画配信サービス一覧

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師の動画が配信されているサービス

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師の動画が配信されているサービス詳細

現在、まだ配信されているサービスはありません。

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師の作品紹介

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師のあらすじ

世紀末最大の謎を解くのは誰だ!?

青山剛昌原作の大人気推理アニメの劇場版第3弾。

今作では人気キャラの怪盗キッドや、「西の高校生探偵」服部平次らが劇場版に初登場。

また歴史上に実在するニコライ2世やグレゴリー・ラスプーチンなどもストーリーに関わってくる。

ロマノフ王朝の秘宝「インペリアル・イースターエッグ」に隠された謎とは? 秘宝を狙い続ける連続殺人犯「スコーピオン」とは誰なのか?

小学生探偵・江戸川コナンが難事件に挑む!




怪盗キッドからロマノフ王朝の秘宝「インペリアル・イースターエッグ」を盗み出すという予告状が届き、探偵の毛利小五郎は警視庁から協力を依頼される。

コナンも小五郎に同行し、エッグが展示される大阪へ向かう。

厳重な警戒体制のなか、キッドは鮮やかにエッグを盗み出し、グライダーで逃走するが、何者かに右目を狙撃され海に墜落してしまう。

エッグは無事に回収されたがキッドの安否、狙撃した者が誰かもわからないままだった。

その後、エッグは豪華客船で神奈川へ移動するが、船内で右目が狙われた射殺事件が発生。

コナンは右目を狙われた射殺事件が、キッド狙撃との関連性を疑うのだった…。

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師のクレジット(監督・キャスト)

  • 監督
    :こだま兼嗣
  • レーティング
    :全年齢

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師の登場人物・キャスト

  • 江戸川コナン(高山みなみ)

    高校生探偵の工藤新一が毒薬の効果で子供になってしまった姿で、現在は正体を隠して毛利家に居候している。並はずれた推理力と阿笠博士の発明品を駆使して事件を解決する「見た目は子供、頭脳は大人」の名探偵。暗号で犯行予告を行う怪盗キッドとは宿命のライバル関係。

  • 毛利蘭(山崎和佳奈)

    工藤新一の幼馴染。妻と別居中の父・小五郎の面倒を見ながらコナンを居候させている逞しい女子高生で空手は都大会優勝の腕前。今作では新一とコナンの誕生日が同じであることから数々の共通点に気付き、疑問を持ち始めている。

  • 毛利小五郎(神谷明)

    元刑事の私立探偵。推理はイマイチだが正体を知られたくないコナンによって毎回事件の解決者に仕立て上げられ、世間からは名探偵「眠りの小五郎」と呼ばれている。柔道の達人で娘想いだが、綺麗な女性にはすぐに鼻の下が伸びてしまう。

  • 怪盗キッド(山口勝平)

    犯行前には必ず予告状を出すことを美学とする平成の大泥棒。変装の達人であり、誰にでもなりすますことが出来る。犯行の理由は私欲のためではなく義賊として世間にはファンも多い。今作ではロマノフ王朝の遺産である「インペリアル・イースターエッグ」を狙う。

  • 阿笠博士(緒方賢一)

    新一の近所に住む発明家で、正体を知るひとり。子どもの姿になってしまったコナンのために様々な発明品でサポートしている。劇場版ではなぞなぞクイズを出すのがお決まり。

  • 円谷光彦(大谷育江)

    コナンの同級生で少年探偵団のひとり。小学1年生らしからぬ落ち着きと知識を持っている。

  • 小嶋元太(高木渉)

    コナンの同級生で、少年探偵団のひとり。とにかく食いしん坊で大好物はうな重。

  • 吉田歩美(岩居由希子)

    コナンの同級生で少年探偵団の女の子。今作では冒頭で怪盗キッドに遭遇する。

  • 目暮十三(茶風林)

    警視庁捜査一課の警部。小五郎が刑事だった時代の上司であり、今作でもともに事件を捜査する。

  • 白鳥任三郎(塩沢兼人)

    捜査一課のエリートで、今作では警部に昇進したばかり。目暮とともに事件の捜査にあたる。

  • 香坂夏美(篠原恵美)

    フランス在住のパティシエールで、イースターエッグの元々の所有者である香坂家の相続人であり、古い言い伝えを知っている。

  • 乾将一(大塚周夫)

    美術ブローカーで、現在の持ち主から億単位で買い取ろうと商談を持ちかけるほどエッグに執着している。

  • 沢部蔵之助(依田英助)

    香坂家に夏美の祖母の代から使えている執事。今も夏美の身の回りを世話している。

  • 寒川竜(大塚芳忠)

    フリーの映像作家でイースターエッグの取材をしようとしている。過去に西野と因縁があったり乾とイースターエッグを巡って争ったりとトラブルが多い。

  • 西野真人(宮本充)

    現在イースターエッグを所有する鈴木財閥の会長秘書。過去に世界を旅していた時に寒川とトラブルになり殴ったことを恨まれている。

  • 浦思青蘭(藤田淑子)

    中国人のロマノフ王朝研究家。研究の観点からイースターエッグを欲しているが資金面で諦めている。

  • セルゲイ・オフチンニコフ(壤晴彦)

    ロシア大使館に務める大柄な男性。イースターエッグは元々ロシアのものであると返還を求めている。

  • 工藤新一(山口勝平)

    コナンの姿になる前は高校生探偵として知られていたが、現在は行方不明ということになっている。

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師の見所ポイント

  • 1 宿命のライバル対決、キッドvsコナン!

    神出鬼没の大怪盗である怪盗キッドが劇場版に初登場します。

    変装術と暗号による予告状を駆使して華麗にターゲットを盗み出すキッドと、暗号を読み解き犯行を阻止しようとするコナンとの対決は今後のシリーズでもずっと続いていく因縁のライバル関係で、シリーズファン必見の展開です。

    今作では早々にキッドが予告状を出しますが、第三者の介入によってふたりの関係性は思わぬ方向へ向かいます。

    キッドと工藤新一をダブルキャストで務める山口勝平さんの演技にも注目です!

  • 2 謎は犯人だけじゃない!インペリアルイースターエッグに隠された真実とは?

    名探偵コナンの醍醐味と言えばもちろん難事件の解決ですが、本作では右目を狙撃する殺人犯「スコーピオン」は誰かと言うポイントに加えてインペリアル・イースターエッグに隠された謎も焦点になります。

    本来の相続人に、美術ブローカーや研究家、そして所有権を主張するロシア大使館などイースターエッグを求めるそれぞれの立場や理由が事件を一層複雑にしていきます。

    大阪に始まり最後はミステリアスな古城を舞台に迎える壮大なクライマックスは必見で、歴史を超える物語が展開されます。

  • 3 コナンの正体がバレる!? 浮かび上がる新一との共通点

    コナンの正体が子供の姿になった工藤新一であるということは毒薬を作った組織に知られないためにも一部の協力者を除いてトップシークレットとされています。

    特に蘭には身の安全のためにも絶対に知られてはいけませんが、今作ではふとしたキッカケから好物や誕生日といったコナンと新一の共通点の多さを蘭が怪しんでいる様子がうかがえます。

    更にはほかにもコナンの正体を怪しんでいる人もいるようで、コナンが新一と同一人物であることがバレてしまうのか?

    本編の謎と合わせてコナンと蘭の絶妙な距離感にも注目です。

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師の評価・感想・レビュー

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 4.8 (2件中)
  • 投稿者名:近藤 まりこ
    評価: GOOD 投稿日:2020.11.15/20:49

    シリーズで1番好き

  • 投稿者名:はなこ
    評価: BAD 投稿日:2020.07.12/17:05

    動機がよくわからなかった

名探偵コナン シリーズのあらすじ一覧

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師と合わせてよく観られている人気の動画配信作品

この記事の執筆者
MJK
MJK

三度の飯…と同じくらいエンタメが好きです! 国内外のドラマに邦・洋画が好きです!また、それらと同じくらいスポーツと女子アナ、アイドルが大好きな奇人です。「愛されるよりも愛したいマジで」をモットーにより良い編集を心掛けていきますので、宜しくお願いします。