まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
![]() 定額見放題 |
現在、提供しているサービスがありません。 |
---|---|
![]() レンタル |
|
![]() 無料配信 |
【相棒 シーズン17】は3社の動画配信サービスで配信中です。
レンタル2社、無料配信1社です。ここでは配信されているサービスの詳細を紹介します。
※実際の配信状況は各VODサービスをご確認ください。
目次
“3人体制”の特命係が事件に挑む。人気刑事ドラマ第17シーズン
4年目を迎えた杉下右京と相棒・冠城亘のコンビに、浅利陽介演じる元サイバーセキュリティ対策本部の青木年男が“3人目の特命係”として加入するなど、異例尽くしの展開に。
サイバーセキュリティ対策本部の青木が左遷され、特命係に着任する。右京は隠蔽に走る公安委員に対し、自身の首をかけて捜査を行う。そして、さまざまな事件に臨む右京は時に孤立し、時に悲しい真実を解き明かし、やがて世界規模の危機の謎に挑むことに。
第14話「そして妻が消えた」
(C)テレビ朝日・東映
第15話「99%の女」
(C)テレビ朝日・東映
第16話「容疑者 内村完爾」
(C)テレビ朝日・東映
第17話「倫敦からの刺客」
(C)テレビ朝日・東映
第18話「漂流少年〜月本幸子の覚悟」
(C)テレビ朝日・東映
第19話「漂流少年〜月本幸子の決断」
(C)テレビ朝日・東映
第20話「新世界より」
(C)テレビ朝日・東映
水谷豊がクールでスマートな刑事を演じる、人気長寿ドラマシリーズ第1シーズン 相棒を務める寺脇康文と共に、時には軽妙に時にはハードに骨太なストーリーを紡ぐ。凸凹コンビによるテンポのいいリズムやちょっぴりユニークな恋物語も魅力的。 警視庁の“窓際”ともいえる警視庁生活安全部特命係。現在、ここに所属する刑事は、杉下右京と亀山薫の2名だけ。右京のもとに送り込まれた刑事たちは、そりが合わずに次々と辞めていったが、亀山だけは右京に心酔し、右京とのコンビを続けるのだった。
右京と薫が離れ離れに!? 2000年6月にスペシャルドラマとして放送され、2002年10月から連続テレビドラマとしてスタートした「相棒」シリーズの第3弾。今作は2004年10月から半年間全19話が放送されシリーズのなかで何度も登場する重要人物が数多く初登場する。警視庁生活安全部特命係に所属する天才的頭脳を持ちつつ”警視庁一の変人”杉下右京と、熱血刑事の亀山薫の名コンビが「相棒」として数々の事件を解決していく大人気刑事ドラマ。今作では特命係のふたりが離れ離れになる!? また首相補佐官が自殺をする事件が起こり、その背景に渦巻く陰謀…事件の真相をめぐり右京と薫が奔走する! 麹町東署捜査一係へ転属になった薫(寺脇康文)。薫の恋人・美和子(鈴木砂羽)は、薫には内緒で新しい恋人の院内紙記者の鹿手袋啓介(西村雅彦)がいた。その鹿手袋は若手二世議員の片山雛子(木村佳乃)を追っていた。雛子は話題の議員だが、鹿手袋は彼女に機密費に絡む疑惑があると睨んでいた。そんな時、首相補佐官の沢村(春田純一)が遺体で発見される。その後、沢村の周辺に様々な疑惑が発覚するも自殺で落ち着こうとした矢先、前法務大臣の瀬戸内米蔵(津川雅彦)が「沢村を殺した」と自首する。取り調べに対し、動機など応えない瀬戸内だったが、右京(水谷豊)がやってきて「どうにもあなたと殺人が結びつきません」と断言。沢村の死の真相とは…?
頭脳派の神戸尊と右京の相性やいかに!?水谷豊と及川光博のコンビによる第8シーズン シーズン7のラストで登場した神戸尊と右京のコンビがついに本格始動。薫とは全く異なるタイプのミステリアスな雰囲気漂う尊が、いかにして右京と連携していくのか注目だ。 薫がいなくなった後、警察庁の上層部から密命を受けて配属された尊。彼は多少の違法捜査もいとわない右京と時に衝突しながらも、少しずつ相棒としての信頼を獲得していく。そんななか“赤いカナリア”による新たな事件の火種がくすぶり始める。
新たな相棒・甲斐享が登場!右京の名推理がますますさえ渡るシリーズ第11弾 成宮寛貴演じる優秀で努力家の刑事・甲斐享が、どのようにして右京とコンビを組むことになるのか注目。今シーズンも豪華ゲストがさまざまな役どころで登場する。 約3年の任務を終えて警察庁に戻ることになった尊に代わり、新たな相棒として特命係にやってきた甲斐享。長らくの交番勤務を経て念願の刑事となるも、ひょんなことから右京とコンビを組むことになった甲斐の前に、新たな事件が舞い込んでくる。
異色の経歴を持つ新たな相棒・冠城亘が登場する人気刑事ドラマ第14シーズン シリーズ15年目にして初めて警察官ではない経歴を持つ法務省のキャリア官僚が右京と共に事件に臨む。反町隆史が演じる4代目相棒・冠城亘との出会いとその関係性に注目。 杉下右京の相棒・甲斐享が逮捕され、特命係の右京もその責任を取って無期限停職となり、海外へ飛び立った。法務省から警視庁へ出向してきた冠城亘は、右京を失った“旧”特命係を仮住まいとするが、特にやるべき仕事もなく暇を持て余す毎日を送っていたが…。
右京と亘、離れ離れに!?水谷豊、反町隆史のコンビによるシーズン15 シーズン13以来、2シーズンぶりに仲間由紀恵演じる社美彌子が再登場。『劇場版IV』に関連する前後編スペシャルでは、2代目相棒の及川光博と六角精児が出演。 法務省を事実上のクビになり、異例の措置で警視庁に飛ばされることになった冠城亘。晴れて杉下右京の相棒に昇格かと思いきや、亘は社美彌子が課長を務める総務部広報課へ配属される。因縁の仲である右京と美彌子、そこに亘が加わり、3人の運命が交錯する。
特命係に迫る権力者たちの陰謀!人気刑事ドラマのシーズン16 ロンドンから帰国した陣川公平、瀬戸内米蔵や片山雛子といった準レギュラーが続々登場。300回記念スペシャルでは、社美彌子とロシア人スパイをめぐる謎が明らかに。 連続殺人犯から脅迫罪で告訴された杉下右京と冠城亘。そんななか、特命係に敵意を抱く法務省事務次官・日下部は、検察官の田臥に特命係を違法捜査で立件するよう命令する。特命係を潰すために動きだす権力者たち。右京と亘は孤立無援のなかで事件に挑む。
“3人体制”の特命係が事件に挑む。人気刑事ドラマ第17シーズン 4年目を迎えた杉下右京と相棒・冠城亘のコンビに、浅利陽介演じる元サイバーセキュリティ対策本部の青木年男が“3人目の特命係”として加入するなど、異例尽くしの展開に。 サイバーセキュリティ対策本部の青木が左遷され、特命係に着任する。右京は隠蔽に走る公安委員に対し、自身の首をかけて捜査を行う。そして、さまざまな事件に臨む右京は時に孤立し、時に悲しい真実を解き明かし、やがて世界規模の危機の謎に挑むことに。
杉下右京が《失踪》⁉ 最果ての離島を舞台に国家を揺るがす巨大陰謀に「5年目の特命係」が挑む!2002年から「season1」がスタートした人気刑事ドラマ「相棒」シリーズ。迎える待望の新シリーズ『season18』は「相棒」誕生20年目を迎える節目の作品。テレビ朝日系で2019年10月9日から放送となる初回スペシャルは架空の島「天礼島」を舞台に描かれる壮大なミステリー。水谷豊演じる杉下右京の「相棒」は”5年目”を迎える反町隆史演じる冠城亘。ロンドン旅行から帰国したはずの右京(水谷豊)が消息不明となり1週間。亘(反町隆史)をはじめ周囲は連絡がつかない右京を心配する。そんな中、何者かによって海に流された右京のスマートフォンが秋田の海岸に流れついたことを知らされた亘は潮流を計算し、北海道付近に浮かぶ「天礼島」に右京がいるのではないかと目星をつける。亘が天礼島に着く早々、男が若い女性を連れ去ろうとする現場に遭遇、女性を助け事なきを得る。被害にあった女性はミナ(北香那)といい、日本とロシアの交流を目的とした財団「信頼と友好の館」のメンバーであった。ミナの話によると、男は父親の岩田(船越英一郎)で自衛隊の元レンジャーだったという。彼は「信頼と友好の館」を怪しんで、ミナを連れ戻しに来たのだという。予期せぬ騒動に巻き込まれた亘は、岩田の存在が気になりつつも右京の捜索を続けるのだった…。
2000年からテレビ朝日系列で放送されてきた、刑事ドラマシリーズ『相棒』。シリーズ20周年となる2020年10月から、シーズン19がスタートする。主演は、シリーズを通して主人公・杉下右京を演じる水谷豊。共演には、シーズン14から杉下とコンビを組む冠城亘を演じる反町隆史。そのほか川原和久、山中崇史、仲間由紀恵、浅利陽介、山西惇などおなじみのメンバーに加え、篠原ゆき子が新たに捜査一課の一員として登場する。白バイ警官・出雲麗音(篠原ゆき子)が、狙撃される事件が発生した。メンツにかけて捜査にあたる警視庁だが、犯人の手掛かりは一向に掴めない。捜査が進まないなか、意識を取り戻した麗音のもとに、特命係の杉下右京(水谷豊)と冠城亘(反町隆史)が現れる。その後、捜査一課に異動してくる麗音。その異動は、広報課長の社美彌子(仲間由紀恵)が上層部に働きかけたものであり、条件として特命係に事件を解決させると約束したと聞かされる右京と亘。その後も捜査を進めるふたり。そんななか、ある男性が転落死する事件が起こる。その男性は生前、白バイ警官の狙撃をほのめかしていた。捜査のなかで、男性がVRの世界にある仮想国家にのめり込んでいたことを知り、右京と亘は仮想国家を開発したIT長者・加西周明(石丸幹二)のもとへ向かう。VRの世界へ潜入し捜査を進める、右京と亘に待ち受ける運命とは?
2000年から2001年にかけて3話が放送されたスペシャルドラマ「相棒-警視庁ふたりだけの特命係-」シリーズ。2002年に放送開始した大人気連続テレビドラマ「相棒」シリーズの原点。頭脳明晰だが少々癖のある“警視庁一の変人”・杉下右京(水谷豊)と、おっちょこちょいだが人が良く熱血漢な亀山薫(寺脇康文)。彼ら凸凹コンビが様々な事件を解決する相棒シリーズ。第1話「刑事が警官を殺した!?」、第2話「恐怖の切り裂き魔連続殺人!」、第3話「大学病院助教授、墜落殺人事件!」の順番で放送された。(第1話)捜査一課の刑事・亀山は指名手配犯に遭遇し、逮捕しようするが逆に人質になってしまう。その失態から亀山は「特命係」へ異動させられる。特命係には”変わり者"の右京だけが在籍。その後、亀山は殺人事件に巻き込まれ、右京とともに事件を捜査することに…。(第2話)世間を震撼させている連続婦女殺人事件。右京と亀山は5人目の被害者に遭遇。そんななか、担当検事として現場に来たのは亀山の大学の同級生・浅倉禄郎(生瀬勝久)。やがて、捜査を続けるなかで容疑がかけられたのは浅倉の同僚で検察事務官の市村麻衣子(渡辺典子)であった…。(第3話)大学病院で教授候補になっていた助教授の今井貞一(中丸新将)が転落死する。自殺と思われるなか、右京は他殺を疑う。右京と亀山が捜査するなかで病院内の内紛が明らかに。そして、事件は思わぬ方向へ…。
IT長者・加西周明 (石丸幹二)の殺害容疑で逮捕送検され、判決確定までの間、東京拘置所に拘禁されていた元・内閣情報調査室職員・柾庸子(遠山景織子)の接見が突然、禁止となった。 不審に思った特命係の杉下右京(水谷豊)と冠城亘(反町隆史)が事態を探りはじめた直後、内閣官房長官・鶴田翁助(相島一之)が突如、“こてまり”に姿を現す。官房長官自らのお出ましにギョッとする2人に、鶴田は驚愕の事実を告げる。なんと、庸子が拘置所内で自殺したというのだ。 冷徹で残忍な鶴田による“口封じ”を疑った特命係は、庸子の死の真相を突き止めるべく捜査を開始。同じく彼女の死に疑問を感じた元弁護士・中郷都々子(織田梨沙)も独自に動きはじめるが、やがて事件には想像以上に複雑な思惑と陰謀が絡み合っていることが発覚。そして、ついには、亘が逮捕される事態に――! いきなり窮地に追い込まれた特命係は、どうやって真実を突き止めるのか!? そして、出雲麗音(篠原ゆき子)狙撃事件からはじまる一連の事件の真相を暴くことはできるのか!?
水谷豊主演の大人気長寿刑事ドラマ第21期。初代相棒を務めた寺脇康文が熱血刑事・亀山薫役で14年ぶりに5代目相棒として帰ってくるファン待望の新シリーズ。亀山の妻・美和子役の鈴木砂羽、仲間由紀恵、川原和久らおなじみのメンバーが顔を揃える。第1話ではサルウィンに渡っていた亀山薫と主人公の杉下右京が親善パーティーで再会し、そこで発生した事件を解決するために力を合わせて奮闘する。サルウィンの腐敗政府を倒した指導者・アイシャ(サヘル・ローズ)が来日。その親善パーティーになぜか招待された杉下右京(水谷豊)は訝しがりながらも出席する。そこで待っていたのはかつての相棒・亀山薫(寺脇康文)。彼が右京を会に招いたのだ。政治家の鑓鞍兵衛(柄本明)や片山雛子(木村佳乃)も招待されていた。外務省の厩谷琢(勝村政信)は、腐敗政府相手の方が外交は楽だと愚痴をこぼす。薫は右京に、アイシャと彼女を支える親友のミウ(宮澤エマ)を紹介する。学校の校長としてアイシャを手塩にかけて育てた薫は、彼女と強い絆で結ばれていた。そんな薫のもとに謎の脅迫メールが届く。それはアイシャを殺害しなければ、彼の妻・美和子(鈴木砂羽)が乗った飛行機を爆破するという内容だった。タイムリミットはすでに5時間を切っていた。右京と薫は二手に分かれて捜査を始めるが、そんななかアイシャの部屋で事件が起こり…。
![]() 相棒 シーズン1 |
![]() 相棒 シーズン2 |
![]() 相棒 シーズン3 |
![]() 相棒 シーズン4 |
![]() 相棒 シーズン5 |
![]() 相棒 シーズン6 |
![]() 相棒 シーズン7 |
![]() 相棒 シーズン8 |
![]() 相棒 シーズン9 |
![]() 相棒 シーズン10 |
![]() 相棒 シーズン11 |
![]() 相棒 シーズン12 |
![]() 相棒 シーズン13 |
![]() 相棒 シーズン14 |
![]() 相棒 シーズン15 |
![]() 相棒 シーズン16 |
![]() 相棒 シーズン17 |
![]() 相棒 シーズン18 |
![]() 相棒 シーズン19 |
![]() 相棒 pre season |
![]() 相棒 シーズン20 |
![]() 相棒 シーズン21 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レンタル | - | - | - | - | - | - | レンタル | - | - | レンタル | - | - | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | - | - | - |
レンタル | - | - | - | - | - | - | レンタル | - | - | レンタル | - | - | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | - | レンタル | レンタル |
- | 無料配信 | - | - | - | - | - | 無料配信 | - | 無料配信 | - | - | - | - | - | - | 無料配信 | - | - | - | 無料配信 | - |
相棒 シーズン17が視聴できる3社の各サービス詳細です。
月額料金、無料期間、見放題本数の基本情報と各サービスのおすすめポイントが確認できます。
DMM TVのシリーズ本数:9本/22本
\DMM TVを30日間無料で楽しむ!/
相棒 シーズン17はmusic.jpで視聴可能です!
音楽配信のイメージが強いmusic.jpですが、実はドラマも充実しているんです!
ドラマはレンタル料金が必要ですが、毎月付与されるポイントを利用することが可能。
しかもこのポイントは毎月月額を超える金額分もらえるからとってもお得!
music.jpでは、加入している料金プランごとにレンタルに使えるポイントが貰えます。
豊富なラインナップが魅力の国内ドラマを視聴したいと思っている人は、このポイントを上手く利用することで、お得に楽しむことが可能です。
サービスに加入するのを悩んでいる人でも、月額料金以上に動画を視聴できるポイントが貰えるので、新作が実質無料で視聴できると考えるとお得。
レンタルできる作品のラインナップも新作から名作までいろいろと揃っているので、試してみる価値ありです。
music.jpのシリーズ本数:11本/22本
\ABEMAを14日間無料で楽しむ!/
pandoraやdailymotion、アニチューブなどの違法動画サイトにある
動画の視聴ダウンロードはウィルス感染のリスクがある大変危険な行為です!
無料でみれるからと、違法サイトに手を出す前に、
安心安全で動画視聴できる動画配信サービスを検討してみてください!
無料期間のある動画配信サービスなら、無料で動画を視聴できますよ!
今野敏原作の人気小説を連続ドラマ化。藤原竜也が天才だけど気難しい分析官に! 藤原竜也演じるコミュニケーションに問題を抱える「ST」のリーダー・赤城と、岡田将生演じるST統括役のキャリア組・百合根。正反対の2人の化学反応が事件の謎に迫る! 法医学のスペシャリスト・赤城左門を筆頭に有能な5名で結成された通称「ST(警視庁科学捜査班)」だが、百合根友久が管理を任されて1年、ろくな実績を上げられずにいた。そんな中、監査役にSTを敵視する松戸紫織理事官が着任し、組織存続の危機に陥る。
姫川玲子(竹内結子)、姫川が強い信頼を抱いている捜査十係(=姫川班)刑事の菊田和男(西島秀俊)、姫川の部下・葉山則之(小出恵介)、姫川のライバルである日下班を率いる日下守(遠藤憲一)と井岡博満(生瀬勝久)、姫川の「天敵」である五係主任・通称「ガンテツ」こと勝俣健作(武田鉄矢)がそれぞれ主人公となり、それぞれの人物にフォーカスを当てたオムニバス形式のドラマ。互いに絡まり合う人間関係、事件から目が離せない。竹内結子/西島秀俊/小出恵介/遠藤憲一/生瀬勝久/武田鉄矢/國村隼/杉本哲太/光石研/竜雷太/山本圭/岡田義徳/平岡祐太/入江雅人/大高洋夫/阿南健治/大野いと 他
破天荒な刑事タカ&ユージが再び!バディ刑事アクションの第2弾 横浜・港警察署の刑事、タカ&ユージが活躍するライトな刑事アクションがパワーアップして復活。前作よりスタイリッシュかつコメディ色豊かになり、見る者を飽きさせない! ダンディーなタカこと鷹山とジョーク好きのユージこと大下は、港警察署捜査課の名コンビ。ふたりは後輩の透や少年課の薫らユニークな仲間たちに囲まれながら、銀行強盗や現金輸送車強奪事件、拳銃や覚せい剤の密売など、港町・横浜で起こる事件に挑んでいく。
物語の主役は芸能界で起きている事件を解決するために場当たり的に組まされた潜入捜査アイドル【デカダンス】--。新人刑事の辰屋(タツヤ)は刑事ドラマに出てくるような熱血刑事(デカ)になることを夢見ていた。しかし、上司からの初命令は“事件捜査のためアイドルとしてある番組に潜入すること”だった…しかも、急遽組んだメンバーは元詐欺師・売れない子役・コミュ障の引きこもり・超バカなバイトなど、個性豊か過ぎる面々・・・。最初は芸能界という特殊な世界に戸惑い衝突しながらも、事件を解決するたびに何故か売れていってしまう「デカダンス」。そして、徐々に増してくるアイドルとしての自覚!! 背後には謎の巨悪が! なぜか感動のステージも待っている! (C)テレビ東京
空白の150分に隠された親子の秘密とは…。内藤剛志主演の刑事ドラマシリーズ第7弾 内藤剛志が家庭と仕事に実直に向き合う等身大の刑事・樋口顕を好演。今回は少年院から脱走した少年、殺された主婦、ふたつの事件が複雑に絡みあい、衝撃の結末が訪れる。 少年院に送致中の原田が脱走し、少年課の氏家譲が原田を追っていると、偶然6歳の少年・井沢祐基に遭遇する。そして、少年の母親・叔江の遺体が発見される。警察は原田が犯人ではないかとにらむが、樋口は叔江の夫で祐基の父・則之の言動に違和感を抱く。
フジテレビの人気刑事ドラマ『絶対零度』が帰ってくる。2020年1月から、『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』が放送開始。2018年に放送された前作に引き続き、俳優の沢村一樹が主演を務める。他にも、前作から引き続き、横山裕と本田翼も出演。日本全国のビッグデータを解析し、AIが割り出した“未来の犯罪者”を潜入・追跡捜査、犯罪を未然に防ぐ特命班「未然犯罪捜査班」(通称・ミハン)の活躍を描く。元公安のエリート刑事で、ミハンのリーダーである井沢範人(沢村一樹)は、ミハンが割り出した麻薬組織同士の争いを抑止するために、ミハンのメンバーである山内徹(横山裕)や小田切唯(本田翼)らと、東京と香港を結ぶクルーズ船に潜入する。ミハンに新加入した伝説のハッカー・加賀美聡介(柄本明)のサポートもあり、事前に犯行を防ぐことに成功した。別の日。ミハンの新たな拠点となる施設として、移転が決まっている公営卸売市場の地下にミハンのメンバーが集まる。そこでミハンを待ち受けていたのは、ふたりの法務省官僚、北見俊哉(上杉柊平)と香坂朱里(水野美紀)だった。自らミハンの統括責任者を志願したという香坂は、ミハンのメンバーの前で井沢の過去とその危険性に言及。改めて人員の見直しをするとしながらも、さっそくミハンに捜査の指示を出す。今回導き出された危険人物とは? ミハンは犯行を事前に防ぐことができるのか?
連邦保安官率いる精鋭チームが凶悪逃亡犯を追うクライムサスペンス 『CSI:科学捜査班』などで知られるジェリー・ブラッカイマーが製作総指揮を務める。1話完結型で、息もつかせぬアクションと逃亡犯との追跡劇にハラハラ。 テキサス州の精鋭チームを率いる連邦保安官、アニー・フロストに課されたミッションは、凶悪逃亡犯たちを逮捕すること。わずかな情報から犯人の過去や人間関係を徹底的に調べ上げ、行動パターンを読み解き、彼らをじりじりと追い詰めていく。
内藤剛志主演!最強ミステリーがシリーズ誕生10周年! 東京を舞台に描く『警視庁・捜査一課長』ならではの魅力をふんだんに発信していくとともに、笹川健志刑事部長の激励や、妻・小春&愛猫・ビビとの日常から大岩が解決のヒントを見つけ出す。
都内にある古いビルの中に、「稲生心療内科」という古びた看板が掲げられた診療所がある。診療所の主の名は稲生知性(いなお・ちせい)。医師免許を持った立派な心療内科医だが、稲生の元には、原因不明な身体の不調に悩む患者が訪れる。患者を連れてくるのは、稲生の医学部時代の同期で精神科医の中岡俊子。中岡は、自らが経営する心療内科クリニックに訪れる患者の中で、自分の手には負えない患者を稲生の元へ案内するのだ。 稲生は人とは違う能力を持っている。それは「患者に取り憑(つ)いた怨霊が見え、会話ができる」というもの。稲生が患者を診察するとすぐそこに怨霊の姿が現れる。身体の不調は怨霊がその患者に取り憑き、霊障を起こしていたことが原因だった。“心霊内科医”である稲生知性の診察方法は、人間と怨霊、両方に対する、徹底的な問診である。なぜ取り憑いたのか?または、なぜ取り憑かれたのか?原因は人間、または怨霊どちらかにある。怨霊が取り憑くには、必ず理由がある。しかし問題なのは、人間も怨霊も、本当のことを言っているとは限らないことだ。怨霊はこの患者に殺されたと訴える。しかし患者に聞くと殺してなどいないと無実を訴える。嘘(うそ)を吐(つ)いているのは人間か?それとも怨霊か?まるで刑事か探偵か弁護士のように患者と怨霊、双方の言い分を聞いて、どちらが嘘を吐いているのか暴き、真相を突き止めていく! ■脚本:池田テツヒロ■音楽:戸田有里子■プロデューサー:齋藤理恵子(共同テレビ)■プロデュース:安永英樹(フジテレビ)■企画・演出:松木創(共同テレビ)
連ドラ「ST 赤と白の捜査ファイル」に先駆けて放送されたスペシャルドラマ 熱烈なファンが多い今野敏の珠玉の警察エンターテイメントシリーズが原作。藤原竜也と岡田将生が、才能はあるがクセのある特殊捜査官に扮し、凸凹コンビを結成する。 優秀な能力を持ちながら致命的な欠点のせいで、はみ出し者となっている5名で構成された通称「ST(警視庁科学捜査班)」。新米エリート警部の百合根友久が彼らの指揮官に任命される。STには優秀な分析官だが極度の対人恐怖症で引きこもりの赤城左門らがいた。
※配信されている作品は、サービス各社の状況によって配信スケジュールが変更される場合がございますので詳しくは、動画配信サービス各社のサイトにてご確認ください。