まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
dアニメストアのアニメラインナップ(作品番組表)です。dアニメストアでどんなアニメ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
世界中にブームを巻き起こしたサッカー漫画が、時を超えて新たにアニメ化! 原作を忠実に再現していくストーリー展開と、思わず真似したくなるダイナミックなプレイの数々が見どころ。携帯電話をはじめとした現代に即した設定や描写にも注目。 南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼。新たな環境の中で、彼は石崎了や岬太郎といった仲間たちと共にサッカープレイヤーとして成長していく。そして修哲小の若林源三、明和FCの日向小次郎ら全国のライバルたちと戦いを繰り広げる。
他配信中の動画配信サービス
百合要素いっぱいのラッキースケベな毎日!?『立花館To Lieあんぐる』は「コミック百合姫」(一迅社)で連載されていた、merryhachiによる百合系の同名コメディ漫画を原作とするテレビアニメ化作品。寮住まいすることになった女子高生が、個性豊かな同居人の女子たちとともに、女の子同士のちょっとエッチなハプニングに巻き込まれる! 各エピソード5分枠のショートアニメ!ボーイッシュな見た目のごく普通の女子高生・夏乃はなび(津田美波)。高校進学をきっかけに、東京の実家を出て、寮住まいをすることになった。入居予定の寮は、オシャレなデザイナーマンション風の寮「橘館」のはずだった。ところが、知らされた住所に行ってみると、そこにあったのは、年季の入った和風の一軒家。その名も「立花館」。どうやら手違いで、橘館ではなく立花館に下宿することになっていたらしい。あ然としつつも、とりあえず下宿先に入るはなび。そこで、幼いころによく一緒に遊んでいた少女・藤原このみ(桜木アミサ)と6年ぶりに再会する。ふたりは最初こそすれ違いを見せるものの、すぐに打ち解け合い、以前のように仲良しになる。ところが、立花館にはこのみ以外に、個性的でちょっとエッチな女子たちが住んでいた。そんな彼女たちが日々引き起こすトラブルに、はなびとこのみは巻きこまれていくことになる…!
他配信中の動画配信サービス
アニメ『月刊少女野崎くん』を手がけた動画工房のスタッフが贈る青春ラブコメディ まだ恋を知らない少年と少女を軸に、彼らを取り巻く友人や写真部の仲間たちが生き生きと青春劇を展開。楽しく笑えてほろりと泣ける物語が心を癒やしてくれる。 カメラを手に満開の桜の写真を撮りに来た多田光良は、ヨーロッパから日本に留学のためやって来た少女・テレサに出会う。日本に着いて早々、迷子になっていた彼女を成り行きから助けることになった光良は、祖父が営む多田珈琲店へテレサを連れて行き…。
他配信中の動画配信サービス
キュートでハプニングも満載な、漫画家女子寮の日常!「まんがタイムきららMAX」(芳文社)で連載されている、はんざわかおりのコメディ漫画『こみっくがーるず』のテレビアニメ化作品。漫画家専用の女子寮に住む、現役漫画家たちの日常を描く。高校1年生の萌田薫子(赤尾ひかる)は、駆け出しの4コマ漫画家。出版社「文芳社」の漫画雑誌でデビューを果たすものの、その後は読者アンケートで最下位をとるなど、苦戦を続けていた。薫子は独学で漫画の作り方を学んだため、画力やストーリー構成力が低く、キャラクターにも魅力がない。その上、本人のメンタルが弱く、編集者の指摘に毎回涙目になる始末。これでは自力で漫画を改善させることができそうにない。そんな様子を見かねた編集者から、薫子は漫画家専用の女子寮に入ることを勧められる。女子寮で薫子を待っていたのは、個性豊かでかわいい3人の漫画家たちだった。元気いっぱいでいつも前向きな少女漫画家・恋塚小夢(本渡楓)。大人っぽい色気を漂わせるティーンズラブ漫画家・色川琉姫(大西沙織)。そして、ボーイッシュな見た目の少年漫画家・勝木翼(高橋李依)である。薫子はそんな彼女たちと交流する中で、漫画家として少しずつ成長していくことになる。
他配信中の動画配信サービス
【殺無生編】小説「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 外伝」の「殺無生編」を元に映像化。『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の前日譚。凜雪鴉の命を狙って、執拗に彼を追いかけていた殺無生と凜雪鴉との過去の因縁が明らかになる。凜雪鴉の用心棒を務めていた殺無生は、過去と決別するべく、凜雪鴉の勧めで劍技を比べ合う大会「劍聖會」に出場することとなる。しかし、劍技を競うはずの大会に、弓矢の名手が参戦し、なにやら不穏な動きに・・・・・・。【殤不患編】虚淵玄書き下ろしによる、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の後日譚。蔑天骸や玄鬼宗、魔神との戦いの後、平和を取り戻した東離。丹翡や捲殘雲たちと別れ、旅を続ける殤不患は、とある寂れた宿場の酒場に立ち寄った。そこで、一人の男に出会う。その男は自らを「殤不患」と名乗り、蔑天骸や玄鬼宗の戦いについて語り始める・・・・・・。凜雪鴉(リンセツア):鳥海浩輔/殤不患(ショウフカン):諏訪部順一/殺無生(セツムショウ):檜山修之/鐵笛仙(テッキセン):千葉一伸/殘凶(ザンキョウ):安元 洋貴/凋命(チョウメイ):大川 透/獵魅(リョウミ):戸松 遥/狩雲霄(シュウンショウ):小山 力也/浪巫謠(ロウフヨウ):西川貴教/聆牙(リョウガ):小西克幸/偽殤不患(ニセショウフカン):鶴岡 聡/蠍瓔珞(カツエイラク):高垣彩陽/嘯狂狷(ショウキョウケン):新垣樽助/禍世螟蝗(カセイメイコウ):速水 奨/棄天帝(キテンテイ):黄 文擇
他配信中の動画配信サービス
「もう顔見たくねー」は「大好きだよ」の証!?杜若わかのラブコメディ漫画をTVアニメ化し、2018年4月に放送された作品。極度のツンデレな主人公「あっくん」こと荘敦大と、非常に打たれ強い幼なじみで恋人の片桐のんの恋愛模様を描いた新世代の学園青春ラブコメディが開幕!あっくんこと荘敦大(鈴木達央)は、片桐のん(諏訪彩花)と付き合っているのだが…あっくんは彼女に対し「キモい、うぜえブス」「話しかけんな」と暴言を吐き冷たい態度をとっている。そんな彼だが、裏では彼女を「のんたん」と呼び、彼女のかわいさを語るツンデレ気質の高校生。一方、のんはあっくんが自分にベタ惚れしていることは知らないが、彼のことが大好きだった。そんなふたりを取り巻くのは、あっくんの友人でギャルゲーマーの松尾真砂(植田圭輔)や、あっくんの妹でのんにデレデレの千穂(香里有佐)など、個性豊かなキャラクターたち。きょうもあっくんはのんが「一緒に帰ろう」と声を掛けているのに「話し掛けんな」とつれない態度で追い払う。しかし、彼女の姿が見えなくなると慌てて後を追いかけるあっくんなのだ。
他配信中の動画配信サービス
オタク男子高校生がリアル美少女と付き合う!?那波マオの漫画『3D彼女』をもとにした、テレビアニメ作品。根暗でオタクの男子高校生が、ひょんなことから男ぐせの悪い学校一の美少女と付き合うことになる。原作コミックスは、講談社のレーベル「KCデザート」から全12巻が刊行されている。高校3年生の筒井光(上西哲平)は、リア充たちを敵視する根暗でオタクの少年。普段は教室の隅でひっそりと過ごしていたが、ある日アニメに夢中になって学校に初めて遅刻してしまう。登校した筒井は、同じく遅刻した同学年の少女、五十嵐色葉(芹澤優)と出会う。彼女は校内でも男ぐせが悪いと評判の美少女で、筒井が最も苦手とするタイプの人間だった。だが、遅刻の罰としてプール掃除をいい渡された筒井は、しぶしぶ色葉とふたりで掃除をこなすことになる。色葉とかかわるのはこれっきりだと思っていた筒井だったが、週末に中学時代の同級生女子にからかわれていたところを色葉に偶然助けられる。そこで、もしかしたら色葉はいいやつなのではないかと思い始めるのだった。そんな筒井は、ある日校内で色葉が男子に絡まれているところを見かけ、貧弱ながらもその男子に立ち向かい、色葉を守ろうとする。その一件で筒井に興味をもった色葉は、翌日教室で筒井に「あたしと付き合って」と告げるのだった。ここから、不器用だけれども一途な恋愛関係が始まることになる。
他配信中の動画配信サービス
アイドルが屈強な男の姿をした“魔法少女”に変身!?斬新な設定のマジカルファンタジー 大切な人を守るために魔法少女になった主人公。ありがちな設定と思いきや、なぜか変身した姿が“男”だったからさあ大変。強烈なビジュアルは一見の価値あり。 アイドルユニット・マジカルツインのメンバーとして日々芸能活動に励んでいる卯野さき。同じユニットにいる桜世の兄でトップアイドルの桃拾にひそかな想いを寄せている彼女は、彼を守りたい一心で魔法少女に変身する。だがその姿はさきの想像と違っていた。
他配信中の動画配信サービス
一風変わった兄弟姉妹の日常――。香港の漫画家Yanaiの漫画『実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-』をもとにした、テレビアニメ作品。マッドサイエンティストの両親のもとに生まれた、5人の兄弟姉妹の日常を描く。原作の日本語版は、月刊誌「月刊コミック@バンチ」(新潮社)で連載された。海辺の静かな街に暮らすタニス(杉山里穂)ら5人の兄弟姉妹は、一風変わった特徴をもつ少年少女たち。タニスを除く4人は、マッドサイエンティストの両親から、違法な人体実験を施され、クリーチャーになっていたのである。長女のアシス(早見沙織)は、植物の遺伝子を組み込まれた少女で、光合成をして体から植物を生やすことができる。次女のアイスリ(森なな子)は、クモの遺伝子により背中から生やした4本の脚を駆使する少女。三女のスイシ(生田善子)は、他人の心を読む力の持ち主。そして、長男のスノー(浪川大輔)は、犬の姿に変身できる少年である。そんな彼らは、ある日両親が逮捕されたことを機に、実験施設から解放され、普通の人間に交じって暮らし始める。そこで、5人のなかで唯一改造手術を受けなかった末っ子のタニスが、兄と姉たちの面倒を見ることになる。しかし、人間の常識を超えた身体能力を発揮する兄と姉たちは、予想もつかないハプニングを次々と巻き起こしていく。そんな彼らにタニスはいつも振り回されるのだった。
他配信中の動画配信サービス
諸君、緊急事態だ! ある日、世界中で謎の怪事件が発生し、人類は滅亡の危機に直面した。 アメリカは緊急の国際会議を開き「俺の指揮下で世界を救おう」と熱弁する。ところが、いつものように、会議にあつまったフランス、イギリス、ドイツ、日本、ロシア、イタリア、(カナダ)の足並みはそろわず、バラバラに動きだしてしまう。 世界平和を望む気持ちは変わらない。 しかし、怪事件の裏に動く強大な存在を前に、それぞれの力はあまりに小さく、無力だった。 彼らの運命やいかに、そして、彼らは世界を救うことができるのか。
他配信中の動画配信サービス
シリーズ世界累計発行部数が3000万部を超えた大人気漫画『東京喰種トーキョーグール』アニメシリーズ第3期にあたる待望の続編。人間と同じ姿で群衆に紛れ、人を喰らう異形の存在・喰種(グール)。梟討伐戦から2年後、CCG(喰種対策局)では、半喰種やクインケを内蔵する捜査官で構成された「クインクス班」が結成された。過去20年間の記憶がない佐々木琲世は、クインクス班のメンターに任命され班を率いていた。ある日、女性ばかりを狙う「トルソー」と呼ばれる喰種が出没し、CCGが捜査に乗り出す。クインクス班のウリエとシラズは単独で捜査を始めるが、危険度の高い喰種に出くわし窮地に陥る。そこに間一髪で現れ命を懸けてふたりを守るハイセだったが、あまりの強さにトルソーもろとも取り逃がしてしまう。チームとしてバラバラなクインクス班の班員にチームワークの重要性を身につけさせたいハイセ。しかし、そんな彼らの前にはトルソー以外にもナッツクラッカーや喰種集団「ロゼ」など数々の強敵が待ち受けているのだった。
他配信中の動画配信サービス
イケメンたちが大宇宙を舞台に繰り広げる新感覚SFギャグアニメ しっかりと固められた設定やビジュアルから、一見シリアスなSF作品に見えるが実は…というギャップが凄まじい作品。壮大な兄弟喧嘩がもたらす笑いが堪らない。 宇宙歴0156年、地球連邦政府と宇宙移民組織「メトゥスの民」の対立は激化していた。そんな戦況を打開すべく、1人の青年・スバル・イチノセが戦場に降り立った。彼は宇宙戦艦・ティラミスの眉目秀麗で成績優秀な若き天才エースパイロットだったが…。
他配信中の動画配信サービス
『ルパン三世 PART5』は、2018年4月から9月にかけて放送されたテレビアニメ作品。アルセーヌ・ルパンの孫であるルパン三世が、仲間たちとともにさまざまな事件を巻き起こしていくサスペンスアクション。舞台はフランス。前作のPART4に続きルパンのジャケットは青色だが、脚本の内容によって過去着用した緑、赤、ピンクも使用されている。作風としては、過去シリーズを全肯定した上での「原点回帰」としており、「現代に生きる新しいルパン」をイメージ。ストーリー上でも「デジタル」や「サイバー」といった要素が軸となっている。世の中はネット社会一色。麻薬の取り引きすらインターネット上でおこなわれるようになり、フランスに居を構えていたルパン三世(栗田貫一)と次元大介(小林清志)は、次のターゲットを「デジタル通貨」に定めた。そして巨大なサーバー施設・ツインタワーに侵入。あらかじめ仕組んだハッキングによりセキュリティを解除させ、ルパンと次元は施設の奥深くに潜り込む。しかし、そこで出会ったアミ・エナン(水瀬いのり)という天才ハッカー少女が瞬く間に警備に通報。ピンチに陥ったルパンだったが、アミとの取り引きが成立し、助けに来た石川五ェ門(浪川大輔)とともに施設を脱出。そこから、ルパン一味にアミを加えた逃亡劇がはじまっていく…。
他配信中の動画配信サービス
鬼とヒトが共存する世界?? 二人を待ち受ける運命とは、そして「鬼」とは???。 アクションあり、恋愛あり、切なエロありの異色ダークファンタジー「デビルズライン」が禁断のアニメ化!鬼とヒト、究極の愛を描く本作が、今動き出す! 並外れた身体能力を持ち、ヒトの血を啜る存在─それを知る者は、彼らを『鬼』と呼び、恐れた。『鬼』とヒトとのハーフである公安五課F班所属の安斎結貴は、平つかさに出会い、『鬼』から彼女を救う。その際に感じた衝動は鬼の本能の目覚めなのか、それとも…
他配信中の動画配信サービス
主人公たちは、他人の心を盗む怪盗団!『PERSONA5 the Animation』は、2018年に放送されたピカレスク・ジュブナイル作品。原作はコンピューターゲームで、「ペルソナシリーズ」のナンバリング5作目となる。高校生の日常に悪魔やシャドウといった敵が出現し、主人公たちは仲間を形成して「もうひとりの自分」を具現化した存在=ペルソナという能力で戦い、権力を持った悪意ある大人たちを改心させていく物語。人間には「パレス」と呼ばれる「心の中の世界」が生まれることがあり、そこでシャドウと化した悪党を懲らしめることによって、現実の該当人物も改心するという仕組みである。そして幾人かの悪党を改心させていくうちに、闇の正体へと近づいていく…。主人公・雨宮蓮(福山潤)はある理由によって保護観察処分となり、東京の秀尽学園へと転校してくる。そのころ、世間は「精神暴走事件」という謎の事件が連発している恐怖の最中。一方秀尽学園では、鴨志田(三ツ矢雄二)という体育教師の虐待疑惑が持ち上がっており、蓮は偶然知り合った坂本竜司(宮野真守)とともに鴨志田のパレスに迷い込んでしまう。そこでモルガナという猫のような生き物に誘われ、蓮はペルソナ能力に目覚める。その後、竜司やほかの仲間たちも次々とペルソナ能力に目覚め、蓮たちは「心の怪盗団」を結成。世間に蔓延する悪党の心を盗んで改心させていく!
他配信中の動画配信サービス
ムーの古代文明をめぐる苛烈なバトルが展開!大人気ヒーローアクションの続編 ニンテンドーDS専用ゲーム「流星のロックマン2」をアニメ化。ベルセルクをはじめ、さまざまなオーパーツの力によって変身をとげる星河スバルの斬新な必殺技の数々に注目。 はるか昔に繁栄をとげた古代文明・ムー。その高度な技術は封印されて久しかったが、FM王のエネルギーに誘引され復活しようとしていた。スバルとウォーロックはムーの秘宝であるオーパーツを偶然手に入れたことから、古代文明をめぐる争いに巻き込まれていく。
他配信中の動画配信サービス
テレビアニメ『ロックマンエグゼBEAST+』に続く新シリーズ第1弾 本作はいまだにパッケージ化されておらず、映像を観られること自体が貴重だ。ウォーロックが持つ「アンドロメダの鍵」の謎はなかなか明かされることがなく、気にかかる。 220X年。あらゆる電波・通信を管理する技術が完成し、電波を擬似物質化することで、人々の生活は豊かになった。だが、そんな地球を破壊すべくFMプラネットが攻撃を開始。星河スバルは、宇宙からの逃亡者・ウォーロックと合体してロックマンとなり…。
他配信中の動画配信サービス
究極の格闘技・メガロボクスに全てを賭ける男たちの熱い闘いが始まる! 気鋭のクリエイター・森山洋の初監督作品。「闘わずにはいられない男たち」の熱いドラマを、緊迫感のあるアクションシーンを織り交ぜながらハードに活写している。 未認可地区の賭け試合のリングに立つメガロボクサー・ジャンクドッグは、八百長試合で稼ぐしか生きる術のない自分にいら立っていた。だが、孤高のチャンピオン・勇利との出会いを機に、彼はメガロボクサーとして、男として、自分の現在(いま)に挑んでいく。
他配信中の動画配信サービス
絵本作家を目指す白鳥隆士は東京にあるアパート「鳴滝荘」に住むことになった。管理人をしているのは、隆士のはとこにあたる高校2年生の蒼葉梢。そして、鳴滝荘の住人達はみな個性的で、強者揃い。1号室には梢の大親友、茶ノ畑珠実。3号室にはマイペースなお姉さん、桃乃恵。5号室には母親の黒崎沙夜子と中学2年生の娘の黒崎朝美。そして、6号室には腕人形のジョニーと住む(!?)灰原由起夫がそれぞれ暮らしている。しかし、本当の強者は実は梢だった。彼女は何かでショックを受けると別のキャラに「変身」してしまう秘密の持ち主。そんなこととは露知らず夢を実現させるために鳴滝荘にやってきた隆士。いったいどんな生活が、彼の今後に待ち受けているのだろうか?蒼葉梢:新井里美/白鳥隆士:白石涼子/桃乃恵:浅野真澄/茶ノ畑珠実:堀江由衣/黒崎沙夜子:藤原美央子/黒崎朝美:天神有海/灰原由起夫・ジョニー:堀内賢雄
他配信中の動画配信サービス
忍たまたちが天の川とブラックホールを学ぶ大冒険!スペシャルコラボ第2弾 今回のテーマは天の川とブラックホール!七夕のことをわかりやすく説明してくれたり、ブラックホールで大ピンチを迎えたり、一筋縄ではいかない宇宙の冒険にドキドキ。 七夕の日、願い事が叶わなかった忍たまは天の川に悪口を言いまくり。そこに巨大な牛型宇宙船が現れ…?(「天の川で赤ちゃん星を見つけた!の段」)/大掃除をさぼろうとした3人は突然暗黒の穴に落ちてしまった!?(「ブラックホールで危機一髪!?の段」)
他配信中の動画配信サービス
「ダンジョンに温泉を求めるのは間違っているだろうか」―大森藤ノ原作のライトノベル『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか』(略称はダンまち)は累計発行部数1200万部突破の超人気作品。ダンジョンと呼ばれる地下迷宮を中心とする都市オラリア。神ヘスティアのファミリアに所属している駆け出しの冒険者ベル・クラネルが、ダンジョンで戦姫アイズ・ヴァレンシュタインと出会う。そして、彼女に認めてもらうため、ベルは強くなるために努力するというストーリー。今作は2015年にテレビアニメ化された『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(第1期)の最終話で、大激戦の末、階層主との戦いに勝ったベルたちが、ダンジョンから地上に戻る途中で、温泉のような場所を見つけ、そこで起こる原作者完全監修のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)。18階層での階層主漆黒のゴライアスとの激闘から、地上へと帰るベル・クラネル(松岡禎丞)一行。その道中、モンスターと出会うが、ベル・クラネルは苦戦することなく倒し、まわりの人々から褒められる。その様子を見たヘスティア(水瀬いのり)は、面白くなく、足元の小石を蹴るとマップに載っていない未開拓エリアを発見。そのエリアに進んでいくと、温泉を見つける。18階層での激闘の疲れが残っているということで、一行はそこに立ち寄り温泉に入ることになるのだが…。
他配信中の動画配信サービス
2017年9月23日に豊洲PITで開催された「美男高校地球防衛部LOVE!CG LIVE!SPECIAL!」のLOVE!の部、LOVE!LOVE!の部を収録したライブ映像コンテンツ。アニメーションから飛び出した地球防衛部、征服部、VEPPerの10人がキャラクターソング全37曲を歌い、踊る!箱根有基/由布院煙/鬼怒川熱史/鳴子硫黄/蔵王立/草津錦史郎/有馬燻/下呂阿古哉/別府月彦/別府日彦(C)馬谷くらり/ポニーキャニオン
他配信中の動画配信サービス
カプコンの人気RPGをアニメ化した『ロックマンエグゼ』シリーズの第5弾 短編アニメとして放送されたシリーズ最終作。熱斗たちの前に現れたナビらしき謎の人影、そして驚くべき計画。物語は多くの謎をはらみながら佳境へ突入する。 グレイガとファルザーとの闘いを終え、ビヨンダードから帰還した熱斗たちは平穏な日常を取り戻す。だがそれもつかの間、獣化ウイルスが実体化して人々を襲うという事件が発生。熱斗はクロスフュージョンして獣化ウイルスを倒すが、そこに謎の人影が現れる。
他配信中の動画配信サービス
デューオの危機が去って1カ月…。アニメ『ロックマンエグゼ』シリーズの第4弾 本シリーズでは、ロックマンが獣や怪鳥に変身して驚異的な戦闘能力を発揮。ロックマンだけに懐く謎の赤ん坊ナビ・トリルの正体など、数々の謎が明らかになっていく。 電脳世界が異常に温暖化し、氷漬けから解かれたバブルマンは謎の赤ん坊ナビを発見。また、異世界・ビヨンダードでは数々のウイルスが暴れ回っていた。一方、現実世界では、2体の電脳獣グレイガとファルザーが街を破壊し、熱斗たちが立ち向かうが…。
他配信中の動画配信サービス
世界的人気のノベルゲームをアニメ化したハートフル・ネココメディ よく動くコミカルなアニメーションと、デフォルメ化されたキャラ同士の掛け合いがとってもキュート。ゲームでは見られなかった新たな魅力が発見できるはず。 水無月嘉祥は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋「ラ・ソレイユ」をひとりで開店する。しかし、実家から送った引っ越しの荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでしまっていた。
他配信中の動画配信サービス
七人のポンコツ天使による救世主探しは前途多難?セクシー&コメディ満載の短編アニメ 重要な使命を帯びて人間の街にきたはずが、さすがはタイプの違うポンコツ揃いの天使たち。予想外の行動しか繰り広げないため、毎話安定した、しかし違った面白さがある。 魔王たちが推進する「七つの大罪」が蔓延し始めた世界。現状に危機感を抱き、打破しようと動き始めた天界は七人の天使たちを地上へ降臨させる。街のさまざまな場所で救世主候補を探す天使たちだが、実はこの天使たちはとんでもないポンコツばかりで…?
他配信中の動画配信サービス
伊賀の里で修行を積んだ忍者、ハットリくんが東京に修行の場を移し、ひょんなことから三葉家の居候になることから物語りは始まる。三葉家のひとり息子の“ケン一”とその友達、さらに正体を隠しケン一と同じ小学校に通うライバルの甲賀忍者“ケムマキ”たちと毎回、様々な事件に巻き込まれてしまう。今回はどんな忍術が飛び出すのか!!ハットリくん:堀絢子/しし丸:緒方賢一/ケン一:天神林ともみ/シンゾウ:日向ゆきこ/ケムマキ:小川一樹/影千代:深田愛衣/夢子:佐藤晴香/ママ:北原美和/パパ:柳沢栄治
他配信中の動画配信サービス
牙の鋭い方が勝つ!「獣人」同士の決闘を描いたバトルアニメ 村田真哉と隅田かずあさ原作の人気コミックをTVアニメ化。ラーテル、チーター、ウサギなど、個性豊かな獣人たちによる壮絶なバトルロワイヤルの行方から目が離せない。 平凡な大学生・野本裕也は、謎の少女・ヒトミが獣の姿に変貌し、獅子の怪物と死闘を繰り広げるさまを目撃する。彼らの正体は、人類の頭脳と獣の牙を併せ持った「獣闘士(ブルート)」だった。やがて野本は、獣闘士たちの熾烈な戦いに巻き込まれていく。
他配信中の動画配信サービス
青春を、すべて見るまで終われない―西尾維新原作の大人気ライトノベル小説『シリーズ』。2013年7月からTOKYO MXなどで『シリーズ セカンドシーズン』全28話が放送。『セカンドシーズン』は原作の『猫物語(白)』 、『傾物語』、『花物語』、『囮物語』、『鬼物語』、『恋物語』の6作品群が描かれている。今作は、各物語の合間に放送された「総集編」で、全3話で構成されている。内容は第6話で放送された「総集編I」では「つばさファミリー」、第11話で放送された「総集編II」では「ひたぎクラブ」「まよいマイマイ」「するがモンキー」「なでこスネイク」、第16話で放送された「総集編III」では「つばさキャット」「かれんビー」「つきひフェニックス」の話がまとめられている。阿良々木暦(神谷浩史)はゴールデンウィークの初日に、クラスメイトで委員長の羽川翼(堀江由衣)とともに車に轢かれた尻尾のない猫を埋葬した。しかし、ここから”悪魔の9日間”が始まる。〈総集編I〉ある朝、阿良々木暦は階段を踏み外し、落下してきた同級生の戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)の身体を受け止めた。だが、彼女の身体は驚くほど軽く…。〈総集編Ⅱ〉夏休みのある日、阿良々木暦のふたりの妹・火憐(喜多村英梨)と月火(井口裕香)がトラブルに巻き込まれる。火憐が対峙した「化物」ならぬ「偽物」とは一体?〈総集編Ⅲ〉
『恋物語』は西尾維新によるライトノベルを原作とした、アニメ『シリーズ セカンドシーズン』の中の作品のひとつで、ほかの5作品とともにTOKYO MXほかにて2013年7月より放送された。今作はセカンドシーズンの第21話から第26話の全6話で構成されている。出演するキャストは、阿良々木暦役の神谷浩史、戦場ヶ原ひたぎ役の斎藤千和、八九寺真宵役の加藤英美里、神原駿河役の沢城みゆきなど。総監督を新房昭之、キャラクター原案をVOFANが務めた。『囮物語』にて阿良々木暦に抱いていた恋心が成就しないことを知り、蛇神になってしまった千石撫子。彼女を元に戻すために忍とともに戦いを挑む暦だったが、千石の放った蛇の猛毒によって返り討ちに遭う。自分の物にならないのなら、誰の手も届かないように殺そうとする千石だったが、戦場ヶ原ひたぎの「自らの命と引き換えに暦を助けてほしい」という願いを聞き入れ、卒業までの4か月の猶予を与える。自身と暦の命を守るためにひたぎが取った行動は、かつて自分の家族をバラバラに引き裂いた宿敵・貝木泥舟に助けを求めることだった。初めはふたりを助けることに難色を示す貝木だったが、世話になった自身の先輩の忘れ形見である神原駿河のため、ひたぎの依頼を引き受けることに。かくして一世一代の「神騙し」をおこなうため、貝木は暦たちが住む町を訪れ、千石についての情報を集め始める。
他配信中の動画配信サービス
テレビスペシャル第22弾!ルパンたちが不老不死の力を持つ人魚伝説を追う アニメ化40周年を記念して制作された本作は、ルパンと次元以外の主要キャラクターの声優を一新し、ルパンの原点に立ち返ったようなハラハラドキドキの物語となっている。 藤堂という男に不二子を人質に取られ、闇オークションから「人魚の鱗」を盗むよう脅迫されるルパン。無事奪取するも、藤堂はオークション出品者・氷室に殺害される。しかもルパンは偽物を掴まされ、氷室の真の目的が別にあることを知る。
他配信中の動画配信サービス
昭和の少年心を鷲づかみにしたギャグが炸裂。70年代を代表する不条理漫画の劇場アニメ 「グワシ」のギャグで有名な漫画『まことちゃん』が、1980年に劇場アニメ化。原作の楳図かずおや漫才コンビ・ツービートが声優で参加し話題に。楳図は主題歌も担当した。 おかっぱ頭がトレードマークの好奇心旺盛な問題児・まことちゃん。通っている幼稚園で“よい子大賞”を取るため奮闘したり、お母さんの誕生日にお芝居を作ったり、さまざまなことにチャレンジするが、いつもとんでもない事態を引き起こしてしまう…。
他配信中の動画配信サービス
地球とサイバーワールドの運命は…。人気ゲームをアニメ化したシリーズ第3弾 主人公・熱斗たちの戦いは地球の存亡まで懸けた規模へと発展。さらに新たな犯罪組織・ネオWWWが結成され、現実とサイバーワールドの両方を騒がせることに。 熱斗、ロックマンたちの活躍で平和が訪れたのも束の間、地球はさらなる危機に直面していた。Dr.リーガルの背後にいたデューオという未知なる存在が彗星に偽装し、地球へ接近。リーガルが起こした事件を観測したデューオは、地球の抹殺という審判を下すが…。
他配信中の動画配信サービス
衛宮士郎がすてきなご飯でみんなを癒やすFateのパラレルワールド! 『Fate/Stay night』のキャラクターたちが主人公・衛宮士郎が作る料理に舌鼓を打つ。本編では味わえなかったゆったりとした空気が流れる世界観が心地良い。 おいしいごはん、いつもの景色。Fate×料理が織りなす美味しく優しい世界――。そこは少し賑やかなどこにでもある食卓の光景。春も夏も秋も冬も、衛宮さんちでは毎日美味しい料理がふるまわれる。さて今日は何を作ろうか。
他配信中の動画配信サービス
スキヤキフォースの最強の技は”おいしくなること”割下博士が作り上げた正義のヒーロー・スキヤキフォースが、世界を滅ぼそうともくろみハードルが低そうな群馬にやってきた敵・キライダーとゆるゆる戦うコメディ&シュールな短編の第2シーズン。群馬の名地をめぐり、名物を紹介し、行事を楽しみながら、群馬県の魅力を全世界に伝えるべく、スキヤキフォースのヒーローたちが活躍したり、しなかったりします! 【出演者】 宮崎吐夢/阿部翔平/根本宗子/金山寿甲/佐々木幸子/さとうゆうすけ/がっぱい ■監督・CGI監督・絵コンテ:佐野雄太■シナリオ:堀雅人■キャラクター原案:西見祥示郎■音楽・音響デザイン:なかじまあきひろ■アニメーション制作:STUDIO4℃■企画:田中栄子■製作:群馬テレビ/Beyond C. (c)Beyond C. / スキヤキ隊
他配信中の動画配信サービス
五味太郎の絵本の世界を柔らかなタッチで描き出すキッズ向け短編アニメ 絵本独特のゆったりした雰囲気を、かわいらしい絵柄のアニメーションで再現。未知を何かから学ぶということを、子供の目線と発想から描いた内容は大人でもためになる。 世の中には子供たちの知らないことがたくさんあって、大人の人たちはいろいろなことを教えてくれる。お散歩やお昼寝、土の中や夜のこと。子供たちはいろいろなことを身につける。けれど、大人の人が教えてくれないことは、誰が教えてくれるのでしょうか。
他配信中の動画配信サービス
五味太郎の絵本を楽しい絵柄と言葉のリズムで映像化したキッズ向け短編アニメ 読み聞かせをするような優しい声音とテンポで、友達がたくさんいる嬉しさや楽しさを教えてくれる。友達とやり取りするごとに変わる木の表情がまたかわいらしい。 1本の大きな木があります。立派なその木には友達がいっぱいいて、毎日のように木のところへやってきます。小鳥が飛んできて歌を歌ってくれます。風船がやってきてお話をしてくれました。さらに子供たちもいっぱいやってきて、木はとても嬉しくなります。
他配信中の動画配信サービス
世界の危機が迫る時、彼は自動的に浮き上がってくる。鮮烈なアクション・ファンタジー 上遠野浩平の原作小説を、刊行20周年の節目に再びアニメ化。バラバラに見える登場人物たちの物語があちこちで繋がっていく、群像劇らしい気持ちよさにハマる。 宮下藤花は、県立深陽学園に通うごく普通の女子高生。しかし「世界の危機」が近づくと、彼女の中から「自動的な存在」、ブギーポップという人格が浮かび上がってくる。彼には「その人が一番美しい時に、それ以上醜くなる前に殺す」という噂が囁かれていて…?
他配信中の動画配信サービス
「晴風」乗員達に再びピンチが訪れる…!?「青春×海洋学園」要素満載のOVA 海洋実習から1カ月、テスト休みに思い思いの日々を過ごす乗員たちの学生らしい姿についついほっこり。一方で新しいピンチに団結して立ち向かう晴風組の絆も見逃せない! 怒涛の海洋実習から1カ月。中間考査を終え、迎えたテスト休み。「晴風」乗員達は思い思いに余暇を過ごす中、納沙幸子にはある任務が下される。その任務は陸にあがった「晴風」乗員達を再び"ピンチ!?"へと陥れるのだった。
他配信中の動画配信サービス
かつての怪獣の魂を宿した怪獣娘たちが活躍するアニメの第2期 第2期では新キャラクターとして、音を食べる超個性派怪獣・ノイズラーなどが登場。ショートアニメながら脚本や演出は手堅く、笑って泣けて、熱いバトルに意気軒昂。 GIRLS隊員として活躍するアギラたち。無数に出現するシャドウや、さらなる強敵シャドウ・ビーストを何とか制したが、戦いはこれで終わりではなかった。新たな戦いの幕が切って落とされ、アギラたちは新しく加わった仲間たちと共に立ち向かっていく。
他配信中の動画配信サービス
森の奥で暮らすわずか身長9cmの小人たちの日常を描いた不思議な物語 登場するキャラたちが誰もが個性的で愛さずにいられない。自然の中でのんびり暮らす姿、街中の賑やかな場所での交流など、緩い空気が漂うやり取りに癒やされる。 ハクメイとミコチは、緑が深い森の奥で暮らす小さな女の子。木の洞に家を作ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背中に乗ったり。身長9cmの彼女たちならそんなこともできてしまう。穏やかで愉快な、愛らしいその生活を、そーっと覗き見てみる。
他配信中の動画配信サービス
上野の平和を守るため、小学生3人組の「カラーズ」は今日も街を駆け回る! 無邪気な小学生たちが、大通りも裏通りも、立ち入り禁止も気にせず探検する様子は微笑ましい。丁寧に描写された上野の街並みは、同じ場所にいるような気分も味わえる。 上野の公園にひっそりとたたずむ秘密のアジト。そこには3人の小学生の少女たち、結衣、さっちゃん、琴葉が集まっていた。彼女たちは正義の組織「カラーズ」のメンバーである。3人は上野の平和を守るため、日夜は無理だが夕方まで、街中を駆け回る。
他配信中の動画配信サービス
富と力を手に入れた社畜プログラマーが、魔法や幻想生物が行き交う世界で旅をする?! 原作は『小説家になろう』で掲載されている愛七ひろの小説。 Web版から書籍版としても出版され、シリーズ累計発行部数が320万部を超えた人気作が待望のTVアニメ化。 ゲーム会社に勤めるサトゥーは、度重なるクライアントからの仕様変更による徹夜作業が続いていた。 作業が落ち着いて仮眠し目を覚ますと、なんとそこは別世界だった…! 初めて見るはずなのに見覚えのあるその風景が自分が作っていたゲームの世界に酷似していることに気づいたサトゥー。 状況を確認していると、レベル50の敵が大群で現れサトゥーに襲い掛かる。 しかし、実装したばかりの初心者向け救済策の「流星雨」を使用して敵群を倒すことに成功する。 その際、レベル1だったサトゥーは一気に最強レベルのレベル310に上昇し、同時に大量のアイテム、通貨を手に入れたのだった。 その後街へ向かったサトゥーだったが、途中でワイバーンに襲われる騎士団を発見する。 見物を決め込んでいたサトゥーだったが、空中へ弾き飛ばされたゼナを救い、街へと案内されるが…。
他配信中の動画配信サービス
遠い未来。外の世界も知らず戦うためだけに育てられた、運命を定められたコドモたち。彼らはいつか大空へ旅立つことを夢見ていた…。 監督は「THE IDOLM@STER」の錦織敦史、キャラクターデザインは「君の名は。」の田中将賀が担当。名だたるスタッフが集結しその総力を尽くした作品。 高エネルギー効率を誇る物質「マグマ燃料」の採掘によって環境破壊が進み、荒廃した未来。人類はその世界を生き残るべく、巨大要塞都市を建設し、その中で生活していた。 しかしある時、謎の巨大生物・叫竜(きょりゅう)が出現し、人類を襲う。人類はフランクスという男女二人乗りの巨大兵器を開発し、叫竜への対抗を試みる。 そして、フランクスのパイロットであるパラサイトを育成するためだけに、「コドモたち」を育成し、コドモたちはオトナを守るために敵と戦うことだけが使命と教え込まれる。 そんなコドモたちは、戦いの中で人間らしさを学び、オトナたちの思惑に巻き込まれ、そしてこの世界の真実を知る…。
他配信中の動画配信サービス
映像化不可能といわれた、1,000万PVを超える大人気WEB小説『オーバーロード』をTVアニメーション化! TVアニメ第2期『オーバーロードⅡ』は、2018年1月から4月にかけて放送された。キャラクター原案はso-bin、監督は伊藤尚往、アニメーション制作はマッドハウスが担当した。ゲーム世界に取り残され、ゲーム内で絶大な力と権力を持っていた主人公・アインズ・ウール・ゴウン(日野聡)が世界征服を目指す異世界ダークファンタジー。ワールドアイテムにより洗脳され、アインズと敵対していたシャルティア・ブラッドフォールン(上坂すみれ)。彼女の洗脳を解き、無事ナザリック地下大墳墓の平穏を取り戻すことができたアインズ。そして、征服を進めていく中で階層守護者たちが自分の考えを持ち、次第にアインズへ異議を唱えるようになっていく。そんな中、王国にてデミウルゴス(加藤将之)が化けた「ヤルダバオト」と呼ばれる大悪魔が出現し、王国は有力冒険者たちを集めヤルダバオト殲滅作戦を計画。そこに現れた「モモン」ことアインズ。ナザリック支配者とその階層守護者が繰り広げる欺瞞に満ちた展開とは? そしてそこに存在する思惑とは…?
他配信中の動画配信サービス
あずきとだいずのゆるふわねこライフ―ねこまき原作の漫画『まめねこ』(さくら舎)を2018年1月から3月まで5分枠の短編アニメとしてTOKYO MXで全12話が放送。2匹の仲良しきょうだい猫と、3世代が暮らすニンゲン家族のゆかいな日々を描いた、くすりと笑えるボケとツッコミがかわいいゆるふわねこアニメ。猫が大好きな30歳OLの「飼い主さん」は、ある日、友人の家で生まれた6匹の子猫のうち、2匹をもらい受けする。飼い主さんは、おっとりした性格のオス猫に「だいず」、だいずを守るため一緒について来た姉御肌メスの三毛猫に「あずき」と名付ける。飼い主さんの家には、カツラとモモヒキを愛用する全身肌色の「肌色」のおじいさん、猫嫌いで一家の全権を握る飼い主さんの62歳のお母さん「もじゃ」、美少女アニメのキャラや特撮ヒーローが大好きな飼い主さんのお兄さんの「メガネ」、存在感ゼロで幽霊のような飼い主さんの59歳のお父さん「座敷おやじ」のおもしろ家族が住んでいる。だいずは初日から新居で眠りこけるが、あずきはほかのきょうだい猫を泣きながら探し回っている。やがて、だいずとあずきは少しずつ新しい環境になじんでいき、肌色が愛用するカツラに猫キックを食らわせたり、メガネが大事にするフィギュアを棚から落としたり、かつおぶしを盗み食いしたりやりたい放題。家族の一員として欠かせない存在になっていく。
他配信中の動画配信サービス
「今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!」隣の席になった女の子・高木さんの上手なからかいに、なんとか仕返ししようと男の子・西方。 ”照れたら負け”の思春期真っ只中の中学生による、甘酸っぱい学園物語。累計300万部突破の人気漫画をTVアニメ化! 中学校で同じクラスの高木さん。席が隣同士のの西方は、事あるごとに高木さんにからかわれてしまう。 警戒しているはずなのに、その巧妙な手口にまんまと引っかかってしまう西方。「今日こそは」と日々企んではいるものの、いつも見透かされて逆にまたからかわれる始末。 作戦を考えて必死に実行するも、高木さんにドギマギしてしまい失敗に終わる日々。からかわれて怒る西方だが、ときおり感じる高木さんのかわいさに赤面してしまい…。 そんなウブで緊張しい西方は、いつになったら高木さんをからかうことができるのか?小悪魔な高木さんがいつも西方をからかう理由とは?!
他配信中の動画配信サービス
子どもには教えられないことシてやるよ―マカナ原作のドタバタラブコメ漫画をテレビアニメ化し、2018年1月期にTOKYO MXなどで5分枠のショートアニメとして全12話が放送。また同時期にアニメ配信サイト「ComicFesta アニメZone」で完全版が配信された。完全版は劇中の全描写がフルオープンのバージョンもあるが視聴には年齢制限がある。また、地上波版と完全版では声優が異なる。求職活動中のフリーター名鳥花(地上波版:原田ひとみ/完全版:和央きりか)は25歳。高校に入学してから登校してない16歳の従妹・三芳果歩とは見た目が瓜ふたつ。酷似している外見という理由だけで、果歩の母から果歩の変わりに学校へ登校して欲しいという無茶な頼みをされる。16歳の「替え玉」として、25歳の花は高校に通うことに…。クラスメイトにバレないか、ハラハラドキドキしながら、学校に登校した花。いざ授業を受けると、クラスメイトのチャラい雰囲気になじめず大ピンチに陥り、保健室に逃げ込む。すると、そこで突然、担任教師の蟹江亮人(沢城千春/森下京平)から「お前、名鳥花か?」と声を掛けられ、驚く花。なんと蟹江は花の高校時代の同級生だった。しかも、「男を黙らせるにはどうしたらいいか、わかるか?」と、急にキスされ、そのまま押し倒されてしまうのだった…。大ピンチの花、これからの学園生活はどうなる?
他配信中の動画配信サービス
松智洋&StoryWorks×カントクが贈る魔法少女ファンタジー! 2016年5月に急逝した松智洋の遺稿を、創作集団・StoryWorksが引き継いだオリジナルTVアニメ。主演に抜擢された17歳の現役女子高生・楠木ともりにも注目。 原書に選ばれた「メドヘン」と呼ばれる少女たち。一流の原書使いを目指す彼女たちの目標は、魔法バトル大会・ヘクセンナハトで優勝すること。ある日、強力な力を持つ「シンデレラ」の原書に選ばれた女子高生・鍵村葉月は、魔法学園に入学することに。
他配信中の動画配信サービス
女性向けスマホゲーム「DAME×PRINCE」がキャスト陣はそのままにアニメ化 ゲーム版と同様に恋愛要素もありながら、王子たちがそれぞれ成長していく姿を描いている。個性的過ぎるな王子たちとのノリのいい掛け合いが楽しくてたまらない。 武力国家「ミリドニア」と、宗教国家「セレンファーレン」が勢力を二分している世界。弱小国家「イナコ」の姫であるアニは、この2カ国と和平調停を結ぶためにセレンファーレンを訪れる。だがその調印式で出会ったのは、一癖も二癖もある王子たちだった。
他配信中の動画配信サービス
純情ギャルと黒髪生徒会長が、ある日突然イケナイ姉妹関係に…!?『citrus』は、2018年1月から3月にかけて放送されたテレビアニメ。原作はサブロウタの漫画であり、2013年から2018年まで「コミック百合姫」に連載されていた。見た目も性格もまったく異なるふたりの女子高校生が、次第に惹かれ合っていく百合ストーリー。アニメ版の制作はパッショーネで、シリーズ構成を務めたのはハヤシナオキ。オープニングテーマはnano.RIPEが担当している。イマドキのギャル風なファッションに身を包む藍原柚子(竹達彩奈)は、その容姿に似合わず今まで恋もしたことがない純情少女。そんな柚子が親の再婚によって転校した学校は名門の女子高だった。素敵なカレシをつくる野望に燃えていた柚子は大きくショックを受けたが、さらには黒髪の生徒会長・芽衣(津田美波)にいきなり校則違反を激しく叱咤される。ところがなんとその芽衣は、柚子の母親・梅(植田佳奈)と再婚した翔(前野智昭)の娘だったのだ。突如として一緒に暮らすことになった柚子と芽衣。ふたりは互いに反発しながらも、徐々に惹かれ合っていき…。
他配信中の動画配信サービス
穏やかな日々と戦場での過酷な戦いの中で生きる「刀剣男士」たちの日常を描く、大人気アニメ待望の続編。今作では新たな仲間を迎え、さらに賑やかさを増した「とある本丸(城郭の中心)」の花丸な日々を描いた物語! 大人気ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』が待望のテレビアニメ化。ときは2205年。歴史の改変をもくろむ時間遡行軍から歴史を守るために、審神者と呼ばれるものは名のある刀剣から、刀に宿る心や思いを人の姿に変えた「刀剣男士」を生み出した。池田屋事件から帰還し、その後ひとりで旅立っていった大和守安定(市来光弘)を加州清光(増田俊樹)は本丸で待ち続けていた。本丸ではさらに多くの刀剣男士たちを迎え、騒がしくもより充実した日々を過ごしているように見えたが、そんな中で加州は戦場への出陣命令が下りないことに対し不安を覚えるようになる。積極的に鍛錬に臨み、強くあろうとする加州だが、ある日修行によって「極」となった短刀の実力を目にして…?
他配信中の動画配信サービス
『弱虫ペダル GLORY LINE』は「週刊少年チャンピオン」で連載中の、渡辺航による少年漫画『弱虫ペダル』を原作としたアニメの第4期。2018年1月から6月まで、テレビ東京ほかにて放送された。原作漫画は累計発行部数2,000万部を突破し、アニメだけでなく舞台化や実写映画化などもされている作品。ロードバイクにすべてを捧げた自転車競技部の戦いを描いた『弱虫ペダル』!小野田坂道(山下大輝)は進級し、その強豪校である総北高校で2回目のインターハイを迎えた。高校から自転車を始めた坂道は技術も経験も不足しており、プレッシャーに押しつぶされそうになりながらもチームのために走ることを誓い大会へ臨む。しかし3日に及ぶ大会の2日目、体調が優れなかった1年生メンバー鏑木(下野紘)はチームから遅れをとってしまう…。それを皮切りにバラバラになっていく総北メンバー。その隙に、ライバル校である箱根学園や京都伏見は、体制を整えどんどん差をつけていく。そのピンチに指示を無視して、ひとり先頭を追いかける総北の鳴子(福島潤)。あまりの逆境に心が折れてしまうエース今泉(鳥海浩輔)…。ここから総北高校に巻き返す手段はあるのか? 果たして誰が1番にゴールするのだろうか…? 少年たちの熱い想いの結末は!
他配信中の動画配信サービス
伊藤潤二『コレクション』は、2018年にWOWOWやTOKYO MXで放送されたオムニバス形式の短編ホラーアニメ。『富江』や『うずまき』で有名なホラー漫画家・伊藤潤二の作品である『伊藤潤二傑作集』と『魔の断片』のなかから毎話2作品を映像化し、TVアニメ12話とOVA1話が放送された。伊藤潤二作品ならではの話の先が読めない不思議な世界観と、ほかのアニメでは感じることができない独特な雰囲気を見事に表現。ホラー作品でありながら、意図的にシュールなコメディも取り入れているという異色の作品である。あるとき暗い森で人形に釘を打つ、陰気な少年がいた。その少年は双一(三ツ矢雄二)という名前で、自分自身を非常に高く評価しているが、家族や学校ではその不気味な雰囲気で浮いた存在だった。そんな双一は、人々に「呪い」をかけることができる「超人的な能力」を持っていた。その力を使って、自分の気に入らない人々に危害を加えていたのだった。
他配信中の動画配信サービス
『君は淫らな僕の女王』で知られる、横槍メンゴの同名コミックを原作としたテレビアニメ。可愛らしいキャラクターたちが織りなす、ドロドロの恋愛劇が話題を呼んだ。エロティックな要素も今作の特徴であり、思わずドキッとしてしまうような性描写も含まれている。安楽岡花火(安済知佳)と粟屋麦(島﨑信長)は、学校の誰もが憧れる理想のカップルだ。しかしふたりにはそれぞれ好きな人がおり、それを理解したうえで交際していた。花火は兄妹のように育ってきた、鐘井鳴海(野島健児)が好きだったが、関係を壊すのが怖くなり、告白できていない。麦は中学時代の家庭教師だった皆川茜(豊崎愛生)に好意を寄せていたが、花火と同じく、想いを伝えられていなかった。茜と鳴海は花火たちの高校で新任教師として働いており、いつの間にか距離を縮めていた。そのことに気がついた花火と麦だったが、ふたりの関係を邪魔することはできず、焦りを感じていき…。
他配信中の動画配信サービス
全長12cm!?手のひらサイズのキュートなミイラとの不思議な共同生活を描くコメディ 「comico」連載の人気ウェブコミックを「ゆゆ式」のかおり監督がアニメ化。エジプトからやって来た手のひらサイズのミイラと男子高校生が織りなす日常ファンタジー。 ごく普通の男子高校生・柏木空は、エジプトにいる自称冒険家の父から突然ミイラを送り付けられる。中身も年齢も性別も不明のミイラは、全長わずか12cm。何とも言えずかわいらしいミイラに「ミーくん」と名付けた空は、一緒に暮らし始めるが…。
他配信中の動画配信サービス
異形の存在・荒魂を祓い、人々の平穏を守る「刀使」の少女たちを描くバトルアクション 怪異を祓う役割が国家公務員として存在し、その訓練学校が舞台という設定。女の子たちの学園物・伝奇物という、ふたつの魅力がある。 人の世を脅かしてきた異形の存在・荒魂を御刀で祓う巫女。制服に帯刀という姿の彼女たちは「刀使」と呼ばれ、普段はごく普通の学園生活を送っている。この春、全国の刀使が集う大会が催される。13歳の衛藤可奈美はひときわ強い思いを秘め、技を磨いていた。
他配信中の動画配信サービス
大学生の猫2匹がアルバイトを通して仕事の大変さや楽しさを学ぶショートアニメ 性格も考え方も全く異なる2匹の猫が見せる、同じ仕事に対する考え方や捉え方の違いが面白い。富田健太郎、溝口琢矢、杉田智和ら人気声優の掛け合いがさらに笑いを生む。 元気が取り柄で前向きな三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ沢クエ彦は大学の同級生。2匹は一緒になってさまざまなアルバイトを経験し、いろいろな出会いを重ねながら、仕事の大変さや楽しさについて学んでいく。
他配信中の動画配信サービス
巨大ロボットに変形する新幹線の運転士となって、少年は巨大な敵に立ち向かう! JR東日本の監修を受けて誕生した、実在の新幹線が変形するロボット。その活躍は子供も大人も胸が躍ること必至。鉄道に関するテクノロジーの描写も見どころ。 新幹線が大好きな少年・速杉ハヤトは、父・ホクトが働く鉄道博物館を訪れた。そこで彼は新幹線変形ロボ「シンカリオン」の運転士に選ばれる。「漆黒の新幹線」が生み出す巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、仲間たちと共に強大な敵に立ち向かう。
他配信中の動画配信サービス
2018年1月から6月に放送された全24話のテレビアニメ。待望の2ndシリーズ!前シーズンにて、二大聖騎士長の支配から解放されたリオネス王国には平和が訪れていた。ある日、リオネス王国の第三王女・エリザベスは夢を見る。――闇に包まれる世界、現れる十体の影、何者かと戦うメリオダスの姿だった。それは、三千年の封印が破られ、覚醒した魔人族の精鋭「十戒」の出現を予知していた。 一方で「七つの大罪」メンバーは、バンとキングの脱退、ゴウセルの暴走などが原因で再び離れ離れになってしまう。新たなる驚異が迫る中、「七つの大罪」不在のブリタニア大陸はどうなってしまうのか?三千年前の聖戦の真相やメリオダスの過去も徐々に明らかになっていく。
他配信中の動画配信サービス
将棋界を舞台に若き竜王と弟子の女子小学生が送る、熱き将棋棋士の物語にして、押しかけ内弟子コメディ。 主人公の九頭竜八一は、将棋界最高の栄誉とも言われる「竜王」のタイトルをわずか16歳で獲得する。 しかし、その後大スランプに陥り、公式戦で11連敗という悲惨な結果に終わっていた。 ある日、いつものように落ち込みながら帰宅すると、なぜかそこには正座して出迎える9歳の女子小学生、雛鶴あいがいた。 あいは「やくそくどおり弟子にしてもらいにきました」と告げる。 「約束?」と困惑する八一に対して、あいは竜王戦で八一と交わした約束から、彼の内弟子としての弟子入りを希望する。 最初は弟子入りを認めるつもりはなかったが、一局だけ気楽に対局してみたところ、あいの潜在的な将棋の才能を見抜く八一。 師匠からの勧めもあって春休み限定で、あいを内弟子として迎え入れることになる。 ロリコン呼ばわりされるは、あいの両親が乗り込んでくるはとドタバタの日々が続くが、あいの将棋に対する純粋な情熱や初期衝動を目の当たりにして、いつしか八一も化学反応を起こしていく。
他配信中の動画配信サービス
今作は「クソ漫画」と称された伝説的なギャグ漫画『ポプテピピック』を原作とした、テレビアニメである。原作同様、支離滅裂なギャグ展開や、やりすぎたパロディが話題となった。アニメーション制作は『ジョジョの奇妙な冒険』のオープニングを手掛けていた、神風動画が担当している。今作は「再放送」と銘打って、15分のアニメを2回連続で放送する、極めて異例の作品である。また、メインキャラクターふたりの声優が毎回変更されることでも注目を集めた。まったく同じエピソードでも、声優の声質や、演技に対するアプローチの違いにより、大きく印象が変化する。普通の高校生・大地(山下誠一郎)は、両親が海外出張に出かけ、ひとりで留守番することになる。そのまま恋愛アニメ『星色ガールドロップ』がスタート!? しかし、突如あらわれたポプ子(江原正士)にアニメを邪魔されてしまう。ついに始まった歴史に残るクソアニメ『ポプテピピック』は、毒にも薬にもならないシュールな展開が連続し…。
他配信中の動画配信サービス
忍法殺戮合戦、再び。前作「甲賀忍法帖」の10年後を描いた忍者アクション! 甲賀と伊賀の忍者たちが繰り広げる「忍法バトル」は迫力満点で大興奮間違いなし。さらに、水樹奈々によるエンディングテーマが作品をより一層盛り上げる。 慶長の世、甲賀と伊賀の忍法殺戮合戦は凄惨を極めた。そんな中、服部半蔵の継子・響八郎により甲賀八郎、伊賀響の兄妹は育てられる。やがて、太平の世になり忍びは無用の存在となる中、甲賀と伊賀の者たちはその礎を守るため八郎と響に望みを託す。
他配信中の動画配信サービス
「まんがタイムきらら」連載。かわいさ溢れ、心あたたまる、スロウな成長物語 「ご注文はうさぎですか?」の監督・橋本裕之とシリーズ構成の井上美緒が再びタッグを組んで描く女子の成長物語。ほんわかとした雰囲気でゆったりと進む内容に心が温まる。 この春から高校1年生になる人見知りな女の子・一之瀬花名。とある理由から両親の元を離れ、いとこが管理人を務めるアパートで暮らしている。新しい環境と素敵な出会い。花名は周りの人たちとゆっくりと心を通わせながら、きらきらした時間を過ごしていく。
他配信中の動画配信サービス
サンリオ×男子高校生たちの日常!ハローキティなどで有名なサンリオが展開するメディアミックスプロジェクト『サンリオ男子』のテレビアニメ版。サンリオキャラクターが大好きな男子高校生たちの青春を描く。小学館のレーベル「フラワーコミックス」から漫画版も刊行されている。高校2年生の長谷川康太(江口拓也)は、平凡オブ平凡な学校生活を送る男子。部活には入っていないが、友達ともそれなりにうまくやっており、特に心配なことはない。けれども、その日常にどこか物足りなさを感じていた。そんな康太はある日、街で助けてあげた迷子の女の子から、お礼にポムポムプリンのシールをもらう。それを見て、自分も小学生のころにポムポムプリンが大好きで、亡き祖母からもらったぬいぐるみを大切にしていたことを思い出す。しかし、やがて反抗期になったかつての自分は、そのぬいぐるみを投げ捨て、祖母にひどい言葉を投げつけてしまった。そして、そのことを謝れないまま、祖母は他界してしまったのである。康太はその苦い思い出から自己嫌悪にひたる。その翌朝、登校した康太は、昇降口でマイメロディのキーホルダーを拾う。その持ち主はなんと学校一のモテ男、水野祐(斉藤壮馬)。気をつかう康太をよそに、祐は女子たちの前でサンリオ好きを堂々と公言するのだった。そのできごとをきっかけに、康太はサンリオ男子たちとめぐり合うことになる。
他配信中の動画配信サービス
混沌と戦乱に満ちた大陸を舞台にした一大戦記ファンタジー 原作は「ロードス島戦記」の水野良による「戦記」シリーズ最新作。大陸を二分する大戦乱を放浪の君主テオと魔法師シルーカが駆け抜ける! 混沌が支配する大陸、アトラタン。災害を鎮める力「聖印」を持つ君主が人々を守ってきたが、いつしか君主たちは戦を繰り返すようになる。そんな中、孤高の魔術師・シルーカと、流浪の騎士・テオは出会った。2人の主従の契約が大陸に変革をもたらしていく。
他配信中の動画配信サービス
あの終末の谷の激闘から約二年半―。自来也との修業の旅を終えて久し振りに里に戻ったナルトを待っていたのは、医療忍者として頼もしく成長したサクラと相変わらずのカカシ。そして成長を遂げたかつての仲間達だった。しかし再会の喜びもつかの間、木ノ葉に衝撃の報せが入る。砂隠れの風影となった我愛羅が“暁”に連れ去られたのだ! 動き出した“暁”の目的は全ての尾獣を狩ること。同じ苦しみをもつ人柱力として我愛羅の身を案じ、憤るナルトは綱手の命のもとサクラ、カカシと共に三人一組を結成! 我愛羅救出の任に赴く。圧倒的な力をもつ“暁”との対決の行方は!? そして大蛇丸転生の準備が整いつつあるサスケの運命は!? ナルトの戦いが新たなる風を巻き起こす!
他配信中の動画配信サービス
『NARUTO-ナルト- 疾風伝 無限月読・発動の章』は岸本斉史の漫画『NARUTO -ナルト-』を原作とするTVアニメ。今作の『無限月読・発動の章』は、アニメの第634話から第651話にあたり、2015年5月から放送された。壮絶な戦いが続く第四次忍界大戦。ナルトはマダラにより尾獣を抜かれ瀕死の状態に。ついにすべての尾獣を手に入れたマダラは、未曾有の力ともされる十尾の人柱力となり、最大の目的だった輪廻眼奪還のためオビトの元へ向かう。サクラが懸命に医療忍術を施すも、尾獣を抜かれ瀕死状態だったナルトの心臓はとうとう動きを止めてしまう。同時にマダラと対決していたサスケも力及ばずチャクラを消失…。サスケを助けるために向かっていた香燐らも、立ちはだかるトビの木遁に手も足も出ず。六道を使うマダラに苦戦していたカカシらの元には、マダラ唯一の弱点ともいえる体術に特化したガイが到着。一切ブレずひたすらに体術を磨き続けてきたガイの「八門遁甲解放」が炸裂する! 激しい戦いが繰り広げられ多くの忍者たちが奮闘するも、とうとう無限月読が発動された。世界の生きとし生けるものすべてが幻術による夢の世界へ。同時に十尾の化身である神樹の養分を供給する糧となってしまう。第四次世界大戦の合間には、ナルトが自来也とともに修業したときのエピソードも登場する。
他配信中の動画配信サービス
あの終末の谷の激闘から約二年半―。自来也との修業の旅を終えて久し振りに里に戻ったナルトを待っていたのは、医療忍者として頼もしく成長したサクラと相変わらずのカカシ。そして成長を遂げたかつての仲間達だった。しかし再会の喜びもつかの間、木ノ葉に衝撃の報せが入る。砂隠れの風影となった我愛羅が“暁”に連れ去られたのだ! 動き出した“暁”の目的は全ての尾獣を狩ること。同じ苦しみをもつ人柱力として我愛羅の身を案じ、憤るナルトは綱手の命のもとサクラ、カカシと共に三人一組を結成! 我愛羅救出の任に赴く。圧倒的な力をもつ“暁”との対決の行方は!? そして大蛇丸転生の準備が整いつつあるサスケの運命は!? ナルトの戦いが新たなる風を巻き起こす!
他配信中の動画配信サービス
あの終末の谷の激闘から約二年半―。自来也との修業の旅を終えて久し振りに里に戻ったナルトを待っていたのは、医療忍者として頼もしく成長したサクラと相変わらずのカカシ。そして成長を遂げたかつての仲間達だった。しかし再会の喜びもつかの間、木ノ葉に衝撃の報せが入る。砂隠れの風影となった我愛羅が“暁”に連れ去られたのだ! 動き出した“暁”の目的は全ての尾獣を狩ること。同じ苦しみをもつ人柱力として我愛羅の身を案じ、憤るナルトは綱手の命のもとサクラ、カカシと共に三人一組を結成! 我愛羅救出の任に赴く。圧倒的な力をもつ“暁”との対決の行方は!? そして大蛇丸転生の準備が整いつつあるサスケの運命は!? ナルトの戦いが新たなる風を巻き起こす!
他配信中の動画配信サービス
あの終末の谷の激闘から約二年半―。自来也との修業の旅を終えて久し振りに里に戻ったナルトを待っていたのは、医療忍者として頼もしく成長したサクラと相変わらずのカカシ。そして成長を遂げたかつての仲間達だった。しかし再会の喜びもつかの間、木ノ葉に衝撃の報せが入る。砂隠れの風影となった我愛羅が“暁”に連れ去られたのだ! 動き出した“暁”の目的は全ての尾獣を狩ること。同じ苦しみをもつ人柱力として我愛羅の身を案じ、憤るナルトは綱手の命のもとサクラ、カカシと共に三人一組を結成! 我愛羅救出の任に赴く。圧倒的な力をもつ“暁”との対決の行方は!? そして大蛇丸転生の準備が整いつつあるサスケの運命は!? ナルトの戦いが新たなる風を巻き起こす!
他配信中の動画配信サービス
あの終末の谷の激闘から約二年半―。自来也との修業の旅を終えて久し振りに里に戻ったナルトを待っていたのは、医療忍者として頼もしく成長したサクラと相変わらずのカカシ。そして成長を遂げたかつての仲間達だった。しかし再会の喜びもつかの間、木ノ葉に衝撃の報せが入る。砂隠れの風影となった我愛羅が“暁”に連れ去られたのだ! 動き出した“暁”の目的は全ての尾獣を狩ること。同じ苦しみをもつ人柱力として我愛羅の身を案じ、憤るナルトは綱手の命のもとサクラ、カカシと共に三人一組を結成! 我愛羅救出の任に赴く。圧倒的な力をもつ“暁”との対決の行方は!? そして大蛇丸転生の準備が整いつつあるサスケの運命は!? ナルトの戦いが新たなる風を巻き起こす!
他配信中の動画配信サービス
『NARUTO-ナルト- 疾風伝 イタチ真伝篇〜光と闇〜』は、本編では描かれていない登場人物のひとり「うちはイタチ」の物語を描いた小説『イタチ真伝』のアニメ化作品。原作漫画は岸本斉史による『NARUTO -ナルト-』で、週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載された。今作の『イタチ真伝篇〜光と闇〜』は、アニメの第671話から第678話までの全8話で描かれている。キャストとしてうずまきナルト役の竹内順子、春野サクラ役の中村千絵、はたけカカシ役の井上和彦、五代目火影・綱手役の勝生真沙子らが出演する。ナルトたちはサスケの輪廻眼で作られた須佐能乎の中で、無限月読から逃れていた。しかし、月の光が差しているときは須佐能乎の外には出られない。そんなとき、サスケは穢土転生体のイタチが昇天したときのことを思い出していた。するとサスケの写輪眼が共鳴し、イタチの知られざる真実の物語が始まる。幼いころに忍界大戦を経験し、争いを好まない性格のイタチには、かけがえのない弟・サスケが存在する。幼いふたりの頬笑ましいシーンもあるが、成長したイタチが暗部に入り、うちは一族の歴史を変え、暁に入るまでの一連の流れが描かれる。
他配信中の動画配信サービス
憎めない気分屋さんのムーン。いつも明るくオシャレでダイエット好きなコニー。ピュアで無口で無表情に見えるブラウン。美しい自分大好きなジェームズ。真面目でキレイ好きなジェシカ。ギャップが魅力のサリー。この愉快な仲間たちが住んでいるのは、ラインタウン。たくさん笑えて、時に泣けて、心がほっこりするお話し。今日はどんなことが起きるかな… ■監督:しぎのあきら■企画:舛田淳/安齋進■原作協力:金大錫/兼保圭介■原作デザイン:Groove Mogi■音響監督:渡辺淳■効果:和田俊也■音響制作:HALF H・P STUDIO■音楽:末廣健一郎■音楽プロデューサー:田中統英■編集:東京現像所■アニメーション制作:アセンション■アニメーション製作:小学館集英社プロダクション ■原作:LINE (C)LINE FRIENDS/TV TOKYO
他配信中の動画配信サービス
闇に生きる吸血鬼と、吸血鬼ハンターが繰り広げる、不朽の傑作ダークファンタジー 主人公なのにラスボス感満載で、破格のチート能力満載な、吸血鬼狩りをする吸血鬼・アーカードの無双っぷりが爽快。また、原作・平野耕太の独特の「平野節」も中毒性抜群! 20世紀末、イギリス。異教徒から国を守る王立国教騎士団…通称「HELLSING機関」には、吸血鬼を狩る吸血鬼がいた。圧倒的な力を持つ正真正銘の怪物、その名はアーカード。そんな怪物に挑む、ナチスの亡霊・少佐。最凶にして究極の戦いの行く末は…?
他配信中の動画配信サービス
鬼才・平野耕太が紡いだ傑作ダーク・ファンタジーを初のテレビアニメ化 吸血鬼がテーマのダークな世界観は必見!アニメオリジナル要素が多く、オリジナルストーリーが展開されている部分も多いため原作既読でも新鮮な気持ちで鑑賞できる。 吸血鬼による事件が頻発している20世紀末の英国。ヘルシング卿が率いる王立国教騎士団、通称・ヘルシング機関。機関に所属する吸血鬼を狩る最強の吸血鬼・アーカードが、愛用する巨大な二丁拳銃を用い、英国に危機をもたらす同族たちを狩り続ける。
他配信中の動画配信サービス
『DRIFTERS』は2016年10月から12月にかけて放送されたテレビアニメ作品で、異世界へと召喚された歴史上の英雄たちが織りなすバトルアクション・ファンタジー。原作は平野耕太の漫画であり、2009年から「ヤングキングアワーズ」にて連載されている。アニメ版は『聖痕のクェイサー』などを手掛けたフッズエンタテインメントが、「HOODS DRIFTERS STUDIO」名義で制作。シリーズ構成は、『神のみぞ知るセカイ』などを手掛けた倉田英之が務めている。西暦1600年の日本。関ヶ原の戦いに敗れた西軍側の島津豊久(中村悠一)は、伯父の島津義弘(斉藤次郎)を逃がすために井伊直政(間宮康弘)の部隊とぶつかり、深手を負った状態でひとり彷徨う。するといつの間にか謎の白い廊下に行きつき、紫(宮本充)なる謎の男によって異世界へと送られてしまう。豊久が目覚めた世界はエルフやオークが住む中世ファンタジーのような世界。驚いたことに、そこには織田信長(内田直哉)や那須与一(斎賀みつき)も召喚されていた。そして与一に手当てを受けた豊久は、本能の赴くまま、エルフたちを奴隷扱いするオルテ帝国の武官・アラム(千葉一伸)のもとへと斬り込んでいく…!
他配信中の動画配信サービス
飛び込み競技に青春を懸ける少年たちを描いた森絵都の人気小説をアニメ化 飛び込み競技の魅力や登場人物たちの青春模様はダイナミックかつ瑞々しい。少年たちが選手として飛躍していく様子も必見。 幼い頃からマイペースで飛び込みを続けてきた中学2年生・坂井知季。ある時、彼は仲間と共に通うミズキダイビングクラブが閉鎖の危機にあることを知る。クラブを存続させるため、知季は仲間たちと一緒にオリンピック出場を目指して奮闘を開始する。
他配信中の動画配信サービス
『CLAYMORE』は2007年4月から9月にかけて放送されたテレビアニメ作品で、人間を捕食する妖魔との戦いを描いたダークファンタジー。原作は八木教広の漫画であり、「月刊少年ジャンプ」などで連載されていた。アニメ版の制作はマッドハウス。シリーズ構成は、後に『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズや『進撃の巨人』シリーズを手掛ける小林靖子が務めた。オープニングテーマを担当するのは、人気ヴィジュアル系ロックバンドのナイトメア。舞台は中世ヨーロッパ的な世界。そこでは妖魔と呼ばれる、人間を捕食する魔物が出没し、その妖魔は捕食した人間に擬態する能力を有していた。それゆえ、妖魔が棲みついた村は全滅が必至。しかし、そんな妖魔に対抗できる存在がただひとつあった。それは、半人半妖のクレイモアと呼ばれる存在。クレイモアは妖魔を嗅ぎとる能力を持ち、妖魔退治のため各地の村を転々としているのだ。少年・ラキ(高城元気)の村にも妖魔が棲みつき、クレイモアのひとり・クレア(桑島法子)が雇われた。そしてラキの兄に擬態していた妖魔を、見事クレアが退治。しかしラキは「妖魔に深くかかわった」ということで、村から追放されてしまう…。
他配信中の動画配信サービス
いま、小さき少年が、大きな伝説を超える――。 七代目火影・ナルトの子にして忍の才能を持つボルトは、多忙が故に家族と過ごせない父親を忌み嫌っていた。ボルトは父親を超えるべく、サスケに弟子入りを懇願。サスケはある条件付きで師匠となることを約束する。
他配信中の動画配信サービス
カプコン原案の人気TVアニメ『ロックマンエグゼ』シリーズの第2弾 ゴスペルを倒した熱斗とロックマンの前に、ダークチップシンジケート・ネビュラが立ちふさがる。アニメオリジナルの設定「クロスフュージョン」が本作から登場。 科学省を訪れる熱斗とメイル。科学省ではネットナビを疑似物質化する実験を行っていたが、実験結果は思わしくなかった。そんななか、科学省のメーンコンピューターに大量のウイルスが侵入。破壊活動を開始するウイルスに立ち向かう熱斗だったが…。
他配信中の動画配信サービス
きっと、そらでつながっている―2015年5月から『まんがタイムきららフォワード』(芳文社)で連載された、ほのぼの系アウトドア漫画『ゆるキャン△』(原作・あfろ)をテレビアニメ化し、2018年1月にTOKYO MXなどで全12話が放送された。山梨県周辺のオフシーズンの山を舞台に、ゆるーくアウトドア趣味を楽しむ女子高生たちのアウトドアライフが描かれている。オフシーズンの山でひとりキャンプをするのが趣味の女子高生・志摩リンは、11月のある日、寒空の下にもかかわらず、富士山の麓にある本栖湖のキャンプ場で、ひとりキャンプを満喫していた。誰もいないキャンプ場で、ひとりのんびりするリンだったが、その帰り道、屋外のベンチで眠りこけていた女子高生・各務原なでしこを見つける。話を聞くと、彼女はその日静岡から山梨に引っ越してきたばかりで、「千円札の絵にもなっている富士山」を見るため、本栖湖まで来たのだが、ベンチで眠りこけて、気づいたら夜になっていたという。帰れなくなったなでしこを見かねて、リンは彼女をキャンプに誘い、一緒にカレー麺を食べて、富士山を見ることになる。その夜の経験ですっかりキャンプに興味をもったなでしこは、さっそく転校先の高校で「野外活動サークル(通称・野クル)」に入会。リンとSNSで連絡をとりながら、なでしこも同好会メンバーとともに、オフシーズンのキャンプを満喫するようになる。
他配信中の動画配信サービス
無口でミステリアスな女子高生、小泉さん。まるでお嬢様のような外見とは裏腹に、その正体は全国各地のラーメンを愛するラーメンマニアだった!? 膨大なラーメンネタを披露する小泉さんとともに関東首都圏の個性豊かなラーメン店をめぐる、新感覚グルメアニメ。 女子高生の大澤悠は、かわいい女の子がとにかく好き。そんな悠の高校に転校してきた無口でミステリアスな小泉さんと、悠はなんとか仲良くなりたいと思っていた。 ある日の放課後、小泉さんがラーメン店に並んでいるのを見かける。なんと小泉さんは全国各地のラーメンを食べ歩くほどのラーメンマニアだった!? ラーメンを前にした小泉さんは、髪を結んだ本気モードでラーメンを堪能し、ラーメンの知識を饒舌に語る。 小泉さんと仲良くなりたい一心で、悠も小泉さんのラーメン店めぐりに勝手に付いていくが、小泉さんには冷たくあしらわれてばかり。はたして悠は小泉さんと仲良くなれるのか?
他配信中の動画配信サービス
再び動き出す運命ー少女たちが選択する、それぞれの答えとはー 神世紀300年の四国を舞台に中学2年生の結城友奈と仲間が所属する「勇者部」メンバーの戦いを描いた戦闘美少女アニメの第2作。 今作は全12話で構成されており、前半6話と後半6話でストーリーが分かれている。 前半部分はシリーズ1期の前日譚で『結城友奈は勇者である‐鷲尾須美の章‐』の物語。 後半部分はシリーズ1期の続編で『結城友奈は勇者である‐勇者の章‐』の物語となっている。 『‐鷲尾須美の章‐』は東郷美森が諸事情から鷲見須美と名乗っていた小学6年生時代の話。 ある日、突然大きな衝撃が起こり、街の人や建物などが樹木に変わってしまった光景を須美と友人ふたりが目にする。 そこへ謎の敵「バーテックス」が現れ、須美たち3人が勇者として死闘を繰り広げていく…。 『‐勇者の章‐』はバーテックスとの最後の戦いから数か月後の話。平穏な日々が戻ってきた勇者部に新たなメンバーの乃木園子が加った。 勇者部は5人となり変わりない毎日を過ごしていた。だがある時、友奈と園子は一緒だったはず美森が突然姿を消したことに気づく。 友奈たちは行方不明となった美森を必死にに探すのだが…。
他配信中の動画配信サービス
「私は南極に行く!」 それが彼女の口癖だったー。 南極を目指すことになった普通の女子高生4人の夢と青春を描き、NYタイムズ紙の「2018年最も優れたテレビ番組」で海外部門10作品に選ばれた注目のTVアニメ作品。 「何かしたい」 そう思いながら、何も始まらない、始めない日々をただ過ごしていた女子高生 玉木マリ(キマリ)。 そんな何もない生活の中、ある日偶然、消えた母親を追って南極を目指す女子高生小渕沢報瀬に出会う。 何もないキマリに比べ、南極は行くことにひたむきな報瀬。 「子供が行けると思っているのか。」 「いくらかかると思ってるんだ。」 周囲にどんな言葉を投げかけられても、報瀬は決して諦めない。 そんな彼女の真摯さに心突き動かされたキマリは、報瀬と一緒に南極を目指すことに決める。 そして、高校に行かず大学受験を目指す三宅日向、仕事として南極に向かう美少女タレント白石結月を加え、彼女たちの青春は南極に向かって加速してゆく。 泣いて、笑って、喧嘩して。白く輝く氷の世界で、最後に、彼女たちが目にしたものとは…。
他配信中の動画配信サービス
この世に災いをもたらすクロウカードを封印するために、「カードキャプチャー」として奮闘する魔法少女さくらの物語。 18年のときを経て、魔法少女アニメの金字塔が復活。 新たに解き放たれたカードや、再び起こる不思議な事件…カードキャプターさくら、今、再び! 主人公のさくらは、春から友枝中学校の1年生となり平穏な日々を過ごしていた。 入学した日の帰り道に香港に帰国していた小狼と再会し、また学校生活を一緒に送れることを喜び合うふたり。 しかしその夜、さくらはフードを被った謎の人物とカードがバラバラに砕ける不思議な夢を見る。 目覚めたとき、さくらカードに異変が起こり、カードの魔力は失われていた。 平和だった友枝町に再び不思議な事件が発生したことで、さくらは夢の中で出会った新たな鍵の力に導かれて再びカードを集める。 そんな中、さくらのクラスにイギリスからの転校生・詩之本秋穂がやってくる。 すぐに打ち解けて仲良くなるさくらと秋穂だが、この出会いには必然的な意味があった…。
他配信中の動画配信サービス
カプコンの人気ゲームシリーズを原作にした近未来アクションアニメの第1弾 少年とプログラムが共に経験を重ねながら成長し、友情を育みながら敵に立ち向かう姿は見ていて胸が熱くなる。ネット世界の犯罪に対する認識や対応の仕方も見どころ。 「PET」という携帯端末が活用され、人々の生活が高度に電子化された社会。ある日、光熱斗は父親から「ロックマン」という疑似人格プログラムを受け取る。彼はロックマンと共に成長し、秘められた能力を駆使してネット犯罪集団に立ち向かうことになる。
他配信中の動画配信サービス
「人口の3%が『殺し屋』の街」博多。 一見して平穏に見える博多の街も、裏を返せば殺し屋激戦区。 その街で私立探偵と殺し屋を生業とする主人公:馬場と仲間たちが暮らしている。 ある日、とある刑事が横領を苦に自殺するが、実は殺人だったと思われる。 その事件の裏には黒い噂の絶えない現市長の姿が見え隠れする。 同じころ、殺人請負会社「マーダー・インク」の新人、斉藤が東京本社から左遷され福岡支社へとやってくる。 複数の事件や殺人が絡み合う中に斉藤は別の殺人に巻き込まれてしまう。 その後斉藤の誤解は解けたが、マーダー・インクから裏切り者として指名手配を受ける。 そんな中、中国雲南省で殺し屋として育てられたリンが博多へやってきた。 依頼されたのは馬場の殺害。しかし、リンは依頼元への嫌がらせに馬場を守る事にし、馬場の事務所に住み着いた。 こうして馬場とリン、二人の殺し屋の共同生活が始まった。
他配信中の動画配信サービス
人気クリエイターが制作した『ルパン三世』のFLASHアニメ 原作者であるモンキー・パンチも絶賛!『秘密結社 鷹の爪』などを手掛けるFLASHアニメ制作のヒットメイカー・FROGMANが制作したルパンパロディ作品。 ルパンが巨人化してスマホを盗む「進撃のルパン」をはじめ、『モテキ』のオマージュである「ルパキ」や、次元や不二子がルパンと妖怪兄妹となる「ようかい人間ルパン」、ジブリネタのパロディ「となりのルパン」など、全9話のオムニバスが楽しめる。
他配信中の動画配信サービス