まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
Netflix(ネットフリックス)の映画ラインナップ(作品番組表)です。Netflix(ネットフリックス)でどんな映画作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
テレビアニメ『五等分の花嫁』の劇場版作品で、原作の最終章をアニメ化した映画。文化祭でのエピソードを中心に、主人公・風太郎と五つ子の中の誰かが結婚するまでを描いたラブストーリーとなっている。成績の悪い五つ子の家庭教師となった上杉風太郎(松岡禎丞)は、彼女たちの想いに気がつくようになっていた。しかし、五つ子の想いに応えることはなく、時間だけが過ぎていく。そしてやってきた、文化祭初日。風太郎は五つ子全員を呼び出し、「文化祭の最終日に答えを出す」と宣言。五つ子たちは、モヤモヤした気持ちを抱えながら、残り2日間を過ごすことになるのだった。文化祭は順調に進んでいくが、多くの仕事を掛け持ちしていた四葉(佐倉綾音)が、突然倒れてしまう。四葉は迷惑をかけた生徒たちに謝りに行こうとするが、彼女の体調を心配した風太郎に止められる。一方、二乃(竹達彩奈)は気まずい関係にあった、父・マルオ(黒田崇矢)を文化祭に誘う。そして学校を休学し、女優業を続けていた一花(花澤香菜)も文化祭の会場にやってきて…。
他配信中の動画配信サービス
SWORDの「O」鬼邪高校。定時と全日に分かれるSWORD地区最凶の不良高校である。その全日制で頭を張る花岡楓士雄(川村壱馬)は、数々の伝説を持つ最強の男・ラオウをたずねて、戸亜留市にある鈴蘭男子高校を訪れていた。 その頃、鬼邪高の首を狙うSWORD内の不良達は、虎視眈々とその機会を伺っていた…。 中でも、エンジ色の学ラン、通称“血の門”と呼ばれる瀬ノ門工業高校の頭・天下井公平(三山凌輝)は、須嵜亮(中本悠太)という最強の男の力を手に入れ、さらには、同じく鬼邪高の首を狙う鎌坂高校と江罵羅商業高校を傘下に加え、「三校連合」を築き、その勢力を拡大していく。 鬼邪高の高城司(吉野北人)と轟洋介(前田公輝)は、そんな三校連合の怪しい動きをいち早く察知するも…その時は突然、訪れる。遂に、三校連合による鬼邪高狩りが始まったのだ。不意をつかれ、急襲されてしまう形となった鬼邪高の男達。圧倒的不利な状況下で、これまで己の拳一つで答えを導いて来た楓士雄は、次々に潰されていく仲間達を守り抜く事は出来るのか!?そして、三校連合最強の刺客、須嵜との頂上決戦に挑む楓士雄!楓士雄の拳はいったい何を語るのか?本物のテッペンを決める戦いが今、始まる。
他配信中の動画配信サービス
『ゲット・アウト』『アス』など、革新的なホラー映画を手掛けてきた、ジョーダン・ピールの最新作。今作では『ゲット・アウト』でもタッグを組んだ、ダニエル・カルーヤを主演に起用し、謎の飛行物体との邂逅を描く。事故により父を亡くし、広大な牧場を受け継いだOJ(ダニエル・カルーヤ)は、牧場上空に潜伏していた、謎の飛行物体を発見する。妹のエメラルド(キキ・パーマー)とともに、調査に乗り出すが、飛行物体の正体はつかめない。経営難に陥っていた牧場を救うため、OJとエメラルドは、飛行物体の証拠写真を売ろうと画策する。何台もの監視カメラを設置し、飛行物体の襲来に備えようとするが、停電現象が発生し、証拠映像の撮影にはいたらなかった。一方、牧場の近所でテーマパークを経営するジュープ(スティーヴン・ユァン)もまた、飛行物体の存在に気がついていた。ジュープは、飛行物体をショービジネスに活用しようと考えるが…。
他配信中の動画配信サービス
模範兵士として師団長社宅の炊事兵になったムグァン。彼の目標はただ妻と子供のために出世の道を進むこと。しかし、師団長が出張する間に2人きりとなった美しき若妻スリョンの危険な誘惑に、ムグァンは自身の目標や信念、そして抑えきれない禁じられた恋との狭間で葛藤するのだが…。
他配信中の動画配信サービス
大人気ホラーコメディドラマの劇場版。2022年公開。主人公・澪役の小芝風花をはじめ、松本まりか、毎熊克哉、池谷のぶえ、大倉孝二らおなじみの実力派メンバーが妖怪役を続投し、息の合ったユーモラスな掛け合いで楽しませる。望月歩が天才数学者役で新たに参戦し、澪とロマンスを繰り広げる。作家になる夢を抱くOLの目黒澪(小芝風花)は、妖怪のお岩さん(松本まりか)、酒呑童子(毎熊克哉)、座敷童子(池谷のぶえ)、ぬらりひょん(大倉孝二)と仲良く暮らしていた。一方、妖怪仲間のアマビエ(片桐仁)や河童(小久保寿人)が次々に失踪する事件が起こる。上司の上竜樹(安井順平)から天才数学者・AITO(望月歩)の取材を命じられた澪は、クビがかかっているストレスから世に大流行しているAI恋人アプリのツトムにはまっていく。AITOに会った澪は、ツトムにそっくりな彼と意気投合し恋に落ちる。閻魔寺を案内している途中に倒れたAITOを、シェアハウスに連れ帰り泊めてやる澪。彼は澪の小説を読んで面白いと褒める。世の中に謎の現象が発生し、原因がAI恋人にあるのではないかと報道されるなか、澪はAITOから愛を告白される。その後、AITOとAI恋人に深いつながりがあることがわかり…。
他配信中の動画配信サービス
爆発事故でカナダの鉱山の地下に閉じ込められた26人の作業員。救出装置を運ぶため、4人のトラックドライバーが集められる。30tの巨大トラック3台が走る最短ルートは、氷の道<アイス・ロード>。スピードが速すぎれば衝撃で、遅すぎれば重量で、氷が割れて水に沈む。地下の酸素が尽きるタイムリミットは30時間。4人はドライブテクニックと強いハートで、名誉と報酬を手にするはずだった。ところが、事故には危険な陰謀が隠されていた──。 ■監督:ジョナサン・ヘンズリー■脚本:ジョナサン・ヘンズリー■撮影:トム・スターン■音楽:マックス・ウルージ (C)2021 ICE ROAD PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED
他配信中の動画配信サービス
世界一有名な探偵小説『シャーロック・ホームズ』をもとにした、ミステリー映画。ドラマ『シャーロック』の劇場版作品であり、シリーズで4つしかない長編小説のひとつ『バスカヴィル家の犬』を原作としている。ホームズに相当する探偵・獅子雄をディーン・フジオカ、助手の若宮を岩田剛典が演じた。今作から登場するキャラクターには、広末涼子や小泉孝太郎などのベテラン俳優が抜擢され、豪華キャストが実現した作品となった。とある離島で誘拐事件が発生。被害者の父・蓮壁千鶴男(西村まさ彦)は身代金を用意するが、待ち合わせ場所には誰もあらわれず、娘の紅(新木優子)は無事に帰ってくる。犯人の正体や目的すらわからず、事件は迷宮入りする。事件を解決すべく、千鶴男は数々の難事件を解決してきた誉獅子雄(ディーン・フジオカ)に連絡するが、電話の最中に急死してしまう。事件に興味を抱いた獅子雄は、助手の若宮(岩田剛典)を連れ、現地へと向かうのだった。
他配信中の動画配信サービス
今作は呪いのゲームをプレイするプログラマーの活躍を描いた、ホラー映画だ。デスゲーム要素があり、80年代のレトロゲームネタが多く登場する。主演は新人女優のアイオラ・エヴァンスと、子役出身のエイサ・バターフィールドが務めた。大学生のケイラ(アイオラ・エヴァンス)は、オタク友達のアイザック(エイサ・バターフィールド)から、謎のビデオゲームを貰う。そのゲームには賞金がかけられており、クリアしたら大金が貰えるシステムが導入されていた。さっそくプレイを開始したケイラだったが、ゲームが究極の2択を突きつけてくる。どちらかを選ばなければ、ケイラ自身が死んでしまうとゲーム画面に表示されるのだった。その翌日も、ゲームは勝手に起動し、ケイラを苦しめていく。耐えられなくなったケイラは、ゲームが呪われていることをアイザックに告白する。ふたりは持ち前のプログラミング技術を使って、ゲームの謎を解明しようとするのだが…。
北朝鮮にほど近い街・瀋陽市を舞台に、アジアの諜報員たちが激戦をくり広げる、スパイアクション映画。瀋陽市は映画の舞台になることが少ない街だが、実際に世界中の領事館が集まっている重要都市である。今作では韓国、日本、北朝鮮の諜報員が登場し、互いの利益のために戦っていく。今作には日本人諜報員・オザワ役で、池内博之が出演。韓国人俳優のソル・ギョングや、パク・ヘスなどと肩を並べ、韓国のスパイに干渉する悪役を演じた。検事のハン(パク・ヘス)は、自身の不祥事が原因で左遷されてしまう。なんとか出世しようとしたハンは、瀋陽市にある国家情報院支部を視察することに。安全な仕事かと思いきや、「夜叉」と呼ばれ、恐れられているチ・ガンイン(ソル・ギョング)の戦いに巻きこまれてしまう。裏切りが続き、味方すら信用できない状況の中、夜叉は容赦なく敵を追いつめていく。一方、正義感の強いハンは夜叉のやり方に反発していたが、徐々に自国のスパイたちと協力し、敵を追いつめていくのだった。
今作はテレビアニメ『オッドタクシー』を再編集し、新たなシーンを加えた作品である。2022年4月公開。ストーリーはテレビアニメ版と同じだが、主人公以外の視点からストーリーが語られるため、テレビアニメとは異なる楽しみ方ができる。動物たちが暮らしている、現代の東京。女子高生失踪事件が発生し、タクシードライバーの小戸川(花江夏樹)が疑われていた。そんな小戸川のもとに、チンピラのドブ(浜田賢二)がやってくる。彼は銃を小戸川に突きつけ、タクシーに搭載されていた、ドライブレコーダーのデータを持ち去るのだった。一方、小戸川の友人である柿花(山口勝平)は、婚活アプリで市村しほ(小泉萌香)と知り合う。柿花は嘘の年収をプロフィールに記載しており、しほに見合う男になるため、消費者金融から金を借りてしまうのだった。そのころ小戸川は、ドブから銀行強盗の計画を聞かされる。ドブは逃走用の車を運転するドライバーとして、小戸川を利用しようと考えたのだ。ドブの計画を聞いた小戸川は、表面上は協力的な態度をとるが、悪人たちを一網打尽にする計画を練っていて…。
他配信中の動画配信サービス
コロナ禍での映画制作の裏側を描いた、コメディ映画。長期間の自粛やソーシャル・ディスタンスなど、世界中の誰もが経験した息苦しい日常をコミカルに描いていく。ドラッグやゴア描写といった、アメリカ映画らしいブラックなネタも満載な作品である。今作の主演を務めたのは、『ガンパウダー・ミルクシェイク』に出演したカレン・ギラン。自粛疲れにより、撮影現場から逃げ出そうとする女優を演じた。また、突然ハリウッドスターが登場する、サプライズも用意されている。女優のキャロル(カレン・ギラン)は、コロナ禍で撮影される『崖のビースト6』への出演を決める。撮影現場を訪れたキャロルを待ち受けていたのは、PCR検査と、14日間の隔離生活だった。キャロルはホテルの個室で、暇な14日間を過ごす。ついに隔離期間が終了し、非感染者と判断されたキャストたちは、ようやく撮影をスタートさせる。しかし、スタッフの中からコロナ陽性者が発生。キャロルはふたたび14日間隔離されてしまい、徐々に精神が崩壊していく。
その人は突然現れた――。 ぼっちのJK・萌衣(生見愛瑠)が恋をしたのは、超シャイで真面目な消防士・蛯原(岩本照)。 彼との出会いをきっかけに、どんどん前向きになっていく萌衣。 蛯原も素直でまっすぐな萌衣に徐々に心を開いていくが、不器用な2人の恋はなかなか進まない。 そんな中、恋のライバルが現れて――!? 不器用な2人の恋に思わず笑って、感情移入して、応援して。 観たら絶対に恋したくなる。いつか私も誰かとあんな恋がしたい! 女子共感度120%!2022年1番の胸キュンラブストーリー!?
他配信中の動画配信サービス
国家中枢には、国民の魂と引き換えに完全な存在になろうと企てる最大の敵――ホムンクルスたちの生みの親”お父様”が潜んでいた――。 エドとアルの兄弟と、軍の暗部に立ち向かうマスタングたち、そして賢者の石を求めるシンからの来訪者は、共闘し、この陰謀を阻止できるのか? そして全ての鍵を握るエドとアルの父親の正体とは?彼が語る“約束の日”とは一体何なのか? 残された時間はあとわずか――求め続けた身体と引き換えに兄弟が出した最後の答えとは?
国家錬金術師ばかりを狙った連続殺人事件が起きる中央(セントラル)を訪れたエドとアル。 犯人は正体不明ながら、額に十字傷を持つことから”傷の男(スカー)”と呼ばれていた。 兄弟も命を狙われ応戦するものの、圧倒的な強さの前に機械鎧(オートメイル)を破壊され、絶体絶命となる。 果たして二人はこの危機を乗り越え、元の身体を取り戻すことができるのだろうか。 隠されたこの国の秘密と”約束の日”、そしてエドとアルの父親の過去。 幾重にも重なる謎と真実が解き明かされ、物語は圧巻のフィナーレへ。最後に兄弟が出した答えとは…? 原作の最終話まで描き切った”完結編”―伝説は二部作で完結する。
欲しいものがなんでも手に入るウラシマトンネルを舞台に巻き起こる、ひと夏の青春劇 不思議な噂がある通称“ウラシマトンネル”をきっかけにカオルとあんずが紡ぐ物語、特に終盤は涙なしには観られない。夏の片田舎を描く、郷愁漂う風景も見どころ。 そのトンネルに入れば欲しいものがなんでも手に入る――そう噂される“ウラシマトンネル”。過去に妹を失い心の傷を抱える塔野カオルと、理想の自分になりたいと悩む花城あんず。2人は欲しいものを手に入れるため、協力してウラシマトンネルの調査を始める。
他配信中の動画配信サービス
CLAMPが手掛けたファンタジー漫画『ホリック xxxHOLiC』の実写映画化作品。どの作品でも強烈な作家性を発揮している、蜷川実花が監督を務めた。今作でも独自の世界を作り上げており、原作ファンも納得できる、ファンタジー映画となった。人間以外のものが見える四月一日(神木隆之介)は、自殺を考えるほど追いつめられていた。そんなとき、不思議なミセの店主・侑子(柴咲コウ)と出会い、ミセで雇われることになる。ミセには奇妙な依頼人たちが訪れ、侑子に願いを叶えてもらおうとする。しかし、願いを叶えるには、それ相応の対価が必要だった。アルバイトとしてミセで暮らすことになった四月一日は、そんな依頼人たちと接するうちに、明るい自分を取り戻していく。日常が充実してきた四月一日の前に、膨大な力を持つ悪女・女郎蜘蛛(吉岡里帆)がやってくる。彼女は部下のアカグモ(磯村勇斗)に四月一日を襲撃させるが、侑子に邪魔されてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
社会不適合者な“元女子高生”殺し屋コンビが社会に馴染もうと頑張る異色の青春映画 “ファンタスティック映画の新旗手”阪元裕吾監督が脚本も務め、本格的なアクションシーンと、今の時代ならではの若い世代の考え方や価値観を散りばめている。 女子高生殺し屋2人組のちさととまひろは、高校卒業を前に途方に暮れていた。突然、“オモテの顔”として社会に適合しなければならなくなり、社会の公的業務や人間関係や理不尽に日々をもまれていく。さらに、2人は組織からルームシェアを命じられ…。
他配信中の動画配信サービス
『デッドプール』シリーズに出演した、ライアン・レイノルズが主演を務めるアクション映画。タイムトラベル映画でもあり、少年時代の自分との共闘や、亡き父との再会が描かれる。レイノルズのほかにも、マーク・ラファロやゾーイ・サルダナなど、マーベル映画のスターたちが出演。『フリーガイ』でライアン・レイノルズとタッグを組んだショーン・レヴィが、監督を務める。タイムトラベル技術が開発された近未来。空軍に所属しているアダム(ライアン・レイノルズ)は、追手から逃げ、2022年の世界にたどり着く。そこにいたのは、父のルイス(マーク・ラファロ)を事故で失い、消沈している少年時代の自分(ウォーカー・スコーベル)だった。いじめられっ子だったアダム少年は、軍人になり、筋骨隆々の肉体を持った大人の自分に憧れを抱く。一方、アダムは追手から受けた攻撃により、怪我をしていた。健康体でなければタイムトラベル装置が稼働しないため、同じDNAを持つアダム少年とともに、過去へと旅立つ。
『さかなのこ』は、さかなクンの自叙伝を映画化した作品である。さかなクンに相当するミー坊役には、女優ののんが起用されている。さかなクン本人とは性別が異なるが、その点にはいっさい触れられることなく、物語が進行していく。今作にはのんのほかにも、さかなクン本人や、柳楽優弥、磯村勇斗などが出演。のんをはじめ、個性的な演技で独特の世界観を作り上げている。小学生のミー坊(西村瑞季)は、周囲から心配されるくらい魚が大好きだった。「お魚博士」を夢見て、毎日図鑑を眺めていたが、ある日、不思議なギョギョおじさん(さかなクン)と出会う。おじさんの影響を受け、さらに魚にのめりこんだミー坊は、いつしか高校生になっていた。高校でも魚の研究を続けていたミー坊(のん)のもとに、不良たちがやってくる。不良たちともすぐに仲よくなったミー坊は、漁師の網にかかったカブトガニを育てることに。愛情をこめてカブトガニに接していたところ、人工孵化に成功させ、新聞で取り上げられるのだった。
他配信中の動画配信サービス
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』は、2022年4月に公開されたアニメ映画。大人気テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』の映画化作品で、今作が劇場版30作目の記念作品となる。作品名にあるとおり「忍者」がテーマとなっており、しんのすけの出生についてのエピソードも盛り込まれている。小林由美子、ならはしみき、森川智之、こおろぎさとみといったレギュラー声優陣に加え、川栄李奈、ハライチ、山田孝之が特別出演する。主題歌は緑黄色社会の「陽はまた昇るから」が起用された。5年前の雨の降る日、野原ひろし(森川智之)とみさえ(ならはしみき)の間に、元気な男の子の赤ちゃんが生まれた。その男の子の名前は野原しんのすけ(小林由美子)。すくすくと元気に育ち、ひろし、みさえ、妹のひまわり(こおろぎさとみ)、犬のシロ(真柴摩利)と幸せに暮らしていた。しんのすけの出生から5年後となったとある日のこと。そんな幸せな野原家に訪れたのは妊婦の女性・屁祖隠ちよめ(川栄李奈)と5歳の少年・珍蔵(高垣彩陽)。同行してきた産院の医院長から明かされたのは、5年前の同じ日に生まれたしんのすけと珍蔵が、実は取り違えていたという衝撃の事実で…!?しんのすけがひろしとみさえの子ではなかった!? 屁祖隠家が暮らす忍者の里と、そこの里で守る「地球のへそ」の秘密とは!?
他配信中の動画配信サービス
大ヒット映画『シュレック』『ボス・ベイビー』のドリームワークスによるコメディアニメ。アーロン・ブレイビーの児童文学シリーズを原作に、華麗にお宝を奪う怪盗「バッドガイズ」の活躍を描く。オリジナル版ではサム・ロックウェル、オークワフィナらが、日本語版では尾上松也、安田顕らが声優を務める。天才スリ師のミスター・ウルフ(サム・ロックウェル)、金庫破りの達人・スネーク(マーク・マロン)、クレイジーなケンカ屋・ピラニア(アンソニー・ラモス)、変装ならおまかせのシャーク(クレイグ・ロビンソン)、毒舌ハッカーのタランチュラ(オークワフィナ)は、怪盗「バッドガイズ」のメンバーたちだ。銀行から金を盗み出し、スネークの誕生祝をしていた彼らは、テレビリポーターのティファニー(リリー・シン)が自分たちのことを極悪非道な犯罪者だと話すのを観てにんまり。しかし、その後登場した新知事のダイアン・フォクシントン(ザジー・ビーツ)から、独創性のない二流犯罪者だといわれたウルフたちは怒りを爆発させる。彼らはダイアンの鼻を明かすために「黄金のイルカ」を盗みに入るが、失敗して捕らえられてしまう。名士のマーマレード教授(リチャード・アイオアディ)によって、「バッドガイズ」は善人に変わるためのプログラムを受けることとなるが…。
他配信中の動画配信サービス
“ゲイ”と“腐女子”、わかりあえない2人の“好き”の形を描いた青春ラブストーリー 神尾楓珠と山田杏奈が激しくせめぎ合う10代の繊細な心を力強く体現。草野翔吾監督が社会の多様な価値観を受け入れることへの根強い壁をみずみずしい青春映画で打ち破る。 高校生の安藤純は、自身がゲイであることを隠していた。ある日、書店でクラスメイトの三浦紗枝が、BL漫画を購入しているところに遭遇する。紗枝に「誰にも言わないで」で口止めされ、それから2人は急接近し、しばらくして純は紗枝から告白され…。
他配信中の動画配信サービス
『万引き家族』でアカデミー賞にノミネートされた、是枝裕和監督が手掛ける初の韓国映画。キャストも韓国の俳優を使い、全編韓国でのロケがおこなわれるなど、これまでの是枝作品とは異なる雰囲気を漂わせる作品である。主演を務めたのは、『パラサイト 半地下の家族』に出演したソン・ガンホ。韓国を代表する名優であり、初の是枝作品の中でも、抜群の存在感を放つ。また、『新感染半島 ファイナル・ステージ』に出演したカン・ドンウォンや、日本映画への出演経験があるペ・ドゥナが出演した。さまざまな事情を抱えた母親たちが、夜な夜な赤ちゃんを預けにやってくる「赤ちゃんポスト」。この日、ポストに預けられた赤ちゃんはウソンと名付けられており、「必ず迎えにいく」とのメモが挟まっていた。しかし、職員のサンヒョン(ソン・ガンホ)と、ドンス(カン・ドンウォン)は、預けられた赤ちゃんを里親に売ってしまうベイビー・ブローカーだった。ふたりはさっそくウソンを買ってくれる親を探しはじめるが、児童養護施設にウソンの母・ソヨン(イ・ジウン)がやってきてしまう。
他配信中の動画配信サービス
アニメの「覇権」を争うふたりの監督を描きつつ、アニメ業界の裏側に迫っていくドラマ映画。辻村深月の同名小説が原作で、リアルタイムでアニメを追っている人が楽しめるよう、細かいアニメネタが点在している。天才監督・王子千晴(中村倫也)に憧れる斎藤瞳(吉岡里帆)は、国立大学出身にも関わらず、アニメ業界に飛びこんでいく。それから7年後。ようやく監督に抜擢された瞳だったが、その裏では王子の監督作品が進行していた。同じ時間帯での放送となった両者のアニメは、「覇権」を争うことになる。しかし、プレッシャーに耐え切れなくなった王子が逃走。プロデューサーの有科(尾野真千子)は、上司に頭を下げ、王子の帰りを待ち続ける。一方、瞳はやり手プロデューサーの行城(柄本佑)にこき使われていた。無名監督だから仕方がないと自分を納得させる瞳は、王子の作品にも負けないアニメを作り出していく。そんなとき、ようやく王子が姿をあらわし、瞳と公衆の面前で対談することになるのだった。
他配信中の動画配信サービス
急激に老化が進んでしまう女性と、見習いカメラマンの恋を描いたラブストーリー。原作となったのは同名の恋愛小説で、『神様のカルテ』を手掛けた深川栄洋がメガホンをとった。主演は松本穂香と中島健人が務め、みずみずしい演技で、恐ろしい運命に立ち向かうカップルを演じている。カメラマンになることを夢見る青年・晴人(中島健人)は、偶然訪れた美容院で美咲(松本穂香)と出会い、恋に落ちる。ある日、いつものように美容院を訪れていた晴人は、散髪中に振り向いてしまい、耳たぶを負傷してしまう。平謝りする美咲に対し、晴人はデートを申しこむのだった。その日以降、ふたりの距離は急接近。晴人は美咲の影響で、諦めかけていたカメラマンへの道をふたたび歩みはじめ、厳しい修行を続けていく。ふたりは付き合うようになるが、美咲が高熱を出して倒れてしまう。病院で精密検査を受けたところ、美咲は早老症だと判明。たった1年で老人のような姿になってしまう、めずらしい病気にかかっていたのだ。美咲は残された短い時間を晴人と過ごそうとするのだが…。
重松清によるベストセラー小説を初の映画化! 阿部寛が無骨で不器用なシングルファーザーを演じ、その息子役を北村匠海がつとめた。監督は『護られなかった者たちへ』『糸』などの瀬々敬久。阿部寛と北村匠海のほかに、杏、安田顕、大島優子、濱田岳、薬師丸ひろ子などの豪華キャストが勢ぞろい。ある“家族”の物語を描いた感動作だ!ときは昭和37年。市川安男(阿部寛)は広島のとある町にある運送会社で働く、町の名物男だ。というのも、安男はけんかっ早く破天荒な男だったのだ。安男の妻・美佐子(麻生久美子)はそれでも安男を優しく見守り、また町の人たちも安男のことを気にかけ、心配するのだった。そんなある日、安男と美佐子夫妻に長男・旭(北村匠海)が誕生し、一家は幸せな時間を過ごす。ところが数年後、美佐子は旭をかばおうと崩れ落ちる木箱の下敷きになり、そのまま命を落としてしまう。急にシングルファーザーになってしまった安男は途方に暮れるものの、町の人たちみんなが協力し、旭を育てていくのであった。しかし、旭は母親がどうして亡くなったのかの真相を知らないまま成長し…。不器用な父親と、母を失った息子はどうなるのか!?
他配信中の動画配信サービス
あのチェリまほが映画になって帰ってきた! 2020年に放送されると多くの話題を呼び、日本だけでなく世界からも注目を集めた人気ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』の映画版。原作は豊田悠による人気コミック。出演はドラマでおなじみの赤楚衛二、町田啓太、浅香航大、ゆうたろうらに加え、松下由樹、鶴見辰吾、榊原郁恵などが加わっている。30歳を境に触れた人の心が読めるようになった安達清(赤楚衛二)は、その“魔法”のおかげで会社の同期・黒沢優一(町田啓太)と付き合うことになり、順調な毎日を送っていた。そんなある日、安達のもとに新店舗に関わる仕事の話が持ち上がる。思いがけない大役のオファーに喜ぶ安達であったが、一方でその仕事をふたつ返事で引き受けられずにいた。なぜなら、その仕事を受ければ8か月の長崎転勤を余儀なくされるためであった。せっかく思いが通じ合った黒沢と離れ離れになるのがしのびなく、安達は結局仕事のオファーを断る決意をする。ところが、安達に持ち上がった長崎転勤の話を人づてに聞いた黒沢は、安達の新しい仕事を応援しようと安達に仕事を引き受けるよう勧め…。新たな局面を迎えたふたりが下す決断とは!?
他配信中の動画配信サービス