まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
U-NEXTのアニメラインナップ(作品番組表)です。U-NEXTでどんなアニメ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
熱くてかわいい柔道ガールズストーリーが、ここにスタート!『もういっぽん!』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は村岡ユウの漫画であり、2018年から「週刊少年チャンピオン」で連載されている。掲載誌が少年漫画誌であるように、女子高校生を中心とした物語だが内容は「王道少年漫画」の作風である。アニメ版の制作はBAKKEN RECORDで、シリーズ構成は『ウルトラマンR/B』『ウルトラマンデッカー』などを手掛けた皐月彩が務めている。青葉中学校柔道部の園田未知(伊藤彩沙)は、この日の中学最後の試合を、人生最後の試合と決めていた。「高校へ進学したら部活などやらず、彼氏を作り、いっぱい遊ぶ!」と決めていたのだ。そんな最後の試合で、未知は相手校の氷浦永遠(三浦千幸)に無様な失神負けを食らう。その後、青葉西高校へ進学した未知は、小学校からの友人・南雲安奈(稗田寧々)に剣道部へ入るよう誘われて部室へ連れていかれる。そこにいたのは、中学最後の試合で未知を負かした氷浦永遠で…。
他配信中の動画配信サービス
人気テレビアニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅』の第3シリーズ。今シリーズでは主人公のオーフェン一行が、女剣士ロッテ―シャを巡って新たな戦いに巻き込まれていくさまを描く。出演は森久保祥太郎、大久保瑠美、小林裕介ほか。オーフェン(森久保祥太郎)はクリーオウ(大久保瑠美)、マジク(小林裕介)とともに義姉アザリー(日笠陽子)を探す旅を続けていた。レジボーン温泉郷に向かう途中、オーフェンは有り金ごと自分の荷物をなくしてしまう。一文無しになってしまった彼らだったが、少女エリス(花澤香菜)の好意で、下働きを条件に彼女の母シーナ(伊瀬茉莉也)が営む宿屋に泊めてもらえることに。エリスはこの地の治安の悪さを教え、年に数人観光客が行方不明になっているので気をつけるようにとオーフェンらに話す。シーナは、余計なことを話さないようにと娘に釘をさした。枯れ果てた温泉に驚いたオーフェンはエリスに文句をいうが、彼女は無気力に「どうでもいいわ」というばかりだった。夜に外に出たオーフェンは、宿屋に油をまいて逃げた怪しい男たちを追いかけ、殴りつける。しかし、宿屋で火の手が上がったのに気づいて慌てて戻り、魔術で火を消し止める。エリスは、権力者ロッツ(中根徹)の仕業だと話す。ロッツは自分のグループ傘下に入ることを拒んだエリスたちに、いままでも脅しをかけていたのだ…。
他配信中の動画配信サービス
世界最強との誉れ高い「冰剣の魔術師」の称号を受け継いだ元戦士が、魔術学院で学園生活を開始!?『冰剣の魔術師が世界を統べる』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は御子柴奈々のライトノベルであり、『冰剣の魔術師が世界を統べる〜世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する〜』のタイトルで、2019年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている。アニメ版の制作はクラウドハーツで、監督は佐々木宣人。エンディングテーマは人気声優・内田真礼が歌唱を担当している。アーノルド魔術学院。そこは貴族ばかりが入学する魔術の学校だが、ある日突然、一般家庭出身の新入生・レイ=ホワイト(榎木淳弥)が入学してきた。レイはほかの生徒から「オーディナリー」と呼ばれて蔑まれてしまうが、三大貴族の筆頭・ローズ家の令嬢であるアメリア=ローズ(佐伯伊織)は、そんなレイにもほかの生徒と同様、分け隔てなく接する。実はこのレイ=ホワイト、3年前に戦場で傷を負って離脱した「冰剣の魔術師」たる称号の持ち主だったのだが…。
他配信中の動画配信サービス
〈火〉を狩る者たちの運命は――。2023年1月放送開始のWOWOWオリジナルアニメ。最終戦争後の世界を舞台に、ひとりの少女と少年の運命が交錯するなかで、世界の秘密が明かされていく! 原作は日向理恵子による同名小説シリーズ。かつて人類は火を自在に操っていた。だが、最終戦争のときに開発された生物兵器「人体発火病原体」により、人々の身体は改変されてしまう。その結果、そばで火が使われただけで、身体の内部から発火するようになっていた。もはや天然の火が扱えない人々にとって、唯一使うことができるのは、異形の獣「炎魔」の体液でともす火だけ。そのため、炎魔の体液を集める「火狩り」たちによって、人々の生活は支えられていた。ある日、薬を探してひとりで森に入った少女・灯子(久野美咲)は、炎魔に襲われるが、ひとりの火狩りに助けられる。だが、その火狩りは灯子をかばって死んでしまう。火狩りが残した遺品と飼い犬のかなたを引き受けた灯子は、それを遺族に返すために、生まれ育った村を出て、首都を目指すことにする。その一方、首都に暮らす少年・煌四(石毛翔弥)は、唯一の肉親である病弱な妹の緋名子(山口愛)をひとり抱えていた。そんなとき、大富豪の燠火家から、居候にならないかと誘われる。やがて灯子と煌四のふたりの運命が交錯するなかで、世界の秘密が明らかになっていく。
他配信中の動画配信サービス
ひとりの貧しい少女が、悪魔との出会いによってその人生を変えていく…。『ノケモノたちの夜』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は星野真の漫画であり、2019年から2021年まで「週刊少年サンデー」で連載されていた。アニメ版の制作は葦プロダクションで、監督は『火ノ丸相撲』『NOBLESSE -ノブレス-』などを手掛けた山本靖貴。シリーズ構成は『京都寺町三条のホームズ』の山下憲一。オープニングテーマは、作中でも主人公の少女を演じる声優・竹達彩奈が務めている。舞台は19世紀末のロンドン。神父に拾われ、毎日物乞いをして生活をしているウィステリア(竹達彩奈)には、ひとつの楽しみがあった。それは、毎夜あらわれる悪魔・マルバス(小西克幸)との対話だった。生まれつき「悪魔が見える目」を持ったウィステリアは、ある日出会った悪魔・マルバスの話を聞くことが唯一の楽しみだったのだ。一方、不死の身体を持ったマルバスもまた、ウィステリアと会うことを密かに楽しみにしていた。そんなある日、ウィステリアが地主貴族に売られることになり…。
他配信中の動画配信サービス
人間不信に陥った冒険者たちが、新たなパーティーを組んで動き出す…!?『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は富士伸太のライトノベルであり、2019年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている。アニメ版の制作は『RErideD-刻越えのデリダ-』『プランダラ』などを手掛けたGEEKTOYSで、監督・シリーズ構成はいまざきいつき。エンディングテーマは、シンガーソングライターの阿部真央が担当している。連戦連勝のパーティーに所属していた軽戦士・ニック(小林裕介)は、ある日突然パーティーから追放されてしまい、恋人からも見放されてしまった。落ち込むニック。そんなニックを、駆け出しのアイドル・アゲート(石原夏織)が励まし、彼女のライブにいったニックはたちまち大ファンに。こうしてニックはアイドル沼にハマり、その活動資金を稼ぐために再び冒険者の酒場へ。しかし、他人を信じられなくなっていたニックは誰にも話しかけられず結局ひとり飲み。そこへ、3人の男女があらわれて相席飲みとなったが、なんとこの4人、揃いも揃って人間不信に陥っていたのだった…!
他配信中の動画配信サービス
とんでもない固有スキルが、異世界でとんでもない効果を発揮する…!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は江口連のライトノベルであり、2016年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている。アニメ版の制作は『ユーリ!!! on ICE』『ゾンビランドサガ』などを手掛けたMAPPAで、シリーズ構成は横手美智子。主人公・ムコーダ役の声優である内田雄馬が、エンディングテーマも担当している。突如としてレイセヘル王国へと召喚されたムコーダこと向田剛志(内田雄馬)は、同時に召喚された3人とは異なり、戦闘系のスキルを一切持ち合わせていなかった。ムコーダに与えられたスキルは「ネットスーパー」であり、ただの巻き込まれ召喚とみなされ、幾ばくかの金貨を与えられた状態で城から追い出されてしまう。しかし、この「ネットスーパー」というスキルは元の世界から買い物ができるという優れものだった。ムコーダは戦争による混乱を察知し、このスキルを利用して国外脱出を試みていき…。
他配信中の動画配信サービス
これは恋か? 友情か? 幼なじみふたりの愛の攻防戦がここにスタート!『トモちゃんは女の子!』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は柳田史太の4コマ漫画であり、Twitter上で展開されている4コマ漫画サービス「ツイ4」で、2015年から2019年まで連載されていた。アニメ版の制作は『荒ぶる季節の乙女どもよ。』『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』などを手掛けたLay-duceで、監督は難波日登志。オープニングテーマは、シンガーソングライターのマハラージャンが担当している。活発でボーイッシュな女子高校生・相沢智(高橋李依)は、高校入学と同時に幼なじみの久保田淳一郎(石川界人)に「好きだ」と告白。しかし、淳一郎は智のことを男友だちのように思っていたため、「親友として大好き」ととらえてしまい、智はあえなく撃沈した。もうひとりの幼なじみ・群堂みすず(日高里菜)などは、それは智の自業自得だという。空手の道場では男子も含めて無敵の状態。喧嘩っぱやく女らしさの欠片もない智に問題があると。しかし、智の淳一郎への思いは日に日に高まっていき…。
他配信中の動画配信サービス
ゆるくてかわいいエジプト神たちが帰ってきた!?テレビアニメ『とーとつにエジプト神』シリーズの第2期。エジプト神話をモチーフにした、SNSで話題のキャラクターたちが、自由気ままな日常を繰り広げる。原作はyuka。ナレーションは中村倫也。ここはエジプト神話に出てくる神々の世界。太陽神ラー(津田健次郎)のもと、アヌビス(下野紘)、トト(梶裕貴)、バステト(小林ゆう)をはじめとする神々が、自由気ままに暮らしていた。審判の神アヌビスと知恵の神トトの仕事は、冥界に行く魂の重さを測ること。今日もシーソーを使って、せっせと魂たちの重さを測っていた。ところが今日のアヌビスは、なんだかげっそりしている。その原因は、ささいなことでトトとけんかしたこと。それでもやもやしてミイラ作りに没頭していたため、まともに食事をとっていなかったのである。それでもまじめなアヌビスは、無理をして仕事を続けようとする。見かねたトトは、アヌビスに催眠術をかけて休ませようとする。だが、なぜかアヌビスだけでなく、トトも催眠術にかかって眠ってしまう。それを見ていたメジェド(緑川光)は、ふたりの代わりに魂の重さを測る仕事をこなすことにする。一方、ぐっすり眠ったふたりは、すっきりした気持ちで仲直りするのだった。こんなふうに、今日もエジプト神たちのフリーダムな日常が描かれていく。
他配信中の動画配信サービス
和久井健による大人気漫画『東京卍リベンジャーズ』を原作としたテレビアニメ『東京リベンジャーズ』の第2期。東京卍會の最高幹部となった主人公・タケミチが、タイムリープしながら大切な恋人ヒナタを救うために奮闘する。出演は新祐樹、和氣あず未、逢坂良太。第1期に続いて「Official髭男dism」が主題歌を担当する。抗争“血のハロウィン”の終結後、現代に戻ったタケミチ(新祐樹)は東京卍會の最高幹部となっていた。しかし、総長代理の稀咲鉄太(森久保祥太郎)に捕らえられ、足を銃で撃たれて河原に放り出されてしまう。現れた一虎(土岐隼一)に応急処置をしてもらうも、東卍が腐りきった組織になったことをなじられて、自分の大好きだった東卍はこんなのではなかったと叫ぶタケミチに、一虎は笑顔で俺たちの東卍を取り戻そうと語り掛ける。タケミチが稀咲に捕らわれていたあいだに、変わってしまったマイキーが旧東卍メンバーの粛清を始めていた。一虎はマイキーを正気に戻すために、彼を狂わせた暴走族ブラックドラゴンの金の流れを断とうと考えていた。その頃、ヒナタ(和氣あず未)の弟で刑事の直人(逢坂良太)と出会った一虎と千冬(狩野翔)は、ヒナタ殺害事件について調べていた…。
他配信中の動画配信サービス
人の「心」に触れることで、アンドロイドの歌声は「本物」へと育っていく…。『テクノロイド オーバーマインド』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。サイバーエージェント、エイベックス・ピクチャーズ、Elements Gardenによるメディアミックス作品『テクノロイド』が原案であり、アニメ版のほか、ゲームでの展開もはじまっている。アンドロイドがアイドルグループを形成して楽曲を披露するというコンセプトで、音楽はRUCCAとElements Gardenが担当。アニメーション制作は動画工房が務めている。舞台は、異常気象によって地上の大部分が水没し、人口激減のためアンドロイドが人間に変わって労働力となっている世界。そんななか、一軒の家に持ち主のいないアンドロイド4人が住んでいた。少々粗暴な性格のケイ(峯田大夢)、知性的で常に冷静なクロム(渋谷慧)、いつも気だるそうなネオン(kayto)、そして家族への思いが強いコバルト(浦和希)だ。彼らが住む家の光熱費がいよいよ払えなくなり、4人は「バベル」というエンターテインメントタワーでのライブバトルで賞金を得ようと活動をはじめていくが…。
他配信中の動画配信サービス
Lyrical Lilyが主催する地域活性化イベントに、なんと6ユニットが総出演!『D4DJ All Mix』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。ブシロードが手掛けるメディアミックス・プロジェクト「D4DJ」のアニメ作品。今作では、それまでの作品では描かれていなかったLyrical Lilyが中心のストーリーとなっている。お嬢様学校で有名な有栖川学院。その高等部1年生である桜田美夢(反田葉月)、春日春奈(進藤あまね)、白鳥胡桃(深川瑠華)、竹下みいこ(渡瀬結月)は、みんなを笑顔にする奉仕活動の一環としてLyrical LilyというDJユニット活動をおこなっている。そんな彼女たちが、商工会からの要請で「1年をと通しての地域活性化イベント」を手掛けることになった。そこで彼女たちが思いついたこと、それはHappy Around!、Peaky P-key、Photon Maiden、Merm4id、そして燐舞曲も含めたオールスターDJライブだった…!
他配信中の動画配信サービス
現実に生きる高校生たちの声が、ゲームキャラに「神の声」として認識された!?『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は恵ノ島すずのライトノベルであり、2018年に小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されていた。アニメ版の制作は手塚プロダクションで、シリーズ構成は金春智子。エンディングテーマは、シンガーソングライターのAnnaが務めている。放送部所属の遠藤碧人(石川界人)は、同じ放送部の小林詩帆乃(花澤香菜)に片思い中。そんな小林は、自分が好きな乙女ゲーム『マジカルに恋して』をやたらと遠藤に布教していく。「まじこい」と称されるそのゲーム世界は、フィーネ(富田美憂)という美少女を中心とした恋愛シミュレーション。今日も小林につき合う形で遠藤もそのゲームをプレイしてみると、なんとゲーム内キャラのジークヴァルト・フィッツェンハーゲン(中村悠一)が、遠藤と小林の声を聞き取った!戸惑う遠藤と小林だったが、この状況を利用すれば、ゲーム内で不幸な死を遂げた悪役令嬢・リーゼロッテ(楠木ともり)を救えるかもしれないと感じ、そのミッションに邁進しはじめていく…!
他配信中の動画配信サービス
波乱の地方大会が幕開ける――。テレビアニメ『ツルネ』シリーズの第2期。県大会優勝を果たした風舞高校弓道部のメンバーが、地方大会でライバルたちと激突するなかで、自らの想いに向き合っていく! 原作は、綾野ことこの小説『ツルネ-風舞高校弓道部-』シリーズ。部員は1年生だけであるにもかかわらず、「県大会優勝」という快挙をなしとげた風舞高校弓道部。早気に悩まされてきた鳴宮湊(上村祐翔)も、ようやく調子を取り戻し、心の底から弓道を楽しめるようになっていた。そんななか、校内行事のスポーツ大会が開催され、すべての部活動が休止されることになった。だが、湊をはじめ男子部員たちが考えるのは、弓道のことばかり。その様子を見た女子部員たちから「弓道バカ」といわれてしまうほどだった。全国大会への出場が決まった湊たちだったが、その前に地方大会がひかえていた。その大会では、敗者復活で全国大会出場を狙う名門・桐先高校弓道部と再び対戦することになる。桐先の主戦力である藤原愁(小野賢章)は、勝利に向けてストイックに練習を重ねるのだった。だが、地方大会にはもう1校ダークホースがひそんでいた。二階堂永亮(福山潤)率いる辻峰高校弓道部である。昨年までの試合データがない無名の高校だったが、湊と愁に強烈な執着を見せる永亮がひとりで弓道部を立て直してしまっていた。こうして、波乱の地方大会が始まるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
「進化の実」がもたらした新たな使命は、なんと学園の救世主となること…!?『真・進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は美紅のライトノベルであり、2014年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている。今作は2021年10月から12月まで放送されていた第1期の続編となっており、第1期同様アニメーション制作はHOTLINEが担当した。オープニングテーマは、バイリンガルシンガーのナノが務めている。ブサイクでデブといった最悪の要素を兼ね備えた柊誠一(下野紘)は学校で常にイジメに遭っていたが、「神」によって異世界の森へと召喚された。そして、そこで手に入れた「進化の実」の効力によってイケメンとなり、さらにハイステータスの戦士へと変貌。さらにはサリア(花澤香菜)、アルトリア(井上麻里奈)、エリス(西尾夕香)、ルルネ(西本りみ)、オリガ(久保ユリカ)といった美女を配下にしてさまざまな冒険をしてきたが、次なる舞台はなんと学校! ここで誠一は教師となり、問題児ばかりのクラスを立て直すという使命を与えられるが…。
他配信中の動画配信サービス
歌のお姉さんにスキャンダルが降りかかる!?テレビアニメ『しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい』シリーズの第2期。正式に交際を始めた歌のお姉さんとシングルファザーに、スキャンダルの目が向けられる!? 原作漫画は、電子コミック配信サイト「ComicFesta」にて配信。子ども向け教育番組『お姉さんとうたおう!』で活躍する「おうたのお姉さん」こと、高崎三奈美(北見六花)。プライベートで自由に恋愛ができないなか、ファミレスで知り合ったシングルファザーの藤本翔二(八神仙)と仲良くなり、正式に交際をスタートさせた。『お姉さんとうたおう!』が大好きな翔二のひとり娘・カナ(暁あいり)も、三奈美にはなついている様子。ある日、三奈美は自宅マンションに翔二とカナを招き、手料理をふるまっていた。カナが寝入るなかで、お酒が入って積極的になった三奈美は、翔二に甘えるのだった。ところが翔二とカナが帰る際、マンションのエントランスで、三奈美はふたりと一緒にいるところを何者かにカメラで撮影されてしまう。それは、恐れていたスキャンダルの始まりだった。歌のお姉さんは恋愛してはいけないのか? スキャンダルの目が向けられるなか、三奈美と翔二に試練が降りかかるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
最強の陰陽師が、ファンタジーな異世界で平穏を目指して新たな人生を歩みはじめる…。『最強陰陽師の異世界転生記』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は小鈴危一のライトノベルであり、2018年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている。アニメ版の制作は『うらみちお兄さん』のスタジオブランで、シリーズ構成は『うちの師匠はしっぽがない』などを手掛けた待田堂子。オープニングテーマは、数多くのアニソンでその存在感を見せつけるangelaが担当している。天才陰陽師の玖峨晴嘉(梅原裕一郎)は、その真っ直ぐな性格ゆえに朝廷に裏切られ、無念の死を迎えた。しかしその瞬間、晴嘉は転生の呪術によって異世界へと転生。ランプローグ家の三男・セイカ(花守ゆみり)として生まれ変わった。新たな世界は魔法が支配するところであり、魔力を持たないセイカは兄のグライ(上村祐翔)に蔑まれ続けていた。しかし、「次の人生は狡猾に生きる」と誓った晴嘉=セイカは、そんな迫害などものともせず、次第に陰陽術を魔法のように見せる技によって、周囲から注目されはじめる…。
他配信中の動画配信サービス
ダメな星じゃないってことを証明する!中国で制作されたショートアニメの日本語吹替版。無意味な仕事を日々続けていたスターが、とある事件を解決したことをきっかけに、自分の存在意義を探し求めて奮闘するようになるファンタジーコメディ。アニメーション制作は、広州九五年動画有限公司。星型の体でてくてく歩き回るスター(杉田智和)。その仕事は、気絶した人のところに駆けつけて、その上をくるくると走り回ること。これって無意味な仕事ではないかと、日ごろから思わずにはいられなかった。テレビで紹介されるスーパースターを見ながら、自分はなんて無力なんだと嘆く毎日を送っていた。その日もいつものように呼び出しを受け、気絶した人のもとに向かうスター。だが、なんと呼び出された現場は、地下鉄の線路の上。ひとりの作業員が気絶して線路上に倒れていて、電車にひかれる寸前の状態だった。このままでは作業員が死んでしまう! そう思ったスターは、呼び出されたときに見た光景をたよりに、なんとか現場を特定しようとする。いざ現場にたどり着いたスターは、結局自分の勘違いだったことを知ることになる。だが、それとは別に思わぬ形で感謝される。それでスターはうれしくなるのだった。もしかして自分だって頑張れば、人の役に立てるスーパースターになれるかもしれない。こうして、スターの奮闘が始まることになる。
他配信中の動画配信サービス
雪女の末裔男子とクールな人間女子が織りなす、お仕事系ファンタジーラブコメがここにスタート!『氷属性男子とクールな同僚女子』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は殿ヶ谷美由記の漫画であり、2019年から「ガンガンpixiv」で連載されている。アニメ版の制作はゼロジー×リーベルで、監督は『伝染るんです。』『カッコカワイイ宣言!』などを手掛けたまんきゅう。オープニングテーマは、歌手で声優の佐久間貴生が担当している。他人より感情の起伏がないせいか、学生時代からクール女子と称されてきた冬月さん(石川由依)は、社会人となった初日の朝に運命の出会いを果たす。その相手は、雪女の末裔・氷室くん(小林千晃)。緊張のあまり足が凍って動かなくなっていた氷室くんを冬月さんが助け、出社するとなんとふたりは同じ会社の新入社員同士だった。冬月さんが今まで会ったことのないタイプの氷室くん。そんな氷室くんは、冬月さんのクールさに潜む優しさにみるみる惹かれていき…。
他配信中の動画配信サービス
普通ではないふたりが虚構で怪異に立ち向かう!テレビアニメ『虚構推理』シリーズの第2期。怪異たちの知恵の神となった少女と、怪異たちにさえ恐れられる不死身の青年が、怪異にまつわる奇想天外な事件を解決していく! 原作は城平京による同名の小説シリーズ。日常のいたるところに当たり前に存在している怪異たち。化け物、妖怪、幽霊とも呼ばれる彼らの声を聞くことができる女子大生・岩永琴⼦(⿁頭明⾥)は、怪異たちの知恵の神であった。彼らから相談を受けるたびに、一目ぼれした先輩の桜川九郎(宮野真守)を巻き込み、ふたりで怪異にまつわる奇想天外な事件を解決してきた。ある日、琴子はとあるマンションの地縛霊から相談を受ける。その地縛霊によれば、マンションの空き部屋から夜な夜な奇妙な音が聞こえるという。マンションの管理人が部屋の中を調べたところ、四本腕と角をもった力士の人形が落ちていたらしい。その話を聞いた琴子は、またしても九郎を巻き込み、さっそく調査に乗り出す。そして、得られた手がかりをもとに、ひとつの推理を怪異たちに披露する。それを聞いた怪異たちは、奇妙な音の正体がわかり、すっかり安心するのだった。しかし、それは琴子が怪異たちを不安にさせないように、あえて作り上げた虚構の推理。真実を突き止めるため、琴子と九郎は力士の人形を保管した山奥に向かうのだった…。
他配信中の動画配信サービス
バンパイアハンターと超絶ザコ吸血鬼の凸凹コンビ、再び…!『吸血鬼すぐ死ぬ2』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は盆ノ木至の漫画であり、2015年から「週刊少年チャンピオン」に連載されている。今作は2021年10月から12月まで放送されていたアニメ版第1期の続編で、制作は第1期同様マッドハウス。監督も神志那弘志が続投し、第1期の世界観がそのまま引き継がれている。主役のドラルクを演じる声優の福山潤がオープニングテーマを担当。バンパイアハンターのロナルド(古川慎)と吸血鬼のドラルク(福山潤)。ふたりは依然コンビを組み続けていたが、この日はプレイ中のゲームのコンセントをロナルドに抜かれたことにドラルクが激怒。事務所を出ていくが、いつものように腹が減ったら何事もなかったかのように帰ってきた。しかし、とある理由で事務所へ戻れなくなってしまったドラルクは、宿泊先を求めて退治人ギルドを訪れ…。
他配信中の動画配信サービス
スライムたちとの異世界スローライフが帰ってきた!テレビアニメ『神達に拾われた男』シリーズの第2期。転生した異世界で、スライムを駆使してクリーニング店を営む少年が、新たな出会いを通じて、活躍の場を広げていく! 原作の同名ライトノベルは、ホビージャパンから刊行中。神々の加護を受けて、異世界に少年の姿で転生したリョウマ(田所あずさ)。独自に進めていたスライム研究を応用して、衣服についたどんな汚れも落とす方法を開発した。それをもとに、ギムルの街にクリーニング店「バンブーフォレスト」を開店。初日から評判は上々で、リョウマは忙しいながらも充実した日々を送っていた。ある日、バンブーフォレストに出勤したリョウマは、経営管理をしている従業員のカルラ(久保田梨沙)から、2号店を出す予定はないかと聞かれる。気づけば、バンブーフォレストはすでに経営が安定し、2号店を考えるだけの余裕が出てきていた。それまで2号店のことをまったく考えていなかったリョウマは、いったんは時期尚早だと判断する。だが、商業ギルドからも別の街に2号店を出す話を持ちかけられる。そこで、リョウマはついにはじまりの街であるギムルを離れて、2号店の出店に向けて動き出す。こうして、新たに出会ったサイオンジ商会会頭のピオロ(鈴村健一)やその娘のミヤビ(巽悠衣子)らの助けも借りながら、活躍の場を広げていくのだった。
他配信中の動画配信サービス
解雇された暗黒兵士が、なんと敵側である人間世界でセカンドライフを送る…!?『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は岡沢六十四のライトノベルであり、2018年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている。アニメ版の制作は『ひとりじめマイヒーロー』『異世界チート魔術師』などを手掛けたエンカレッジフィルムズで、監督は追崎史敏。エンディングテーマは、作中にも声優として出演している鬼頭明里が務めている。魔族ながら魔法が使えないダリエル(杉田智和)は、四天王補佐として働いていたが、新たな四天王となったバシュバーザ(阿部敦)によって解雇されてしまう。絶望して森のなかを何日も彷徨ったダリエルは、人間族の少女・マリーカ(藤田茜)がモンスターに襲われているところに出くわす。咄嗟にマリーカが持っていたナイフでモンスターを退治し、マリーカを救ったダリエルは、御礼にとラクス村へと招かれる。しかし、魔族と人間族は敵同士。何とか魔族だとバレないよう取りつくろっていくダリエルだが…。
他配信中の動画配信サービス
自堕落な少年と完璧な美少女。そんなふたりの甘くてじれったい恋物語…。『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は佐伯さんのライトノベルであり、2018年から2021年まで小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されていた。アニメ版の制作は『りゅうおうのおしごと!』『弱キャラ友崎くん』などを手掛けたproject No.9で、監督は今泉賢一。オープニングテーマはオーイシマサヨシが担当している。アパートでひとり暮らしの高校生・藤宮周(坂泰斗)は、毎日コンビニ弁当やゼリー飲料だけで済ませ、家のなかは散らかり放題。そんな周の同級生で校内のアイドル的存在である椎名真昼(石見舞菜香)が、ある雨の夜、公園のブランコでひとり濡れ続けていた。見かねた周は自分の傘を貸して帰宅。そのおかげで風邪を引いた周のもとに、真昼が看病にやってきた。実は真昼もまた、同じアパートの隣でひとり暮らしをしていたのだ。真昼は、周の不摂生極まりない生活を見て放ってはおけず、そこから何かと世話を焼いていくようになり…。
他配信中の動画配信サービス
幸村誠による漫画を原作にしたテレビアニメシリーズ第2期。11世紀の北欧を舞台に紡ぐ戦士たちの物語。主人公のトルフィンを上村祐翔が演じるほか、武内駿輔、小野賢章、佐古真弓らが出演。北イングランドの村で母と妹と穏やかに暮らしていたエイナル(武内駿輔)は、襲ってきたヴァイキングによって家族を殺され、自身も捕らわれてしまう。奴隷となったエイナルは船で運ばれ、陸で人身売買されそうになり脱走したものの、すぐに見つかってひどい折檻を受ける。再び売りに出されたエイナルは、金髪で小柄なトルフィンという名の身内の青年を探しにきた老人と出会う。あんな人に探してもらえる人は幸せ者だと考えながら、老人を見送るエイナル。彼はその後やってきた地主のケティル(手塚秀彰)に買われ、畑を手伝うこととなる。広大な農場を見たエイナルは、母と妹のことを思い出す。なにもかもを失った彼は、生きる意味をなくしていた。そこに、先ほど老人が探していた男・トルフィン(上村祐翔)が姿を現し…。
他配信中の動画配信サービス
のんびりほどほど賑やかな異世界農業ライフが、ここにスタート!『異世界のんびり農家』は、2023年1月から放送開始となったテレビアニメ。原作は内藤騎之介のライトノベルであり、2016年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている。アニメ版の制作は『理系が恋に落ちたので証明してみた。』『さんかく窓の外側は夜』などを手掛けたゼロジーで、シリーズ構成は待田堂子。異世界ファンタジーものだが、争いや波乱のない、文字どおりのんびりとした作風となっている。ブラック企業で身体も心も酷使され、ついには病で死亡した街尾火楽(阿部敦)だったが、その死後、「神」なる存在と出会い、新たな命を授かって生き直すことを提案される。神曰く、火楽の不幸だった人生には自分に落ち度があったとのことで、火楽に「健康な身体」と「農業をするためのアイテム」を与えた。こうして異世界に転生した火楽。そこはまさに何もない森のなかだったが、持ち前のバイタリティで農業生活を満喫していく…。
他配信中の動画配信サービス
謎の実験と襲いかかる巨獣たち。果たしてその奥にある秘密とは…?『アルスの巨獣』は、2023年1月から放送開始となったオリジナルテレビアニメ。企画はDMM.comと『天地創造デザイン部』『ドールズフロントライン』などを手掛けた旭プロダクションであり、監督はオグロアキラ。シリーズ構成は、ラノベ作家で『彼方のアストラ』『アクダマドライブ』などの構成も手掛けた海法紀光が務めている。インパクトのあるオープニングテーマは、ロックバンド・PENGUIN RESEARCHが担当。舞台は謎の巨獣と、その巨獣を狩って暮らす人間たちが住む世界。「実験体」と呼ばれる少女・クウミ(羊宮妃那)は、捕らわれていた帝国の要塞から脱出して海に飛び込み、やがて港町へと漂着する。一方、町では巨獣狩りをする戦士たちを募集していたが、そこには「死に損ないのジイロ」(森川智之)の姿があった。そんななか町のなかに退治不可能と思われる巨獣が出現し、同時にクウミの身体にも異変が! それを察知したジイロがクウミのもとへ駆けつけ、ある儀式を施すと…。
他配信中の動画配信サービス
『To LOVEる-とらぶる-』シリーズ原作者が贈る、あやかしラブコメディ!矢吹健太朗による漫画『あやかしトライアングル』をもとにしたテレビアニメ作品。妖退治を生業とする忍者の末裔と幼なじみの少女、そして猫の妖の三者をめぐって、次々とハプニングが巻き起こる! 原作漫画は、集英社のウェブ漫画配信アプリ「少年ジャンプ+」で配信。普通の人間には見えない不思議な存在、妖(あやかし)。そのなかには、人間の憎悪を取り込み、人々に害をなすようになった者たちもいた。妖退治を生業とする忍「祓忍」の名門・風巻家の跡取りである風巻祭里(千葉翔也/富田美憂)は、そんな悪しき妖たちに対処してきた。ある日、祭里は幼なじみの花奏すず(市ノ瀬加那)を狙う猫の妖シロガネ(玄田哲章)に気づく。さっそく捕まえて退治しようとするものの、その現場をすずに見つかってしまう。そうしてすずにいわれるままに、シロガネを見逃すことになる。ところが、シロガネはその見た目に反して、普通の妖ではなかった。なんと数多の妖術を扱い、妖たちの頂点に君臨し続ける妖の王だったのである。ついに正体を現したシロガネは、すずに襲いかかろうとする。だが、そこに祭里が駆けつけ、シロガネの妖力を巻物に封印することを試みる。しかし、かろうじて封印をまぬがれたシロガネの妖術によって、なんと祭里は女体化してしまうのだった…。
他配信中の動画配信サービス
名探偵グラニーのペットが大活躍!「ルーニー・テューンズ」シリーズのスピンオフ ドジな猫・シルベスターと賢いカナリヤ・トゥイーティーの凸凹コンビが魅力。冒険したり謎を解いたり、時にカナリヤを食べようとして反撃されたり、コミカルで笑える。 グラニーの探偵事務所は、ドジな猫・シルベスターと、賢いカナリヤ・トゥイーティーのコンビが協力してどんな難事件もあざやかに解決。時にシルベスターがトゥイーティーを食べようとするけれど、案外うまくいっている、そんな名コンビの活躍をご覧あれ。
スクービーの甥っ子・スクラッピーが初登場!「スクービー・ドゥー」シリーズの第4期 臆病なスクービーとは真逆な性格の甥っ子・スクラッピーが初登場。勇敢だが血気盛んで無鉄砲なスクラッピーと、それを止めようとする臆病なスクービーのやり取りに笑える。 数々の怪奇事件を解決してきたスクービー・ドゥーと飼い主のシャギーたちミステリー社。彼らの新たな仲間に、スクービーの甥っ子、スクラッピー・ドゥーが加わることに。臆病なスクービーとは正反対に無鉄砲なスクラッピーにスクービーはいつもハラハラで…?
原始時代のサラリーマンも大変?アメリカ生まれの人気ファミリー・コメディ 原始時代が舞台の世界観なのに、石でできた車やたばこ、映画館などさまざまな文明的なものが登場しているところにクスリと笑える。家族のほっこりした関係も魅力。 今は遥か昔、原始時代。こんな時代でも、一家の大黒柱であるお父さんは働き者。フリントストーン家の大黒柱、フレッド・フリントストーンもサラリーマンとして愛する家族のために日々奮闘中。時代は違っても生活は変わらない、笑える日常劇。
夢想家の青年・タッドの冒険を描くスペイン発のアドベンチャーアニメ わくわくいっぱいの大冒険がスリリング&ユーモラスに展開。今回は、タッドたちが呪いを解くために奮闘する。お馴染みのキャラクターに加え、新たな仲間も登場。 同僚の考古学者たちに認めてもらおうと奮闘するも、トラブルに巻き込まれてばかりのタッド。そんなある日、彼は貴重な石棺を壊してしまい、呪いのせいで仲間の命を危険にさらしてしまう。タッドは仲間を救うため、呪いを解く方法を探す冒険に出かけるが…。
他配信中の動画配信サービス
アメリカを代表するスーパーヒーロー・スーパーマンの、知られざる誕生秘話 スーパーマンが母星であるクリプトン星から地球へと送られた経緯やクリプトン星消滅の理由が詳細に描かれ、シリーズファンはもちろん初心者でも本作から楽しめる。 クリプトン星の科学者ジョー=エルはある日、クリプトン星に滅亡の危機が迫っていることに気づく。その裏でクリプトン星ではある陰謀が進められていた。ジョーと妻のラーラは、息子カル=エルを宇宙船に乗せ、遠くの世界へ送る決意をする。
世界中の子供たちに愛され続ける幼児向け教育番組シーズン51 エルモ、クッキーモンスター、そしてセサミストリートの仲間たちと一緒に、「考えよう」「どうだろう」「やってみよう!」に挑戦。さまざまな問題解決に乗りだす。 ピンポン玉を転がして競争するために、みんなで知恵を搾りスロープを作ろうとしたり、セサミストリートでキャンプをすることになったエルモたちが、夜行性の動物について学んだりと、力を合わせて問題を解決していく。クリスマスエピソードも収録。
装いも新たにバッグス・バニーが帰ってきた!人気コメディの新シリーズ おなじみのキャラクターたちの登場はもちろん、新キャラクターのスクイークスやビッグフットなどが加わってより賑やかに!コミカルさも前シリーズよりパワーアップ。 いたずら好きで大胆不敵な人気キャラクター、バッグス・バニーが帰ってきた!おなじみのバッグスに、ダフィー・ダック、ヨセミテ・サム、ワイリー・コヨーテらも登場。さらにリスのスクイークスやビッグフットなどの仲間も加わって笑える日常を繰りひろげる。
人気キャラクター、バッグス・バニー&ダフィー・ダックが大活躍のコメディ アメリカで超人気なウサギのバッグス・バニーをはじめとして、個性豊かなキャラクターがせいぞろい!バッグスとダフィーの凸凹コンビのコンビネーションも楽しい。 カリフォルニア郊外の住宅地に、バッグス・バニーが悠々自適な生活を過ごす一軒家がある。しかしそこに住んでいるのは彼だけではなく、自己中な居候、ダフィー・ダックの姿も。そんな2人と、個性的な仲間たちの賑やかでおもしろい日常をのぞいてみよう。
人気キャラがオムツ姿の赤ん坊で登場!大騒ぎのベビー版「バッグス・バニーショー」 バッグス・バニーやダフィー・ダック、カナリアのトゥイーティーなど人気キャラがベビーになって登場するアニメシリーズ。おなじみのキャラのオムツ姿が可愛らしい! ベビーたちは元気一杯で世話するグラニーも手を焼く始末。中でもタズは玩具を壊してばかり。そんなタズにグラニーがピエロをプレゼントした。今度こそ壊さないように棚に載せるタズだが、棚にぶつかりピエロが床に落ちてしまう!(「おもちゃの国のタズ」)
規格外の美少女(?)メイド型ロボットがやってきた!?宮崎周平によるギャグ漫画『僕とロボコ』をもとにしたテレビアニメ作品。中古で買った規格外の超高性能メイド型ロボットが、予想の斜め上を行くようなハプニングを巻き起こす! 原作は、集英社刊行の「週刊少年ジャンプ」で連載されている。西暦20XX年、AI搭載の超高性能メイド型ロボット「オーダーメイド」が世界中で大ヒットしていた。なかでも人気があるのは、美少女メイド型のロボット。世話焼きの美少女に甘やかしてもらえる体験ができると評判だった。ごく平凡な小学生のボンド(津田美波)も、そんなメイド型ロボットに魅せられたひとり。家事を代わりにしてくれるとママ(三石琴乃)を説得し、ついに激安中古であるものの、メイド型ロボットを購入してもらえることになる。ところが、翌日やってきたメイド型ロボットのロボコ(松尾駿)は、美少女であるどころか、まるで格闘家のような厳つい見た目。しかも、料理のセンスはメチャクチャで、掃除をしようとすれば、家のなかを破壊してしまう。なんにもできないポンコツだったのである。思っていたのと全然違うと衝撃を受けるボンド。けれども、なぜか憎めないロボコを返品できずに一緒に暮らすことになる。こうして、ロボコが巻き起こすハプニング満載のハチャメチャな生活が繰り広げられるのだった。
他配信中の動画配信サービス
怪しげな教団教祖の息子が転生した異世界は、まるで概念の異なる世界だった。『神無き世界のカミサマ活動』は、2023年4月から放送開始となったテレビアニメ。朱白あおい原作・半月板損傷作画による漫画版は、2019年から「月刊ヒーローズ」などで連載されている。アニメ版の制作は『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する』などを手掛けるstudioぱれっとで、監督は稲葉友紀。オープニングテーマはグラビアアイドルの来栖りんが担当している。怪しげな宗教「神地崇教」の教祖である卜部聡一朗(速水奨)の息子・征人(榎木淳弥)は、教団のムチャクチャな儀式によって命を落とした。そして再び目覚めたとき、征人は異世界に転生していた。異世界転生といえば剣や魔法のファンタジー世界! そう思ってワクワクの征人だったが、転生先では魔法の概念などなく、課せられるのは地味な農作業ばかり。けれど征人は、アルラル(花澤香菜)やシルリル(上坂すみれ)など気のおけない仲間ができ、有意義な毎日を過ごしていた。しかしある日、この世界の恐るべき思想を知ることになり…。
他配信中の動画配信サービス
若き技術者・沖野鉄郎は、?ら開発した新型ロボット・ブルバスターを携え、 害獣駆除会社の波??業に出向。 ?島が社?を務める波?が対峙しているのは “巨獣”と名付けられた謎の?物だった! さらに万年??の零細企業とあって、 波?には常に経済的な問題がつきまとう……。 ロボットの燃料費、パイロットの?件費、 もちろん弾?発の無駄さえ許されない。 巨獣を退治するという「理想」と、コストという「現実」の狭間で、 波?に未来は訪れるのか!?
他配信中の動画配信サービス
中学生の少女・ユメミには幼い頃から抱えている悩みがあった。自分だけが見ることができる空の浮島。その浮島を見ないようにするため、いつしかユメミは空を見なくなった。ある日、突然、赤い髪をした少年がユメミの前に現れる。彼の名はムント。ユメミが見ていた浮島の世界、天上世界の魔導国から来たという。天上各国は消失の危機に瀕していた。全ての鍵を握るユメミに最後の望みを託して迫る魔導国の王・ムント。二人は果たして世界の危機を救うことができるのか。遥かなる時空を経て交わる二つの運命が今動き始める!
他配信中の動画配信サービス
荒れた世の中と真剣に向きあう善良な男が、1人の女性を犯罪のわなから救い出す 人生を真っすぐに生きている男によって、周りの人々が新しい生き方、人生の意味を見つけていくヒューマンドラマ。キム・オクビンが抜群の演技で女スリ師の心情を綴る。 スリ犯の娘で、自身も3度の前科があるスリのカン・ユナ。今日の彼女の狙いは銀行のATMコーナーでお金を引き出していた中年男。ユナは彼の横で絶好のタイミングを見計らっていたが、別のスリグループが中年男性の財布を奪い、さらにそれをユナがすり取る。
『BabyBus』から、キキ・ミュウミュウと仲間たちのお話シリーズ第2期 お馴染みの双子のパンダ・キキとミュウミュウに加え、チョコ兄さんが登場。おかしな事件で大騒ぎするエピソードと共に中国語単語(文字)を楽しく学ぶことができる。 好奇心旺盛な男の子・キキとしっかり者の女の子・ミュウミュウのパンダの双子に、チョコ兄さんや仲間たちも加わり大騒ぎ。腹ペコで雪だるまの中に忍び込んだり、宅配便を爆弾と勘違いして騒動になったり、毎回何かとおかしな事件が起こる。
キキとミュウミュウたちのお話を楽しみながら、楽しく算数を勉強しよう! 双子のパンダ・キキとミュウミュウが、さらわれた友達を助けるべく、大魔王から出される算数の問題にチャレンジ。大切な友情と算数を一緒に学べるストーリー。 キキとミュウミュウの友達が、大魔王に突然連れ去られてしまう。大魔王の城からみんなを救出するため、キキとミュウミュウは絵の数と同じ数字を探したり、足し算や引き算に取り組んだり、大魔王が出題する算数の問題に一生懸命挑戦していく。
くすっと笑える話が盛りだくさん。双子のパンダと仲間が考え、行動する! キキがダイエットに挑戦したり、チョコ兄さんが妙に気負うなど、身近な出来事が綴られる。毎回、中国語単語(文字)を楽しく学べる工夫も取り入れられている。 パンダの男の子・キキは時に愉快で、時に頑張る姿を見せていく。自動販売機を壊してしまい、こっそり手動で商品を出したり、注射が苦手なので仮病を使ったり、クッキングコンテストに挑戦しているミュウミュウを手伝ったりする。さらにダイエットにも挑戦。
くまなのによるライトノベルを原作としたテレビアニメ『くまクマ熊ベアー』の第2シリーズ。2023年放送。神さまのいたずらでゲームそっくりの異世界に飛ばされてしまった引きこもり少女・ユナが、最強のクマさん装備で手に入れたスーパークマパワーを用いて、パートナーのフィナとともに逞しく生き抜くさまを描く。出演は河瀬茉希、和氣あず未。神さまのいたずらで異世界にレア装備「くまセット」とともに飛ばされた、引きこもりゲーマーだったユナ(河瀬茉希)は、「くまさん」の愛称でクリモニアの人々からすっかり受け入れられていた。ある日、「ユナお姉ちゃん」と呼んで懐いているフィナ(和氣あず未)と一緒に、ユナは自分の店である「くまさんの憩いの店」で、おいしい新商品「ハチミツたっぷりクマさんパンケーキ」を楽しんでいると、困り顔の大人たちが現れる。仕入れ先で問題が起きてハチミツ価格が高騰しているため、近いうちにハチミツ関連のメニューが出せなくなりそうだと話す。魔物・オークがハチの木に住み着いたため、採取ができなくなったことを聞いたユナは、早速討伐に向かう。オークの群れと本物の野生のクマを前にしたユナは、思わずひるむが…。
他配信中の動画配信サービス
トムとジェリーが雪の魔法で奇跡を起こすファンタジーアドベンチャー 今回の主役は、おむつ姿がキュートなタフィー。トムとジェリーのドタバタ劇はもちろん健在。楽しい歌とダンス、笑いと思いやりがたくさん詰まった親子で観たい物語。 ジェリーとタフィーが作ったスノーマウスが動きだした。スノーマウスが解けないように、タフィーたちは雪の妖精が住む伝説のスノーマンの国へ旅立つ。だが、魔法の力を狙う悪党・ダブルベイ博士が、最新のITおもちゃとトムを巧みに操り追いかけてきて…。
他配信中の動画配信サービス
デスゲーム――。それは死を伴う危険なゲーム。ゲームで負けることは死を意味する。そして、ゲームの参加者は大半が負ける――。この理不尽なゲームを運営し、参加者に非情な判断を下すゲームマスター。死と隣合わせの究極状態に陥る参加者を見て、ゲームマスターは愉悦に浸る。でも、実際は愉悦から程遠い労働環境だった…。弱小デスゲーム運営会社デストロイに勤務しているデスゲームマスターの出須 遊作 (です ゆうさく)。真面目でサラリーマン気質の出須は、個性豊かな同僚や質の悪いプレイヤー、わがままなオーナーに翻弄され苦悩の日々を送る……。
他配信中の動画配信サービス
お家のない子犬がエルモの家族の一員になる!温かさがあふれるストーリー エルモたちが発見した家のない子犬。その処遇をどうしたらいいのか、考え行動するエルモたちに、生き物と接するヒントをもらえる。困った末の最終的な判断にほっこり。 セサミストリートで遊んでいたエルモとグローバーは、段ボール箱に入った子犬を発見。どうやらお家がないらしい。そこでエルモとグローバーは、チラシで見かけた「ペットの飼い主を見つける会」に子犬を連れていくことに。世話をしながら会場に向かい…。
過激な愛にドキドキ!?少女漫画発のちょっぴりHな学園ラブストーリーがOVA化 九華科のHONEYとMASTERのちょっぴりHな関係性にドキドキさせられる!柚留と可威の関係性が変化していくドラマチックなラブストーリーからも目が離せない。 蜂城学園普通科1年の荻乃柚留は、夏休みのバイト中にお金持ちが集う九華科の煉夏可威とトラブルになってしまう。そして2学期、柚留はなぜか可威の“HONEY”にさせられていた!?HONEYでいる間は学費全額免除となるため、可威のHONEYとしての生活を始めるが…?
女神とともに、召喚師の人生を歩む!中国のウェブコミックをもとにしたテレビアニメ作品。ごく平凡な男子高校生が、封印されていた女神を覚醒させたことをきっかけに、召喚師の世界に足を踏み入れることになる。16歳のアジェ(岡本信彦)は、ごく平凡な男子高校生。恋愛にも成績にも興味はなく、ただ平穏な日常を過ごすことだけを考えていた。誇れることといえば、特技の料理くらい。レシピにきっちりしたがって、自分のためだけに腕を振るうのだった。ある日、アジェがキッチンで絶品ラーメンを作っていたところ、何もない空間から、ドラ(種﨑敦美)と名乗る女性が突然現れる。そして、アジェが食べるはずだったラーメンを横取りして平らげてしまう。ドラの正体は、なんと太古の時代に生まれた召喚霊の女神。アジェは気がつかないうちに、ラーメンを供物にして、ドラを召喚してしまっていたのである。アジェを気に入ったドラは、自らと魂の契約を結ぶように、アジェに迫る。だが、面倒なことに巻き込まれたくないアジェは、ドラから逃げ続ける。ドラがしつこく契約を迫るのには理由があった。契約を結べなかった召喚霊は、その身が亡びるまでさまよい続けるのである。それを知ったアジェは、ついにドラと契約を結ぶ。そして、ドラから世界の本質と召喚師の存在を教えられる。こうして、アジェはドラに導かれて、召喚師として生きることになるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。 そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシ(リ)パというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は……!? ■監督:難波日登志■シリーズ構成:高木登■キャラクターデザイン:大貫健一■プロップ設定:渡辺浩二■動物設定:廣江啓輔■美術監督:森川篤■美術設定:大久保知江■色彩設計:茂木孝浩■撮影監督:長田雄一郎■CGディレクター:宍戸光太郎■編集:定松 剛■音響監督:明田川仁■音響制作:マジックカプセル■アイヌ語監修:中川 裕■ロシア語監修:Eugenio Uzhinin■音楽:末廣健一郎■EDテーマ:THE SIXTH LIE「Hibana」■アニメーション制作:ジェノスタジオ■製作:ゴールデンカムイ製作委員会 ■原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) (C)野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会
他配信中の動画配信サービス
絢爛武闘祭で優勝し、地上最強の称号を手に入れたピーター・グリル。これで婚約者であるルヴェリアと結婚できると思いきや、さまざまな異種族の女たちに子種を狙われ、ひっきりなしに誘惑されるのだった。武力は最強のピーターも、意思の固さは最弱レベル。幾度となく誘惑に屈し、下半身は緩くなる一方。そこに、忌まわしきゴブリン禍が発生したとの報せが届く。急ぎ鎮圧におもむくピーターだったが、戦場には思わぬ出会いが待っていた。ゴブリンの巣、エルフの里、ドワーフの里……舞台は変わっても、誘惑は終わらない。地上最強の賢者タイムが、再び幕を開ける!
他配信中の動画配信サービス
絢爛武闘祭で優勝し、地上最強の称号を手に入れたピーター・グリル。これで婚約者であるルヴェリアと結婚できると思いきや、さまざまな異種族の女たちに子種を狙われ、ひっきりなしに誘惑されるのだった。武力は最強のピーターも、意思の固さは最弱レベル。幾度となく誘惑に屈し、下半身は緩くなる一方。そこに、忌まわしきゴブリン禍が発生したとの報せが届く。急ぎ鎮圧におもむくピーターだったが、戦場には思わぬ出会いが待っていた。ゴブリンの巣、エルフの里、ドワーフの里……舞台は変わっても、誘惑は終わらない。地上最強の賢者タイムが、再び幕を開ける!
他配信中の動画配信サービス
ここは、剣と魔法の世界――。ヤケッパチ戦士ギルド所属のピーター・グリルは、見事に武闘祭を勝ち抜き、地上最強の男の称号を手に入れた! これで、恋人ルヴェリアとの結婚も認めてもらえるだろう。しかし、大いなる力には大いなる代償がともなう…。オーガ。エルフ。オーク。地上最強の遺伝子を狙う様々な異種族の女たちが、ピーターの子種を狙い、今まさに蠢きだそうとしていた。なぜ人は、事が終わってからこんなにも冷静になるのだろうか。かつて誰も見た事がない、地上最強の賢者タイムがやってくる!
他配信中の動画配信サービス
不治の病におびえる世界を救え。スマートフォン向けゲームアプリ『アークナイツ』をもとにしたテレビアニメ作品。全身が結晶化する不治の病をめぐって混乱する世界で、製薬会社の特殊部隊が数々の戦いをくぐり抜けていく。さまざまな種族が暮らす惑星・テラ。原因不明の天災が相次ぐなか、人々は移動都市で暮らすようになっていた。だが、天災が過ぎ去った地で見つかる鉱石との接触により、全身が徐々に結晶化していく不治の病・オリパシーがまん延する。その不気味な症状と感染の危険性から、たちまち世界中でオリパシー患者に対する過酷な迫害が起こるようになった。迫害に耐えかねた感染者たちは、レユニオン・ムーブメントを組織し、各地で抗議活動を展開し始める。だが、しだいに過激化し、今では武装集団が暴動を起こすようになっていた。こうした状況を憂えたロドス・アイランド製薬は、オリパシーの治療法を研究するとともに、結成した特殊部隊でレユニオンの暴動鎮圧をおこなってきた。オリパシーにおびえるすべての人を救うことが、彼らの目標であった。そんななか、ロドスの中核を担っていたドクター(甲斐田ゆき)が、コールドスリープから復帰し、再び指揮をとることになる。だが、彼女は記憶を失ってしまっていたのだった…。体が覚えている感覚を頼りに、アーミヤ(黒沢ともよ)らとともに戦うドクター。はたして世界を救うことができるのか?
他配信中の動画配信サービス
ちっちゃなウマ娘たちのゆるっとした日常!テレビアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』シリーズのスピンオフショートアニメ。ちっちゃくなったウマ娘たちが、ゆるっとした日常のなかで、さまざまなハプニングを巻き起こしていく! YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」にて配信。華麗な走りで人々を魅了するウマ娘たち。そんな彼女たちは、きたる大会で優勝するために、トレセン学園で日々トレーニングを重ねていた。けれども、個性豊かで元気いっぱいな彼女たちは、ささいなことでもたちまち騒動を巻き起こす。今日もストレッチのさなか、ウオッカ(大橋彩香)とダイワスカーレット(木村千咲)がけんかを始めてしまう。仕方なくツルマルツヨシ(青山吉能)が仲裁に入って、なんとかふたりをなだめようとするのだった。そんななか、不穏なオーラを放つシンボリクリスエス(春川芽生)が、競技場に嵐を呼んでしまう。その結果、落雷で周囲の木から出火するほどの事態になる。さらに、それに対抗するかのように、タニノギムレット(松岡美里)も不穏なオーラを放ち、競技場に竜巻を呼んでしまう。ツルマルツヨシらほかのウマ娘たちがあわてふためくなか、競技場は暴風雨と落雷でメチャクチャになるのだった…。こんなふうに、ちっちゃくなったウマ娘たちが、ありあまる元気のせいで、さまざまなハプニングを巻き起こしていく!
他配信中の動画配信サービス
勇者マックスが魔王を倒して、早10年――。 急速に発展した社会のお荷物となったマックスは、 自堕落な生活がたたり、見るも無惨なおっさんに成り下がっていた。 そんな男の前に現れたのは、 10年の時を経て復活を果たした魔王だった! 力の大半が戻らず幼い姿となった魔王は、 くすぶる男のために決意する。 「余がそなたの面倒を見てやると言っておるのだ!」 どん底勇者と最弱魔王が繰り広げるドタバタなワンルームライフ! ところが、その裏ではかつての勇者パーティが世界規模の陰謀を企ていて……!? 行き着く先は再度の死闘か、あるいは――。 ■監督:井上圭介■シリーズ構成:大野敏哉■キャラクターデザイン:渡辺義弘(フロンティアワン)■美術監督:菊地明子■色彩設計:長谷川美穂■撮影監督:衛藤英毅 ■編集:近藤勇二(REAL-T)■音楽:R・O・N■オープニングテーマ:MADKID「One Room Adventure」■エンディングテーマ:ねんね「ミライ=テレポート」■音響監督:亀山俊樹 ■音楽制作:日本コロムビア■アニメーション制作:SILVER LINK.×BLADE■製作:Lv1魔王とワンルーム勇者製作委員会 ■原作:toufu(芳文社・COMIC FUZ連載) (C)toufu・芳文社/Lv1魔王とワンルーム勇者製作委員会
他配信中の動画配信サービス
今日、まめこは決意する「明日から頑張る、神様との約束!」― 翌日、まめこは眠くなる「神が寝ろといっている」― 4匹とニート1人とその家族のほっこり笑える、 どこにでもありそうでなかった、ちょっとニッチな日常を覗いてみませんか。 ■監督・シリーズ構成:桑原智■キャラクターデザイン:茅原渡■サブキャラクターデザイン:永尾真琴■美術監督:酒井良美■色彩設計:油谷ゆみ■撮影監督:大西博■編集:内田渉■音響監督:本山哲■音楽:櫻井真一■アニメーション制作:手塚プロダクション■制作著作:ニートの日常委員会 ■原作:「まめきちまめこニートの日常」まめきちまめこ (C)まめきちまめこ/ニートの日常委員会
他配信中の動画配信サービス
新学期に始まる新たな試練のゆくえは!?漫画家・西修による学園ファンタジーコメディ漫画『魔入りました!入間くん』をもとにしたテレビアニメシリーズの第3弾。新学期が始まった悪魔学校で、主人公である人間の少年と問題児のクラスメイトたちが、ランクアップのために新たな試練に挑むことになる。2022年10月よりNHK Eテレにて放送。お人好しの少年・鈴木入間(村瀬歩)は、ひょんなことから大悪魔サリバン(黒田崇矢)の孫となり、悪魔学校バビルスに通い始める。そこは悪魔の子弟たちが通う学園で、人間なのは自分だけ。もし人間であることがバレたら、大変な騒ぎになってしまう。そこで、入間はなるべく目立たないように学園生活を送ろうとしていた。ところが、入間を含めた問題児クラスの面々は、遊園地ウォルターパークに突如出現した魔獣を討伐することに成功する。これにより、「魔界のヒーロー」として一躍有名になってしまった。ちやほやされたクラスメイトたちが浮かれる反面、入間はますます目立つ存在になることに頭を抱えるのだった。そんななか、新学期の始まりとともに、問題児クラスに新たな試練が与えられる。それは2年生に上がるまでに、クラス全員が卒業ボーダーラインである「ダレス」のランク昇級試験に合格しなければならないという難関の試練だった。こうして、入間たちは特別講師とともに、さっそく特訓を始めることになる。
他配信中の動画配信サービス
個性あふれるキャラたちが再びダンスダンス!?ファンワークス制作のテレビアニメ『チキップダンサーズ』の第2期。サンエックスが展開するキャラクター群「チキップダンサーズ」の個性あふれるキャラたちが、ゆかいな日常を繰り広げる! 2022年9月よりNHK Eテレにて放送。つむぎちゃんの家には、ちょっぴりこわがりだけど好奇心旺盛な骨つきチキンのほねチキン(花江夏樹)をはじめ、個性あふれるキャラたちが住んでいた。そんな彼らはある日、食卓に置かれた重箱を発見する。なかには厚焼きたまごやミートボールなど、おいしそうな料理が詰まっていた。どうやらつむぎちゃんがお花見にもっていくお弁当らしい。ぼくもお花見にいきたい…。そう思ったほねチキンは、重箱の厚焼きたまごをひとつどかして、空いたスペースにもぐりこむ。お弁当のおかずに化けて、お花見に連れて行ってもらおうという作戦のようである。それを見ていたなんこつ(花江夏樹)やだんご(石川由依)たちも、次々とおかずをどかして、重箱にもぐりこんでいく。このままではつむぎちゃんが楽しみにしていたお弁当がなくなってしまう! そう考えたスキップガエル先生(花江夏樹)は、みんなにお弁当の大事さを説く。そうして、ほねチキンたちにお弁当のおかずをもとに戻させるのだった。こんなふうに、ほねチキンたちが日々さまざまなハプニングを巻き起こしていく!
他配信中の動画配信サービス
エルモと一緒に学習の魔法を発見し、エキサイティングなトピックを探求しよう! 野生動物や健康、空想世界、交通機関など、子供たちが今後直面するさまざまなことに言及し、その知識をエルモと一緒に楽しみながら習得することができる。 物を作ることを学びたいと思っているエルモは、修理モンスターとなって、壊れたものを元どおりにしていく。今度はエルモはアートについて学ぶことにする。そして、作ることは見ることと同じくらい楽しいことだと発見する。さらにエルモは感情について学び…。
シルバニアファミリーのゆかいな日常!エポック社のドールハウスシリーズ「シルバニアファミリー」をもとにしたフル3DCGアニメ作品。森のなかの一軒家に住むショコラウサギの女の子が、家族や仲間たちとともに、ハプニング満載のにぎやかな日常を送る!豊かな森に囲まれた穏やかな村、シルバニア村。その村にある赤い屋根の一軒家に、ショコラウサギの女の子・フレア(山根綺)が大好きな家族とともに住んでいた。ある日、フレアは家族と一緒にマジックショーを見に行くことにする。そこには、ペルシャネコの女の子・ライラ(田中沙耶)やくるみリスの男の子・ラルフ(村上まどか)ら、ゆかいな友達も来ていた。ショーが始まると、ステージに立った黒ネコの一家が次々とマジックを見せていく。何もないところから花を出したり、帽子から子ネコを登場させたりと、かなり本格的なマジックだった。それを見たフレアは、自分もマジックをしてみたいと考える。家に帰ったフレアは、さっそく父のフレイジャー(赤羽根健治)と一緒にマジックの練習を始める。だが、どう見てもその練習は形から入ったもので、マジックが上達する気配はまったくなかった。しまいには、なぜか夕陽に向かってランニングまでしてしまう。はたして、フレアとフレイジャーはマジックができるようになるのだろうか。こんなふうに、今日もシルバニア村のゆかいな日常が繰り広げられるのだった。
他配信中の動画配信サービス
ぷにぷにでキュートな生き物「ぷにるんず」たちの日常!タカラトミー発売の新“触感”液晶トイ「ぷにるんず」をモチーフにしたテレビアニメ作品。ぷにぷにしたかわいい不思議な生き物「ぷにるんず」たちが、なにげない日常のなかで大活躍していく!ぷにぷにした不思議な生き物「ぷにるんず」。いつの間にか人間の世界に住み始めた彼らは、人間たちにぷにぷにと触られるのが大好き。きちんと世話をすると、キュートな姿に成長して、かけがえのない友達になってくれる存在である。好奇心旺盛なあいるん(潘めぐみ)も、そんなぷにるんずの1匹。町のパン屋を営む家の女の子・ゆか(谷口夢奈)のもとで、毎日楽しく過ごしていた。ある日いつものように、ゆかとあいるんが遊んでいたところ、パン屋の厨房からパパ(高橋伸也)のうめき声が聞こえてきた。なにかと思えば、新しいパンのアイデアが浮かばず、悩んでいるらしい。そこで、ゆかはパパと一緒にアイデアを考えることにする。あいるんもぷにるんずの仲間たちを集めて、さまざまなアイデアを試してみる。けれども、なかなかいいアイデアが浮かばない。そんななか、ゆかにぷにぷにされていたあいるんが、とっておきのアイデアを思いつくのだった…。こんなふうに、ぷにぷにでかわいいぷにるんずたちが、なにげない日常のなかで、さまざまな活躍をしていくことになる!
他配信中の動画配信サービス
防振りメイプルの快進撃が再び始まる!テレビアニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』シリーズの第2期。VRMMOのファンタジー世界を舞台に、防御力に極振りした主人公の少女と個性的な仲間たちが、ストレスフリーな大冒険を繰り広げる!壮大なファンタジー世界を自由に楽しめる人気VRMMO『NewWorld Online』。そこに突如現れた大型新人プレイヤー・メイプル(本渡楓)は、親友のサリー(野口瑠璃子)とともに、ギルド【楓の木】を結成。仲間を増やしながら、破竹の勢いで活躍を続けていた。季節はクリスマス。これに合わせて、ゲーム内では新たに四層が解放される。メイプル率いる【楓の木】もほかのギルドと同様に、さっそく四層に向かう。初めて到着した四層は、なんと常夜の和風フィールド。風情のある日本家屋が建ち並ぶ場所だった。これまでにない広大なフィールドであるため、メイプルたちはさっそく手分けして探索を始める。モンスターと戦ったり、レアアイテムを入手したり、フィールドの謎を解いたり…。【楓の木】のメンバーはそれぞれ思い思いに冒険を楽しむ。そうして迎えた新規イベントは、クリスマス限定仕様という粋な計らい。ところがそのイベントでも、またもやメイプルが無双の活躍を繰り広げるため、運営は頭を抱えることになる。メイプルたちの快進撃はまだまだ続くのだった。
他配信中の動画配信サービス
ある日突然「聖女」として異世界に召喚された20代の会社員・セイ。 元々の植物好きを活かして薬用植物研究所で働き始めるが、 仕事人間ゆえの生真面目さに“聖女パワー”が加わり、 セイは効果5割増しのポーションを次々と作り出す。 さらに、魔物討伐では凄まじい威力の浄化魔法を発動し、セイの評価は爆上がり! 「聖女」であることも正式に認められ、 スランタニア王国の救世主として、人々の尊敬を集めていく。 そんな彼女を見守り支えてくれるのは、 研究所のヨハンやジュード、宮廷魔道師団のユーリ、 そして、互いに惹かれ合いながらも、いまだ恋人未満な“氷の騎士様”アルベルトだった。 王国の最重要人物となってからも相変わらず研究三昧なセイだが、 アルベルトとの仲は少しずつ深まって、恋模様にも新たな展開が――!?
他配信中の動画配信サービス
中学校に進学した名作くんたちの新たな日常を描く、「名作くん」シリーズ第7作 中学校に進学して新たな舞台、新たな登場人物と名作くんたちが織り成すドラマは安定のおもしろさ。なかでも第10話は本作ならではのシュールなギャグ回となっていて必見。 ついに竜宮小を卒業し、竜宮中へと進学した名作くんたち。新しい学校に新しい担任・タブルパンチ超も登場して心機一転、待望の新生活が開幕!名作になるためにさらなる研鑽をつんでいく名作くんたちは、今度こそ立派な名作になれるのか?
他配信中の動画配信サービス
名探偵・おしりたんていがどんな事件もププッと解決いたします! 大人気の児童書がついにアニメで登場!たくさんの事件を、お決まりのセリフを言いながらなぞときしていく物語に、子供たちが夢中になることまちがいなし! 好きなものはあたたかいのみものと、甘いおかし、見た目はおしりでもすいりはエクセレントな名探偵・おしりたんていが、「フーム、においますね」とお決まりのセリフを口にしながら、助手のブラウンと共に数々の難事件をププッと解決していく。
他配信中の動画配信サービス
名探偵・おしりたんていがどんな事件もププッと解決いたします! 大人気の児童書がついにアニメで登場!たくさんの事件を、お決まりのセリフを言いながらなぞときしていく物語に、子供たちが夢中になることまちがいなし! 好きなものはあたたかいのみものと、甘いおかし、見た目はおしりでもすいりはエクセレントな名探偵・おしりたんていが、「フーム、においますね」とお決まりのセリフを口にしながら、助手のブラウンと共に数々の難事件をププッと解決していく。
他配信中の動画配信サービス
名探偵・おしりたんていがどんな事件もププッと解決いたします! 大人気の児童書がついにアニメで登場!たくさんの事件を、お決まりのセリフを言いながらなぞときしていく物語に、子供たちが夢中になることまちがいなし! 好きなものはあたたかいのみものと、甘いおかし、見た目はおしりでもすいりはエクセレントな名探偵・おしりたんていが、「フーム、においますね」とお決まりのセリフを口にしながら、助手のブラウンと共に数々の難事件をププッと解決していく。
他配信中の動画配信サービス
名探偵・おしりたんていがどんな事件もププッと解決いたします! 大人気の児童書がついにアニメで登場!たくさんの事件を、お決まりのセリフを言いながらなぞときしていく物語に、子供たちが夢中になることまちがいなし! 好きなものはあたたかいのみものと、甘いおかし、見た目はおしりでもすいりはエクセレントな名探偵・おしりたんていが、「フーム、においますね」とお決まりのセリフを口にしながら、助手のブラウンと共に数々の難事件をププッと解決していく。
他配信中の動画配信サービス
名探偵・おしりたんていがどんな事件もププッと解決いたします! 大人気の児童書がついにアニメで登場!たくさんの事件を、お決まりのセリフを言いながらなぞときしていく物語に、子供たちが夢中になることまちがいなし! 好きなものはあたたかいのみものと、甘いおかし、見た目はおしりでもすいりはエクセレントな名探偵・おしりたんていが、「フーム、においますね」とお決まりのセリフを口にしながら、助手のブラウンと共に数々の難事件をププッと解決していく。
他配信中の動画配信サービス
第6部『ストーンオーシャン』の中盤部分をアニメ化した作品。承太郎のDISCを取り戻すため、刑務所内で奮闘する、徐倫の活躍が描かれる。今作から、原作屈指の人気キャラであるナルシソ・アナスイが本格的に登場。物体に潜行できるスタンド「ダイバー・ダウン」を駆使し、強敵たちとの戦いに挑む。州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所に収監された徐倫(ファイルーズあい)は、仮死状態にある父・承太郎(小野大輔)を救うため、プッチ神父(関智一)を追っていた。ある日、徐倫は、仲間のひとりであるエルメェス(田村睦心)の様子がおかしいことに気がつく。これまで幾度となく共闘してきた徐倫とエルメェスだったが、ふたりはお互いの過去を何も知らなった。徐倫はエルメェスの過去を調べはじめ、彼女が刑務所にやってきた目的が、姉を殺害した犯人への復讐であることを知る。一方エルメェスは、刑務所に収監されているスポーツ・マックス(小山剛志)に攻撃を仕掛けていた。しかし、スポーツ・マックスがスタンドを発動させ、エルメェスは圧倒されてしまう。
他配信中の動画配信サービス
元祖・萌えキャラが令和の秋葉原に帰ってきた!株式会社ブロッコリーとゲーマーズのマスコットキャラクター「デ・ジ・キャラット」を題材にしたミニアニメ作品。久しぶりに地球に帰ってきたデ・ジ・キャラット星の第一王女でじこが、令和の秋葉原を舞台にさまざまなハプニングを巻き起こしていく!「でじこ」ことデ・ジ・キャラット(真田アサミ)は、デ・ジ・キャラット星の第一王女。20世紀末に秋葉原にやってきた彼女は、キャラクターショップ「ゲーマーズ」でお手伝いをしつつ、大女優を目指してきた。だが、ここ最近は地球を離れて、故郷のデ・ジ・キャラット星に帰還していた。ときは過ぎ、令和となった秋葉原。ついにデ・ジ・キャラット星からでじこが帰ってきた。妹分であるプチ・キャラット(沢城みゆき)も一緒である。久しぶりに秋葉原にやってきたふたりは、さっそくゲーマーズに向かう。ところが、ゲーマーズにはすでにでじことプチ・キャラットの姿があった。そのため、彼女たちはそれぞれふたりずつになってしまった。いったいどういうことかと首をかしげる常連客たちだったが、理由は簡単。ゲーマーズにいたふたりは、女神ブロッコデス(明坂聡美)と猫のほっけみりんが変身した姿で、これまででじこたちの代役をしていたのである。こうして本当に秋葉原に帰ってきたでじこたちは、またもやハプニング満載の日常を送ることになるのだった。
他配信中の動画配信サービス
1年目のインターハイで見事、総北高校を総合優勝へと導いた小野田坂道。 今泉や鳴子と共に2年生へと進級し、キャプテン・手嶋たちと新チームで連覇を目指す! そして迎えた夏のインターハイ。 昨年の雪辱に燃える王者・箱根学園は、新キャプテン泉田を中心に次々とリザルトを獲得し、快進撃を見せる。王者の風格を取り戻した箱根学園を前に、総北は再び挑戦者となり、苦境に立たされる。 そんな中、遂にレース最終日がスタート! 2日目のゴールを制した京都伏見・御堂筋も新たなフェイズへと動き出す……。 各チームが闘志を燃やす中、坂道は仲間と繋いてきた絆を信じ、栄光のゴールを掴み取れるのか――!? ■監督:鍋島修■脚本:砂山蔵澄■音楽:沢田完■キャラクターデザイン:番由紀子■メカデザイン:水村良男/秋篠デンフォワード日和■ライドデザイン:堀内博之■美術設定:泉寛■美術監督:吉原俊一郎■色彩設計:中尾総子■3DCGスーパーバイザー:佐々木俊宏■CG監督:藤谷秀法■撮影監督:葛山剛士/金光俊■編集:坂本久美子■音響監督:高寺たけし■アニメーション制作:トムス・エンタテインメント ■原作:渡辺 航「弱虫ペダル」(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載) (C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル05製作委員会
他配信中の動画配信サービス