まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
Huluのラインナップ(作品番組表)です。Huluでどんな作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
『文豪とアルケミスト~審判ノ歯車~』は、2020年4月からテレビ東京系列で放送されるテレビアニメ。DMM GAMESが配信しているブラウザゲーム『文豪とアルケミスト』が原作であり、本作が初のテレビアニメ化作品となる。数々のゲーム制作に携わるイシイジロウが、原作に引き続き、アニメの世界観監修を務める。キャラクターデザイン・総作画監督は『薄桜鬼』シリーズや『東京喰種トーキョーグール:re』などで知られる中嶋敦子。主要キャストの芥川龍之介は諏訪部順一が務め、太宰治は中村悠一が担当する。そのほかにも柿原徹也、立花慎之介、小野坂昌也、渡辺拓海といった数々の人気声優が出演する。これまで、数多の本が文豪たちにより綴られてきた。独創的な世界観や感情が揺さぶるほどの物語。文学作品は、人々の心を魅了し、そして世界を豊かにしてきた。しかし、そのような本を黒く染める異形のモノたち“侵蝕者”が現れる。侵蝕者に対抗ができるのは、“アルケミスト”の力により転生した文豪たちのみ。文豪たちは侵蝕された本へと侵入し、侵蝕者を討ち取ることで本を救出する。すべては、この世界にある文学を守るため。文豪たちは、侵蝕者から文学を守ることができるのか?
他配信中の動画配信サービス
爆丸の新たな力で未知のバトル!男の子向け人気バトルファンタジーアニメの第2期 新キャラクターのアジットと、彼のパートナーでゴールド爆丸のファロルがバトルでどんな活躍をしてくれるのか見のがせない!そして、爆丸の新たな力とは…!? ゴールド爆丸のチコが起こした大事件から世界を救い、みんなから表彰されることになったオーサム・ワン。そこで記念バトルが行われることになったものの、突然謎のゴールド爆丸が登場!?さらにはそのバトルの中で新たな爆丸の力も出てきて…。
他配信中の動画配信サービス
韓国SBSで2019年に放送された歴史ドラマ。日本でもNHK BSプレミアムでの放送を始め、他局でも再放送されている人気作品である。“ヘチ”とは、中国に古くから伝わる伝説に登場する動物“カイチ”を意味し、とても正義感の強い動物である。朝鮮王朝時代、役人の不正を取り締まるために奮闘する国王の正義感あふれる姿が、スリリングに描かれている。『太陽を抱く月』や『夜警日誌』など、日本でも大ヒットとなった歴史ドラマで知られる人気俳優・チョン・イルの、除隊後初めてのドラマ主演ということも注目を集めた。朝鮮王朝第19代王・粛宗(キム・ガプス)の晩年、王位継承者である世子には世継ぎが望めないといううわさが広まった。朝廷を仕切る高官たちの多くは二大派閥である老論派と少論派に分かれ、世継ぎ候補にそれぞれ別の王子を擁立し、激しい派閥争いを始めていた。力を失ってしまった世子のもとに残ったのは少数の南人派のみ。朝廷の司法機関である司憲府(サホンブ)の監察官・ウィ・ビョンジュ(ハン・サンジン)は、二大派閥の高官たちの悪事をどうすることもできない南人派の立場の弱さを嘆いていた。どんなに優秀な成績をおさめたとしても、南人派である以上、出世の道は閉ざされてしまったのだ。しかしある日、南人派の同僚・ハン・ジョンソク(イ・ピルモ)が、ついに老論派の重臣の不正を摘発してしまう…。
他配信中の動画配信サービス
最恐の敵現る!日本でもリメイクされた人気ドラマのシーズン3 一匹狼の刑事・ガンウと日本とのつながりなど、シーズン2で示唆された謎が明らかに。スケールアップした捜査劇と予想を超える驚がくのストーリー展開から目が離せない。 猟奇殺人犯・ジェスの仕掛けた爆弾の爆発に巻き込まれたグォンジュ。それから10カ月。一命を取り留めたグォンジュは112通報センターに復帰し、ガンウの行方を捜していた。そんなある日、彼女はガンウが日本で殺人事件の容疑者になったという知らせを受ける。
他配信中の動画配信サービス
世界的R&Bシンガー、R.ケリーの性的虐待を告発した衝撃のドキュメンタリー 性的被害や暴力に遭った女性たちをはじめ、R.ケリーの家族、友人、仕事仲間など総勢50人ものインタビューで構成。語られるR.ケリーの所業や振る舞いは衝撃的過ぎる。 世界にその名を馳せるR&Bシンガー、R.ケリー。彼には長く性的虐待や未成年への淫行疑惑があったが、10年以上にわたる捜査をもってしても法の裁きを受けることはなかった。だが被害に遭った女性たちの勇気ある証言により、その全貌が明らかにされていく。
他配信中の動画配信サービス
ベルギーレジスタンスの極秘ミッションを描く潜水艦アクション 深海に潜む潜水艦という逃げ場のない密室で、予測不可能なストーリーが展開。次々に襲いかかるトラブル、人間の本性が丸出しになるドラマは手に汗握ること必至。 第二次世界大戦時、ベルギーのレジスタンス集団がナチスの潜水艦を略奪する。その目的は、原子爆弾を製造するためにウランを輸送するという極秘計画のためだった。だが、ナチスによる魚雷攻撃など予想を超えた苦戦を強いられることになり…。
他配信中の動画配信サービス
世界的テノール歌手、アンドレア・ボチェッリの激動の半生を映画化 「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」「アヴェ・マリア」などボチェッリ本人の吹き替えによる歌唱シーンは圧巻。主演は『ゲーム・オブ・スローンズ』のトビー・セバスチャン。 声変わりをきっかけに歌手の夢を諦めた盲目の少年・アモス。大人になり、バーでピアノ演奏をしながら歌っていた彼は、数々の有名オペラ歌手を育てたスペイン人の歌唱指導者・マエストロと出会う。そしてアモスは、厳しい指導のもとで実力を伸ばしていくが…。
他配信中の動画配信サービス
『神之塔-Tower of God-』は、2020年4月よりTOKYO MXほかにて放送された冒険ファンタジーアニメ。原作は2010年から韓国にて連載されているWEB漫画で、現在28ヶ国に翻訳され全世界で累計閲覧数が45億回を突破している。星空を見たいがために、登ればすべての物が手に入るといわれている神之塔に入った少女・ラヘル(早見沙織)を探すため、主人公の少年・夜(市川太一)も神之塔に入っていく物語。さまざまなライバルや仲間と出会いながら、塔の中の不思議な試練を突破していく。独特の世界観と多くの謎、そして細やかな設定と伏線が練られている作品となっている。あるとき、夜の大切な人であった少女・ラヘルは、塔に登るといって消えてしまう。そして夜が気がつくと、目の前にヘドン(大塚芳忠)という神之塔の管理人がいた。そしてへドンは「答えは常に塔の上にある」といい、夜に神之塔に登るテストを受けないかと聞いてきたのだった。夜は神之塔に登ればラヘルに会えると思い、迷わずテストを受けようとする。しかし少女・ユリ(本多真梨子)が現れ、「そのままでは神之塔には登れない」と告げた。ユリから黒の三月と呼ばれる不思議な刀をもらい、テストに合格した夜。そうして塔の試練は始まった。果たして夜は塔の試練を乗り越えることができるのか? そしてラヘルともう一度会うことができるのか?
他配信中の動画配信サービス
世界一を目指すチキン店を舞台に若者たちが奮闘する青春ラブコメディ 若手実力派俳優のパク・ソンホと期間限定ガールズグループ“I.O.I”の元メンバー、キム・ソヘが共演。ドラマの随所で出てくる韓国グルメを代表するチキンにも注目。 大手企業に勤めるパク・チェゴは、家族に内緒で会社を辞め、夢であったチキン店を開こうとしていた。ある日、1軒の銭湯に心を奪われたチェゴは、賃貸契約を結ぶ。一方、ウェブ漫画家の夢に挫折したソ・ボアは、祖父が営む銭湯で平凡な毎日を送っていたが...。
他配信中の動画配信サービス
「心が、洗われるようなボーイズラブ」のキャッチコピーにふさわしい、美しく繊細なBL(ボーイズラブ)作品『海辺のエトランゼ』がファン待望の映像化。同名の原作漫画は祥伝社の「onBLUE comics」にて不定期連載中の、人気BL漫画・エトランゼシリーズの第1作で、明るく開放的な沖縄の離島でつむがれる、初々しい恋愛模様が描かれている。単行本1冊分を60分に収めるため、セリフの取捨選択がおこなわれた。こだわりぬいた背景美術や音響演出、そして声優たちの繊細な演技によって、非常に濃密な物語ができあがった。橋本駿(村田太志)はわけあって実家を飛び出し、民宿を手伝いながら小説を書いているゲイの青年。駿は優しい民宿のおばちゃん(佐藤はな)や、一緒に働く女性同士のカップル絵理(伊藤かな恵)と鈴(仲谷明香)に見守られ、小説を執筆しながら日々を過ごしている。ある日、若くして両親を亡くした美少年・知花実央(松岡禎丞)を見かけ恋に落ちた駿だったが、実央は島を離れ本島の施設へと引っ越してしまう。ときが経ち、成長して島に戻ってきた実央は、彼の方から駿に好意を伝えてきた。しかし駿はなぜか浮かぬ顔。思いが通じたはずなのにギクシャクするふたりの前に、駿の幼なじみの桜子(嶋村侑)が現れる…。
他配信中の動画配信サービス
胸キュン必至!高校生の恋愛や友情を描く韓国ドラマの第2シーズン 高校3年生になり、クラスが変わったキム・ハナたちの青春の日々を爽やかに描出。チャ・ギヒョンの妹のチャ・アヒョンや転校生のリュ・ジュハなど、初登場キャラも続々。 キム・ハナやド・ハナたちは高校3年に進学。キム・ハナは学級委員長に立候補するが、ネットに彼女への誹謗中傷が書き込まれ、ボラムとド・ハナは落ち込むキム・ハナを励ます。そんななか、転校生のリュ・ジュハとキム・ハナは少しずつ距離を縮めていく。
他配信中の動画配信サービス
18歳ならではの悩み、恋や友情に揺れ動く高校生たちを描いた韓流青春ドラマ第1弾 舞台は韓国だが、等身大の青春模様は日本人でもシンパシーを感じられる。仲間とのやり取りや恋愛感情など、リアルなやり取りに自分の学生時代を重ねてしまうこと請けあい。 ソヨン高校に通う18歳の高校生6人、ド・ハナ、キム・ハナ、ヨ・ボラム、ナム・シウ、ハ・ミン、チャ・ギヒョン。いつも一緒にいるが、それぞれが自分なりに楽しく学校生活を送っている。しかし人知れず悩んでいることや、秘密にしていることがあって…。
他配信中の動画配信サービス
【Huluプレミア】犯罪率の高さから、囚人にとっても看守にとっても非常に劣悪な環境と言われているブラジルの男子刑務所。「JAILERS/ジェイラーズ」は、町で最も危険と言われる刑務所で看守を務める主人公アドリアーノが、暴動、麻薬、脱走、殺人、汚職など、刑務所内で巻き起こる様々な問題だけでなく、塀の外で自身の家族にまで及ぶ危機に立ち向かう姿が描かれる。実際に刑務所で働いていた看守たちの証言をもとに作られた本ドラマは、日本人には信じがたい衝撃的な出来事の連続。善と悪、生と死、そして看守と囚人、すべては紙一重であるという刑務所のリアルを突きつける。
台北の若者たちのリアルな恋愛模様をスタイリッシュに描くラブストーリー デザイン事務所を舞台に、男女7人が織りなす愛と駆け引きの行方に引き込まれる。現代台北を撮り続けるニューウェーブ、チェン・ホンイー監督による長編第3作。 「2016年世界デザイン首都」に選ばれ、沸き立つ台北のデザイン業界。ドロシーは元恋人・バーズに誘われ、台北のデザイン事務所で働き始める。彼女はバーズとクライアントのマークに言い寄られるが、フランスにいる元恋人を忘れられずにいた。
他配信中の動画配信サービス
クーデター騒ぎを経て5長官制度が廃止されてから1年後。ACCAの新体制1周年を記念する祝祭を間近に控え、ジーンは監察課の新人局員パロットと共にその準備にあたっていた。一癖ある若手の扱いに戸惑いつつ多忙な日々を過ごすジーン。また各区では、お祭りムードに沸く一方で、5長官にまつわる不穏な噂も囁かれていた。そんな最中、ジーンは年頃を迎えた妹、ロッタの様子がおかしいと彼女の担任教師から告げられてしまう。一抹の不安を抱えたまま、出張先のビッラに向かったジーンはそこで旧友ニーノと久々の再会を果たす。 ?オノ・ナツメ/SQUARE ENIX・バンダイナムコアーツ
他配信中の動画配信サービス
温泉宿に隠された、「異世界」の謎を解き明かせ!ONEによる同名コミックスを原作とした、大人気アニメのOVA作品。コミックスでもアニメでも描かれていない、ONE描き下ろしのオリジナルエピソードを楽しめる。霊幻新隆(櫻井孝宏)は、「霊とか相談所」に持ち込まれる相談で商売をする、インチキ霊能力者。自身に霊能力は一切ないが、持ち前の話術と頭の回転の速さ、そして超能力者の影山茂夫(伊藤節生)、通称「モブ」の助力によって、相談所をなんとか成立させていた。今回の依頼は、温泉宿の女将からのもの。最近、電車で山奥の温泉宿に来た客が、みな憔悴しきっているというのだ。客の話によると、どうやらどこかに「異世界」が存在するらしい。「不気味な噂の原因を探り、人気が落ちてしまった旅館を救ってほしい」という美人女将の頼みを受け、霊幻は縞馬県の山奥にある秘湯「疣神(いぼがみ)温泉」へと向かうことになった。モブと弟の影山律(入野自由)、モブの“ライバル”である花沢輝気(松岡禎丞)、最近霊幻の助手になった芹沢克也(星野貴紀)、そしてモブに憑りついている霊・エクボ(大塚明夫)も引き連れて、一行は一泊二日の慰安旅行に出発する。
他配信中の動画配信サービス
ザ・スミスのフロントマン、スティーヴン・モリッシーの若き日を描いた音楽ドラマ ザ・スミス結成前夜、後に“毒舌モリッシー”となる彼がどんな青春時代を歩んだのかが描かれる。彼が抱いた鬱屈とした想いや、挫折してしまう姿が胸に刺さる。 1976年のマンチェスター。学校をドロップアウトしたスティーヴン・モリッシーは、ライブに通っては批評を音楽誌に投稿する日々を送っていた。そんな折、彼はリンダーと出会い、彼女の後押しもあってバンドを組むことになる。初ライブは見事成功を収めるが…。
他配信中の動画配信サービス
動物と会話ができるアニマルコミュニケーターのソンウは、相棒の猿レオと獣医である恋人のジュミ、そして彼女の愛犬ジュリエットと幸せに暮らしていた。しかし、2000日記念を目前にしたある日、ソンウの浮気を知ったジュミは家を出る。ジュミから別れを告げられたソンウは、ジュミに新しい男ができたのだと勘違いする。そして、ジュミの勤務先である動物病院に乗り込み、院長のミンジュンを殴ってしまう。一方、レオは恋人であるジュリエットと再び一緒に暮らせるようにと、ある決心をするのだが…。
他配信中の動画配信サービス
役者を夢見る大学生のハリは、撮影中にひょんなことからジヌと出会う。ジヌはfMRIを使い脳波を映像化させる技術を持つ専門家だ。ハリは撮影をジヌに邪魔され、役をクビになりかけるも、何とか撮影を無事に終わらせ、バイト先へ向かう。するとそこにはジヌがいた。ハリのバイト先の常連客であるジヌは、ハリにちょっかいを出すも相手にされない。そんなある日、ハリは家へ帰る途中に殺人現場を目撃してしまい、事件の重要参考人として捜査に協力することになるが…。
他配信中の動画配信サービス
王位と1人の女性をめぐる兄弟の激しい争いと切ないラブストーリーを描いた歴史ドラマ 15世紀、朝鮮王朝に実在した首陽大君と弟・安平大君の対立がモチーフ。純粋で芯の強いヒロインをチン・セヨン、2人の大君をユン・シユンとチュ・サンウクが好演。 朝鮮王朝時代。国王と2人の大君、イ・ガンとイ・フィの三兄弟。やがて国王の病が悪化し、イ・ガンは王位継承者である幼い甥から王座を奪い、弟の恋人・チャヒョンをも手に入れようと動きだす。イ・フィは愛する恋人と甥を守るため、兄との闘いを決意する。
他配信中の動画配信サービス
N.Y.スケートシーンの現実とガールズスケーターたちの友情と絆を描いた青春ドラマ さまざまな人種的バックグラウンドを持つ少女たちが、仲間意識や自己発見の大切さを学びながら成長していく姿に引き込まれる。テクニカルなスケートシーンにも注目。 N.Y.郊外に住む17歳の内気な女の子・カミーユはスケートボードに熱中していたが、けがが原因で母親からスケートを止めるように言われてしまう。そんなある日、彼女は“スケート・キッチン”と呼ばれる女の子たちだけのスケートクルーと出会い…。
他配信中の動画配信サービス
邪悪なる武術“五毒門”で修行を終えた5人の若者が世に放たれた。恩師の遺言により彼らの拳を封じることを誓った“五毒門”最後の門弟ヤン・ドーは、5人を探し求めて街へとやってくる。やがてヤン・ドーの前に次々と姿を見せる5人の毒派剣士たち。だが、ヤン・ドーが彼らの爬虫類の形を象った恐るべき“毒派拳”を打ち破るには、毒派拳士の1人と共闘し、他の4人と闘うしか術がないのだ。さらには“五毒門”の莫大な財宝を巡って裏切りが裏切りを呼び、ついには毒派拳士たちが勢揃いし、全ての決着を着けるべく激突するときがきた!
他配信中の動画配信サービス
一瞬にして首が飛ぶ!歴史に隠された皇帝の暗殺部隊との戦いを描くカンフーアクション 一風変わった恐怖の殺人武器・空飛ぶギロチンこと“血滴子”を使った特異な斬首アクションと予想を裏切る丁寧な人間ドラマ、チェン・クンタイら俳優陣の熱演を楽しめる。 冷酷な皇帝から臣下2人の暗殺を命じられたシンは、100歩離れたところからでも標的の首をはねることができる特殊な武器を開発する。暗殺は成功するが、あまりの残酷さに異を唱えた暗殺部隊のシェは首をはねられる。部隊から脱走したマーは反抗と逃走を続け…。
他配信中の動画配信サービス
警察内部の腐敗と戦う汚職特捜班の活躍を描く英国犯罪ドラマ第3シーズン AC-12の地道な捜査と駆け引きで、容赦なく汚職警官を追い詰めていくさまがスリリング。今シーズンは、前シーズンで逮捕されたリンジー・デントンの裁判の行方にも注目。 無抵抗の被疑者に発砲し、射殺したウォルドロン巡査部長。だが、彼の捜査チームは一様に彼の正当防衛を主張。その真偽を確かめるため、AC-12の捜査員・フレミングがチームに潜入。やがて、巡査部長のチームへの圧力、さらには過去の事件との関係が浮上し…。
他配信中の動画配信サービス
『黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)』によって改造人間(サイボーグ)となった009たちは、追手の暗殺者たちと戦い、自らの存在理由に迷いながらも一縷の希望も見出していた。自分たちは“悪”によって与えられたこの力で“悪”に立ち向かうこともできる。 そんな時、イワンが“悪魔”の出現を警告する。一方、デーモン族の勇者・アモンと合体し、悪魔人間(デビルマン)となった不動明は飛鳥了と二人で人知れずデーモン族と闘っていた。 改造人間と悪魔人間。一つの事件により両者の道が重なった。 新たなる混乱の果てにあるのは、希望か絶望か――?! 【出演者】 009/島村ジョー:福山潤 不動明/デビルマン:浅沼晋太郎 001/イワン・ウイスキー:白石晴香 002/ジェット・リンク:前野智昭 003/フランソワーズ・アルヌール:M・A・O 004/アルベルト・ハインリヒ:東地宏樹 005/ジェロニモ・ジュニア:小山剛志 006/張々湖:水島裕 007/グレート・ブリテン:郷田ほづみ 008/ピュンマ:岡村歩 アイザック・ギルモア:牛山茂 牧村美樹:早見沙織 飛鳥了:日野聡 0014/エドワード:細谷佳正 エバ・マリア・パラレス:寿美菜子 0017/アベル:田村睦心 アダムス博士:立木文彦 0018/セト:下野紘 リリス:園崎未恵 アポロン:石田彰 ヘレナ:本名陽子 サッちゃん:榎本温子 ジンメン:大塚芳忠 ■監督:川越淳■構成・脚本:早川正■キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤岳史■デーモンデザイン:山根宰■美術設定:坂本信人■撮影監督:阿部安彦■音響監督:なかのとおる■音楽:栗山善親/寺田志保/横関敦■音楽制作:ランティス■アニメーション制作:ビーメディア/アクタス■オープニングテーマ「サイボーグ009 〜Nine Cyborg Soldiers〜」 歌:JAM Project 作詞・作曲:きただにひろし 編曲:鈴木マサキ■エンディングテーマ「DEVILMIND 〜愛は力〜」 歌:JAM Project 作詞・作曲:遠藤正明 編曲:栗山善親/横関敦 ■原作:石ノ森章太郎/永井豪 (C)2015 「サイボーグ009VSデビルマン」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
ユアン・マクレガーが一人二役に挑戦!コーエン兄弟が手掛けるサスペンス第3シーズン シーズン3の舞台は、シーズン1の4年後となる2010年のミネソタ州。ダークなユーモアあふれる映画『ファーゴ』の世界観はそのままに、新たなストーリーが展開される。 実業家・エミットのもとに、弟のレイが指輪代を借りに訪れる。父の遺品を相続したエミットをレイは恨んでいた。兄弟の対立は、やがて大きな混乱を呼ぶことに…。一方、警官のグロリアはチーフの職務から外され、継父の事件には関わらないよう指示される。
他配信中の動画配信サービス
半人前の“小さい魔女”の成長を描いた世界的児童文学を映画化 世界中47の言語に翻訳された児童文学の名作を『ハイジ アルプスの物語』のチームが初実写化。美しいドイツの自然、300匹以上の動物など神秘的な世界観に引き込まれる。 森で暮らす小さい魔女の夢は、大きい魔女だけが参加できる魔女の祭り・ワルプルギスの夜で踊ること。祭りにこっそり忍び込んだ彼女は、一番偉い大きい魔女から、来年のワルプルギスの夜で“良い魔女”のテストに合格すれば踊ってもいいと約束してもらう。
他配信中の動画配信サービス
アメリカ屈指の鍛冶職人が刀剣作りの腕を競いあう人気シリーズの第3シーズン 通常のバトルのほか、過去シーズンのチャンピオンが集結するチャンピオン大会も開催。審判の刀剣専門家・武道家のダグによるお決まりのせりふ「殺せるね!」が癖になる。 第1ラウンドではありふれた工具を使って自己流の刀剣を精製し、第2ラウンドではそれを武器として仕上げ、決勝戦ではかつて人類が生み出した刀剣のうち1種類が指定される。判定では殺傷能力が重視されており、人体モデルを使っての試し斬りは実にリアルだ。
他配信中の動画配信サービス
2019年5月21日にカンヌ国際映画祭で上映され、2020年1月10日より日本でも劇場公開された『パラサイト 半地下の家族』は、ポン・ジュノ監督が手がけたブラック・コメディ映画。第92回アカデミー賞の作品賞や監督賞など、数々の名誉ある賞を受賞している。地上と地下の中間にある物件、半地下――。そんな半地下に暮らす四人家族のキム一家は、全員失業中で何とか食いつなぐ日々を送っていた。しかしある日、長男・ギウ(チェ・ウシク)は、友人のミニョク(パク・ソジュン)から「家庭教師を引き継いでほしい」と頼まれる。家庭教師を引き継いだギウが訪れたのは、IT企業の社長を務めるパク・ドンイク(イ・ソンギュン)が暮らす豪邸。そして、パク家の心を鷲掴みにしたギウは、妹・ギジョン(パク・ソダム)を美術家庭教師として紹介する。こうしてギジョンもパク家に雇われる…。パク家の長男・ダソン(チョン・ヒョンジュン)に喜んで迎えられたギジョンは、ドンイクの運転手を辞めさせるために次なる一手を投じる。そして、それは見事に成功して、今度はキム家の大黒柱・ギテク(ソン・ガンホ)がパク家で働きはじめる…。少しずつパク家に寄生(パラサイト)していくキム一家。今度は妻・チュンスク(チャン・ヘジン)を家政婦として採用させようとするが…。はたしてふたつの家族が交錯するとき、その先には何が待っているのだろうか――?
他配信中の動画配信サービス
2020年4月5日よりフジテレビなどで放送開始のTVアニメ『デジモンアドベンチャー:』。1999年3月から2000年3月まで放送された『デジモンアドベンチャー』が20周年を迎えたことを記念して、「2020年バージョン」として新たに制作されたリメイク作品である。シリーズディレクターを務めるのは三塚雅人で、シリーズ構成を担当するのは冨岡淳広。また、“選ばれし子供たち”の声は三瓶由布子、浪川大輔、小林由美子たちが新たに担当しており、デジモンたちの声は坂本千夏、山口眞弓、櫻井孝宏たちが続投している。そして、オープニングテーマには谷本貴義が歌う「未確認飛行船」が使われている。2020年、インターネットは人間の生活に欠かせないものとなった。しかし、そんなネットワークの中に無限の世界「デジタルワールド」とそこに暮らす「デジタルモンスター(デジモン)」の存在があることを、いまだ人間は知らなかった――。ある日、東京近郊に住む小学5年生の八神太一(三瓶由布子)は、週末のサマーキャンプに向けて準備をしていた。そんな中、首都圏を中心にサイバーテロが起きる…。そのテロによって電車が停車不能の状態になってしまうのだが、なんとその電車に母・裕子と妹・ヒカリ(和多田美咲)が乗っていたのだ。彼女らを助けに向かう太一。しかし、ひょんなことから太一は「デジタルワールド」へと飛ばされてしまうのだった…。
他配信中の動画配信サービス
『ギルティ~この恋は罪ですか?~』は、2020年4月2日から日本テレビや読売テレビなどで放送開始のTVドラマ作品。原作はネット漫画サービス「まんが王国」で配信されている丘上あいの『ギルティ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~』であり、同サービス内で9か月間ダウンロード数1位を記録した人気作となっている。監督は河原瑶、林雅貴、野田健太が担当し、脚本は泉澤陽子、大林利江子、三浦希紗が務める。また、主演は『いつまでも白い羽根』で初主演をはたした新川優愛を起用しており、共演には町田啓太、小池鉄平、中村ゆりか、神尾楓珠、阿部亮平、長井短、結城モエらが顔を並べている。主題歌はToshlが歌う「BE ALL RIGHT」となっている。女性ファッション誌の編集者としてキャリアを築いている荻野爽(新川優愛)。優しくてイケメンの夫・荻野一真(小池徹平)との関係も良好で、順風満帆な日々を送っている。しかし、そんな彼女にも“悩み”があった。それは一真が子どもをほしがらないこと…。しかも、爽はその悩みを打ち明けるのだが、夫からは子作りを拒まれてしまっていた――。夫の気持ちを受け入れようと努める爽。そんな複雑な気持ちのまま仕事に打ち込んでいたある日、撮影先で高校時代の初恋相手・秋山慶一(町田啓太)に出会ってしまう。お互い結婚しておりこれ以上関係を持たないよう爽は努めるのだが…。
他配信中の動画配信サービス
「すみっコぐらし」のキャラたちが絵本の世界で大冒険!?サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」を主人公とする、劇場版アニメーション第1弾。とびだす絵本に吸いこまれた「すみっコぐらし」のキャラたちが、さまざまな絵本の世界を渡り歩きながら、ひとりぼっちのひよこのために奮闘する! アニメーション制作はファンワークス。とにかくすみっこにいることが大好きな「すみっコ」たち。寒いのが苦手なしろくま、恥ずかしがり屋のねこ、自分探し中のぺんぎんなど、いろいろなすみっコたちが今日もにぎやかに過ごしていた。そんななか、お腹が減ったすみっコたちは、いつものようにお気に入りのお店「喫茶すみっコ」にやってくる。それぞれメニューを選んで、料理が運ばれてくるのを待っていたところ、お店の地下室から大きな物音が聞こえてくる。気になったすみっコたちは地下室に向かうが、特に異変はなさそうである。ところが、地下室の片隅に落ちていたとびだす絵本が突然光り出し、すみっコたちは絵本の世界に吸いこまれてしまう。そうして彼らが入りこんだのが、桃太郎の世界。その世界の登場人物となったすみっコたちは、絵本の筋書きのとおりに動いていく。しかしそんなとき彼らの前に、ひとりぼっちのひよこが現れる。そこですみっコたちは、ひよこのおうちを探そうと奮闘し始めるのだった。
他配信中の動画配信サービス
米TV界の2大アワード、エミー賞&ゴールデングローブ賞作品賞及び主演女優賞をダブル受賞、本年度No.1の話題作! 『24 -TWENTY FOUR-』の製作陣が再び全米を熱狂させた超一級サスペンス。テロを未然に防ぐべく闘うCIAと“戦争の英雄”の息詰る攻防戦をスリリングに描いた『HOMELAND/ホームランド』は、アメリカの現代社会が抱える闇に鋭く切り込み、スピーディな展開でぐいぐいと観る者を引き込んでいく。
他配信中の動画配信サービス
“スーパー戦隊シリーズ”の第44作品目となる『魔進戦隊キラメイジャー』が、2020年3月8日からテレビ朝日系列で放送開始。東映製作の特撮TVドラマ作品であり、本作のモチーフは「宝石」と「乗り物」となっている。メイン監督は『仮面ライダーシリーズ』を手がけた山口恭平が担当し、脚本は数多くのスーパー戦隊シリーズを担当した荒川稔久が務める。また、プロデューサーには『特捜戦隊デカレンジャー』の塚田英明や、『宇宙戦隊キュウレンジャー』の望月卓が顔を並べている。闇の帝国・ヨドンヘイムに侵略された、美しい宝石の国・クリスタリア。地球へ逃亡した王女・マブシーナ(水瀬いのり)は、ヨドン軍に対抗するために射水為朝(木原瑠生)、速見瀬奈(新條由芽)、押切時雨(水石亜飛夢)、大治小夜(工藤美桜)ら四人のキラメイジャーをスカウトする。しかし、残りのひとりを見つける前に、ヨドン軍が侵略してきてしまう――。キラメイジャーがヨドン軍と戦闘しているところにたまたま居合わせたのが、絵を描くことが好きな高校生・熱田充瑠(小宮璃央)。彼はその様子を見ると「ひらめキーング!」といって絵を描きはじめる。彼の強い輝きに導かれた王女・マブシーナは、充瑠に「五人目のキラメイジャーになってほしい」と頼むのだが…。
他配信中の動画配信サービス
2020年4月9日よりYouTubeガンダムチャンネルで先行配信され、4月11日よりBS11などで放送開始のアニメ『ガンダムビルドダイバーズReRISE 2nd Season』は、2019年10月から12月まで放送されていた『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の続編作品。サンライズなどが企画した「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」の一環として作られた。原作はガンダムシリーズでおなじみ富野由悠季と矢立肇であり、本作の監督を務めるのは綿田慎也。また、シリーズ構成はむとうやすゆきで、キャラクターデザインはハラカズヒロと戸井田珠里が務めている。アニメーション制作はSUNRISE BEYONDがおこなっている。体感型オンラインゲーム「ガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)」。その上級ダイバーとして活躍していた高校生・ヒロト(小林千晃)、カザミ(水中雅章)、メイ(渕上舞)、パルヴィーズ(南真由)たちで結成された「ビルドダイバーズ」は、自分たちが戦っていた世界がGBNではなく現実世界であることを知る…。ヒロトたちはその状況に一度は足を止めてしまうが、仲間となった惑星エルドラの民・フレディ(加隈亜衣)たちを助けるために再び「ビルドダイバーズ」として立ち上がる…! こうして残された惑星エルドラのミッションをクリアするために、ヒロトたちの真の戦いがはじまった!
『DOGENGERS(ドゲンジャーズ)』は、2020年4月12日からKBC(九州朝日放送)で放送開始の特撮作品。特撮史上はじめての女性監督・荒川史絵がメガホンを取り、アクション監督は柴原孝典、脚本はシャベリーマン(悪の秘密結社)、撮影は田宮健彦が担当している。作中に登場するキャラクターには有限会社八幡建設、山代ガス株式会社、株式会社大賀薬局など、地元・福岡県の企業が手がける実在のヒーローや怪人を起用。さらに、ドゲンジャーズ製作実行委員会が新たに生み出したヒーローも登場する。吹王火剣フクオカリバーをはじめ、福岡の平和を守るヒーローたちが呼ばれた新たなTV番組の企画名は「HERO HOUSE」。能古島にあるひとつ家で女性たちと過ごすという、ほかにも聞いたことがあるような番組ではあったが、ヒーローたちはウキウキ気分で参加した。しかし、撮影が終了して本島へ帰ってくると、福岡は悪の秘密結社によってモヒカンひしめく修羅の国へと様変わりしていた。ヒーローたちの不在を逃さなかった怪人により悲惨な状況になっていた福岡だが、そこに最強のヒーロー・オーガマンが登場する。奮闘するオーガマンであったが、金色に輝く怪人・ヤバイ仮面が放った一撃から青年・田中次郎(正木郁)をかばおうとして戦闘不能に…。また、ヒーローたちもバラバラになってしまう。オーガマンは田中に「ヒーロー」を託すのだった――。
他配信中の動画配信サービス
DCエクステンデッド・ユニバース初の女性スーパーヒーロー映画として打ち出された、『ワンダーウーマン』から3年。ついに続編である『ワンダーウーマン 1984』が公開された。今作では1984年を舞台に、再び表舞台で活躍するワンダーウーマンを描く。ワンダーウーマンは2017年の『ジャスティス・リーグ』にも、ヒーローたちの一員として参加していた。今回は単独作であり、ほかのシリーズとの関連は薄いが、DCエクステンデッド・ユニバースの作品群のひとつとして位置づけられている。第一次世界大戦が終結し、1984年になってもダイアナ(ガル・ガドット)はワンダーウーマンとしての正体を隠していた。ある日、ダイアナが働く博物館にFBIから証拠品が届く。ダイアナの同僚であるバーバラ(クリステン・ウィグ)が調査をおこなうが、そのなかには「どんな願いでも叶える石」があった。ダイアナはその石に「死んだ恋人を生き返らせる」願いをし、実現させる。バーバラは「ダイアナのような強い女性」になることを願い、これも実現した。しかし、世界を支配する野望を持つマックス(ペドロ・パスカル)に石が渡り、世界中で混乱が起きてしまうのだった。
他配信中の動画配信サービス
「帝国華撃団・花組」の新たな戦いがはじまる――!『新サクラ大戦 the Animation』は、2020年4月3日よりTOKYO MXなどで放送開始のTVアニメ作品。本作は、2019年12月にセガゲームスから発売されたPlayStation4用ゲームソフト『新サクラ大戦』を原作としており、天宮さくらの物語を中心に描かれる。監督は小野学、シリーズ構成は小野と浦畑達彦、キャラクターデザインは工藤昌史、茶之原拓也、福島達也が務めており、アニメーション制作はサンジゲンが担当。また、オープニング曲には、ゲーム版と同じく「檄!帝国華撃団<新章>」が使用されている。太正三十年――。「降魔大戦」の戦場となった帝都・東京はようやく落ち着き、平和な日常を取り戻していた。降魔大戦で消滅した「帝国華撃団」に代わり設立された「帝国華撃団・花組」では隊長・神山誠十郎(阿座上洋平)が欧州へ異動となり、天宮さくら(佐倉綾音)が代理を務めていた。それでも「帝国華撃団・花組」は日々、奮闘を続けていた。ある日、欧州から神山が、ひとりの少女を連れて一時帰国してくる。彼女の名前はクラーラ(和多田美咲)。なんと壊滅したはずの「莫斯科華撃団」の生存者だという。神山からクラーラを託され、「帝国華撃団・花組」へ迎え入れるさくらたち一同。しかし、そんな彼女たちのもとに「莫斯科華撃団」と名乗る一団が現れて…。
他配信中の動画配信サービス
異世界の貧乏貴族からのサクセスストーリー!2020年4月2日よりTOKYO MXなどで放送開始の『八男って、それはないでしょう!』は、小説投稿サイト「小説家になろう」で連載していたY.Aの同名小説を原作とするTVアニメ作品。KADOKAWAから出ている小説版は累計発行部数250万部を超えている。監督は三浦辰夫が務め、シリーズ構成は宮本武史、キャラクターデザインは田辺謙司、アニメーション制作はシンエイ動画とSynergySPがそれぞれ担当する。また、オープニングテーマにはデーモン閣下と宝野アリカによる「時空の迷い人」が使われている。食品関係の商社に勤めるサラリーマン・一宮信吾(榎木淳弥)は、ある日うたた寝から目を覚ますと“異世界に暮らす5歳の男の子”になっていた。その子の名は、ヴェンデリン(石上静香)。王都から離れた辺境の地に領地をもつ貧乏貴族・バウマイスター家の八男だった。バウマイスター家の領地を継ぐことができないヴェンデリンではあったが、幸いにも魔法の才能には恵まれていた。そこで語り死人となった魔法使いのアルフレッド(浪川大輔)に弟子入りし、冒険者になるための鍛錬をはじめる――。ときが過ぎ、12歳になったある日、ヴェンデリンは近隣都市・ブライヒブルクにある冒険者予備校に特待生として入学する。そして、そこでのちに冒険をともにする仲間たちと出会うのだった――!
他配信中の動画配信サービス
有村架純の架空の休日を描く、8つのストーリー!2020年3月から5月にWOWOWプライムで放送された、オムニバス形式のオリジナルテレビドラマ。有村架純が架空の休日を過ごす姿を、是枝裕和はじめ5人の監督が想像を膨らませながら描き出す。有村架純が本人役を務めたほか、柳楽優弥やリリー・フランキーら、豪華キャストが共演した。国民的女優、有村架純(有村架純)。現在、主演を務めるテレビドラマ『検察官 轟夕子』の撮影のため、スタジオの楽屋で台本チェックを進めていた。そんななか、楽屋のドアをノックする音がする。入ってきたのは、マネージャーの塚本(野間口徹)。架純を見るなり、申し訳なさそうに「明日は1日撮休になりました」と告げる。なんと撮影現場でインフルエンザが流行し、役者たちがダウンしたらしい。突然の1日休みをもらった架純は、ふと思い立って兵庫の実家に帰ることにする。新幹線と電車を乗り継ぎ、実家の最寄り駅に着いた彼女は、母・由美子(風吹ジュン)と落ち合い、実家へと向かう。久しぶりの実家で、由美子と料理をしながら羽を伸ばす架純。ところがそこに、上島誠(満島真之介)と名乗る見知らぬ若い男性が訪ねてくる。しかも、由美子と親しげに話しこみ、夕飯まで食べていくことになる。いったい彼は誰なのか。そう尋ねる架純に、由美子は言葉をにごすのだった…。
他配信中の動画配信サービス
13年ぶりに『ハケンの品格』が帰ってくる!2007年1月期に放送された『ハケンの品格』の第2期が、2020年4月15日から日本テレビ系「水曜ドラマ枠」で放送開始。前シーズンに引き続き脚本は中園ミホが手がけて、演出は佐藤東弥が担当する。また、新たに演出に丸谷俊平が加わっている。主演は篠原涼子が務め、共演の小泉孝太郎、大泉洋、勝地涼、上地雄輔も続投。さらに本作から杉野遥亮、吉谷彩子、山本舞香、中村海人、塚地武雅、伊東四朗たちが出演する。個性豊かな豪華キャストを迎えて、物語はますます面白みを増す。多数の資格を取得しており、人材派遣会社「ハケンライフ」から特Aランクの評価を受けているスーパー派遣社員・大前春子(篠原涼子)。時給3,500円、契約延長なし、休日出勤・残業なしという条件で派遣社員をしていた彼女は、現在、シングルマザーになっていた。13年のときを経て、春子は34歳から47歳になり、時代は平成から令和へと変化した。さらに時代の移り変わりとともに働き方改革、高齢化、副業、アウトソーシング、AI、過労死など労働環境にも変化が生じている――。そして、かつて春子が働いていた大手食品商社S&Fは業績の低下とともに、従業員の士気も下がっていた。そんなとき、営業事業部・営業企画課の課長になった里中賢介(小泉孝太郎)は、特Sランクになった春子を再び呼び寄せる――!
理論派と体力派、ふたりのイケメン警察学校生が難事件を解決に導く!『未満警察 ミッドナイトランナー』は、2020年4月11日から日本テレビ系「土曜ドラマ枠」で放送開始のTVドラマ。原作は2017年に韓国で公開されたカン・ハヌルとパク・ソジュンが主演の『ミッドナイト・ランナー』であり、本作はそのリメイク作品となっている。リメイク版の本作で主演を務めるのは、中島健人と平野紫耀のふたり。また、吉瀬美智子、中村ゆり、原田泰造、伊勢谷友介らが共演している。主題歌はふたつの曲が流れるW主題歌であり、主演の中島と平野がそれぞれ所属するSexy ZoneとKing & Princeが担当する。「警察未満」の存在、警察学校生――。そんな学生が通う警察学校に“理論派”の本間快(中島健人)と“体力派”の一ノ瀬次郎(平野紫耀)がいた。タイプがまったく真逆のふたりだが、なぜか警察学校でバディを組み、校内で起きる難事件を解決していくことになる。現場経験ゼロの「警察未満」であるふたりには、学校の授業で得た知識と若さ、そして情熱しかない…。しかし、お互いに足りない部分を補い合い、仲間や現役刑事の力を借りながらも事件を解決に導いていく。はたしてふたりは最高のバディになれるのか!?コミカルとシリアスが混ぜ合わさった、本格警察ドラマが今はじまる――!
美食家のイケメン探偵が、連続殺人鬼の真相に迫る――!『美食探偵 明智五郎』は、2020年4月12日から日本テレビ系「日曜ドラマ枠」で放送開始のTVドラマ。原作は『海月姫』、『主に泣いてます』、『偽装不倫』といった大ヒット作品を生み出してきた漫画家・東村アキコによる同名漫画で、脚本は田辺茂範が務める。主演は数々のドラマや映画にひっぱりだこの人気俳優・中村倫也。中村は本作がゴールデン・プライム帯での連ドラ初主演作品となる。また、共演者には、小芝風花、小池栄子、富田望生、佐藤寛太、北村有起哉などが名前を連ねている。「江戸川探偵事務所」の私立探偵を務める青年・明智五郎(中村倫也)。容姿端麗だが“超”が付くほどの変わり者で、三度の食に命をかける美食家でもある。そんな彼のもとに訪れた今回の依頼人は、「夫の浮気」を疑っている専業主婦(小池栄子)であった――。彼女の話を聞くと、どうやら旦那が毎日違った食べ物のにおいを付けて帰って来るらしい…。そこで明智は、江戸川探偵事務所の向かいで営業をしていた移動弁当屋「いちご・デリ」の店主兼料理人の小林苺(小芝風花)と一緒に浮気の証拠集めをはじめる。しかし、そんな中でその主婦の夫が殺害される事件が発生してしまう。“食”が生んだ男女の哀しき事件…。はたして明智はこの難事件を解き明かすことができるのだろうか――?
『仮面ライダージオウ』のテレビシリーズ最終話のその後を描いたスピンオフ 2号ライダーだったゲイツが主人公となり、新たな未来へ導かれていく。ディエンド、バース、アクセル、カイザなど、なかなか見られない2号ライダーの共演が熱い。 2018年9月。それぞれの進路を決めようとする高校生たち。しかし、柔道で金メダルを取る夢を持つゲイツは、試合中に再起不能のけがを負って選手生命を絶たれてしまう。そんな傷心の彼の前に現れた謎の青年は、ゲイツにウォッチとドライバーを差し出して…。
他配信中の動画配信サービス
大邸宅を相続した夫婦と幽霊たちとの奇妙な生活をコミカルに描くハートフルコメディ オールドファッションスタイルの、ちょっとおばかだけれど家族みんなで楽しめるユーモラスな物語。大邸宅、幽霊、上流階級など、イギリスらしい魅力もたっぷり。 思いがけず大邸宅を相続したアリソン夫婦。予想外の出来事に大喜びし、屋敷をホテルにしようと引っ越すが、そこには安らかに死ぬことができず、昇天できていない歴代の幽霊たちが住み着いていた。彼らは環境が変わることを拒み、夫婦を追い出そうとするが…。
他配信中の動画配信サービス
歴史の闇に埋もれた名もなき英雄たちの死闘を描いたミリタリーアクション 『友へ チング』の名匠、クァク・キョンテク監督がど迫力のアクションとエモーショナルなストーリーを見事に融合。演技派俳優のキム・ミョンミンら豪華キャストが集結。 北朝鮮の猛攻を受け敗走を続けた韓国軍は、戦況を打開するためマッカーサー将軍の指揮下で大規模な上陸作戦を計画していた。その奇襲上陸を成功させるべく、軍上層部は無謀とも言える陽動作戦を発動し、イ・ミョンジュン大尉に「長沙里に上陸せよ」と命じる。
他配信中の動画配信サービス
化石ハンターと巨大恐竜の時空を超えた戦いを描くSFアドベンチャー 手に汗握る恐竜たちのリアルな戦いを見事に再現。化石ハンターによる謎めいた発掘作業の全貌が明らかに。日本を代表する恐竜博士・小林快次が発掘チームの一員として出演。 恐竜の化石が多く眠るモンゴルのゴビ砂漠に、化石ハンターたちが集結。「ダイナソーX」と呼ばれる謎の恐竜の頭蓋骨を見つけるべく、史上最大の化石発掘作戦が始まる。だが、この大規模な発掘作業で静かに眠っていた巨大恐竜・タルボサウルスが目を覚まし…。
他配信中の動画配信サービス
チャン・イーモウ監督が、無謀な任務に挑む影武者の戦いを描く武侠アクション 『戦場のレクイエム』のダン・チャオが、迫真の演技で都督と影武者の二役を熱演。都督の妻を、ダン・チャオの実際の妻でもあるスン・リーが、切なくも悲しく演じた。 炎国と休戦同盟を結んで20年になる沛(ペイ)国。領土奪還を狙う重臣・都督は、炎国の将軍・楊蒼に対決を申し込む。王は都督の勝手な行動に激怒するが、この都督は実は影武者だった。本物の都督は、影武者に自由と引き換えに楊蒼の殺害を命じていて…。
他配信中の動画配信サービス
動物と話せる不思議な女の子が、動物園誘拐事件の謎に挑むファミリームービー 世界各国で人気の児童書「動物と話せる少女リリアーネ」が原作。明るく優しい少女が、愛犬や学校の仲間たちと共に動物誘拐事件の解決に乗りだす姿が愛らしい。 動物と会話ができるリリアーネは、その能力のせいでトラブルが絶えず引っ越しばかり。新しい町では愛犬以外の動物と話さないと約束したが、課外授業で動物園の手伝いをすることに。すると、子ブタから動物たちが行方不明になっていると知らされて…。
他配信中の動画配信サービス
ゾロリ・イシシ・ノシシのいたずら三人組が再び暴れまわる――!『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』は、2020年4月5日からNHK・Eテレで放送開始のTVアニメ作品。原作はポプラ社から出ている原ゆたかの児童書『かいけつゾロリ』シリーズである。2007年1月に前シーズン『まじめにふまじめ かいけつゾロリ』は終わりを迎えたが、13年のときを経て新たな制作陣を加えてTVアニメ化される。監督は『忍たま乱太郎』などの演出を務めた緒方隆秀が新たに担当。シリーズ構成は冨岡淳広、キャラクターデザインは船越英之、音楽は田中公平が務めている。また、アニメーション制作は亜細亜堂が続投し、新たにBNピクチャーズが加わっている。自称“いたずらの天才”の頭脳明晰なゾロリ(山寺宏一)は、「いたずらの王者」になることを夢見て、子分のイシシ(愛河里花子)、ノシシ(くまいもとこ)と一緒に旅を続けていた。そんなある日、正義感あふれる熱血少年・ビート(梶裕貴)がゾロリたちの前に現れる…?はたしてビートはゾロリたちの味方なのか、それとも…。よりパワーアップしたおやじギャク満載のゾロリワールドに子どもたちの期待も集まりそうだ!
他配信中の動画配信サービス
『キングダム』は、2006年から集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載がはじまり、2013年に第17回手塚治虫文化賞・マンガ大賞を受賞した原泰久の漫画作品。本作を原作とするTVアニメ版は、NHK BSプレミアムで2012年に第1期が、2013年に第2期が放送された。そして、6年のときを経て、『キングダム 第3期』が2020年4月5日からNHK総合で放送開始となる。スタッフは一新され、監督は今泉賢一、シリーズ構成は高木登、キャラクターデザインは阿部恒、アニメーション制作はスタジオ サインポストがそれぞれ務める。舞台は春秋戦国時代、中国の西に位置する大国・秦――。若き秦王・嬴政(福山潤)と運命的な出会いをはたした信(森田成一)は、王都を奪還しようとしている嬴政に協力し、持ち前の負けん気と猪突猛進型の戦術で次々に武功を挙げていく。下僕から平民へ、そしてついに自分の部隊“飛信隊”を持ち、兵を指揮する将軍へと異例の早さで昇進を遂げる。そんな中、信が尊敬していた秦の大将軍・王騎を討ち取った趙の宰相・李牧(森川智之)が、六つの国の連合軍「合従軍」を率いて、秦を滅ぼすために進撃を開始する。最大の危機を迎えてしまった秦国を、はたして信は守れるのだろうか…。兵の数が千人以上に増強された飛信隊を率いる信は、これまでになく激しい戦いを強いられることになる――!
他配信中の動画配信サービス
お父さんの“隠し事”は、“描く仕事”でした――。2020年4月2日よりTOKYO MXなどで放送開始の『かくしごと』は、講談社「月刊少年マガジン」連載されている久米田康治の同名漫画を原作とするTVアニメ作品。監督は村野佑太、シリーズ構成・脚本はあおしまたかし、キャラクターデザインは山本周平が務め、アニメーション制作は亜細亜堂が担当している。ベテラン漫画家・後藤可久士(神谷浩史)は、小学4年生になる愛娘・後藤姫(高橋李依)を何よりも大事にしていた。その過保護っぷりは周囲もあきれるほどで、何においても姫のことを最優先にしてしまう始末である…。そんな可久士には、姫に秘密にしていることがある。その秘密とは自分が漫画家で、ヒット作『きんたましまし』をはじめとする下ネタ満載の漫画を描いていること。自分が下品な漫画を描いていると近所に知られたら、姫が学校でいじめられてしまうと考えたからである。そういうわけで可久士は毎朝ふつうのサラリーマンを装うためにわざわざスーツを着て家を出て、知り合いの古着屋でラフな格好に着替えてから仕事場へ向かうようにしていた。しかし、アシスタントが自宅を訪ねてきたり、姫の担任の先生に知られたりするなど、姫に秘密がバレそうになる事態が次々と発生する。そのたびに可久士は必死に取り繕おうとするが…。これは、そんな父娘のおかしくて温かい日常を描いた物語である。
他配信中の動画配信サービス
2020年4月6日よりAT-XやTOKYO MSなどで放送開始の『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』。本作はコロプラが配信しているスマートフォン向けアプリ『白猫プロジェクト』のイベント「ゼロ・クロニクル ~はじまりの罪~」を題材にしたTVアニメ作品だ。監督・脚本は神保昌登が務め、キャラクターデザインは奥田陽介が担当。アニメーション制作はproject No.9がおこなう。オープニングテーマには西川貴教とASCAによる楽曲が使われ、エンディングテーマには安田レイの楽曲が使用されている。はるか昔、世界にはふたつの王国があった。ひとつは、光に満ちあふれた天空に浮かぶ〈白の王国〉。もうひとつは、闇に包まれた地上にある〈黒の王国〉。このふたつの王国が均衡を保つことで、世界は成り立っていた――。ある日、黒の王国のとある村が魔獣によって壊滅させられてしまう。生き残った少年(梶裕貴)が墓を掘っていると、そこへ闇の王の候補者・スキアーズ(宮崎敦吉)が現れる。彼に見いだされた少年は、この理不尽な世界を変えるために闇の王子になることを決意する。一方、白の王国では、守護神である光の王を務める少女・アイリス(堀江由衣)が、ひとり孤独に世界の均衡が崩れる予兆を感じとっていた。そして、その予感どおり世界を揺るがす存在となる竜神〈バール〉が出現したという知らせが飛び込んでくる…。
他配信中の動画配信サービス
【期間限定オンライン上映】ハラハラドキドキいっぱいのファミリームービー いたずら好きのすりかえかめんを追うストーリーを軸に、歌やクイズなども盛り込まれ、親子で楽しめる構成になっている。卒業したよしお兄さん、りさお姉さんも登場。 ゆういちろうお兄さん、あつこお姉さん、誠お兄さん、杏月お姉さんが、久しぶりによしお兄さんと再会。「ブンバ・ボーン!」で楽しく遊んでいたら、突然よしお兄さんがある動物になっちゃった!それは、すりかえかめんとすりかえお嬢の仕業で…。
他配信中の動画配信サービス
2018年に深夜帯で放送されていた、ドラマ『宮本から君へ』。サラリーマンとして生きる男の苦悩や挫折、そして成功を描いており、多くの共感を呼んだ。2019年に公開された劇場版では、原作でもっとも盛り上がる「決闘」のストーリーを映像化し、原作ファンからも好意的に受け止められている。主演は、『ラスト サムライ』に子役として出演した池松壮亮。共演は蒼井優やピエール瀧、井浦新など多くの著名な俳優が出演した。特に蒼井優は池松とのベッドシーンにも挑戦しており、今作の見所のひとつとなっている。サラリーマンの宮本(池松壮亮)は、会社の先輩を通じて知り合った靖子(蒼井優)に恋をする。ふたりは一夜をともにし、幸せな生活が続くかに思われた。しかし、宮本が営業先で知り合った男の息子である拓馬(一ノ瀬ワタル)が、靖子を強姦してしまう。そのとき宮本は泥酔していたため、靖子を助けることができなかった。復讐心に燃え拓馬のもとへ向かう宮本だったが、巨漢の拓馬には敵わず、あっという間に返り討ちにされる。さらに靖子の妊娠が発覚。父親もわからなかったが、宮本は靖子とその子どもを守ると心に決めるのだった。
他配信中の動画配信サービス
不屈のジャーナリスト(監督 チェ・スンホ)?新しい独立メディア(ニュース打破)記者が黙った 国が壊れた?主犯は大統領、共犯者は権力におもねる放送人・李明博と朴槿恵 長期保守政権による言論弾圧の実態。2008年国民の支持を失いかけた李明博政権は、メディアへの露骨な政治介入を始める。狙われたのは共放送局KBS公営放送局MBC。政権に批判的な経営陣と記者たちは追われた。政府発表を報じるだけの「広報機関」となった放送局は〈セウォル号惨事〉で「全員救助」の大誤報を流し、〈崔順実(チェ・スンシル)ゲート事件〉の隠蔽に加担することに……。不当解雇されたチェ・スンホ監督たちは、独立メディア「ニュース打破」で、調査報道を継続。言論弾圧の「主犯」である大統領と、権力に迎合し韓国の報道を骨抜きにした放送業界内の「共犯者たち」の実態と構造とを明らかにしていく。韓国で26万人動員。ドキュメンタリーとしては異例の大反響をよんだ?KCIJ Newstapa
他配信中の動画配信サービス
ソウル市の公務員だったユ・ウソン氏が北朝鮮のスパイとして逮捕された。しかし、国家情報院が提示した明白な証拠は彼の妹の「自白」証言だけ…。北側の国の脅威と闘ってきた、いわば韓国の心臓部ともいえる国家機関による逮捕劇に疑念を抱いたチェ・スンホ監督は、「ニュース打破」取材班と共に動き出す。取材を進めていくと、国家情報院の協力者が証拠書類の捏造を暴露し自殺を図る。2015年10月、ユ氏は最高裁判所より「無罪」宣告を受ける。しかし、スパイ捏造事件はこれだけではなかった。韓国、中国、日本、タイをめぐる長期の追跡取材の末、映画は、40年間途切れることなく続いてきた国家権力の中枢によるスパイ捏造の深い闇へと切り込んでいく。?KCIJ Newstapa
他配信中の動画配信サービス
劇団「玉田企画」を主宰する玉田真也が、同名舞台を映画化した青春群像劇 カラオケボックスで繰り広げられる若者たちの会話劇を通し、人間社会の縮図をリアルに描く。山科圭太、近藤強、長井短ら初演時のキャストに加え、太賀、村上虹郎らが出演。 大学サークルの代表選挙が行われた夜、OBや現役生ら9人の男女がカラオケボックスで盛り上がっていた。やがて、女子学生のカバンからコンドームが見つかり、男子はテンションが上がりまくるが、ボックス内は若者たちの裏切りとだまし合いに発展し…。
他配信中の動画配信サービス
『デート・ア・ライブ』シリーズ10周年記念企画!テレビアニメ『デート・ア・ライブ』シリーズの第4期。精霊の力を封印する異能をもった男子高校生が、さらなる精霊たちを救うために「デートして、デレさせる」! 同名の原作ライトノベルは、富士見ファンタジア文庫から本編と短編合わせて全32巻が刊行されている。ある日突如顕現して、「空間震」で周囲一帯を破壊する謎の少女たち・精霊。そんな彼女たちをその運命から解放できるのは、人類で唯一精霊の力を封印できる男子高校生・五河士道(島﨑信長)だけだった。しかし、彼女たちの力を封印するには、好感度マックスの状態でキスをしなければならない。そこで、士道は精霊たちが出現するたびに、「デートして、デレさせる」ことを繰り返していた。そうして、これまで夜刀神十香(井上麻里奈)や四糸乃(野水伊織)をはじめ、何人もの精霊たちを救ってきた。そんな士道の前に、また新たな精霊が現れる。その正体は、なんと人気漫画家の本条二亜(生天目仁美)。空腹により路地で倒れていた二亜を助け、ついでに漫画執筆の手伝いもするなかで、ふたりはいい雰囲気になっていく。これなら順調に精霊の力を封印できるかもしれない。ところが、いざデートにこぎ着けた士道は、二亜から衝撃の事実を告げられる。「実は私、二次元にしか恋したことがないんだよね」と。こうして波乱の展開が始まるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
十二支の物の怪が付いた草摩一族と、ひとりの少女とのハートフルコメディが再び――。2020年4月6日より放送開始のTVアニメ『フルーツバスケット 2nd season』は、2019年に放送された『フルーツバスケット』の続編。原作は白泉社「花とゆめ」で連載されていた高屋奈月の同名漫画で、累計発行部数は3,000万部を超えている大人気作品だ。2001年に一度TVアニメ化された本作だが、2019年に新たなスタッフ・キャストを迎えて全編をTVアニメ化。2期目の本作も監督は井端義秀、シリーズ構成は岸本卓、キャラクターデザインは進藤優、アニメーション制作はトムス・エンタテインメントが担当する。猫憑きの男性・草摩夾(内田雄馬)に宿る本当の姿を見た本田透(石見舞菜香)。はじめはあまりの異様な姿に驚き恐怖を感じるも、その姿を受け止めて夾の心を溶かし呪いを収めた。その様子を見て、夾の育ての親である草摩藉真(森川智之)は安心し夾を透に託した――。疲れ果てて眠りについた夾。目覚めると藉真の姿はなかった。どうやら挨拶もせず帰ってしまったらしい。夾は藉真を追いかけ、胸の内を拳と拳で語り合う。そんな彼らを見た草摩由希(島﨑信長)は、閉ざしていた心を少しずつ広げようとし、ついに草摩家の呪いと向き合おうと覚悟する――。
他配信中の動画配信サービス
集英社「週刊少年ジャンプ」に連載していた原作・附田祐斗、作画・佐伯俊の大人気コミック『食戟のソーマ』。そのTVアニメ版の第5作目『食戟のソーマ 豪ノ皿』が、2020年4月10日からTOKYO MX、BS11などで放送開始となる。監督は米たにヨシトモ、シリーズ構成はヤスカワショウゴ、キャラクターデザインは下谷智之、アニメーション制作はJ.C.STAFFがそのまま続投。また、オープニングテーマはnano.RIPEの「ラストチャプター」、エンディングテーマは渕上舞の「Crossing Road」となっている。定食屋「食事処 ゆきひら」で店主を務める父・幸平城一郎(小山力也)のすすめで、エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」に入学した高校生・幸平創真(松岡禎丞)。彼は「遠月十傑評議会」のメンバーである薙切えりな(金元寿子)、田所恵(高橋未奈美)、タクミ・アルディーニ(花江夏樹)などと一緒に研鑽を積み、料理人として目覚ましい成長を遂げていた。そして、「遠月十傑評議会」の司瑛士(石田彰)・小林竜胆(伊藤静)との勝負に勝った創真たちは2年生に進級。さらに創真は「遠月十傑評議会」第一席に上り詰めるのであった。そんなある日、若手料理人同士が争う世界的な料理コンクール「THE BLUE」の招待状が遠月学園へと届く。波乱の予感がする「THE BLUE」だが、創真たちはこれに挑む――!!
他配信中の動画配信サービス
『メジャーセカンド 第2シリーズ』は、NHK Eテレにて2020年4月4日より放送開始の王道野球アニメ。原作は小学館「週刊少年サンデー」にて2015年15号より連載されている満田拓也の『MAJOR 2nd(メジャーセカンド)』であり、本作「第2シリーズ」では中学生編を描いている原作第91話(単行本第10巻)以降をTVアニメ化する。前シーズンに引き続き監督は渡辺歩、シリーズ構成は土屋理敬、アニメーション制作はオー・エル・エムが担当。また、キャラクターデザインは松元美季が新たに務める。オープニングテーマは家入レオの「Answer」、エンディングテーマはSHE’S「One」を使用している。リトルを引退して約2年――。メジャーリーガー・茂野吾郎(森久保祥太郎)を父に持つ茂野大吾(藤原夏海)は、親友・佐藤光(西山宏太朗)との再会を誓い風林学園中等部に進学していた。大吾がキャプテンを務める野球部は上級生が引退して、佐倉睦子(花澤香菜)、相楽太鳳(佐倉綾音)、沢弥生(河瀬茉希)など、女子生徒ばかりのチームになっていた…。そんな風林学園・野球部に、仁科明(山下大輝)や椛島アニータ(村川梨衣)ら新入生が入部してくる。ひと癖もふた癖もある新入部員ではあるが、彼らの入部により風林中野球部は公式戦に出場できるようになる。はたして大吾たちは大会を勝ち進むことができるのだろうか――?
他配信中の動画配信サービス
『異世界居酒屋「のぶ」』は、WOWOWプライムにて2020年5月15日より放送される実写ドラマ化作品。原作は2012年10月より「小説家になろう」に連載されている蝉川夏哉の同名小説であり、宝島社文庫から出ているライトノベルはシリーズ累計300万部を超える人気作となっている。マンガ化やTVアニメ化もされている。監督と脚本は、本作が連続ドラマ初監督作品となる品川ヒロシが務める。主演には『逃げるは恥だが役に立つ』で注目を集めた大谷亮平で、ヒロイン役は『マジで航海してます。』で初主演を務めた武田玲奈を起用している。また、異世界の住人役には白洲迅、小林豊、阿部進之介、堀田茜、新谷ゆづみなどがキャスティングされている。京都に店を構えていた居酒屋「のぶ」。その正面入口を開けると、なぜか中世ヨーロッパを彷彿とさせる古都・アイテーリアへと繋がっている。「のぶ」の大将・矢澤信之(大谷亮平)と看板娘の千家しのぶ(武田玲奈)は、アイテーリアで京都と同じように店をはじめる。冷えたビール“トリアエズナマ”をはじめとしたお酒、おでんや鳥の唐揚げのような食べ物など、アイテーリアでは見たことがない料理が人気となり、徐々に矢澤の店は繁盛していく。兵士、職人、商人、貴族などさまざまな人が訪れる居酒屋「のぶ」。はたして今日はどのようなお客が来店するのだろうか――?
他配信中の動画配信サービス
夢に一生をささげられるほどの技術も自身もない男たちのロックな物語――!2020年4月20日から日本テレビ系で放送開始の『正しいロックバンドの作り方』は、NHK『とと姉ちゃん』などで知られる脚本家・西田征史の完全オリジナル作品。演出は星野源やももいろクローバーZなどのミュージックビデオを手掛けた山岸聖太らが担当する。ジャニーズWESTの藤井流星と神山智洋のW主演作品で、栗原類や吉田健悟が共演している。不器用だけど、夢にまっすぐな青年四人組のロックバンドがあった――。そのバンドの名前は“悲しみの向こう側”。メンバーはリーダーの「シズマ」こと赤川静馬(藤井流星)、「テツ」こと赤川哲馬(神山智洋)、「オギノ」こと荻野禄郎(栗原類)、「コバ」こと小鳩のぼる(吉田健悟)の四人。彼らの夢は、日本最大級の音楽フェス「電撃ロックフェス」に出場することである!しかし、「電撃ロックフェス」を目指すにあたり、新メンバーの募集、宣材写真の撮影、メンバーの就職活動などやるべき問題は山積みだった。それでも夢を諦めることができない四人は、もがき苦しみながらも夢に向かって一歩ずつ前進していく。夢に一生を捧げられるほどの技術もなければ自信もない…。しかし、ダメダメな四人は“ロックバンド”という活動を通して成長していき、やがて本当に大切なことに気づく――!
2人はライバル、そして親友。悪女と聖女のし烈なバトルが話題になった長編ドラマ アナウンサーを目指す対照的な女2人の愛憎劇。強烈な悪女を女優、オ・スンアが熱演。全く異なるアプローチで夢を目指す女たちの姿に、幸せとは何かを考えさせられる。 ミソングループの孫娘・ファギョンとウジョンは有名アナウンサーであるウジョンの母・ジュウォンの激励のもと、共にアナウンサー試験の通過に挑む。そんななか、ジュウォンのもとに余命宣告を受け、娘を探しているという男性が訪ねてくるが…。
他配信中の動画配信サービス
シルクロードの美しい風景の中、主人公の心の移ろいを映し出したロードムービー 国内外で人気を誇る黒沢清監督がウズベキスタンに1カ月滞在し、広い国土を使ってロケ撮影。異国の地に投げ込まれた不安や緊張を、主演の前田敦子が繊細な表情で伝える。 歌う夢を胸に秘め、テレビリポーターを務める葉子は巨大な湖にひそむ“幻の怪魚”を探すため、番組クルーと共にかつてシルクロードの中心地として栄えた地を訪れた。ある日の撮影が終わり、ひとり街に出た彼女は、聞こえてきたかすかな歌声に誘われ…。
他配信中の動画配信サービス
小学館「ガガガ文庫」から出ている渡航のライトノベル『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』。「俺ガイル」の愛称で親しまれている本作は、2013年と2015年にTVアニメ化されており2020年4月より第3期が放送開始となる。監督は及川啓、シリーズ構成は大知慶一郎、キャラクターデザインは田中雄一、アニメーション制作はfeel.が担当している。総武高校に通う比企谷八幡(江口拓也)は、ひねくれた性格をこじらせた結果、学校で“ぼっち”となっていた。ところがある日、強制入部させられた奉仕部で才色兼備のクールな少女・雪ノ下雪乃(早見沙織)と、騒がしいイマドキ女子・由比ヶ浜結衣(東山奈央)に出会う。そして彼ら三人は奉仕部の活動を通じて関係を深めていく。しかし、その関係はしだいに「共依存」へと変化していく。季節が過ぎ、バレンタインデーを迎えるころには、それぞれこのままではいられないことを予感していた。そして、三人で行った水族館の帰りに互いの内なる思いを明かしあった。そんな出来事があったあと、雪乃はふたりにある依頼を告げる。それは自分の進路をめぐる母親との対決を見届けてほしいというものだった。そして、ときを同じくして奉仕部に舞い込んできた新たな依頼…。雪乃はその依頼を通して、母親に自分を認めさせようと決意することになる。まちがい続けた彼らの青春は、どんな結末を迎えるのだろうか――?
他配信中の動画配信サービス
少年を再び襲う死と絶望のループ。大ヒット死に戻りダークファンタジー待望の第2期! 「聖域」を舞台に再び始まる死と絶望のループ。次々に襲い来る怒涛の展開はスリル満点。新キャラクターの登場、解き明かされていく謎やスバルたちの関係の進展にも要注目。 幾多の死を乗り越え、白鯨の討伐、そして魔女教大罪司教「怠惰」担当ペテルギウスを打ち破ったスバルを予期せぬ事態が襲う。非情な現実に打ちのめされながらも決意を新たにしたスバルは、大切な人たちを守るため、再び過酷な運命と死のループに身を投じる。
他配信中の動画配信サービス
自称・世間知らず (?) な石田千穂さんが、ラーメン店、回転すし店、メイドカフェなどで、色々な制服をまとい、仕事に体当たりで挑戦します。ラーメン店では、最初にカツを入れられ、1日で50〜70キロ使うというキャベツ切りに挑戦。回転すし店では、シャリロボットに驚いたり、マグロを切ったり、アナゴを炙ったり、メイドカフェでは、メイドの衣装に身を包み、実際に接客したり…と様々な仕事を体験します。“石田千穂をはたらかせ隊”として、STU48薮下楓さん、沖侑果さん、中村舞さんらも登場し、一緒にお仕事に挑戦! また、STU48魅惑ボイスの持ち主門脇実優菜さんがナレーションを担当し、番組を盛り上げます。石田千穂さんを筆頭に、真面目に体当たりで様々な仕事に挑む姿は必見です。お仕事紹介番組としてもお楽しみいただけます。
『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』は、一迅社から出版されている山口悟のライトノベル作品。乙女ゲームの世界に悪役令嬢として転生した主人公が、待ち受ける破滅の運命を回避するために悪戦苦闘するファンタジー作品となっている。その人気小説を原作とするTVアニメ版が、2020年4月4日よりTOKYO MXなどで放送開始。監督は井上圭介、キャラクターデザインは大島美和、シリーズ構成は清水恵がそれぞれ務め、アニメーション制作はSILVER LINK.が担当する。名門・クラエス公爵家の一人娘であるカタリナ・クラエス(内田真礼)。8歳のある日、転んで頭をぶつけたことで前世の記憶を取り戻した彼女は、今いる場所が前世で夢中になっていた乙女ゲーム「FORTUNE LOVER」の世界であることに気づく。しかもゲーム内の“カタリナ”は主人公をいじめる悪役令嬢で、ハッピーエンドでも国外追放、バッドエンドなら殺される運命にあるキャラクターだったのだ。「転生した挙句、破滅してたまるか」と心に決めたカタリナは、破滅の運命を回避し幸せな未来をつかみ取るために次々と策を打っていく…。はたしてカタリナは破滅フラグを回避できるのか? そして、攻略対象であるジオルド・スティアート(蒼井翔太)、アラン・スティアート(鈴木達央)たちとはどうなる――!?
他配信中の動画配信サービス