誰でも無料! 会員登録ナシのWOWOW動画をご紹介(2019年1月10日にサービス終了)

WOWOWの動画サイト「WOWOW動画」は誰でも無料&会員登録必要ナシ! でも会員登録でポイントが貯まる? 豪華景品が当たる懸賞に応募するための会員登録方法もご紹介!
WOWOWとは
WOWOWは24時間フルハイビジョンで映画やスポーツ、音楽ライブなどを放送する民放衛星放送局です。
スカパー! のようにチャンネルが多いわけではなく、映画やドラマ、アニメなどを幅広く放送する「WOWOWプライム」、スポーツやライブの中継放送をおこなう「WOWOWライブ」、映画を24時間放送する「WOWOWシネマ」の3チャンネルを放送しています。
毎週火曜の0時に無料放送をおこなっているほか、WOWOWプライムはBS放送を視聴できる方なら契約ナシで見られる番組も放送しているため、利用できるかの確認や画質・視聴方法の確認はそのときにおこなうとよいでしょう。
WOWOWの加入方法や月額料金についてはコチラ
WOWOW契約で無料で見られる「WOWOWメンバーズオンデマンド」についてはコチラ
誰でも無料で利用できる! WOWOW動画(2019年1月10日にサービス終了)
WOWOW動画は2019年1月10日にサービス終了しました
WOWOW動画とはWOWOWオンラインの中にある動画を集めたサイトで、人気タレントが出演するバラエティ番組や、アーティストの貴重なインタビュー映像やライブ映像、WOWOWで放送する番組のプロモーション映像などを配信していました。
しかし、残念ながら2019年1月10日にサービスが終了しており、現在は新規申込みをすることができません。
本記事では過去に紹介していたWOWOW動画について紹介いたします。
WOWOW動画とは?
WOWOWのテレビ会員はもちろん、そうでない方も無料で視聴できるほか、WOWOW WEB会員IDを取得することでWOWOWポイントがもらえるサービスを受けられました。
貯めたWOWOWポイントは「プラスW」という懸賞ページで利用できます。
プラスWではWOWOWオリジナルグッズのほか、番組のオリジナルグッズ、著名人のサイン入りグッズが当たるなど、他では手に入らないグッズが当たるキャンペーンを開催中です。
こちらもWOWOWテレビ会員に登録していなくても利用でき、無料で応募可能なのでぜひ利用してみてください。
WOWOW動画の会員登録をおこなうには?
WOWOW動画は会員登録ナシでも視聴可能
WOWOW動画はテレビ会員・WEB会員どちらの会員登録をおこなわなくても無料で利用できますが、前述したとおり会員登録を行えば「プラスW」の懸賞に応募できるポイントが貯まるため、会員登録をおこなったほうがお得になります。
WOWOW動画のログイン・会員登録方法

WOWOW動画へのログインは、画面右上にある青いボタン「ログイン/新規登録」をクリックします。
既にWOWOWのWEB会員IDをお持ちの方はそのままログインできますが、お持ちでない場合はそのページから会員登録ページへ進み、画面の案内に従って無料の会員登録をおこなってください。
ログインして視聴するとポイントがもらえる
WOWOW WEB会員としてログインをおこない、動画を再生すると1日1回再生するごとにWOWOWポイントが20pt付与されます。
また、WOWOW WEB会員としてログインした状態で、WOWOW動画内の好きな動画をFacebookやTwitterへシェアすると、1日1回限り20ptが付与されます。
プラスWの懸賞に応募するには、ポイント数が少ないものだと500pt、多いものでは1,000ptが必要です。
毎日WOWOW動画にログインして、ポイントをたくさん貯めていきましょう!
WOWOW動画で見られる動画を一部ご紹介!
WOWOW動画では主にスポーツ試合のハイライトや選手の試合前インタビュー、ドラマの舞台裏やWOWOWオリジナル番組を配信しています。
その中でもオススメの動画を一部、ご紹介します!
斉藤工出演! WOWOWシネマの魅力を映画好きの俳優陣が語る「映画工房」
WOWOW動画では、WOWOWシネマの無料番組として放送されている映画情報番組「映画工房」の過去アーカイブ動画を配信しています。
数々の映画やドラマに出演し、イケメン俳優としておなじみの斎藤工さん、女優だけでなく報道番組「NEWS ZERO」のキャスターとしても活躍中の板谷由夏さんを中心に、映画解説者の中井圭さんとともにオススメの映画やWOWOWシネマならではの特集など、出演する3人のファンだけではなく、映画好きなら見逃せない情報がたっぷり詰まった番組です。
「映画工房」のほかにも、名作映画や伝説の映画を、作家の小山薫堂さんとイラストレーターの長友啓典さんのイラストとともに紹介する『W座からの招待状』なども配信中です。
ドラマの舞台裏をチェック!『MOZU』エキストラ自撮り体験レポート
WOWOWとTBSが共同で製作して放送・配信された『MOZU』に、雑誌・TVなど幅広く活躍する人気モデル木野園子と、若手お笑いコンビ「LLR」ボケ担当の福田恵悟が「エキストラ」として潜入!
ハンディカメラを片手に現場に潜入しレポートをおこなうため、普段はなかなか見られない出演者たちの素の表情やドラマ製作の裏側など、『MOZU』ファンならずとも映像制作の世界に興味がある方にもぜひ見てほしい番組です。
こちらはシーズン1とシーズン2のどちらも潜入取材をおこなっていて、テレビシリーズ、劇場版、スピンオフドラマと展開した「MOZU」シリーズならではの充実した内容となっています。
木野さんと福田さんがどこに出ているか探しながら『MOZU』を見るのも楽しいかもしれません!
WOWOWの「ぷらすと」×ニュースサイト「ナタリー」=ぷらナタ!
WOWOWオリジナルの生放送番組である「ぷらすと」と、音楽やマンガ、エンターテイメントなどポップカルチャーを扱うニュースサイト「ナタリー」がコラボした「ぷらナタ!」は、毎回ミュージシャン達のトーク、ナタリーニュース、注目のリリース情報など、最新の音楽情報をお届けする音楽番組です。
MCを務めるのはサニーデイ・サービスのギターボーカルや曽我部恵一BANDで活動する曽我部恵一さんと、音楽ナタリーの社員である清本千尋さん。
毎回話題のミュージシャンやこれからプッシュされそうなインディーズバンドやアイドルをゲストに迎え、アーティストオススメの音楽や音楽に関するマニアックな話題をお届けします。
普段はニコニコ生放送などで配信しているオリジナル番組ですが、WOWOW動画なら過去のアーカイブを会員登録ナシで見られるため、手間もかからずオススメです。
まとめ
WOWOW動画は誰でも無料で利用でき、会員登録が不要です!
会員登録をおこなうと、「プラスW」で利用できるポイントが貯まります。
WOWOW動画で見られる番組はWOWOWのオリジナル番組が中心となっています!
WOWOWの関連記事一覧
WOWOWの料金・支払い方法・無料期間についての記事
-
徹底調査! WOWOW(WOWOWメンバーズオンデマンド)の月額料金、価格形態
WOWOWメンバーズオンデマンドはWOWOW加入者に付随するサービスです。ではそれぞれの料金形態などはどのようになっているのでしょうか。ここではその料金について解説していきます。
続きを読む -
月額1100円~!WOWOWを契約してiPadを買おう(サービス終了)
WOWOWを利用するとWOWOWメンバーズオンデマンド視聴用のiPadが買える!WOWOW iPadサービスとは?Apple Storeでの購入とは何が違うの?2017年1月までのお得なキャンペーンも
続きを読む -
徹底調査! WOWOW(WOWOWメンバーズオンデマンド)の入会方法と解約方法
WOWOWをいざ入会したいとき、どのような方法で入会できるのか? 手続きは難しいのか? など分からない点が多くあるかと思います。そこで今回は入会の手順、退会する場合の手順をわかり易く解説していきます。
続きを読む -
dTVチャンネルとdTVの違いって? サービスの特徴・料金・機能・番組表まで気になるアレコレを解説!
dTVチャンネルは、dTVとはまったく別の映像サービスになります。 もっとも大きな違いは、リアルタイム視聴になること。 ドコモユーザーなら月額858円(税込)で、約30の専門チャンネルが見放題。初回登録時は31日間無料おためし期間もあります。 サービス内容や料金、番組ラインナップの詳細など、dTVチャンネルって何?にとことん踏み込んでいきます!
続きを読む
WOWOWの機能についての記事
-
徹底調査! WOWOW(WOWOWメンバーズオンデマンド)の再生機能とその他の機能
WOWOWは基本的にテレビで楽しむサービスですが、WOWOWメンバーズオンデマンドで更なる楽しみ方があります。ここではWOWOWの機能とWOWOWメンバーズオンデマンドの機能について紹介していきます。
続きを読む -
徹底調査! WOWOW(WOWOWメンバーズオンデマンド)が利用可能なデバイス!
WOWOW(WOWOWメンバーズオンデマンド)が利用可能なデバイスについて徹底調査してみましたどちらを選ぶか迷っている人のために、作品内容や料金、サービスまで徹底比較してみました!
続きを読む -
WOWOWメンバーズオンデマンドをスマートフォンで見る方法! 専用アプリをダウンロードしてみよう! WOWOWテレビ会員にならなくても無料で視聴できる方法も
続きを読む
WOWOWとその他動画配信サービス比較
-
スポーツの独占配信や豊富なチャンネル数で有名な有料放送のひかりTV、WOWOW、スカパー!今回の記事では3つのサービスの気になるサービス機能を比較!チャンネル数を増やしたいと思われている方必見です!
続きを読む
WOWOWの解約・退会についての記事
-
WOWOWの申し込み方法と解約方法を詳しく解説! とても簡単に手続きができるので、スポーツからドラマまでさまざまなチャンネルをすぐに楽しめます。また、注意してほしいポイントもあるので、まとめて紹介します!
続きを読む
合わせて読みたい
-
Hulu(フールー)チケットはファミマやローソンで買える? コンビニでの買い方や使い方を解説!
Hulu(フールー)チケットとは、コンビニなどで買えるHulu視聴用コードのことです。買い方や使い方もシンプルで、プレゼントにも使えるHuluチケットのすべてをご説明します!
続きを読む -
アニメ専門サービス・dアニメストアとアニメ放題はどちらがおすすめ?
徹底比較! 「dアニメストア」と「アニメ放題」どっちがおすすめ? アニメ専門の動画配信サービスの中でも大手のdアニメストアとアニメ放題を、作品数やサービス内容、機能などで比較してみました!
続きを読む -
スカパー!のVODサービス・SPOOXとは?月額商品や単品商品でもっと楽しめる!WOWOWメンバーズオンデマンドとの違いは?
続きを読む -
Hulu(フールー)2021年最新人気ランキング&おすすめ海外ドラマ一覧
Huluなら充実した海外ドラマ作品が大量に見放題! たくさんあるとどれを見たら良いか迷ってしまいますよね。どんな海外ドラマが人気なのか、ランキングからピックアップしました。
続きを読む -
auユーザー必見!お得に動画が楽しめるビデオパス(現:TELASA)を利用してみよう
auユーザーだけが利用できる”ビデオパス”料金プランや、毎月もらえるビデオコイン やお試し期間などについて解説!スマホやタブレット、テレビでもお得に映画が楽しめる!?auユーザーは必見です!
続きを読む