まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
バンダイチャンネルの映画ラインナップ(作品番組表)です。バンダイチャンネルでどんな映画作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
架空の都市「ニャリウッド」を舞台に、映画制作に打ち込む新人監督を描いた長編アニメ。映画が持つ華やかさだけでなく、制作における苦悩や狂気を含んだストーリーが見所だ。原作は杉谷庄吾【人間プラモ】の同名コミックで、映画版では原作第1巻のストーリーをアニメ化している。映画を観ることが唯一の生きがいだったジーン(清水尋也)は、映画制作会社で働きはじめる。彼の仕事は監督ではなく、敏腕プロデューサーのポンポさん(小原好美)のアシスタントで、忙しい毎日を送っていた。そんなある日、ジーンは予告編を作る仕事を任される。はじめての仕事だったが、編集作業に没頭し、映画の面白さを15秒に詰め込んだ予告編を完成させた。その腕がポンポさんにも認められ、最新作『MEISTER』の監督を務めることが決まる。『MEISTER』には、世界的名優マーティン(大塚明夫)や、新人女優のナタリー(大谷凜香)も加わり、にぎやかな雰囲気のなかで撮影がスタートするのだが…。
他配信中の動画配信サービス
3つの戦隊が一堂に会した「スーパー戦隊シリーズ」の劇場版 両作品の追加戦士であるルパンエックスとリュウソウゴールドの背中合わせや、ブルー同士の共闘など熱い展開が楽しめる。3戦隊のバトルシーンづくしの爽快な作品だ。 ギャングラーの残党・ガニマにより、ティラミーゴたち騎士竜が金庫に閉じ込められてしまう。リュウソウジャーたちは騎士竜を助けるためにガニマと戦うことに。ガニマを追うバンバとトワの前に国際警察の圭一郎が、コウの前には快盗・魁利が現れ...。
他配信中の動画配信サービス
超えろ!最強の父!タロウの息子・タイガと新世代ウルトラヒーローの戦いを描く劇場版 新世代のウルトラマンシリーズの主人公たちが、変身後のみならず変身前の姿でも集結。タイガとタロウの戦い、そしてトレギアとの決着など、胸を熱くする展開の連続。 数々の敵との戦いを経て、より深まっていたヒロユキとタイガたちの絆。そんなヒロユキが何者かによって狙われていたことを知った新世代のウルトラマンたちが、彼を救うべく集結する。さらに、タイガの父・ウルトラマンタロウも地球へとやってくるが…。
他配信中の動画配信サービス
『機動戦士ガンダム』シリーズの生みの親・富野由悠季による小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が、ついにアニメーション映画化!ブライト・ノアの息子であるハサウェイ・ノアが主人公。シリーズとは一線を画す圧倒的なリアリティと、重厚な人間ドラマ。そしてなによりも、今までにない巨大感を重視したモビルスーツの戦闘は迫力抜群で、観る者に絶大なインパクトを与えた。シャアの反乱から12年の月日が過ぎた、宇宙世紀0105。世間ではマフティー・ナビーユ・エリンと名乗る人物による、地球連邦政府高官を暗殺するテロリズムが横行していた。そんななか地球連邦政府高官を乗せ、宇宙から香港へ向かう高級シャトルに、3人の若者が乗り合わせる。ひとりはケネス・スレッグ(諏訪部順一)。地球連邦軍の大佐。もうひとりはギギ・アンダルシア(上田麗奈)。人を魅了する容姿端麗な謎の少女。そして最後がハサウェイ・ノア(小野賢章)。ブライト・ノアの息子にして、シャアの反乱では子どもながら前線で戦った経歴を持つ青年だった。そんな彼らの前に、「マフティー」を名乗るテロリストがシャトルを占拠する。為す術もなく人質にとられる乗組員だが、ハサウェイ・ノアだけは瞬く間にテロリストを制圧する。彼こそ、本物のマフティー・ナビーユ・エリン。地球連邦政府に仇なすテロリストだった。
他配信中の動画配信サービス
出版社・丸川書店エメラルド編集部に勤める少女漫画担当の編集者・小野寺律は、「初恋の人」で「元恋人」でもある編集長・高野政宗の部下として、恋に仕事に毎日少しずつ成長中。そんなある日、結婚式を挙げた他部署の社員から、律を含めたエメラルド編集部全員が二次会へと招待されたのだが・・・?編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆4カップルでお届けする世界一のスペシャルストーリー!!小野寺律:近藤隆/高野政宗:小西克幸/吉野千秋:立花慎之介/羽鳥芳雪:中村悠一/木佐翔太:岡本信彦/雪名皇:前野智昭/横澤隆史:堀内賢雄/桐嶋禅:蒼月昇
他配信中の動画配信サービス
『BLACKFOX』は2019年10月に公開された、劇場アニメーション作品。『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』のアニメーションを担当した、Studio 3Hz制作のSFアクションアニメである。『はじめの一歩』『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の原画や、『攻殻機動隊 新劇場版』の監督をおこなった野村和也が総監督を務め、忍術に科学・超能力などの要素を盛り込んだ、リアルなアクションシーンが随所に見られる作品。過酷な運命に立ち向かう、少女たちの姿を描いている。また連動企画として、アニメの過去を描いた実写アクション活劇『BLACKFOX: Age of the Ninja』も作られている。代々続く、忍者の一族として生まれた石動家の長女・律花(七瀬彩夏)。本人は祖父・兵衛(津田英三)の後を継ぎ忍者になるよりも、父・アレン(土田大)のような研究者になることを夢見ていた。しかしあるとき父の研究を狙う組織から、研究所が襲われてしまう。それにより家族を失うも、父親の研究であるアニマルドローンの助けで脱出した律花。己のすべてをかけて、家族の復讐を誓うのだった。
他配信中の動画配信サービス
脱力系学園ギャグ漫画が再び映画に!?アニメ『生徒会役員共』シリーズの劇場版第2作。桜才学園生徒会のメンバーたちが、下ネタ全開のドタバタな日常を送る! 氏家ト全による原作漫画は、講談社コミックスから全22巻刊行されている。桜が舞うある春の日、桜才学園生徒会の副会長である津田タカトシ(浅沼晋太郎)は、先生に頼まれて、ひとりで美術室の片づけをしていた。だが、ダンボール箱を運んでいる最中、うっかり備品のつぼを割ってしまう。先生がいうには、高価なものではないから、接着剤で修復すれば大丈夫らしい。そこで、タカトシはさっそく準備室で修復作業を始める。ところが、そこに風紀委員長の五十嵐カエデ(加藤英美里)がやってくる。そして、タカトシの手についた赤色の接着剤を見て、けがをしていると勘違いする。あわてたカエデは、手当てをしようとタカトシの手に触れる。その結果、タカトシの手とカエデの手が接着剤でくっついてしまうのだった。しかし接着剤をとろうにも、委員会までの時間がない。そのため、ふたりは仕方なく手をつないだまま、委員会に出席することになる。だが、そんなふたりの様子を見た生徒会長の天草シノ(日笠陽子)や書記の七条アリア(佐藤聡美)は、おもしろがる始末。フォローするどころか、下ネタのおかずにしてしまう。こんな感じで、今日も桜才学園生徒会は、下ネタ全開の平常運転を続けるのだった…。
他配信中の動画配信サービス
『ジョゼと虎と魚たち』は、田辺聖子の小説をアニメ化した作品である。2000年代に妻夫木聡、池脇千鶴主演で実写化されており、今作が2度目の映画化となった。原作、実写版ともにエロティック描写に力を入れていたが、アニメ版では全年齢が楽しめるストーリーに変更されている。主演には中川大志と清原果耶のふたりが抜擢された。両者とも若手俳優ではあるが、のびのびとキャラクターを演じている。ジョゼの独特な話し方にも注目だ。留学のための資金を貯めている大学生・恒夫(中川大志)は、アルバイトの帰り道に足の不自由な女性・ジョゼ(清原果耶)と出会う。彼女は誰にも心を許さない性格で、命を助けた恒夫に対しても冷たく接していた。しかし、恒夫はジョゼの世話係として雇われることになり、不本意ながらふたりの生活がスタートする。最初は恒夫を警戒していたジョゼだったが、海に行った日を境に、心に秘めていたわがままをぶつけるようになっていく。
他配信中の動画配信サービス
若者たちが死に物狂いのサバイバルを繰り広げるバイオレンスアクション 『鉄コン筋クリート』のSTUDIO4℃とフランスのコミック作家&制作会社がタッグを組んだ日仏合作SFアニメ。声優に草なぎ剛、柄本時生、満島真之介ら豪華キャストが集結。 犯罪者と貧乏人の街・DMCに暮らすリノは、親友のヴィンス、ウィリーとと共に自堕落な日々を送っていた。そんなある日、謎の黒服集団に命を狙われ絶体絶命の危機に陥ったリノは、突如スーパーパワーに目覚め、敵を血祭りに上げていくが…。
他配信中の動画配信サービス
時間も記憶も全部、ぼくが未来に持って行く――。電撃文庫(KADOKAWA)から刊行されている、鴨志田一のライトノベル『青春ブタ野郎』シリーズのアニメ映画化! 原作の第6巻~第7巻をもとに、2018年に放送されたTVアニメ版のその後を描く。胸を締め付けるような切ない思春期物語。藤沢市に住む高校2年生の梓川咲太(石川界人)は、現在付き合っている国民的女優にして高校の先輩、桜島麻衣(瀬戸麻沙美)とのなにげない日々に幸せをかみしめていた。2年間の記憶を失っていた妹の楓(久保ユリカ)も順調に回復し、平穏な日常が待っているかのように思われた。ところが、ある日咲太の家にとある人物が訪ねてくる。その人物とは、咲太の初恋相手である大学生の牧之原翔子(水瀬いのり)だった。名前以外の素性を明かしてくれない彼女だったが、なんと麻衣がいる前で、突然咲太の家にしばらく泊めてほしいという。これを聞いた麻衣は猛反発して、咲太との仲がギクシャクしてしまう。だが、もっと大きな問題があった。それは、「牧之原翔子」という人物がもうひとり存在することだった。その人物とは、捨て猫を拾った縁で知り合った中学生の少女。猫に会うため、咲太の家によく遊びに来ていたのだった。ふたりの翔子は同一人物なのか? 2年前の翔子との出会いと咲太の胸の傷の謎が交差するとき、咲太はとある重大な決断を迫られることになる――。
他配信中の動画配信サービス
世界の子供たちに送る未来へのメッセージ。劇場版全5部作の第1弾! TVシリーズ全26話を5部作の映画に再構成。新作カットも追加され、これまでの描写やストーリーを補完することで新たな魅力を生み出す。 キャピタル・ガード候補生のベルリは、初めての実習中に宇宙海賊の襲撃に遭遇し、捕獲に協力することに。そうして捕えられた少女アイーダに不思議な何かを感じたベルリは、彼女が「G-セルフ」と呼ぶモビルスーツを起動してしまい、事態が大きく動き始める。
他配信中の動画配信サービス
「ジオウ」の終幕と「ゼロワン」の誕生を描いた、令和仮面ライダーの劇場版第1弾 スピード感あふれるアクションをはじめ、絵的に映えるシーンが多く、ライダーの格好良さを存分に味わえる。山本耕史扮する飛電其雄の変身も渋さがあってたまらない。 或人が目覚めるとそこはいつもの日常ではなく、人工知能搭載ロボ・ヒューマギアに支配された世界だった。ヒューマギアによる人間抹殺が激化する最中、仮面ライダーの記憶をなくし、学生として過ごしていたはずのソウゴ、ゲイツ、ツクヨミが現れる。
他配信中の動画配信サービス
『Fate』シリーズはアニメファンならびに、ゲームファンから絶大な支持を受ける人気シリーズである。『劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]』は、原作ゲームの「桜ルート」を劇場アニメとして制作した作品であり、3部作構成で映像化された。作中ではヒロインのひとりである間桐桜(下屋則子)に焦点があてられ、聖杯戦争の根底に関わる部分が明かされる。『鬼滅の刃』で知られるufotableがアニメ制作を担当しており、劇場で鑑賞するのにぴったりな迫力ある作画が実現した。幾人もの魔術師とサーヴァントが命をかけて戦う聖杯戦争。衛宮士郎(杉山紀彰)は最強のサーヴァントともいわれる「セイバー(川澄綾子)」を召喚し、格上の魔術師相手に戦っていた。しかし、イレギュラーである間桐臓硯(津嘉山正種)の陰謀によって、聖杯戦争は予想だにしない方向へと進んでいく。セイバーを奪われてしまった士郎だったが、間桐桜にせまる危険を無視できなかった。桜の姉である遠坂凛(植田佳奈)とも協力しながら、士郎は終わりの見えない戦いに挑む。
他配信中の動画配信サービス
京都アニメーションが紡ぐオリジナルファンタジー「ムント」シリーズの劇場版 テレビアニメ『空を見上げる少女の瞳に映る世界』に新作カットを追加し再構成したストーリーは必見。天上と地上、2つの世界を巡る壮大な世界観とドラマも見どころ。 現代世界より遥か未来に存在しているのが天上世界。日高ユメミは、いつからかその世界のことを見る力を持つようになっていた。ある日彼女は、天上界にある魔導国の王・ムントと共に、万能の力・アクトが尽き欠けている天上界へ行くことになり…?
他配信中の動画配信サービス
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』は、2019年12月に公開された。『僕のヒーローアカデミア』の劇場版第2作目。監督を務めるのは、『機動戦士ガンダム』シリーズを多く手掛けてきた長崎健司。最強の敵ナインを、『劇場版 ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール-』でエイジ役を担当した井上芳雄が演じる。無個性だったがNo.1ヒーローのオールマイトに認められて個性「ワン・フォー・オール」を譲渡された少年、緑谷出久(山下大輝)。ヴィランとのさまざまな戦いを経て成長した雄英高校ヒーロー科1年A組の出久は、「次世代のヒーロー育成プロジェクト」の一環として、クラスメイトとともに那歩島を訪れていた。それぞれが自身の個性を活かしてヒーロー活動をするなか、出久は迷子だと通報された活真(寺崎裕香)のもとへ駆けつける。しかし通報は、活真の姉である真幌(黒沢ともよ)によるいたずらだった。真幌はヒーロー嫌いだったのだ。その日の夜、ヴィランが出たとの通報を受けて爆豪(岡本信彦)が現場に急行する。しかしまた真幌のいたずらだったらしく、怒る爆豪を必死に出久がなだめた。翌日、1年A組が平和なヒーロー活動を送るなか、強力な個性を持つヴィランが那歩島を急襲!? 親玉のナイン(井上芳雄)が、なぜか活真を狙っており…?
他配信中の動画配信サービス
峰不二子、絶体絶命の危機!?『LUPIN THE ?RD』シリーズ、ハードで魅惑的な第3弾! 不二子が主役となる本作は、これまで以上にスタイリッシュかつ彼女の蠱惑的な一面が強調され、セクシーな魅力が満載。沢城みゆきの演技力の高さも圧巻! 峰不二子は、5億ドルの隠し場所の鍵を握る病弱な少年・ジーンと共に逃走していた。彼を狙って、人の心を操る不思議な「呪い」を持つ殺し屋・ビンカムが追って来ているのだ。ビンカムの魔の手を前に、絶体絶命の危機に陥る不二子とジーンの行く末は…?
他配信中の動画配信サービス
幕末、動乱の時代。新撰組隊士は何を想うのか。TVシリーズの続編となる劇場版前編 TVシリーズの続編で、徳川幕府の終了という日本動乱の時代が描かれる本作。新撰組隊士の責務と、本心との間で揺れ動く鉄之助の葛藤と選択が生むドラマに引き込まれる。 油小路事件を経て大きな傷を負ったものの、将軍・徳川慶喜に忠義を尽くそうとする新撰組。そんな中、徳川幕府の終了が宣言され、新撰組も伏見奉行所へ移動することに。隊士・鉄之助は沙夜のことを想いながらも、新撰組と運命をともにしようとするのだが・・・
他配信中の動画配信サービス
幕府軍と薩摩軍、運命の戦いが幕を開ける。TVシリーズの続編となる劇場版後編 新撰組を語る上で外せない運命の転換点となる鳥羽伏見の戦いが勃発。苦境に立たされる新撰組の面々と、重大な決断を強いられる鉄之助を待つ運命に思わず胸が熱くなる。 慶応四年、幕府軍と薩摩軍が激突する「鳥羽伏見の戦い」が始まった。土方や山崎らも参加するが、圧倒的に不利な銃撃戦や寝返りによって追い詰められていく新撰組。隊を離れ、沙夜の身請けのために奔走していた鉄之助にも幕府軍大敗の報せが入り・・・。
他配信中の動画配信サービス
激戦! 激昂! 激震! これが仮面ライダーの力だ―2017年9月から1年間、テレビ朝日系列で放送された特撮テレビドラマ『仮面ライダービルド』のオリジナルビデオ第2弾で2019年11月発売予定の作品。『仮面ライダービルド』に登場したライダーのひとり、仮面ライダーグリスの活躍を軸に「ライダーシステム」を悪用して世界を支配しようとするテロ集団との戦いを描く。発売を前に同年9月6日より期間限定で劇場公開された。地球外生命体エボルトとの壮絶な戦いを経て、仮面ライダービルドとして戦った桐生戦兎(犬飼貴丈)は並行世界と現実世界を融合させることで、スカイウォールの惨劇が起きなかった新世界を創造することに成功。そこでは戦兎ら人体実験を受けた者たちだけが元の世界の記憶を保持しており、そのほかの人々は別の記憶とともに平和な日々を送っていた。ところが、元の世界の記憶をもった人々のなかには、ライダーシステムを利用して新世界を支配しようとする者たちが…彼らは「ダウンフォール」というテロリスト集団を結成し、政府や首相官邸を襲った上で、戦兎、万丈龍我(赤楚衛二)からライダーシステムを奪い、石動美空(高田夏帆)を人質に。絶望的な状況に立ち向かえるのは、仮面ライダーグリスに変身できる猿渡一海(武田航平)だけで、唯一ライダーシステムを奪われていなかった。こうして仮面ライダーグリスの最後の激闘が始まる…。
他配信中の動画配信サービス
三途の川が氾濫――5か月以上も続く大雨で霊界が水没しかけた。この異変が何者かの意図により引き起こされていると気付いたコエンマは、霊界案内人のぼたんを呼び、幽助に助けを求めるよう人間界へ急がせた。ようやく人間界へたどりついたぼたんから、霊界の異常を聞かされた幽助は、只ごとでないことを感じとり、仲間の桑原、蔵馬、飛影、そして幻海達と、事件のカギを握る少女ひなげしのところへ急ぐ。そしてひなげしから、霊界によって闇空間に幽閉されていた冥界が、冥界王・耶雲と共に再び復活し、霊界、人間界を征服しようと企てていることを聞かされる。幽助、桑原、蔵馬、飛影たちの前に次々と戦いを挑んでくる冥界。果たして、霊界を救うことが出来るだろうか!?今、壮絶なバトルがはじまる――。(C) Yoshihiro Togashi 1990年−1994年 (C) ぴえろ/集英社 (C) 1994「幽遊白書 冥界死闘篇 炎の絆」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
今作は北条司が手掛けた漫画『シティーハンター』を原作とした、アクションコメディである。フランスが制作した作品だが、原作やアニメが持つ独特なテイストを踏襲しており、冴羽獠や海坊主のキャラクターが忠実に再現されている。そんな今作のメガホンを取ったのは、原作の大ファンでもあるフィリップ・ラショー。今作ではみずから主演を務めており、コミカルな演技で映画を盛り上げた。女好きの「シティーハンター」であるニッキー(フィリップ・ラショー)は、「キューピッドの香水」の護衛を任される。「キューピッドの香水」はその名のとおり、肌につけて他人に嗅がせると、相手を一瞬で魅了することができる一撃必殺の香水だった。しかし、依頼を受けた直後に香水が盗まれてしまい、ニッキーは相棒のローラ(エロディ・フォンタン)とともに行方を追っていく。簡単に思われたミッションだったが、ニッキーの想像を超える事態に発展していき…。
他配信中の動画配信サービス
ルフィに大・大・大事件が発生!昨夜まであったはずの麦わら帽子が、忽然と消えてしまったのだ!!幼少時代、憧れの大海賊“赤髪のシャンクス”と約束を交わし預かった、命よりも大切な宝物。「海賊王におれはなる!」と決意した日から、どんなピンチに陥っても手放すことのなかった麦わら帽子がない、ない、ないッ!?血まなこになって探すルフィたちは、ついに麦わら帽子をくわえた大鷲を発見!一方、捜索の途中で漂流船に遭遇したウソップとチョッパー。そこで救出した老海賊・シュナイダーは、ルフィの麦わら帽子にまつわる意外なエピソードを語る・・・。空を自在に羽ばたく大鷲を追って、“偉大なる航路《グランドライン》”の危険地帯へ舵をとることになったサウザンド・サニー号!そして、向かう先で待ち構える海軍基地!!はたして“麦わらの一味”は、トレードマークの麦わら帽子を取り戻すことができるのか!? 奪われたシャンクスとの絆。ルフィの冒険のきっかけとなった麦わら帽子をめぐり、誇り高き争奪戦が幕を開ける!! 【出演者】 モンキー・D・ルフィ:田中真弓/ロロノア・ゾロ:中井和哉/ナミ:岡村明美/ウソップ:山口勝平/サンジ :平田広明/トニートニー・チョッパー:大谷育江/ニコ・ロビン:山口由里子/フランキー :矢尾一樹/ブルック :チョー ■企画:清水慎治■脚本:堤泰之■監督:池田正憲(CG監督)■演出:佐藤宏幸■キャラクターデザイン・作画監督:真庭秀明■美術監督:倉橋隆/保坂有美■CGプロデューサー:氷見武士■音楽:東京スカパラダイスオーケストラ ■原作:尾田栄一郎 (C)尾田栄一郎/「2011 ワンピース」製作委員会
他配信中の動画配信サービス
【イントロダクション】 宇宙にひびけ♪届け!わたしたちのうた♪♪ ?お星さま誕生ものがたり? 絶賛放送中の「スター☆トゥインクルプリキュア」(ABCテレビ・テレビ朝日系列)の 劇場版最新作は、お星さま誕生の物語★★! プリキュアの元にある日突然やってきた不思議な生き物ユーマ。 言葉が通じないユーマに、ひかるとララは振り回されっぱなし…。 ユーマと気持ちを通じ合わせる方法、それは<うた>!? <うた>を通じてユーマとの絆を育んでいくひかるたち。 しかし、突如謎の宇宙人ハンターが現れ、大ピンチ! さらには、ユーマとはいずれ離れ離れになることが告げられてしまう…。 ユーマを、そしてみんなの想いを守るため、プリキュアが立ち上がる!! 【ストーリー】 ★はじめまして!キミはだれ…? ある日突然グミケースの中に不思議な生き物が入っていたの!名前は…、ユーマってどうかな?怖がらなくて大丈夫、よろしくね。ユーマ! ★流れ星にのって、地球を大冒険!? キラやば?☆流れ星みたいに、ぴゅーん!と遠い場所に飛んで来ちゃった!?これってユーマの力ルン?いったい何者ルン!? ★星のうたを歌おう♪ 言葉は通じないけど、ユーマは“ながれぼしのうた”が好きみたいルン♪一緒に歌って仲良くなれたら嬉しいルン♪ ★ユーマは、宇宙一のお宝!? ところがある日、謎の宇宙人ハンターがおそってきて・・・大ピンチ!もしかして、ユーマを狙っているルン!?このままじゃ、宇宙も地球も大変なことに!みんなでユーマを守ろう!ワタシたちとユーマをつなぐ“ながれぼしのうた”を歌って、みんなも応援してね!
他配信中の動画配信サービス
『ソードアート・オンライン』シリーズで監督を務めた伊藤智彦が手掛ける、長編アニメーション映画。「どんでん返し」がテーマとなっており、誰もが騙される仕掛けが随所に施されている。メインキャラクターの声優には北村匠海や松坂桃李、浜辺美波など、実写映画で活躍する役者が起用された。一方、サブキャラクターには釘宮理恵、子安武人といったベテラン声優が起用されており、安定した演技も楽しめる。近未来の京都。一般的な男子高校生だった堅書直実(北村匠海)は、未来からやってきた自分自身であるカタガキナオミ(松坂桃李)と出会う。カタガキは直実が暮らすこの世界がシミュレーション上の仮想現実であると語り、これから必ず起こる出来事を直実に教える。直実はこの先、同級生の一行瑠璃(浜辺美波)と付き合うようになるが、瑠璃は落雷で死亡する運命にあった。未来を知った直実は瑠璃が死ぬ運命を変えるため、カタガキの指示どおりに動いていくが…。
他配信中の動画配信サービス
近未来、金星で巻き起こる覇権争い…青年は仲間と共に、歴史の転換期に挑む! 巨匠・安彦良和の漫画が原作であり、本人が監督も担当。戦乱が終わらない近未来の閉塞感にあふれた金星で、主人公を始めとする若者たちの心情が繊細に描かれる。 西暦2083年。人類が金星…「ヴイナス」に移住を始めてから72年のこと。ヴイナスを二分する二つの自治州は戦争を繰り返し、環境も悪化を続け、若者たちは強い閉塞感を覚えていた。戦争は激化していき、ある日、ヒロと呼ばれる少年も戦乱に巻き込まれていく。
他配信中の動画配信サービス
相対する2つの世界、2人の自分。世界間でのドラマを描く、長編オリジナルCGアニメ映画 SF、バトルアクション、2世界間で渦巻く陰謀など見どころは多数。そんな中で一番の見どころは、主人公・真とヒロイン・琴莉のリアルな歯がゆさのある会話と関係性の変化。 幼い頃に母を亡くし心を閉ざしがちになった高校生の狭間真と、彼が唯一心を開く幼馴染の琴莉。2人は初めてのデートをすることに。しかしその日、真の父の急逝、そして別世界から来た真に瓜二つの少年・ジンとの出会いにより、真と琴莉の運命が変わっていく。
他配信中の動画配信サービス
“選ばれし子どもたち”が大人になる少し前の“八神太一とアグモンたち”の最後の物語――。『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』は2020年2月に公開された劇場版アニメ作品。大人気アニメ『デジモンアドベンチャー』の20周年記念作品として作られた本作はあらゆる関連作品から要素が拾われている、まさに『デジアド』の集大成といえよう。本作はTVアニメ『デジモンアドベンチャー』の真のエピローグとして位置づけられており、“選ばれし子どもたち”が大人になる過程と、それによって訪れたパートナーデジモンとの別れが描かれている。監督には『ペルソナ4』や『キノの旅』などを手掛けた田口智久を新たに迎え、キャスト陣はOVA作品『デジモンアドベンチャーtri.』から続投している。2010年――。八神太一(花江夏樹)とアグモン(坂本千夏)たちの冒険から10年以上のときが過ぎていた。世界では少しずつだが“選ばれし子どもたち”の存在が認知され、現実世界にデジモンがいる風景も当たり前に。人間とデジモンは共生に向けて歩みだしていた。しかし、大人への道を歩みはじめていた太一たちかつての“選ばれし子どもたち”の周りである事件が起こりはじめる。そして、新たな脅威に対抗するためにかつての仲間が再び集結する。衝撃的な真実が明かされる中、太一とアグモンはどのような答え(未来)を導き出すのだろうか?
他配信中の動画配信サービス
子どもたちから愛される大人気児童書『かいけつゾロリ』シリーズのアニメ劇場版。2017年公開。『夜明け告げるルーのうた』の吉田玲子が脚本を担当したオリジナルストーリー。原作でも明かされていないゾロリ誕生の秘密に注目だ。ゾロリママのゾロリーヌの声をももいろクローバーZの百田夏菜子が務め、「ゾロリーヌ with ゾロリ」として山寺宏一とのデュエットで主題歌も担当する。ゾロリ(山寺宏一)のブロマイドのサインを見ていたイシシ(愛河里花子)、ノシシ(くまいもとこ)は、「ZZ(ダブルゼット)」マークの理由を聞くが、ゾロリにも今は亡きママが作ってくれた衣装のマークだということしかわからなかった。先着で100名にドーナツが無料になると聞いたゾロリたちは、明日朝一番で店に並ぶことに。朝早く起きるために強力目覚まし時計付きベッドに3人並んで眠るが、突然ベッドは過去へと飛んでいってしまう。そこで出会った美女に心奪われ、彼女お手製のママそっくりな味のオムライスに涙するゾロリ。彼女はなんと、若き日のゾロリママ・ゾロリーヌ(百田夏菜子)だった!しかし、その後現れた謎のかいじゅうにゾロリーヌは飲み込まれてしまう。ゾロリとトレジャーハンターのゾロンド・ロン(山寺宏一)は、彼女を助け出すためにかいじゅうを追うが…。
他配信中の動画配信サービス
宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。 「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。
午前0時に出現し、そこに書き込んだ人物の怨みを晴らしてくれるというサイト〈地獄通信〉の都市伝説に沸く女子高生たち、そのグループになじめず、浮かない表情を浮かべる、市川美保(森七菜)。大好きなアーティスト、魔鬼(マキ・藤田富)のライブで知り合った南條遥(仁村紗和)の奔放さに魅了された美保は、居場所のない教室から逃げるように、一緒に魔鬼のコーラスのオーディションを受ける。だが、受かったのは遥だけだった。やがて遥は美保に冷たくなり、様子がおかしくなっていく。心配した美保は、魔鬼が遥を<儀式>の生贄にしようとしていることを知る。遥を奪い、その命までも奪おうとする魔鬼を地獄送りにするため、美保は〈地獄通信〉にアクセスするが─。(C)地獄少女プロジェクト/2019映画『地獄少女』製作委員会
他配信中の動画配信サービス
ネウロイの巣を破壊した戦いで魔法力を失った宮藤芳佳。501部隊が解散した後、彼女は故郷の扶桑へ戻り、久しぶりに平穏な日々を送っていたが、かつての上官だった坂本たちの計らいで欧州の医学校へ留学する事になる。海軍兵学校で坂本の生徒だった服部静夏と一緒に再び欧州へ向かう宮藤。一方、かつての501部隊の隊員たちも各地に散り、それぞれの生活を送っていたが、宮藤の再渡欧や新たなネウロイの兆候をキッカケに、再び集まり始める。そんな時、欧州を旅する宮藤と静夏の前に、強大なネウロイが出現、宮藤はかつてない最大の危機に陥ってしまう。元501部隊の仲間たちは、無事に宮藤たちを救い出す事ができるだろうか──!?
他配信中の動画配信サービス
『ダンまち』シリーズが、ついにアニメ映画化!大人気ライトノベル『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(GA文庫)をもとにした劇場版アニメ。英雄にあこがれる冒険者の少年とその仲間たちが、貞潔をつかさどる女神に導かれて、神の力を得た巨大なモンスターと対決する! 内容は原作者書き下ろしのオリジナルストーリー。広大なダンジョンをもつ迷宮都市オラリオ。下界にやってきた神々とその眷属の冒険者たちが住むその街は、ちょうど「神月祭」でにぎわっていた。街中に屋台が建ち並び、数々の催しがおこなわれるなか、冒険者たちはそれぞれ祭りを楽しむのだった。祭りを盛り上げる余興のひとつとして、男神ヘルメス(斉藤壮馬)が伝説の槍を引き抜く催しを始める。そこで、力自慢の冒険者たちが次々と挑戦するものの、槍はぴくりとも動かない。そんななか、女神ヘスティア(水瀬いのり)の眷属である冒険者の少年ベル・クラネル(松岡禎丞)があっさり槍を引き抜いてしまう。ところが、それはただの余興ではなかった。なんとそれは、貞潔をつかさどる女神アルテミス(坂本真綾)からのクエスト依頼だった。アルテミスによれば、大陸の果てにある遺跡に出現したモンスター・アンタレスを倒すには、その伝説の槍が必要なのだという。こうしてアルテミスの依頼を引き受けたベルたちは、さっそく遺跡に向けて出発するのだった…。
他配信中の動画配信サービス
TVシリーズから繋がる初の劇場作。原作でも人気の「有栖院家編」がついにアニメ化 TVシリーズの続編となる劇場版で、有栖院兄弟にスポットを当てた人気のエピソードを約1時間に凝縮。兄・御国を憎む弟・御園の封印されていた記憶がついに明らかに! “憂鬱”の真祖・椿が姿を消し、平和になったはずの街に季節外れの雪が降る。この現象を不審に思った真昼はすぐさまイヴたちに連絡。だが、歯切れの悪い言葉を返した御園はその後、音信不通になってしまう。そんな時現れたのは、御園の兄・御国だった。
他配信中の動画配信サービス
怪盗×警察×救世主が集結!地球を窮地に陥れる悪の連合に究極の3戦隊が立ち向かう! 怪盗、警察、救世主、出会わないはずの3戦隊19ヒーローが集結し、史上最大規模の物語が展開。ルパンレンジャーがパトレンジャーに「警察チェンジ」する衝撃の場面も…!? 魁利、透真、初美花が並行宇宙から来たホシ☆ミナト一味に誘拐されてしまう。誘拐現場にいた国際警察だが、突如空から落ちてきたラッキーに邪魔され救出に失敗。逮捕されたラッキーは、自分は宇宙戦隊キュウレンジャーだと名のり地球の危機を訴えるが…。
他配信中の動画配信サービス
戦国時代へタイムスリップ!? 平成仮面ライダー、最終章…時代を壊せ、未来を変えろ!?仮面ライダーシリーズ第20作にして、「平成最後」の仮面ライダー作品となった『仮面ライダージオウ』。本作は『仮面ライダージオウ』の“本当の最終回”とも呼べる内容となっている。「王様になりたい」と夢見る常磐ソウゴがなるのは「最低最悪の魔王」なのか「最高最善の魔王」なのか? 「平成」が終わり、「令和」がはじまり、ライダーたちが未来へ繋げていくものとは…? 想像を超える、驚愕のストーリーが展開される。何者かが、過去へ遡り、仮面ライダードライブの存在と歴史を無かったことにしようと暗躍し始める。それを阻止すべく常磐ソウゴたちは、そのカギは、戦国時代に隠されていると思い、1575年へ赴くのだった。そこで魔王・織田信長と出会い、行動をともにして歴史上の戦いに身を投じる。そんな彼らの前に立ちふさがったのは、歴史の管理者を名乗る“クォーツァー”。そして、ソウゴたちのこれまでの戦いに隠された衝撃の事実を明かされる…。仮面ライダージオウに隠された大いなる陰謀とは一体?
他配信中の動画配信サービス
恐竜時代へタイムスリップ!? 超巨大隕石から地球を守れ!スーパー戦隊シリーズ第43作として2019年3月から放送がスタートして以来、子どもたちから絶大な人気を誇る『騎士竜戦隊リュウソウジャー』が待望の映画化。本作は「エピソード0」とも呼べる内容で、リュウソウジャーのルーツについて知ることができる。劇場版にふさわしく、大迫力の巨大ロボの特撮シーンもみどころ。タイムスリップしたリュウソウジャーたちと一緒に、「リュウソウジャー」誕生の秘話に迫る!マイナソーの能力で6500万年前、恐竜が生きる時代へタイムスリップしたコウたち。そこで本物の恐竜と、コウたちのご先祖様であるリュウソウ族に出会う。そこにリュウソウ族を滅ぼそうとする巨大マイナソーがあらわれ、大暴れし始める。さらには超巨大な隕石が地球に迫ってきて…。地球に隕石が衝突した6500万年前、リュウソウ族と騎士竜にいったい何があったのか…? コウたちは地球の未来を守ることができるのか…⁉
他配信中の動画配信サービス
空前絶後の大ヒットを記録した『君の名は。』から3年。世界的に注目されるアニメーション監督・新海誠の作品『天気の子』が2019年に公開された!天野陽菜を演じた森七菜は、2,000人以上のオーディションを勝ち抜いた。東京にやってきた家出少年と不思議な能力を持つ少女。ふたりが運命に左右されながらも自らの生き方を“選択”していく、美しくも儚いラブストーリーに全世界が圧倒される! 離島に住む男子高校生・帆高(醍醐虎汰朗)は、ある思いを抱いて家出同然で上京してきた。しかし、すぐに生活は苦しくなり、孤独の果てに見つけたのは、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。なかなか思うようにいかない。そんな帆高の心を表すかのように降り注ぐ雨。そんな憂鬱な日々が続くある日、帆高はひとりの少女と出会う。とても明るい性格で、弟(吉柳咲良)と暮らしているという陽菜(森七菜)。彼女には、ある特殊な能力が備わっていたのだった…! 帆高と陽菜、ふたりだけが知る、“世界の秘密”についての物語がいま、幕を開ける。
他配信中の動画配信サービス
『プロメア』は2019年に公開された、長編アニメ映画である。かつて『天元突破グレンラガン』を制作した、今石洋之監督作品とあって、上映前からアニメファンの期待が高まっていた。今作は興行収入12億円を超えるヒットを記録し、前日譚であるガロ編、リオ編も含めた特別版も劇場公開されている。アニメーションは『キルラキル』、『キズナイーバー』を手がけたTRIGGERが制作した。TRIGGER作品ならではの、カラフルな世界観にも注目だ。また脚本は『劇場版 天元突破グレンラガン』シリーズを執筆した、中島かずきが担当している。炎を操る突然変異体、「バーニッシュ」が誕生して30年。バーニッシュは完全に抑え込まれたものの、世界中で迫害を受けていた。そんなバーニッシュたちが起こす事件を解決するのが、高機動救命消防隊の役目だ。新人隊員のガロ(松山ケンイチ)は、バーニッシュたちが起こしたテロの鎮静化にあたっていた。次々とバーニッシュたちを倒していくガロは、親玉であるリオ(早乙女太一)と対峙するのだが…。
他配信中の動画配信サービス
夏休みを楽しむ霊界探偵、幽助と桑原の前に、血相を変えたぼたんが現れ、自分たちの指令塔であるコエンマが誘拐されたことを伝える。犯人は妖怪、牙瑠餓(ガルガ)!牙瑠餓はコエンマを人質にしてエンマ大王の持つ霊界支配者の象徴、金印を要求してきた。もしも金印が大王以外の手に渡ったら、霊界は大パニックになることまちがいなし!金印を渡すことなくコエンマを救出するため、幽助、桑原、ぼたん、そして蔵馬、飛影が加わり、マグマ谷へと走る……。浦飯幽助:佐々木望/ぼたん:深雪さなえ/コエンマ:田中真弓/鬼:西村知道/桑原和真:千葉繁/蔵馬:緒方恵美/コアシュラ:松本梨香/飛影:檜山修之/牙瑠餓・椰嗄:青野武
他配信中の動画配信サービス
『ONE PIECE』映画史上、もっとも多くのキャラクターが集結した作品が、『ONE PIECE STAMPEDE』だ。今作では海賊の祭典「海賊万博」がおこなわれ、これまでに登場した海賊、海軍が総出演している。そのため麦わらの一味や最悪の世代にとどまらず、海軍大将、麦わら大船団、革命軍なども参戦した。また、ゲスト声優として、ユースケ・サンタマリアや、指原莉乃が参加している。20年ぶりに開催された「海賊万博」。もちろんルフィ(田中真弓)ら麦わらの一味も参加しており、商品となる海賊王のお宝を狙って、ほかの海賊団と争奪戦を開始する。しかし、海賊万博の裏にはインペルダウンを脱獄した、ダグラス・バレット(磯部勉)の存在があった。万博の真の目的は、バレットによる海賊のせん滅であり、海軍をも倒そうとしていた。「ガシャガシャの実」の能力を使い、いとも簡単にルフィたちを倒していくバレット。現場には海軍大将や革命軍、CP-0の姿もあり、戦いはさらに大きなものになっていく。
他配信中の動画配信サービス
殺人を目撃した主人公が恐怖に見舞われるサイコサスペンス 人気ホラー漫画家・御茶漬海苔が自身の原作コミックを自らのメガホンで映像化。人気グラドル・逢沢りなやとっきー(現・時田愛梨)の恐怖にゆがむ表情は必見だ。 けがで歩けなくなり引きこもり状態となった桜は、ある晩部屋のブラインドの隙間から殺人を目撃してしまう。仮面を付けた犯人は姉の恋人・浩司ではないかと疑う桜だったが、姉はまともに取りあってくれない。そんななか、新たな殺人事件が起こり…。
他配信中の動画配信サービス
悪夢に包みこまれたヨコハマを救え!文豪バトルアクション、初の劇場版 劇場版ならではのハイクオリティ作画で、激闘に次ぐ激闘、アクションシーンが満載。中でも中原中也と敵のド派手なバトルシーンは要注目。 世界各地で500人以上の異能力者が自殺する怪事件が発生。その現場は必ず霧に包まれていた。内務省異能特務課は事件の容疑者・渋沢竜彦がヨコハマに潜伏していることを掴み、武装探偵社に確保依頼を出す。しかしすでにヨコハマは悪夢に蝕まれつつあった…。
他配信中の動画配信サービス
世界を崩壊させるという“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタはトリニティセブンの一人である浅見リリスらと共に遺跡調査を行っていた。アラタの力に反応した強い力により、辺りはまばゆい光に覆われ、気づけばそこは古より天空に存在する、全世界の英知を司る場所・「天空図書館」だった。すると突如、紅い稲光とともに、顔がアラタにそっくりなある男が現れる-。名は紅の魔王“アビィス・トリニティ”彼は、魔王を滅ぼすための魔王であり、街を一瞬で消し飛ばす強力な力の持ち主故、長く「天空図書館」に封印されていた。アラタの魔王因子に反応してその封印を解かれた彼は、魔王としての力を取り戻し、世界を、すべてを無に還すことを目論んでいた。そのカギとなるのが、彼の娘・リリス----なんと、リリスは最強魔王の娘だったのだ……っ!アビィスの危険すぎる力により囚われたリリス。アラタたちは、リリスを救い、最強魔王を打ち倒すべく魔王兵器を探すことに……。しかし、それを使えば、人の心を失い、完全に魔王化してしまうというが……。魔力を支配するか、それとも支配されるか--。アラタの最大のピンチが訪れる--!?サイトウケンジ・奈央晃徳/KADOKAWA/トリニティセブンH.C.製作委員会
他配信中の動画配信サービス
『海獣の子供』は、哲学的要素を含んだアニメーション映画である。原作は五十嵐大介の漫画であり、いくつもの漫画賞を受賞するほど、人気の高い作品だ。映画版も文化庁メディア芸術祭で大賞を受賞など、高い評価を受けた。声優には子役の芦田愛菜、石橋陽彩、浦上晟周が起用された。主要キャストのみずみずしい演技にも注目だ。また、主題歌を米津玄師が担当し、劇中音楽はジブリ映画でおなじみの久石譲が手がけるなど、音楽にも力を入れている。中学2年の夏休み。安海琉花(芦田愛菜)は、練習中に問題を起こし、部活に参加できなくなってしまう。打ち込めることがなくなった琉花だったが、父の職場である水族館で奇妙な男の子に出会う。彼は水槽のなかを、まるで魚のように泳いでいたのだ。海(石橋陽彩)と名付けられた少年は、兄の空(浦上晟周)と一緒に水族館で保護されていた。水のなかで生活するふたりと出会ったことで、少しずつ変わっていく琉花。ある日、海に「人魂を見よう」と誘われ、不可思議な体験をすることになる。
他配信中の動画配信サービス
大人も泣ける感動作!突然若おかみになった少女の、笑いと涙の成長譚 両親を亡くしながらも懸命に日々を過ごすおっこが出会いと別れを経て成長していく姿、そして大人・親だからこそ感じるものがあるクライマックスに号泣必至。 事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する温泉旅館「春の屋」に住むことになった小学生のおっこ。しかし旅館には幽霊のウリ坊も住んでいた!?おっこは彼のお願いで旅館の若おかみとして修業を始め、出会いと別れを繰り返しながら成長していく。
他配信中の動画配信サービス
劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』は、つくしあきひと原作のファンタジー作品で、「WEBコミックガンマ」にて不定期配信をおこなっている。秘境の大穴「アビス」の底知れぬ世界に魅了された冒険家(探窟家)たちは、夢とロマンを抱き、日々挑み続けている。主人公のリコ役は、アニメ『干物妹!うまるちゃん』で声優デビューを果たした富田美憂が担当。もうひとりの主人公であるレグ役には、アニメ『甲鉄城のカバネリ』などの人気作品に出ている伊瀬茉莉也が抜擢されている。すべてのダンジョンが攻略された世界で、唯一秘境の大穴として謎が残っている「アビス」。その巨大な縦穴の謎に魅了され挑む冒険家たちは、いつしか「探窟家」と呼ばれるようになり階級がついていった。そんな「アビス」によって築き上げられた街・オースの孤児院に住むリコは、伝説級の階級を持つ探窟家の母のようになりたいと夢見ていた。ある日、母が持っていた白笛が発見され、拾ったロボット少年・レグとともにアビスの奥地へと進むことを決意する。
他配信中の動画配信サービス
キミのためになら、ボクはなんにだってなれる―長月達平原作のライトノベル『Re:ゼロから始める異世界生活』は2012年より小説投稿サイト『小説家になろう』で連載開始。2014年には『MF文庫J』(KADOKAWA)で刊行され2019年9月までに29巻に達している。2016年にテレビアニメ化され、テレビ東京系などで第1期全25話が放送。2018年には待望のOVA第1弾(オリジナル・ビデオ・アニメーション)『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』が劇場で公開された。今作はOVA第2弾となる『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』で2019年11月から劇場公開。『氷結の絆』は本編では謎に包まれていたヒロイン・エミリアと、その精霊パックとの絆の起源が描かれている。ルグニカ王国にある、氷結の森と呼ばれるエリオール大森林。その雪と氷に覆われた森の奥にひとりの少女と、一体の精霊が暮らしていた。近くの村で生活の糧を得るための商いをわずかばかり行う以外は人と交わらない生活を送っていたエミリア。古の魔女に似ているため人々から恐怖の眼差しを向けられる彼女を守るように寄り添う精霊パック。ある日、静かに暮らす彼女たちの前にエミリアを捉えようとする盗賊団が迫る。そして、時を同じくしてエミリアの力を危険視する「調停者」メラクェラが迫っていた…。
他配信中の動画配信サービス
卒業から7年…暗殺の日々と殺せんせーとの思い出を振り返る、総集編劇場版 卒業から7年後、旧校舎を訪れた渚と業。あの特別な1年に、彼らは何を感じていたのか。そして、今こそ分かる、殺せんせーの想いとは・・・。 3年E組の「暗殺教室」卒業から7年後。クラス会が実施されるその前日、旧校舎を訪れた潮田渚。誰もいないはずの教室だったが、そこには先客…クラスメイトの赤羽業の姿があった。2人はかつての担任・殺せんせーと過ごした、激動の1年に想いを馳せる。
他配信中の動画配信サービス
夢の王国で3ユニットが圧巻のパフォーマンス! 奇跡のライブが、今はじまる…!『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』は、2019年6月に公開されたアニメ映画。原作はブロッコリー制作による恋愛アドベンチャーゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪』で、今作はその劇場用アニメ第1作となる。制作はA-1 Pictures。テレビアニメ版を受けた形だが、この劇場版は固有のストーリーはなく、3ユニットのアイドルが全員出演するライブ映画となっている。ST☆RISH、QUARTET NIGHT、HE★VENSと3つのユニット総勢18人のアイドルが奇跡の共演! 王国(キングダム)をイメージしたステージに、その18人が華麗に立ち振る舞う。まずは3ユニットが順番に新曲を披露し、18人のアイドルが観客に向かって挨拶。そこからはまさに夢の光景。一十木音也(寺島拓篤)、美風藍(蒼井翔太)、桐生院ヴァン(高橋英則)の3人にはじまり、四ノ宮那月(谷山紀章)、黒崎蘭丸(鈴木達央)、鳳瑛一(緑川光)の夢トリオなど、3ユニットシャッフルによるスペシャルソングが連続! そして、ステージはクライマックスに向けて動き出す…!
他配信中の動画配信サービス
名探偵のおしりたんていがププッと事件を解決するアニメの劇場版第1作 29年ぶりに復活した「東映まんがまつり」で上映される4作品の1作。爆笑問題の太田光がゲスト声優を務める。視聴者参加型の構成なので、親子で一緒に謎解きを楽しみたい。 町に新しくオープンするゾウのカレー店で、カレーに使う大切な秘伝のスパイスがなくなる事件が発生した。そこに居合わせた、見た目はおしりだが推理はエクセレントな名探偵・おしりたんていは、助手ブラウンと共に事件解決のために立ち上がる。
他配信中の動画配信サービス
「プリズマ☆イリヤ」オールキャスト大集合のドタバタギャグコメディ シリーズキャラクターが平行世界の垣根を越えて大集合!原作・ひろやまひろし監修によるオリジナルエピソードが展開。 「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズに登場するキャラクターたちが大集合。激辛麻婆ラーメンに舌鼓をうったり(?)、某兄妹の闇が垣間見えたり、イリヤや美遊たちが楽しく遊んだり。何でもありのギャグ満載な、少女たちのもう一つの物語。
他配信中の動画配信サービス
『仮面ライダービルド』最終話のその後を描いたスピンオフシリーズ 「新世界編」と題して、テレビシリーズの主人公・戦兎が生みだした新たな世界で物語が展開。仮面ライダークローズとエボルトの共闘など、まさかの新展開が待ち受けている。 桐生戦兎が生みだした新世界で、人々は仮面ライダーやスカイウォールに関する記憶を失って平和に暮らしていた。戦兎と相棒・万丈龍我は、前の世界で起きたことを記録しながら、戦兎の発明品を売って暮らしていた。そんなある日、龍我は謎の女性と出会い…。
他配信中の動画配信サービス
テレビシリーズから1年後。湊兄妹、最後の戦いを描く劇場版! 湊兄妹が、それぞれの道を歩み始める集大成的作品。妹・アサヒがウルトラウーマングリージョに変身、悪のウルトラマン・ウルトラマントレギアの登場など、新規要素が満載。 湊家が暮らす綾香市に怪獣が出なくなってから1年。カツミはトレギアと名乗る謎の存在によって、地球から遠く離れた怪獣たちが住む異星へ飛ばされてしまう。一方、地球では怪獣・スネークダークネスをウルトラマンブルとウルトラマンジードが迎え撃つ。
他配信中の動画配信サービス
フレームアームズ・ガールとの日々が蘇る。新作カット満載の総集編劇場版 TVシリーズ本編の映像を再構成し、新規カットを追加。新規ナレーションも追加され、各キャラクターの振り返りコメントに頷きながらストーリーを振り返るのが楽しい。 私立若葉女子高の教室で、マテリア先生が突然「箱の中身はなんだろなクイズ」を始めた。それに付き合うあおや轟雷たちだったが、箱の中を覗いた拍子に箱に吸い込まれてしまう!?そこではあおと轟雷たちの思い出を振り返る思い出上映回が始まって…?
他配信中の動画配信サービス
「今、いちばん面白い」と話題の南勝久原作コミックを実写映画化! 日本トップクラスのアクションチームが世界的アクション監督とタッグを組んで挑んだ世界基準のアクションシーン×ハッピーすぎる笑いの最強エンターテイメントに度肝を抜かれること間違いなし!伝説の殺し屋“ファブル”。どんな相手でも6秒以内に殺すという彼は、その存在の真偽さえ都市伝説なのではないかと噂されるほど。そんな“ファブル”に新たに与えられた指令は、一般人として普通に暮らすこと。ボスからは、「休業中に誰かを殺したら、俺がお前を殺す」と釘を刺された。“佐藤アキラ”という偽名を使い、相棒のヨウコと普通の暮らしに溶け込んでいくファブル。しかし、そんなとき、街で偶然出会い親切にしてくれたミサキが拉致されてしまう!「絶対に殺してはいけない」というボスの指令を守りつつ、ファブルことアキラはミサキを救出できるのか? 究極の救出ミッションにいま立ち向かう!
他配信中の動画配信サービス
過酷な任務をこなす少女たちに新たな事件が勃発する、「グリザイア」シリーズ最新作 「グリザイア」シリーズの美浜学園を中心に、組織に準ずる生徒たちが命がけの指令をこなす。ガンアクションや肉弾戦…美少女たちのスリリングな戦闘シーンに目が離せない! 国家組織・CIRSに作られた特殊技能訓練校・美浜学園に教師としてやってきた有坂秋桜里。就任早々、運び屋と勘違いされ誘拐された彼女を救出したのは、民間工作諜報員育成機関・SORDに所属する5人の生徒たち。そんな彼女たちのもとにさらなる事件が舞い込む。
他配信中の動画配信サービス
あの6つ子がまさかの銀幕デビュー!?ギャグもシリアスも全部盛りの劇場版 「おそ松くん」と「おそ松さん」をつなぐストーリー。6つ子たちが不思議な世界へ迷い込み、過去の自分を見て人生を振り返る展開が、まさかの青春や感動を生んでいる! 高校の同窓会に出席した松野家の6つ子は、社会人として真っ当に活躍する同級生の姿を見て自分たちの現実に打ちのめされてしまう。やけ酒をあおって眠るが、次に目覚めるとそこは過去の世界!?彼らは元の世界へ戻るため、18歳の自分たちへ会いに行く。
他配信中の動画配信サービス
人類存亡を賭けた「精霊全員とのデート」勃発!?オリジナルストーリーで紡ぐ劇場版 劇場版オリジナルキャラクター・万由里の登場から始まるオリジナルストーリーはもちろん、精霊全員とのデートというてんこ盛りな展開もニヤニヤしてしまうこと間違いなし! 数々の精霊たちを救い出し、つかの間の平穏な日々を送っていた五河士道。そんな日常が、未知の球体の出現によって一変する。時を同じくして謎の少女も暗躍。人類滅亡の危機が迫る中、士道に下されたミッションは「精霊全員とデートすること」だった。
他配信中の動画配信サービス
未知の世界“深海”を舞台にランドセルの妖精・コラショが大活躍する冒険アニメ 忠実に再現した有人潜水調査船“しんかい6500”にコラショたちが搭乗。さまざまな深海魚も登場し、知的好奇心がくすぐられるストーリーで親子揃って楽しめる。 キッズが小学校に入学する時に出会ったランドセルの妖精・コラショ。ある日、キッズたちのもとに幼馴染み・ラッキーがうさぎのめめが人形の姿に戻り始めていると駆け込んでくる。物と話せるコラショパワーも効かなくなっていたそんな時、謎の少女が現れ…。
他配信中の動画配信サービス
近年はゾンビ映画の人気がめざましく、さまざまなジャンルとの融合がされている。『がっこうぐらし!(実写映画)』は一見すると女子高生を主役とした青春モノに思えるが、「ゾンビがあふれかえった世界」を舞台にした作品である。原作は同名のコミックであり、萌えキャラがゾンビと戦うギャップが話題になった作品だ。アニメ版ではゲームライターが起用され、サプライズも多く仕込まれた。実写映画版はアイドルグループ「ラストアイドル」のメンバーがキャストに抜擢され、ゾンビも丁寧に再現されている。学園で自給自足の生活をしている、3人の美しい女子高生がいた。彼女たちは「学園生活部」に所属しており、屋上で野菜を育て自分たちで調理する生活を送っている。先生の佐倉(おのののか)も3人を見守っており、誰もがあこがれる「青春時代」をエンジョイしていた…。しかしそれは、すべて学園生活部のメンバー・由紀(長月翠)の妄想だった。実際の世界はゾンビであふれており、学校の生徒たちもゾンビと化していた。学園生活部の3人は校内にバリケードを築き、安全な区画で自給自足の生活を余儀なくされていたのだ。
他配信中の動画配信サービス
「ゼロ・レクイエム」により、ルルーシュが命を賭して作りあげた争いのない世界。 「日本」の名前を取り戻したエリア11を含め、世界の人々は超合集国を中心に平和な日々を過ごしていた。 しかしその平和は、突如として崩れ去ってしまった…。 『コードギアス 反逆のルルーシュ』劇場版三部作で起こったゼロ・レクイエムから2年後を描いた谷口悟朗監督による映画『コードギアス 復活のルルーシュ』。 ゼロとして黒の騎士団の首席顧問となった枢木スザクは、超合集国の依頼で軍事力を担当するとともに、世界人道支援機構(WHA)名誉顧問となったナナリーの活動を支援していた。 WHAの活動の一環としてハシュバスの難民キャンプを訪れたスザクとナナリーは、謎のナイトメアフレームに襲われ、それに応戦するも敗退を喫して連れ去られてしまう…。 この事件を発端に、続いていた平和に終止符が打たれ、世界はまた戦いに飲み込まれようとしていた…!
他配信中の動画配信サービス
農地広がるボカージュでの初戦の行方は!?アニメ制作会社・アクタスによる、オリジナルアニメ作品『ガールズ&パンツァー』のOVA「最終章」第2弾! 「無限軌道杯」の初戦に挑む、大洗女子学園戦車道チームの活躍を描く。監督は水島努。戦車を駆使した武道「戦車道」。華道や茶道とならんで、戦車道が女子のたしなみとされるその世界では、冬に大規模な戦車道トーナメント「無限軌道杯」がおこなわれる。その大会に参加した西住みほ(渕上舞)ら、大洗女子学園戦車道チームは、初戦で対戦することになったBC自由学園相手にまさかの苦戦を強いられる。仲違いかと思われた相手チームの状況が実は演技だったとわかり、大洗女子はピンチに追いやられるのだった。しかしBC自由学園の様子を観察していた大洗女子は、彼女たちが大会のために結成された即席チームではないかと推測する。もしそうであれば、チームとしての信頼関係はまだ築けていないかもしれない。そこで大洗女子は、農地広がるボカージュを舞台に、BC自由学園の面々を分断する作戦に打って出る。まんまと作戦にはまったBC自由学園は、仲間同士で攻撃し合う状況に陥ってしまう。けれども、その作戦に気づいたBC自由学園の隊長・マリー(原由実)は、いがみ合う仲間たちを落ち着かせるために、彼女たちの戦車の前に飛び出すのだった…。
他配信中の動画配信サービス
あこがれは止められない── 隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
他配信中の動画配信サービス
電脳化技術が発達した近未来世界を舞台にしたSF大作。前作の3年後を描いた劇場版第2弾 押井守監督の劇場作『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』の続編。細部までこだわり抜いたメカニックや電脳世界の映像美、複雑に入り組んだ物語が海外でも高評価を得た。 西暦2032年、人とサイボーグ、ロボットが共存する近未来。愛玩用ロボットが原因不明の暴走を起こし所有者を殺害、その後ロボットは自壊し、電脳は初期化されるという事件が続発する。公安9課のバトーは、相棒のトグサと共に捜査を開始するが…。
他配信中の動画配信サービス
「平成ジェネレーション」シリーズ第3弾にして、平成最後の『仮面ライダー』劇場版 毎回レジェンドライダーが登場して話題になる「平ジェネ」シリーズだが、今作では『仮面ライダー電王』を演じた佐藤健が出演。10年を経て魅力を増したその雄姿は必見だ。 常磐ソウゴと桐生戦兎の世界で、仲間たちが別人になったかのように記憶を失っていくという異変が生じていた。さらに、2人の前にスーパータイムジャッカー・ティードが現れる。彼は手先のアナザー電王とアナザーWを差し向け、シンゴという少年を追っていた。
他配信中の動画配信サービス
キーマンに突きつけられた悪魔の選択。しかし“縁”の連なりが為す奇跡が、事態を思わぬ方向へと導く。千年にも及ぶズォーダーの絶望を断ち切る唯一の機会を前に、人々は……。最後の戦いが始まる。ガトランティスを滅ぼす力《ゴレム》を奪取するべく、都市帝国中枢へと突撃するヤマト。トランジット波動砲の閃光が都市帝国を焼き、無数の砲火がヤマトを串刺しにする。人間が人間であり続けるために--愛の戦士たちの「選択」が、いま宇宙の運命を決する。(C)西?義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
他配信中の動画配信サービス
超能力者ロックとエスパーキラーとの死闘を描く、80年代の大ヒットSF作品初の劇場版 最強の超能力者であるロックが、これまでにない苦戦を強いられるエスパーキラーとの戦いはシリーズでも最も手に汗握る。その裏で展開される人間ドラマにも心揺さぶられる。 エスパーが支配する千年王国の設立を目論むレディ・カーン。カーンとその目的を調査するため、連邦軍情報局長官のヤマキはロックの協力を得ることに。その一方でカーンは最大の障害となるロックを倒すべく、「エスパーキラー」の少女・ジェシカを送り込む。
他配信中の動画配信サービス
まだ幼かったあの日。父、ケンは幼いアネモネを残して戦いに赴き、そして帰ってこなかった。ちゃんとお別れを言うことができなかったアネモネの小さな胸に深く残る後悔。7年が経過した。アネモネは父が散った戦場―東京にいた。人類の敵、7番目のエウレカ=エウレカセブンと戦うための組織・アシッドの一員として、アネモネには人類の希望が託されていた。そして、アネモネはエウレカセブンの中へとその精神を送り込む。アネモネがエウレカセブンの中で出会ったのは、ドミニクという青年と、エウレカという青緑の髪をした少女。この出会いは何を意味するのか。そして、見え隠れするレントンという名の少年の姿。アネモネとエウレカが出会った時、全ての真実が明らかとなり、新たな世界の扉が開く―。
他配信中の動画配信サービス
イリヤと美遊が出会う前を描く、誓いの物語。「プリヤ」シリーズ初の劇場版 TVシリーズ第4期の最終話の続編。美遊と平行世界の衛宮士郎、エインズワース家の因縁を描く前日譚となり、さまざまな謎が明かされる。兄妹愛と、士郎の活躍も見どころ。 平行世界の衛宮士郎が語るのは、イリヤと美遊が出会うより前のこの世界の話。滅びに向かう世界を救うための鍵とされた聖杯・美遊を引き取り、平穏に暮らしていた士郎と美遊。しかし美遊の生家を訪れた際、樹里庵が現れ、その日常が唐突に終わりを迎える。
他配信中の動画配信サービス
『劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS』は、TYPE-MOONによるゲーム『Fate/stay night』が原作のアニメ。原作は聖杯戦争と呼ばれる儀式に巻き込まれた主人公と、3人のヒロインによる物語で、3つのルートから成り立っている。今作は3つのルートのうち、「Unlimited Blade Works」ルートをアニメ化した。聖杯戦争とは、どんな願いも叶える万能の願望器「聖杯」を手に入れるための儀式だ。7人の魔術師(マスター)が使い魔(サーヴァント)を使役して争い、最後に残ったひとりが聖杯を手に入れる。サーヴァントとは人類の歴史に刻まれた英霊で、つまり伝説に残る英雄たちが聖杯の力によって召喚されたものである。正義の味方に憧れ日々鍛錬を続ける高校生・衛宮士郎(杉山紀彰)は、偶然サーヴァント同士の戦闘を目撃してしまい、口封じのため殺されかける。サーヴァントに襲われた士郎を救ったのは、士郎の同級生で聖杯戦争に参加するマスター・遠坂凛(植田佳奈)だった。その後偶然にもセイバーのサーヴァントを召喚しマスターとなった士郎は、自身が10年前に巻き込まれた大災害が聖杯戦争によるものだったと知る。惨劇を繰り返させないために聖杯戦争に勝ち抜くと決めた士郎だったが、思わぬ形で正義の味方のあり方の真贋を問われる。聖杯を手に入れるのは誰か?
他配信中の動画配信サービス
秘密基地の二人は世界も変えられる気がした 劇場アニメーションシリーズ第4弾。八田美咲と伏見猿比古の過去に焦点をあてたストーリーになっている。舞台、コミカライズ等のメディアミックスも行われた話題作。 中学で仲間外れにされていた八田美咲は一匹狼の同級生・伏見猿比古に興味を持つ。「小さな世界」でくすぶっていた、ただの中学生だった2人が、ドレスデン石盤の力が蠢く激動の世界へと足を踏み入れるまでの物語…。
他配信中の動画配信サービス
関ヶ原で決戦の時…天下分け目の大合戦が始まる!人気アニメ『戦国BASARA』の劇場版 日本史においても非常に知名度の高い大合戦、関ヶ原の戦いで、徳川家康、石田三成、幸村、伊達政宗たちの思惑が交差する。熱き戦いと、その中で描かれる人間ドラマに涙。 豊臣秀吉が起こした動乱は、伊達政宗が彼を討ち取ったことで終息した。しかしある日、奥州にいた政宗の前に、秀吉に絶対の忠誠を誓っていた男・石田三成が現れ…。一方、武田軍と上杉軍の長年の戦いも決着。そんななか、徳川家康が天下統一に向け動き出す。
他配信中の動画配信サービス
人間とアマゾンの壮絶な戦いは続き、輪廻していく…!『劇場版 仮面ライダーアマゾンズ Season2 輪廻』は、2018年に劇場公開された特撮映画。2017年4月から6月にかけて放送されたテレビ版『仮面ライダーアマゾンズ シーズン2』の再編集版であり、同年公開予定の『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』に先駆けて公開された。昭和仮面ライダーシリーズ『仮面ライダーアマゾン』のリブート作品として、シーズン1以上にハードな内容となっている。「トラロック」と呼ばれる大規模アマゾン駆除作戦が敢行されてから5年。世界中に放たれた実験体はそのほとんどが駆除されていたが、新たに人間に感染する新種のアマゾン細胞が生まれていた。政府はこれを秘密裏に駆除していたが、その戦力には千翼(前嶋曜)という「アマゾンに育てられた」孤児の姿があった。そして、千翼は戦いのなかでイユ(白本彩奈)というアマゾンに変身する少女と出会い、何かを感じる。そんな千翼、イユの運命にアマゾンオメガの水澤悠(藤田富)とアマゾンアルファの鷹山仁(谷口賢志)も関わっていき…。
他配信中の動画配信サービス
「LaLa」で連載中のコミックスは既に26巻、テレビアニメは6期まで放送されている人気シリーズの『夏目友人帳』。妖(あやかし)の姿を見ることができる高校生・夏目貴志と、彼のまわりに集まる妖怪や人間たちとの心温まる、そしてときに切なく悲しい物語である。初の劇場版である今作は、原作者・緑川ゆきが監修した完全オリジナルのエピソードだ。幼いときに両親と死別した夏目貴志(神谷浩史)は親戚の家をたらい回しにされており、その能力のせいで友だちもできなかった。しかし縁あって心やさしい藤原夫妻の家に迎え入れられ、またクラスメイトたちやさまざまな妖怪と友情を育むうちに、自分の居場所を見つけたと思うようになる。貴志には強力な力を持った祖母レイコ(小林沙苗)がいたが、既に他界しており会ったことはない。そのレイコが妖怪たちに勝負を挑み、相手を負かして手に入れた“名前”。それを綴った友人帳を妖怪たちは狙い、名前を返してほしいと近づいてくるのだ。今作もそんな妖怪との出会いから物語は始まる…。
他配信中の動画配信サービス
テレビアニメ『曇天に笑う』のスピンオフ劇場版シリーズ、完結の第3弾! 明治時代の日本を舞台にした浪漫活劇の劇場版、そのラストを飾るのは、曇家の次男・空丸と三男・宙太郎の成長の物語。前2作以上にアクション要素満載で描かれる。 曇家の長男・天火が大津を離れ、次男・空丸と三男・宙太郎が家名を継いでしばらくした頃。空丸と武田楽鳥は鍛錬中に何者かから襲撃をうける。身のこなしや笑い方、そして体に大蛇のものらしき鱗があるなど、まるで天火を想起させる襲撃者に戸惑うが…。
他配信中の動画配信サービス
夏休みの沖縄で送る、穏やかでほっこりな日常。脱力系田舎ライフコメディ初の劇場版 いつもの田舎を飛び出して舞台は沖縄へ。流れる穏やかな時間はいつもと変わらず、しかしここでしか見れないイベントが盛りだくさんで、日常の中の非日常を楽しめる。 ある日、デパートの福引で特賞の沖縄旅行券を当てた旭丘分校の生徒たち。夏休みを利用してみんなで一緒に沖縄へ行くことに。れんげ、蛍、夏海、小鞠、卓に加え、一穂、ひかげ、楓、このみの9人で楽しむ沖縄の旅は、ほっこり笑えて心温まる体験で彩られる。
他配信中の動画配信サービス