dアニメストアの解約(退会)方法と注意点!画像つきでわかりやすく解説!

dアニメストアは月額440円(税込)で約4,200作品のアニメが見放題の動画配信サービスです。 最新アニメの見逃し配信あり、コスパ良し、業界最大級のアニメ配信数! 懐かしい名作から最新アニメ、アニメソング、さらには2.5次元ミュージカルまでも楽しめます。 31日間の無料お試し期間があるので、アニメや2.5次元ミュージカルオタクならきっと、「気楽に申し込んでみた」という方もいるでしょう。 でも、無料おためし期間中で満足した、思っていたほど見たい作品がなかったという場合もありますよね。 解約(退会)を検討中の方に、わかりやすく解約(退会)方法と注意点について解説していきます。
dアニメストアの解約(退会)方法と注意点!画像つきで解説!解約はWEB上で!

WEBブラウザで「dアニメストア」の公式サイトにアクセスして解約(退会)手続きが可能です。
デバイスはスマートフォン・タブレット・PCどれでも流れは同じです。いずれにしても簡単なので5分もかかりません。
画像つきでどこよりもわかりやすく解説します!
dアニメストア公式サイトで解約(退会)
(1) dアニメストア公式サイトにアクセス
(2)トップページの最下部のメニューの「解約」を選択

(3)退会を引きとめる案がたくさん出てきますがスルーしてどんどん下までスクロール

(4)途中に該当するものをチェックするだけのアンケートがあるので、それに回答します。
※任意なので、回答しなくても解約はできます。

(5)「解約する」のボタンのあとにメルマガサービスの案内があるので、その配信もとめたいならチェックをはずす
(6)「解約する」を押す

(7)dアカウントとパスワードでログインすると、docomoのページに移動
(8)「dアニメストアを解約する」にチェックが入っているのを確認

(9)「dアニメストア 注意事項」の詳細を確認したら「同意する」にチェックを入れる

(10)受付確認メールの送信先を選択したら、次へを押す

(11)手続き内容を確認し「ドコモオンライン手続き利用規約」を読んだら「同意する」にチェックを入れる

(12)「手続きを完了する」を押し、「お手続きが完了しました」と表示されれば、解約完了
dアニメストアを電話で解約(退会)する方法もあるよ
WEB上で解約するのが不安、dアニメストア公式サイトから「解約」のメニューが見つからない場合、電話で解約(退会)することも可能です。
ただ、dアニメストアの解約手続き専用の窓口はないので、ドコモ総合インフォメーションセンターに電話をして、「dアニメストアを解約したい」旨を伝えます。
ドコモ総合インフォメーションセンター(受付時間 9:00~20:00)
ドコモ携帯の場合:151(無料)
ドコモ携帯以外:0120-800-000
dアニメストアを解約(退会)するときの注意点!
dアニメストアの解約(退会)を検討中のあなた。解約(退会)手続きをする前に4つの注意点を確認してみてください。
31日間無料のおためし期間の途中に「解約しようかな」と思っている方でも知っておいて損はありません。
解約手続き完了した瞬間に利用はできなくなる
無料おためし期間の途中でも、本加入後でも、解約手続きをした時点ですぐに利用できなくなります。
手続きのタイミングによっては損をしてしまうので、解約するのによいタイミングを逃さないようにしましょう。
31日間無料のおためし期間は保証されない!
無料おためし期間の途中で解約手続きをした場合でも、余った日数分は切り捨てとなり、すぐに利用不可となります。
つまり、できるだけ期間ギリギリのタイミングで解約するのが賢いやり方です。
ただし、うっかり解約手続きを忘れて32日目になってしまうと、自動的に本加入となります。
その場合は即月額料金が発生しますので、ご注意ください。
ダウンロードした作品もレンタル作品も見られなくなる!
dアニメストアのオフライン再生機能を使って見るためにダウンロードした作品も、すぐに利用できなくなります。
見放題作品と同じく、レンタル作品もすぐに見られなくなります。
視聴期限が残っていてもすぐ見られなくなるので、解約(退会)のタイミングにご注意ください。
月末に解約がオススメ!月額440円(税込)は日割り計算にならない!
月の途中で退会しても、その月の月額440円(税込)は必ず発生します。
つまり、3月15日に退会しても月の半分だから200円(税抜)と、日割り計算にはなりません。
31日間無料おためし期間中の方と同じく、月末ギリギリのタイミングで解約するほうがお得です。
dアニメストア アプリを削除しただけでは解約にならない!WEB上での手続きが必要
スマートフォンアプリでdアニメストアを利用している方も多いでしょう。
残念ながら、アプリを削除しただけでは解約・退会にはなりません。
必ずWEB上でdアニメストア公式サイトにアクセスし、解約手続きを済ませてからアプリは削除するようにしましょう。
dアニメストアを解約しても、dアカウントは残ったまま!無料なので問題はないよ
dアニメストア公式サイトで解約手続きが完了したあとも「dアカウント」はそのまま残ります。
「dアカウント」も廃止したいなら、別途手続きが必要となります。
しかし、ほかのデジタルコンテンツやネットショッピング用のIDとして「dアカウント」を紐づけている場合もよくあること。忘れてうっかり廃止してしまうと、その他のサービスも解約となってしまうので、注意してください。
「dアカウント」自体は無料なので、残しておいてもまったく問題はありません。特に個人情報だからと気になる場合以外は、そのままでもよいかもしれませんね。
dアニメストアの解約(退会)方法のまとめ
解約(退会)の方法は、拍子抜けするほど簡単です!
アニメや2.5次元ミュージカル大好きな方には、とってもオススメなdアニメストア。
ですが、映画やドラマなど他のジャンルも充実している人気の動画配信サービスと比べると、見たい作品を見終わってしまうのも早いかもしれませんね。
見たいアニメがもうないと思ったら、いったん解約(退会)しましょう。
しばらく経ってまた見たいアニメが出てきたら、再契約も可能です。
お得に動画配信サービスを利用していきましょう!
本記事内におけるdアニメストアに関する画像は、すべて公式サイト、公式アプリから引用しています。
dアニメストアの関連記事一覧
dアニメストアの映画・アニメ・ドラマなどの作品についての記事
-
dTVのアニメは少ない?dTVアニメランキング一覧とdアニメストアとの違い
dTVで視聴できるおすすめアニメをランキング形式で紹介!dTVとdアニメストアの違いも解説しています。アニメランキングは「TVアニメ」「劇場版アニメ」「キッズアニメ」の3種類にわけて紹介。その他にもdTVで見ることのできる最新テレビアニメも一覧でお届けしています。この記事を読めばdTVが配信しているアニメに関して詳しくなれること間違いなし!dTVの配信アニメの特徴を掴んでより充実したアニメライフを楽しみましょう!
続きを読む -
dアニメストア ニコニコ支店とは?本家との違いを徹底比較!ラインナップや画質についても紹介します!
dアニメストアと何が違うの?ニコニコ支店って何?ニコニコチャンネルとは別なの? そんな疑問を持って、ここにたどり着いたと思います。 dアニメストアとの違い、ニコニコチャンネルとの違いを、わかりやすく解説します。
続きを読む -
動画配信サービスでアニメを見るならここがおすすめ!アニメ好きに人気の動画配信サービス7選
アニメを見るために動画配信サービスを使いたいけど、どの動画配信サービスが良いのかわからなくて迷っている人!そんなあなたへ、どの動画配信サービスを選べばアニメ作品が見放題になるのか、あるいは無料でアニメ作品を見れるのか、そして月額はいくら?など気になることをすべてお伝えします!さらに人気の動画配信サービスにおけるアニメ作品数や料金などの比較も。この記事を読めば、アニメ作品を楽しむのにぴったりな動画配信サービスが必ず見つかるはず!
続きを読む -
dアニメストアで「夏目友人帳」14作品が見放題!嬉しい機能も充実
夏目友人帳ファンの方にオススメ!dアニメストアなら、「夏目友人帳」TVシリーズだけでなく、OVAやオーディオドラマなど作品が充実しています。また、ファンに嬉しい機能もあるので、詳しく紹介します!
続きを読む
dアニメストアの機能についての記事
-
dアニメストアの画質ってどうなの?画質が悪いときの改善策も紹介!
最新アニメからなつかしの名作やアニメソングだけでなく、マンガやアニメを原作とした2.5次元ミュージカルなど、2,800作品以上が見放題のdアニメストア。アニメ好きにとって気になるのは画質!dアニメストアの画質はどうなの?その疑問に答えるべくこちらの記事ではdアニメストアの画質について解説していきます。
続きを読む -
ドコモテレビターミナル/dTVターミナル(dTV01)の価格は?おトクなキャンペーンや使い方を徹底レビュー!
ドコモテレビターミナル/dTVターミナル(dTV01)とはテレビでdTVを見るために必要なデバイス機器(セットトップボックス)です。テレビの大画面で月額500円(税抜)で12万本以上の動画が楽しめる『dTV』を楽しむためには必須となるデバイスです。テレビに接続するデバイスはChromecastやAppleTVにAmazonFireTVなどいくつかありますが、ドコモテレビターミナル/dTVターミナル(dTV01)はドコモの動画配信サービスに特化したデバイスといえるでしょう。
続きを読む -
dアニメストアの動画はダウンロードできる? できない? 保存の手順や、期限についても解説
dアニメストアのダウンロード機能を使えば動画をオフラインで視聴できます。通信量も抑えられて、いつでもどこでもアニメが楽しめる! かしこい使い方を解説します。
続きを読む -
月額500円以下!オフライン再生ならギガを減らさずアニメ見放題!
ギガの節約にはオフライン再生がおすすめ!ギガを減らさずにアニメを見るには?違法サイトじゃないのに500円以下で使える、アニメをダウンロード再生できる人気のアニメ専門動画配信サービスをご紹介。ギガが減るって何?
続きを読む -
アニメ専門サービス・dアニメストアとアニメ放題はどちらがおすすめ?
徹底比較!「dアニメストア」と「アニメ放題」どっちがおすすめ?アニメ専門の動画配信サービスの中でも大手のdアニメストアとアニメ放題を、作品数やサービス内容、機能などで比較してみました!
続きを読む
合わせて読みたい
-
dTVのアニメは少ない?dTVアニメランキング一覧とdアニメストアとの違い
dTVで視聴できるおすすめアニメをランキング形式で紹介!dTVとdアニメストアの違いも解説しています。アニメランキングは「TVアニメ」「劇場版アニメ」「キッズアニメ」の3種類にわけて紹介。その他にもdTVで見ることのできる最新テレビアニメも一覧でお届けしています。この記事を読めばdTVが配信しているアニメに関して詳しくなれること間違いなし!dTVの配信アニメの特徴を掴んでより充実したアニメライフを楽しみましょう!
続きを読む -
アニメラインナップも充実!U-NEXT・Hulu・dTV徹底比較
人気の動画配信サービス(VOD)「U-NEXT・Hulu・dTV」3社のアニメラインナップを徹底調査しました。配信しているアニメ作品の特徴や月額料金や作品数から、徹底比較しオススメポイントを紹介します!
続きを読む -
ディズニー映画好きにオススメしたい動画配信サービス5選!Disney DELUXEが半端ないって!
キラキラした世界観のアニメ、迫力ある実写映画、数あるディズニー映画・テレビの中で、あなたが好きなのはどれですか? 繰り返し見たくなるものも、気になっていたけど映画館で見られなかったものもあるでしょう。 そんなディズニー作品好きが、お手軽に、お得に、好きな作品を見られる動画配信サービスをご紹介します。
続きを読む -
HuluとNetflix、映画を観るならどっち? アニメやドラマの違いも比較!
サジェストを見るとラインナップの違いを知りたい人が多そうなので、トップに作品の傾向の違いを持ってきました。それぞれの項目について、全て詳しく書くと個社の記事を2本作るボリュームになりますし他記事と色々かぶってしまうので「違い」に重点を置こうと思っています。HuluとNetflix、どっちにしようか悩んでいる方も多いのでは?映画やアニメ、海外ドラマのラインナップはどっちが豊富?機能やアプリの違いは何?など、HuluにするかNetflixにするかで迷っているあなたに役立つ情報をご紹介します!
続きを読む -
dTVの作品ラインナップを徹底解説!アニメや韓流ドラマに映画もばっちり紹介!
dTVとはドコモが運営する月額500円で利用できる動画配信サービスです!料金は安いのに見放題作品のラインナップは120,000本以上と充実!いったいどんなジャンルの作品を見ることができるのか。映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、オリジナルコンテンツ、音楽ビデオやカラオケなど、編集部オススメの作品6選を紹介します!dTVの豊富なラインナップの一部をしっかり見てください!
続きを読む