まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
U-NEXTの映画ラインナップ(作品番組表)です。U-NEXTでどんな映画作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
記憶が失われる病がまん延する世界で生きる若き夫婦の愛を描いたSFラブストーリー 『サウンド・オブ・メタル〜』のオリヴィア・クックと『マネーモンスター』のジャック・オコンネルが夫婦を演じ、思い出を守ろうともがく、悲しくも美しい姿が感動を呼ぶ。 過去の記憶が消える原因不明の病が流行する。一瞬で全ての記憶が消えるか、徐々に消えていくか、症状は人それぞれだった。世界がこんなふうになってしまう少し前に出会い、恋に落ちたエマとジュードだったが、やがてジュードが病で記憶を失い始め…。
他配信中の動画配信サービス
今回の舞台は、すべてが雲でできている〈雲の国〉!お花や草木を元気にして、雨や虹を作り出す大切な“雲”。雲の国はその雲を作り、いろいろな町や星に配って旅をしています。そこで生まれたひとりの雲のあかちゃんが、偶然にもばいきんまんたちと出会い、ドキンちゃんに“フワリ―”と名付けられます。元気に成長するフワリ―とドキンちゃんは絆を深めていきます。一方、雲の国では、なぞの汚れで飛べなくなってしまうという大問題が発生!さらに、ばいきんまんが雲の国の王様になるために発明した“バイグモラ”が大暴走!雲の国も、アンパンマンワールドも黒い雲に覆われてしまい大ピンチに!アンパンマンたちは雲の国を守ることができるのでしょうか?そして、フワリ―とドキンちゃんの友情はどうなってしまうのでしょうか。
他配信中の動画配信サービス
目に見えるものが真実とは限らない。20億円と愛と誇りをかけて、ザ・ラストコンゲームグランドフィナーレバトルロワイヤル開幕!テレビドラマや映画2作品など、連続してヒットを生み、人気を集める『コンフィデンスマン』シリーズ。映画3本目となる今作も、キャスト・スタッフともに豪華メンバーが続投。脚本は『リーガル・ハイ』『デート〜恋とはどんなものかしら〜』などで知られる古沢良太が務める。ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)は、3人組のコンフィデンスマン=信用詐欺師。しかし、この2年間は詐欺行為に手を染めていなかった。その理由は、3人の恩師である「三代目ツチノコ」(角野卓造)が亡くなったためだった。昭和初期より強きをくじき、弱きを助けてきた義賊「ツチノコ」。3人は彼のもとで詐欺の手腕を磨き、ともに行動するようになったのだ。警察の包囲網も迫っている。三代目ツチノコのもとで学んでいた時間を思い出し、3人はマルタでの腕比べに挑む。ダー子は、20億円の彫像のために。ボクちゃんは、ダー子に詐欺師を引退させるために。リチャードは、詐欺師の誇りと引退をかけて。最後に笑うのは誰か? 天才詐欺師たちによる、どんでん返しの騙しあいバトルが始まる!
他配信中の動画配信サービス
抑圧されたエネルギーを発散させるため暴走する若者を描いたアクションドラマ 閉塞した現実から抜け出そうとする若者がフーリガンと出会い、彼らの仲間となる。イギリスの若者の現実や、フーリガンとはどういうものなのかをリアルに描いている。 ロンドン郊外の団地に住むジャスティンは、父親が母親に暴力を振るう姿を見て育っていた。友人・エディは彼を心配し、家を出て自活するようアドバイスする。そんななか、ジャスティンは仲間とサッカー観戦に行き、相手チームのファンと小競り合いを起こす。
他配信中の動画配信サービス
宇宙空間を漂う脱出カプセルに閉じ込められた男女のサバイバルを描くSFサスペンス 『007/スカイフォール』などで視覚効果を手掛けたルーク・アームストロングの初監督作。次第に明かされる2人の過去や母船の事故の真相などがスリリングに描かれる。 見知らぬ場所で目覚めたアイザック。そばにはアラナという女性がいた。コンピューターを起動すると、ここは宇宙船の脱出カプセル471号で、コロニー建設のため囚人である2人が宇宙に送り込まれたが、なんらかの事故が起き母船から離れてしまったといい…。
他配信中の動画配信サービス
ローマ帝国の圧政に歯向かった若者たちが直面する苦難と苦悩を描いた史劇アクション 自由を求めて行動した若者たちの行く末が、現実的かつリアルに描かれる。若さ故の未熟さが呼び寄せた悲劇の数々は、理想には代償が伴うことを痛感させられる。 ローマ帝国の支配下にある小さな村で、十代の若者4人が誤ってローマ軍兵士を殺害してしまった。トラブルを恐れた彼らは村を離れ、森の中で見つけた小屋で新たな生活を始める。ローマ兵の支配から解放され自由を謳歌するも、すぐにその代償を受けることに…。
他配信中の動画配信サービス
ホロコーストの現実を目にした愛国者の青年がたどる運命と選択を描く戦争ドラマ 第二次大戦で100万人以上もの命を奪ったナチス・ドイツの強制収容所の建設に携わった青年将校が直面した凄惨な現実、そして彼が苦悩する姿に胸を締めつけられる。 子供の頃から絵を描くことが好きだった純粋なハンスは建築家となる。だが、ヒトラー青年団で総統と祖国・ドイツへの献身を学んだハンスは、ナチス親衛隊に入隊する。ガス室の建設を命令された彼は、次第に自らが行っていることに疑念や恐怖を抱き…。
他配信中の動画配信サービス
バンパイアの呪いを断ち切れ!人類と闇の壮絶な攻防を描くミステリーホラー ブラム・ストーカーの怪奇小説「ドラキュラ」をもとにしたミステリーホラー。原作の設定に近づけたクラシカルかつゴシックな世界観で、吸血鬼ハンターの戦いを描く。 ヴァン・ヘルシング教授が伯爵の跡継ぎであるアーサーの屋敷へ行くと、彼の婚約者・ルーシーが謎の病に侵されていた。催眠療法により彼女は元気を取り戻すが、病気の原因は不明。そんななか、ヘルシングは病気が何者かの呪いによるものだと確信するが…。
他配信中の動画配信サービス
食われるか?飼われるか?注目の鬼才が放つ悪夢のバイオレンススリラー 監督を務めるのはカナダのテレビ界で注目を集める鬼才、エイドリアン・ラングレー。悪夢のような映像と鋭利な演出が、世界各国のファンタステック映画祭で大絶賛された。 ドライブ旅行を楽しんでいた4人の若者たちの車が故障し、郊外の一本道で孤立してしまう。そんな彼らを“獲物”として狙う者たちがいた。その村に住むワトソン一家は捕獲した男は食料にし、女は繁殖の道具として利用していた。やがて、一家の襲撃が始まり…。
他配信中の動画配信サービス
良き妻の条件は“自由”であること!家政学校を舞台に女性の革命を描く感動のコメディ 良妻賢母が当たり前とされた時代のフランスで完璧な主婦を育成する学校を舞台に、時代と価値観の変化、新しい女性の生き方がユーモアたっぷりに描かれ、笑いと感動を生む。 1967年、フランスのアルザス地方にある家政学校に少女たちが入学する。男女平等が提唱され始めたこの時代に、女校長・ポーレットらによる良妻賢母の教育は少女たちにとって納得できないことばかり。そんなある日、ポーレットは学校が破産寸前だと知り…。
他配信中の動画配信サービス
100万ドルをめぐり、男たちが非情な争いを繰り広げる傑作クライムアクション 監督は、自由で大胆な作風で多くの映画監督に影響を与えたニュージャーマンシネマの孤狼、ローラント・クリック。ダモ鈴木が歌うCANの音楽が映画に彩りを添える。 閉鎖された鉱山・デッドロックで、行き倒れになっていたキッドと大金を見つけた監督官のダム。数日後、キッドの仲間のサンシャインが村を訪れ、ダムから金を奪い1人逃げようと画策。だが、キッドと口の利けない元娼婦の娘・ジェシーがわなを仕掛けており…。
他配信中の動画配信サービス
ようこそ、ゾンビ水族館へ!楽しい水族館が恐怖の餌場へと変わるサバイバルアクション 神秘的な海の世界を再現した水族館で未知のウイルスがまん延し、海洋生物たちが狂暴化。腹を空かせたサメや鋭い牙を持つセイウチなど、危険なやつらが迫る物語にハラハラ。 休館中のシャイニング・シー水族館で生物たちの検査を行っていた獣医師のカレンは、瀕死の状態のタコに薬物を注入する。しかし、その薬品はエデン動物園から調達したものだった。エデン動物園では、動物がゾンビ化するというおぞましい事件が起こっており…。
他配信中の動画配信サービス
最凶の恐竜・アロサウルスが脱走!対恐竜特殊部隊が決死の戦いに挑む! 最凶生物と最強隊が極限のバトルを繰り広げるサバイバルアクション。どう猛な恐竜を相手にビル内で近距離戦を強いられるという、ありそうでなかった展開がおもしろい。 巨大バイオ企業が遺伝子操作により太古の恐竜を復活させた。だが、輸送中に2頭のアロサウルスが脱走。対恐竜特殊部隊が出動するが、その戦闘の模様は世界各地のディーラーに中継されていた。それは恐竜の兵器としての性能を証明するための実戦テストだった。
他配信中の動画配信サービス
アバランチ作戦発動!第二次世界大戦史に刻まれた真実の物語 連合軍のイタリア上陸作戦を題材にした戦争アクション。ドイツ艦やUボートとの海戦は迫力十分。エリック・ロバーツ、ダニー・トレホらハリウッドの個性派俳優が共演。 1943年9月。連合軍はイタリア上陸を目指すアヴァランチ作戦を発動。アメリカ海軍のエヴァンス号は地中海からイタリアのサレルノを目指していた。だが、ドイツ軍に味方の船は沈められ、エヴァンス号の司令官・スノー大尉らは実行不可能な奇襲作戦を決意する。
他配信中の動画配信サービス
愛のため、全てにけりをつけるため、伝説の爆破強盗がファイナル・プランに挑む! 遅咲きのアクションスター、リーアム・ニーソン主演のリベンジアクション。爆破シーンはもちろん、爆弾のプロである主人公の特性を活かした巧みな展開に引き込まれる。 全米のあらゆる金庫を爆破してきた伝説の銀行強盗・カーターは、偶然出会った女性・アニーと恋に落ち、過去を捨て新たな一歩を踏み出したいと願う。彼は全ての罪を告白すべくFBIに出頭するが、捜査官に盗んできた金を横領され、2人は危険にさらされることに。
他配信中の動画配信サービス
有馬武志(三浦貴大)は35歳にして奥手の独身。鳶の親方であり“大綱引”の師匠でもある父・寛志(西田聖志郎)から常々「早う嫁を貰うて、しっかりとした跡継ぎになれ」とうるさく言われている。とある日、ふとした事件から韓国人女性研修医ジヒョン(知英)と出会い、次第に心を通わせるようになる。その頃、有馬家では母・文子(石野真子)が定年退職を宣言し女将も家事も放棄したため、妹・敦子(比嘉愛未)をはじめ家族の皆が四苦八苦する。一方、年に一度の一大行事“大綱引”が迫るなか、武志はジヒョンから「あと2週間で帰国するの」と告げられる。 ■監督:佐々部清■企画・原案・プロデュース:西田聖志郎/脚本:篠原?志■音楽:富貴晴美■主題歌:AI「Story」■製作:映画「大綱引の恋」フィルムパートナーズ/製作:パディハウス/制作協力:シネムーブ (C)2020「大綱引の恋」フィルムパートナーズ
他配信中の動画配信サービス
セルジュ・ゲンズブールが自身の名曲をテーマに愛の素晴らしさを描いた珠玉の恋愛映画 セルジュ・ゲンズブールの初監督作。彼の当時の妻、ジェーン・バーキンとジョー・ダレッサンドロが惹かれあう男女を演じ、2人の愛を美しくスタイリッシュに描いている。 トラックでごみの回収をしながら暮らすクラスキーとパドヴァン。2人は立ち寄ったカフェバーで酒飲みの主人に反発しながら働くボーイッシュな少女・ジョニーと出会う。その夜、クラスキーとジョニーはダンスパーティで意気投合するも、クラスキーはゲイで…。
他配信中の動画配信サービス
白竜と松田一三が再びタッグを組んだ人気任侠シリーズの続編第5弾 関西から東へ精力を伸ばしていくなか、数々の任侠作品に出演する本宮泰風がついにシリーズへ参戦。ここぞという場所で介入する彼の姿はファンならずとも必見だ。 前崎が仲裁に入り、小樽の横川組と道南連合の抗争は終結した。しかし、道南連合は納得がいかず、北斗会に前先の動向を見張らせていた。一方、弘和会の滋賀進出を阻止した津浪は、全国各地で弘和会が進出を狙っているという報告を受ける。
他配信中の動画配信サービス
一時の平和が訪れた横浜。それも束の間、織田征仁(的場浩司)に因縁を持つ男、元鬼塚組の黒田(西守正樹)が出所。鬼塚組は昔、織田同志会が組長を含め壊滅へと追い込んだ組織であり、黒田はその復讐を誓い長く刑務所で服役していた。そして現在織田同志会の情報屋を務める、神谷(宮本大誠)の兄弟分である。 その復讐を利用し、横浜のカジノリゾート利権を狙う八王子の八央会の魔の手が忍び寄る。果たして織田同志会の運命は?そして黒田と神谷の兄弟による、極道の哀しき運命とは? ■制作協力:ソリッドフィーチャー■脚本:ZICO BATMAN■監督:藤原健一■販売元:ライツキューブ■製作:アドバンス (C)2021アドバンス
他配信中の動画配信サービス
山中でスーツケースに入った死体が発見された。被害者の身元は、3年前、逃走犯の雨宮リカ(高岡早紀)に拉致され行方不明になっていた本間隆雄。警視庁捜査一課の奥山次郎(市原隼人)は、潜伏中のリカをおびき寄せるため、偽名を使いマッチングアプリでリカを捜し出すことに成功。次第に“純愛モンスター”リカにのめり込んでいく。「やっと会える、雨宮リカ」――捜査と共にリカにのめり込んでいく奥山を心配する婚約者の青木孝子(内田理央)は、同僚の梅本尚美(佐々木希)と共に彼の部屋へと向かうのだが……。 ■監督:松木創■脚本:三浦希紗 ■原作:五十嵐貴久 (C)2021映画『リカ 〜自称28歳の純愛モンスター〜』製作委員会
他配信中の動画配信サービス
宇宙海賊、帰還…。『海賊戦隊ゴーカイジャー』のその後を描く特撮ヒーローアクション 『海賊戦隊ゴーカイジャー』放映10周年を記念し、完全新作で新たな戦いを描く。小澤亮太、山田裕貴ほか、当時のキャストが出演し、進化した物語とアクションを見せる。 ゴーカイジャーとザンギャックの戦いから10年後。地球では「スーパー戦隊ダービーコロッセオ」という公営ギャンブルが全世代で大流行し、かつてのヒーローたちは「賭け」の対象となっていた。そんななか、キャプテン・マーベラスが地球に出現し…。
他配信中の動画配信サービス
心霊映像を心霊動画収集のプロが厳選した人気シリーズの総集編第6弾 日本中ありとあらゆる場所に張りめぐらされた防犯カメラや監視カメラ、定点カメラが捉えた心霊映像に驚がく。カメラに映り込んだ衝撃の心霊映像は、頭から離れなくなる。 駐車場の防犯カメラ、商店街に設置された防犯カメラ、緊急事態宣言下で誰もいない街を映した監視カメラなど、さまざまなシチュエーションの監視カメラ・定点カメラ映像が捉えた決定的霊現象の数々。日常の風景が一変する恐怖の瞬間が映った心霊映像を収録。
他配信中の動画配信サービス
テレビマンたちを震え上がらせた恐怖の心霊動画シリーズ第14弾 テレビで見慣れたはずの映像内で不意に起こった心霊現象の数々に戦慄。特別収録の心霊現場検証編では、いわくつきの古民家とトンネルで心霊目撃談の噂の真相に迫る。 ドキュメンタリー番組やバラエティ番組などの映像に映り込んでしまった怪奇現象。あまりの衝撃的な内容にお蔵入りにせざるを得なかった心霊映像3本を紹介。そのほか、お笑いコンビ・タイムボムの高桑翔汰とマンマーレのひろによる心霊現場検証編も収める。
他配信中の動画配信サービス
著名人たちが披露する背筋も凍る実話怪談集の2021年夏版 有名怪談師・ありがとうぁみやDJとしても有名な響洋平ら、怪談の最前線で活躍するメンバーが登場。それぞれの特徴的な語り口を楽しみながら恐怖に震えること必至だ。 さまざまなジャンルで活躍する人々が、身の毛もよだつ実話怪談を披露する「真夜中の怪談」シリーズ第20弾。新人からベテランまで、第一線で活躍する怪談師が集結。実際に体験した恐怖の話や、知人、友人から聞いた体験談など、全34話を収録する。
他配信中の動画配信サービス
「真夜中の怪談」の出演者から選りすぐった精鋭たちによるスピンオフシリーズ第2弾 霊が登場する心霊系の怪談はもちろん、霊よりも人間が怖い、いわゆる「人怖」も披露。ガンジー横須賀の火葬場を舞台にした話など、幅広い方向性の怪談は必聴だ。 「真夜中の怪談」シリーズに登場した怪談師たちが、再び実話怪談を披露。お笑いタレント・長州小力、DJ・響洋平、ガンジー横須賀、中根すあま、小野響、綾瀬凛ほか、各方面で活躍する人々がさまざまなジャンルの怪談で聞く者を震え上がらせる。
他配信中の動画配信サービス
毎日を何となく過ごしていた女子大生が、日常に潜む悪意と相対する姿を描くドラマ 芥川賞作家・津村記久子のデビュー作を佐久間由衣と奈緒の共演で実写化。欠落感を抱えた主人公が、問題意識と倫理観を持って社会の闇と向きあう姿を映し出す。 周りから変わり者扱いされている卒業間近の大学生・ホリガイ。バイトと学校と下宿を行き来するだけの日々を送る彼女は、同じ大学に通う1歳年下のイノギと知りあい、独特な関係を築いていく。そんなある日、ホリガイの友人・ホミネが亡くなり…。
他配信中の動画配信サービス
暴走コーチが少女の心を過激に変貌させていくサイコサスペンス 夢半ばで挫折した苦い過去から暴走してしまうコーチをアニタ・ブラウン、そのコーチから娘の未来を守ろうと手を尽くす母親をマーガレット・アン・フローレンスが好演。 全国大会を目指し、チアの部活に打ち込むアメリ。主将を目指すアメリだが、ライバル・ターニャがコーチのニーナに呼び出され、焦りを感じていた。そんな時、ターニャの恋人が事故で亡くなり、学校が臨時休校を取るなか、ニーナは変わらず練習を指示し…。
他配信中の動画配信サービス
ゆがんだ母性から少女を誘拐した女性の狂気を描くサイコサスペンス 娘を人目にさらすことを異常なまでに嫌がる母親の様子から、ヒロインが5年前の少女誘拐を疑っていく。過去が明らかになるにつれ、露わになる母親の狂気と豹変ぶりに戦慄。 カリーナが営む子供用品店を訪れたリナと娘のマリー。リナが郵便局で用を済ませる間、店でマリーを預かることになるが、ふとした隙に見知らぬ男にマリーが連れ去られそうになってしまう。カリーナは警察に通報しようとするが、リナはかたくなに拒否し…。
他配信中の動画配信サービス
婚約中の男女がすれ違い生活を乗り越え、強い絆で結ばれていくラブストーリー 夢に向かって突き進むヒロインとビジネスの現場に復帰した婚約者が、現実と夢に翻弄されすれ違いながらも、互いにかけがえのない存在だと気づいていくまでを描く。 婚約者のブライアンが相続した邸宅を、おいしい朝食を提供する宿に改装したジェニー。ある日、ブライアンがかつての顧客と再会したのが縁で、再びウォール街で働くことが決まる。ジェニーは宿の改修費用の工面に困っていたこともあり、快く彼を送り出すが…。
他配信中の動画配信サービス
3人の女性が4日以内に理想の同伴者を探そうと奮闘するロマンティックコメディ 主演のレイニー・カーウィンが監督も務め、同伴者探しに意気込む女性たちの奮闘を軽快に描く。主人公の相手役は『バイオハザード:ザ・ファイナル』のオーエン・マッケン。 意識高い系の女子ルーシー。長年付きあっている恋人からのプロポーズを期待するもふられ、仕事まで失ってしまう。そんななか、ルーシーと友人たちに同級生から結婚パーティの招待状が届く。3人は大喜びするが、パーティ出席のためには同伴者が必要で…。
他配信中の動画配信サービス
中国の歴史小説「水滸伝」に登場する人物・林冲の数奇な運命を描いた華流時代劇 平穏に生きていた男が、悪の権力者の恨みを買ったことで身を落としていく。次々と悲劇に見舞われながらも、不屈の精神で乗り越えていく姿にカタルシスを覚える。 順風満帆な日々を過ごしていた禁軍教頭・林冲。妻の貞娘、弟分の陸謙と訪れた山神廟で、林冲は少女をたぶらかす男を捕まえようとした。その男は大尉である高キュウの息子・高衙内。恨みに思った高衙内は、あらゆる手段で林冲を貶めようと動きだす。
他配信中の動画配信サービス
夢と希望を抱いてソウルに出た若者たちの青春アクション 韓国の田舎でやるせない思いを胸にした若者たちが、都会でトラブルに巻き込まれていく物語を描く。格闘シーンも激しく見栄えの良いアクションの連続で見応えたっぷりだ。 勉強したくない田舎者・ジュンス。軍隊に行きたくない田舎者・ソクテ。することのない無職の田舎者・チョル。いわゆる「正義のチンピラ」三銃士は、ひそかに盗んだ母親のへそくりでソウル行きを決心する。だが、ソウルに着くや否や金を全て奪われ…。
他配信中の動画配信サービス
不死の神力を得る石をめぐる激しい争奪戦を描いたトレジャーハンティングムービー ルオ・ラー監督による特殊効果を駆使した迫力の映像に注目。チェン・シンジョー、ウー・チェンユー、ゴー・ハンユーらが激しいアクションシーンに果敢に挑戦。 500年前、天機門は神力を持つ邪帝を破り、その魂を安馬山に葬った。邪帝の魂は結晶化し、その石を手に入れた者は不死の神力を得るという。天機門が作った3つの鍵を手にした朝廷の使者・劉覇山は、賞金稼ぎの陳無妄を使い邪帝の墓にある石を奪おうとするが…。
他配信中の動画配信サービス
友人の敵を討つため敵地に乗り込む青春格闘アクション ストリートでの喧嘩アクションや、テコンドー、リング上でのカポエイラ、ムエタイなどさまざまなスタイルが激突。我流の主人公が格闘技を学んで強くなっていく過程が熱い。 ある日、ストリートファイターとして知られるサングの友人・ムンジェが、ミングクたちに一方的なリンチに遭う。怒ったサングは復讐のため、ミングクが通うソルハン格闘技高校の転校生になる。そして、ミングクと勝負するためトーナメントに参加する。
他配信中の動画配信サービス
不良の仲間になった高校生が全てを失っていくまでを描く青春ノワール 世の中から見放され、やり場のない不満を暴力という形で吐き出す高校生たちを、『黒薔薇の家』のソン・ウヒョクなど、フレッシュなキャスト陣共演で描く。 父親が音信不通となり柔道を続けられなくなったヒョンス。ある日、不良グループから暴力を受けていた友人を助けようとし、逆に彼らに叩きのめされてしまう。彼は何でも力で制する不良グループに入れば、自分の閉ざされた過去が報われると思うようになるが…。
他配信中の動画配信サービス
あの戦いから2年。 セフィロスがもたらした大破壊から立ち直りつつあった魔晄都市「ミッドガル」を、謎の厄災が襲う。 「星痕症候群」と呼ばれるその病は、治療方法も見つからないまま次々と人々を死に至らしめていく。 この病に呼応するかのように現れた新たなる敵。 平和と引き換えに大事な仲間達を失い、深い自責の念に心を閉ざしていたクラウドは、眼前に迫った避けようのない戦いを前に思い悩む。 「罪って許されるのか。」 長い葛藤の末、ついに戦いを決意するクラウド。 敵の目的は何なのか? なぜ人々が病に倒れるのか? 人知を超えた戦いの先に待ち受けていた真実とは―。 ■ディレクター:野村哲也■COディレクター:野末武志■シナリオライター:野島一成■コンポーザー:植松伸夫■アートディレクター:直良有祐■メカ&クリーチャーデザイン:竹谷隆之■プロデューサー:北瀬佳範/橋本真司/間一朗 (C)2005, 2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
他配信中の動画配信サービス
ジャッキー・チェンが本人役で出演。カンフーマスターに憧れる少年を導く! 憧れの映画スター・ジャッキーや、カンフーを通じて成長していく少年の姿をみずみずしく描出。ジャッキーの真骨頂であるカンフーアクションをたっぷり味わえる。 故郷の北京を離れ、インドネシアで暮らす16歳のチャン・イーシャンは、武術学校でクラスメイトにからかわれている。ジャッキー・チェンの大ファンである彼は、北京でジャッキーに弟子入りしてカンフーの達人となり、同級生を見返してやろうと決意するが…。
他配信中の動画配信サービス
『ショーン・オブ・ザ・デッド』などで知られる、エドガー・ライト監督が手掛けるホラー映画。60年代のロンドンにタイムリープした学生が、ロンドンの暗部に触れてしまう過程を描いていく。主演には『ジョジョ・ラビット』でユダヤ人の少女を演じた、トーマシン・マッケンジーが抜擢された。60年代に生きていたダンサー・サンディ役は、大作映画に立て続けに出演するアニャ・テイラー=ジョイが演じており、フレッシュなキャストの演技も楽しめる。ファッションを学ぶため、田舎からロンドンのデザイン学校に入学したエロイーズ(トーマシン・マッケンジー)は、都会の雰囲気になじめなかった。学生寮では同級生に仲間はずれにされ、徐々に居場所がなくなっていく。それでもファッションの勉強がしたかったエロイーズは、ひとり暮らしを決意。古いアパートの2階に住むことになるが、その日以降、夢の中で60年代のロンドンにタイムリープするようになる。過去の世界でのエロイーズは、シンガー志望の美女・サンディ(アニャ・テイラー=ジョイ)の人生を追体験しており、華やかな60年代ロンドンの虜になっていく。
他配信中の動画配信サービス
大学生の親友との秘密の約束が大騒動へと発展する青春ハートフルコメディ エミリー・コーン監督が多様性を感じさせる若者たちの日常や青春をリアルに描写。イザベル・バルビエ、ディークシャ・ケトカーらのみずみずしい演技にも注目。 リベラルアーツの大学に通う1年生のイジー、アヌカ、フィオーナの仲良し3人組。夏休みを目前に控えたキャンパスは、帰省やパーティを楽しみにする学生たちで沸き立っていた。イジーはフィオーナと「1年生のうちにロストバージンする」と約束をしていて…。
他配信中の動画配信サービス
透明人間になってしまった男の奇想天外な冒険と恋を描く笑いとスリルのSFファンタジー 『遊星からの物体X』のジョン・カーペンター監督が、透明人間をホラータッチではなくコミカルに描いた異色作。チェビー・チェイスがユーモアたっぷりに透明人間を演じる。 ハイテク機械の爆発事故による化学反応に巻き込まれ、透明人間になってしまったニック。やがて彼の存在に気づいたCIAは、ニックの捕獲作戦に乗り出す。身を隠し、静かに暮らそうとするニックだったが、CIAの魔の手が恋人・アリスに及び…。
三国嶽のふもとの琴弾谷に、夜叉ヶ池の伝説の調査に来た学者の山沢 (山崎努) は、迷いこんだ池のほとりで、息を呑むほど美しい女性と出会う。百合 (坂東玉三郎) というその女性は、夫と二人で鐘楼守をしているという。家に招かれた山沢は、かつての親友で、夜叉ヶ池の調査に出たまま帰らぬ晃 (加藤剛) が百合の夫であることを知り驚愕する。夜叉ヶ池には竜神が封じ込められていて、一日に三度鐘を撞かなければ竜神が再び暴れて洪水を引き起こし、村が流されてしまうため、鐘楼守をすることになったのだという。しかし、ある出来事がきっかけとなり、平穏な日々が破られることになるのだった――。
他配信中の動画配信サービス
家族の敵を討とうとする青年とそれを助ける旅役者が繰り広げる時代劇ロマン 川口松太郎の代表作を美空ひばりと林与一の初共演で映画化。お家騒動をめぐる恋と復讐を歌と踊りを交えて描出。美空ひばりが藩主の息女と旅役者の一人二役を演じる。 料亭の娘・おすがに横恋慕した烏山藩家老の末子・彦四郎は、おすがの父を殺害。おすがの兄・千太郎は彦四郎を惨殺し、旅芸人の市川十蔵一座にかくまわれる。一方、烏山三万石藩主の息女・琴姫に引き取られたおすがは、琴姫の使者となるが…。
他配信中の動画配信サービス
昼はしがないサラリーマン、夜ともなれば大親分!藤田まこと主演の爆笑コメディ 二つの顔を持つ主人公の周囲で起こるさまざまな事件を、藤田まことがその個性を十分に発揮して熱演。益田喜頓、藤山寛美、藤村有弘、園まりら豪華キャストの共演も魅力。 さえないロマンス製薬の宣伝課員・日森千太郎。千太郎に好意を持つ同僚の桑野糸子は、不甲斐ない彼にやきもきしている。ある日、吉良鉄、飛車金と名乗る大阪・千波組の男が訪ねてきた。彼らは、親分の後継者に実子である千太郎をまつりあげようとして…。
若大工が幼馴染みと家を失くした子供たちと共に焼け野原から立ち上がる人情ドラマ 『五人の斥候兵』の巨匠・田坂具隆監督が、山本周五郎の同名小説を庶民の人情や哀歓を絡めて味わい深く綴った文芸大作。中村錦之助と江利チエミが初共演。 江戸の大火で無一文となった大工・茂次は、焼き出された5人の子供を育てる幼馴染みのおりつと暮らし始める。おりつたちが明るく生きる姿に活力を得た茂次は、子供たちの部屋を作り、おりつはそこを“ちいさこべや”(小さい子の部屋)と名付ける。
黒い滝の底に潜む殺人鬼!むっつり右門の紫十手が謎を斬る! 大友柳太朗主演による痛快娯楽時代劇シリーズ第6弾。むっつり右門とおしゃべり伝六コンビが爆笑をまき散らし、迫真のスリルあふれる捕り物合戦を繰り広げる。 江戸の材木河岸で発生した、いかけ屋権十殺害事件。捜査に乗り出したむっつり右門こと名同心・近藤右門と、あば敬こと筆頭同心・村上敬四郎たちは、凶器の出刃包丁が山の手の滝見茶屋・新月の物だとわかり、捜査の焦点を新月に絞るのだが…。
“むっつり右門”こと同心・近藤右門の活躍を描くシリーズ第5弾 江戸の人気役者が赤い矢で殺されてから連続する殺人事件の謎を追って、右門と伝六が捜査を進める。江戸から長崎を舞台に、怪奇とスリルを盛り込んだ痛快捕物劇が展開。 人気歌舞伎役者・沢村鶴之丞と吹き替え役・張り子の虎松が赤い矢で胸を射抜かれ即死した。むっつり右門は虎松の胸にあった卍蜘蛛の刺青に謎があるとにらむ。そんななか、第三の殺人が起こり、犠牲となった金貸しの鬼源の胸には卍蜘蛛の刺青があった。
独眼隻腕の怪剣士・丹下左膳が右目右腕を失うまでの生涯を綴る 剣だけしか信じられず、血まみれの生涯に入っていく丹下左膳の姿を、従来のチャンバラ映画にはないリアリズムに徹した演出で描く。スリル満点で進行する物語の行方に注目。 ある夜、名うての剣士・小野塚鉄斎の道場に、相馬藩・中村大膳におだてられ立身出世を夢見る丹下左膳が、天下の名刀・乾雲坤竜を奪いにやってくる。乾雲を奪った左膳だが、坤竜を見逃した上に、鉄斎の一刀を右目に受けてしまい、中村大膳には捨てられる。
純粋な恋、幻影に包まれた恋、許されぬ恋を描いた悲恋の物語 歌舞伎出身の大川橋蔵が主演を務め、嵯峨三智子が妖艶なまでに美しいヒロインを好演。内田吐夢監督が一部アニメーションを盛り込んで悲しくも純粋な恋を幻想的に描写。 朱雀帝の頃、政争の犠牲となって最愛の人・榊の前を失った天文学者・安倍保名は正気を失い、都を追われて流浪。保名は悲しみの流浪を続けるうち、旅先で榊の前の妹・葛の葉姫と、葛の葉姫に化けた白狐にめぐりあい、亡き恋人の面影を求めるのだが…。
角田喜久雄による同名伝奇小説を里見浩太朗主演で映画化した怪奇と戦慄の時代劇 宝の在りかを示すといわれる「髑髏銭」をめぐる謎めいたストーリーと、その争奪戦にハラハラドキドキする。主人公・神名三四郎ら登場人物の背景にも興味をそそられる。 時は5代将軍・徳川綱吉の頃、江戸の下町で1人で暮らす武家娘・お小夜。ある夜、彼女の家にネコの死骸が入った風呂敷包みが転がり込んでくる。銭酸漿と称する覆面の武士はその包みを奪おうとするが、そこに神名三四郎という浪人が現れる。
1人の凡庸なサラリーマンが悪徳と愉楽の世界で悲劇に見舞われる社会派ドラマ 村田英雄演じるヤクザを通して、現代人の不安と現実の汚れをえぐり出す。若き千葉真一が、華やかな世界で頭角を現すも、後につまずいてしまう青年を好演。 雷門一家を1人で切り盛りしている雷門千吉。しかし、親分の礼吉が病気で倒れ、幹部のひょうたん金助の裏切りで一家は落ち目に。しかし、腕力も歌唱力もあった千吉はひょうたん一家の縄張りで堂々と演歌師稼業を続けていた。ある日、流れ者の新介と出会い…。
お七と兵馬の捕物コンビが、天下覆滅を狙う大陰謀に挑む痛快時代劇 美空ひばりと東千代之介の黄金コンビで贈る、歌あり剣あり恋ありのシリーズ第4弾。獅子舞や若侍に変装したお七が次々と謎を解いていく。共演は近衛十四郎、里見浩太朗。 折鶴で飾られたかごに乗る武士が殺害された。お七と五郎八は探索の末、この武士が紀州家の家臣で、紀州家にはほかに行方不明の侍が3人もいることを知る。そんなある日、2人は紀州家張り込みの帰りに黒覆面の一団に襲われ、その危機を丸橋忠弥に救われる。
海底の麻薬をめぐり、妹を誘拐された男が悪との対決に挑むアクションドラマ ゴールデンコンビと称された梅宮辰夫と三田佳子が出演した初のカラー作品。全編の3分の1を水中で撮影し、海底で繰り広げられる壮絶な死闘をスリリングに描く。 アクアラングをつけ、美しい海の底で戯れていた志摩たち。だが、妹が行方不明になり、妹の恋人も何者かに水中銃で殺されてしまう。恋人のリカが勤める店でアクアラングを借りた志摩は、妹を捜すため海底を捜索。すると、岩陰で莫大な麻薬の包みを見つけ…。
隻眼隻手の快剣士・丹下左膳が愛刀“濡れ燕”を振って大暴れ 大友柳太朗と大川橋蔵の顔合わせが実現。本作では丹下左膳に藩金護送の難事件が転がり込む。愛刀“濡れ燕”を振りかざし、剣のさばきも鮮やかに立ち回るシーンに注目。 三社祭の日、鼓の与吉を連れて道場荒らしに出かけた丹下左膳。伊庭一心斎の道場で、左膳は思わぬ不覚をとってしまう。相手をしたのは一心斎の娘・萩乃で、左膳は美しい萩乃に参ってしまう。長屋に戻ると、相馬藩江戸留守居役・鹿島外記が待っていた。
殺人事件の裏にうごめく陰謀を暴け!近藤右門の活躍を描く痛快時代劇 大友柳太朗主演、沢島忠監督による「右門捕物帖」シリーズ第2弾。堺駿二、進藤英太郎らレギュラーキャスト陣に加え、ザ・ピーナッツが風車売りの姉妹役で出演。 礼差天満屋の女中・お加代は、弟が持ち出した店の金を主人に返すため、恋人の木場人足・已之吉と共に橋場の寮を訪れる。だが、2人を待ち受けていたのは、背中を短刀で剌された無残な天満屋の死体だった。動転した已之吉は、その短刀を手に取ってしまい…。
肉親を身内に謀殺された青年や圧政に苦しむ農民たちを描いた時代劇 シェイクスピアの「ハムレット」を加藤泰監督が時代劇に翻案した作品。人間ドラマとしての毛色が強いが、戦国時代を舞台にした復讐劇としての見せ場も必見だ。 戦国時代、瀬戸内海沿岸にそびえる王見城に王見正人が明国から帰国する。だが、正人の留学中に父・勝正を謀殺して城主の座を奪った叔父・師景らはその帰国を不安な目で迎えることになる。正人も父の死を不審に思い、その真相を探り出そうと決心する。
腕っぷしの強い男前な田舎侍が、花のお江戸で騒動を巻き起こすコメディ時代劇 美人に気に入られ、お色気攻撃に翻弄される田舎侍の純な姿が微笑ましい。そんなコメディ展開から一転し、ごろつきたちの悪事を叩き切る凛々しい姿を見せるところも痛快。 ある夜、江戸の真ん中で殺人事件が起きた。その事件の現場で道を尋ねるとぼけた男・只野獏太郎。男前で腕が立ち、金もあれば力もある。剣術ならぬ色事修行のために常陸の国・潮来からやってきたが、江戸に着くなり思わぬ騒動に巻き込まれてしまう。
大海戦あり、情熱の恋ありと、娯楽性に富んだ海洋スペクタクル時代劇 プライドを懸けた海の男同士の対決、海一面に広がる水軍の威容、出迎える人々の歓喜する姿など、迫力あるシーンがたっぷり。全編を冒険活劇のような熱気が帯びている。 時は室町時代。堺の船問屋・壺屋道休の息子・鹿門は、黒白斉や伝馬と称する八幡船の男たちに囲まれた。そして自分が八幡船の旗頭でかつての江州佐和山城主・磯野丹後守の忘れ形見だと告げられる。鹿門は信用しなかったが、父・道休が何やら慌てだし…。
風寒き荒野を彩る剣と恋!鶴田浩二×美空ひばりのコンビで放つ剣豪時代劇 鶴田浩二が柴田錬三郎の剣豪文学に挑んだ東映時代劇初主演作。男勝りな姫君を演じた美空ひばりとの恋、平幹二朗扮する浪人との対決など、見せ場満載の娯楽時代劇だ。 冬の朝、将軍家狩猟場の駒場野に向かって歩を進める深編笠の浪人者があった。恩師・小野忠明暗殺の報を聞き、兵法修行の旅から急ぎ帰った神子上源四郎だった。やがて、江戸に入った源四郎は、ひょんなことから将軍家の姫君・加寿姫と出会い…。
ねずみ小僧と3人の男たちが悪徳商人たちの悪事暴露に奮闘する痛快時代劇 ねずみ小僧と3人の男たちが、私腹を肥やす悪名高き商人と金座役人の悪事と前科までをも暴き、仲間の1人の主家の敵を討つ痛快編。出演は里見浩太朗、若山富三郎。 暴利をむさぼる豪商や武家屋敷から金を盗み庶民にばらまくねずみ小僧が江戸で人気を集めていた頃、悪徳両替商の相模屋とのいざこざが縁で、ねずみ小僧を名乗る紋之介、椿十四郎、銀平の3人が出会う。彼らは相模屋の悪事を暴くべく手を結ぶことにするが…。
粋でいなせな若さまが、名推理と秘剣十文字崩しで悪党共の野望を叩き斬る! 美剣士・大川橋蔵の「若さま」シリーズ第8作。葵の羽織を投げ捨てた若さま侍が幕僚たちを斬り捨てるさまが痛快だ。当時、大型新人として注目を集めていた三田佳子が出演。 御用商酒問屋・伊勢屋の清酒で毒味役が命を落とし、見回り役も暗殺される。若さまは小納戸役・鈴木の仕業だと突き止め、鈴木は手下に若さまの命を狙わせるが返り討ちに遭う。そんななか、私欲に走る幕僚たちが集まった宴席に突然若さまが現れて…。
恋や敵討ちを軽快にこなした、“槍の権三”の青春時代を描く 主演・東千代之介の颯爽とした槍さばきが心地良い。日本舞踊の身のこなしがこういうシーンで生きてくる。東映・娯楽時代劇のど真ん中といった作風で、気軽に楽しめる。 6年ぶりに叔父の権太夫の家に帰って来た若侍・笹野権三郎。紀州藩主・紀伊大納言頼宣の御前試合で羽織組の用心棒・種田五郎左衛門を叩きのめしたが、権三郎に想いを寄せる権太夫の娘・雪乃に嫉妬する美濃の息子・彦太郎と大乱闘となり、藩を離れることに。
戦国の世に生きる武士のはかなき姿を描いた激動の人間ドラマ 海音寺潮五郎の傑作短編小説を巨匠・内田吐夢監督が映画化。主演を務めた大友柳太朗の豪快な演技に注目。淡島千景、花園ひろみ、片岡千恵蔵ら豪華俳優陣が共演。 “槍の蔵人”と呼ばれる剛直の士・富田蔵人高定は、太閤秀古の怒りに触れて切腹した主・関白英次の後を追い切腹すると宣言。切腹の日、列を作る客人にひとりひとり献酬していた高定は、乱酔のため切腹の定刻を過ごし、秀吉の使者にその切腹を止められ…。
維新前夜、革命に全てをささげた勤皇志士たちの戦いと人間模様を描いた時代劇 里見浩太朗、近衛十四郎、黒川弥太郎という当時の三大スターが共演。尊王攘夷の大計に奔走する一方で、敵討ちという私情に狂う姿を激しい演技で見せてくれる。 幕末の江戸。幕府の権威を失墜すべく組織を立ち上げて暗躍する志士・細木新之丞。そんな彼の前に頭巾姿の侍が立ちふさがった。刃をあわせて2人は同時に驚く。頭巾の男は、一刀流指南・岩村鬼堂。新之丞が我が子を弟子としてあずけるほどの親友だった。
里見浩太朗が華やかな神田祭を背景に、腕と意気地で大暴れする痛快任侠ドラマ 真山青果の「荒川の佐吉」を『清水港に来た男』のマキノ雅弘監督が映画化。切ない恋や組の乗っ取り騒動、親分の敵討ちに奔走する主人公の活躍を里見浩太朗主演で描く。 江戸・神田一帯を縄張りとする鍾馗一家の三下・佐吉は、弱肉強食のヤクザの世界で実直にその務めを果たしていた。ある日、大工の辰五郎から、甲府に残してきた弟が病に伏したと聞かされ、佐吉は郷里へ向かう。10カ月後、佐吉はようやく江戸に戻るが…。
清水港にやって来た愉快な風来坊の正体は?涙あり、笑いありの娯楽時代劇 時代劇スター・大川橋蔵扮する二枚目半の風来坊が次々と巻き起こす事件を、ユーモアたっぷりに描いた痛快作。監督は多くの娯楽時代劇を生み出したマキノ雅弘。 ふらりと清水港にやって来た風来坊の男・政吉。にわか雨に降られ、駆け込んだのは清水一家の六助の家だった。六助と意気投合した政吉は、何とか次郎長一家に三下として住み込むことに。そんな折、名物男の石松が都鳥一家に闇討ちされたという凶報が入り…。
新選組の活躍を中心に、佐幕、勤王派の群像を浮き彫りにする感動大作 白井喬二の原作をもとに、佐々木康監督と片岡千恵蔵ら東映時代劇スターが一堂に会して放った新選組風雲録。池田屋騒動をはじめ、馴染み深いエピソードが盛りだくさん。 勤王攘夷へと大きく傾きつつある幕末。徳川幕府はその流れをせき止めるべく新徴浪士隊を編成するが、1年足らずで解散。この幕府の態度に納得できない隊士たちにより、新たに新選組が発足される。そんな折、勤王派を名乗る何者かによる強盗事件が続発し…。
一匹狼の旅烏・草間の半次郎がヤクザを叩き斬る股旅慕情の決定版 内出好吉監督の流麗なメガホンで、大川橋蔵が4度目となる草間の半次郎に挑戦。半次郎がまぶたの母といいなずけの幸せを守るため、ヤクザに立ち向かう姿が胸に迫る。 ヤクザ同士の決闘から逃れた草間の半次郎は、鹿島路は浜津賀へ。そこでは地元のヤクザが村娘を他国へ売り飛ばそうと狙っており、半次郎はさらわれそうになっていた娘を救う。だが、網元の女主人・おとくは大のヤクザ嫌いで、半次郎を追い返そうとするが…。
林不忘の名作を市川右太衛門、若山富三郎の初競演で映画化 富三郎が、悪徳な幕僚12人斬りを悲願とする熱血漢・神尾喬之助、彼とうり二つの快剣士・茨右近の二役を好演。名奉行・大岡越前守演じる右太衛門の豪快な演技にも注目。 八代将軍・徳川吉宗の世。老中筆頭・近藤相模守のかごが何者かの馬に狙撃され、河中に転落して溺死した。相模守と縁あった園絵を妻に持つ御金蔵番・神尾喬之助は、義憤を感じて名奉行・大岡越前守に訴え出るが、なぜかにべなく取り下げられ…。
神出鬼没の義賊・鼠小僧次郎吉の活躍を描く山上伊太郎の小説を映画化 その日暮らしのチンピラが、武士が乗った馬にはねられ殺された子供の復讐を支えに、義賊・鼠小僧になるまでを描く。大川橋蔵が鼠小僧役を颯爽と演じる。 大名屋敷に忍び込んだチンピラの次郎吉。故郷で次郎吉の帰りを待つおたかにそっくりだった御中老にさとされた次郎吉は江戸を発って故郷に向かう。身売りされようとしていたおたかと弟の吉五郎を連れて故郷を離れた次郎吉は、江戸へと向かうのだが…。
ヤクザ志願の暴れん坊が、亡き父の敵を討つため脇差片手に暴れまくる股旅時代劇 美空ひばりが姉弟を一人二役で熱演。父を殺され、姉を奪われた弟が、さまざまな出会いを経て成長していく。怒りのまま敵を斬り、全てを終えた果てに響く歌声が胸に染みる。 信州一帯を引き受ける材木商・信濃屋の主人が事故死した。ひとり息子・新太郎は、日本一の親分になるため飯田屋熊五郎一家に身を寄せる。実はこの事故は、熊五郎と悪代官が信濃屋乗っ取りのために仕組んだもの。さらに新太郎をわなにはめ、追いやろうとする。
中村錦之助×中村賀津雄の兄弟コンビによる人気シリーズの完結編 中村錦之助と中村賀津雄兄弟が演じる脱線コンビに、特ダネを命懸けで追い回す、美空ひばり扮する女事件記者が加わり、てんやわんやの珍騒動を巻き起こす。 八代将軍の候補に選ばれた宗長と義直は、退屈が嫌いな自由人。逃亡させまいと両家の家老は主君を厳重に縛りつけていた。その道中を木の上からのぞいていた田舎娘が、供侍たちに引きずり降ろされる。彼女は「いろは瓦版社」のベテラン社長・お君だった。
片眼片腕の怪剣士が日光で謎を斬る!大友柳太朗主演による丹下左膳シリーズ第4弾 日光東照宮修築に絡んだ老中らの策謀を中心に、盲目の娘への慕情や伊賀の暴れん坊・柳生源三郎との友情など、丹下左膳の人間的な魅力と異能の剣術をダイナミックに描く。 女房気取りのお藤たちに囲まれて、賭場通いを続ける丹下左膳。そんなある日、盲目の娘・お光をヤクザの手から救った左膳は、お光に一目惚れし、お光の目の治療費を集めるために奔走する。時を同じくして伊賀の柳生対馬守が、日光東照宮御修築奉行に決まり…。
伊豆大島で若さまが連続殺人事件に挑む!大川橋蔵の「若さま」シリーズ第9作 歌舞伎役者から映画俳優へと転身した大川橋蔵が、水も滴る美剣士・若さまを演じる痛快活劇。丘さとみ、青山京子、沢村宗之助らが大川の若さまぶりを盛り立てる。 大島のボスとして君臨していた網元が銛で惨殺される事件が起こる。ちょうど島を訪れていた若さまが事件の解明に乗り出すが、容疑者が多く捜査は難航。さすがの若さまも手を焼いているうちに、事件を目撃したという油屋、老婆が次々と殺害されて…。
他配信中の動画配信サービス
「姓は丹下、名は左膳」の名せりふでお馴染みの時代劇ヒーローシリーズ第1作 主演を務めた大友柳太朗はじめ、大川橋蔵、美空ひばり、松島トモ子、東千代之介ら花形スターが総出演。林不忘原作による奇想天外、千変万化のストーリーを忠実に映画化。 時は徳川八代将軍吉宗の治下。伊賀の国二万三千国の大名・柳生家伝来の名器“こけ猿の壺”。その壺に隠されたという百万両の軍用金の秘密をめぐり、柳生家・柳生源三郎、大岡越前守、隻眼隻手の怪剣士・丹下左膳らが一大争奪戦を繰り広げる。
秘剣・揚羽蝶を振るう源氏九郎の波乱の人生模様を描いた時代劇巨編 『眠狂四郎』の柴田錬三郎原作による娯楽時代劇第2弾。巨匠・加藤泰が手掛けた初のカラー作品。美剣士・源氏九郎を演じる中村錦之助が見事な殺陣を見せる。 源九郎判官義経の末裔・源氏九郎が持つ、義経が残したという火焔剣・水煙剣の宝刀に秘められた財宝。その財宝をめぐり、尊皇攘夷の美名に踊る不逞浪人、貧乏公卿、海賊上がりの密貿易商、悲恋の美女、情熱の異国娘らが争奪戦を繰り広げる。
一心太助が天下のご意見番・大久保彦左衛門を後ろ盾に、意地を貫き暴れ回る! 一心太助は架空の人物とされながらも、江戸の人気者として数多くの映画、演劇などに登場。本作でも仲間の危機を救い、大久保彦左衛門の苦難を前に面目躍如の活躍を見せる。 三代目将軍・徳川家光が上野の寛永寺に参拝する途中、無礼を働いたとして処分を受けそうになったおしのとお清母子をかばった一心太助。太助の心意気に惚れ込んだ天下のご意見番・大久保彦左衛門は、太助と主従の関係を結び、太助に魚屋を開業させる。
江戸を舞台に、風変わりな浪人の人生修行を描く痛快娯楽時代劇 『次郎長三国志』のマキノ雅弘監督が、剣劇スター・大友柳太朗を主演に、初恋の女の言葉を胸に秘め浪人となった男の人生を剣と恋と笑いを交えて描く。共演は里見浩太朗。 「喧嘩買入、命安売り」の看板を背に町を闊歩する浪人・勘兵衛。ある日、娘歌舞伎の花形・中村鶴吉から依頼を受けるが、初恋の女性によく似た顔を見るのに耐えられず、任務を終えるや早々に姿を消してしまう。だが後日、再び鶴吉が勘兵衛を頼ってきて…。
妖気をまとった紅鶴屋敷に眠る5千両!秘宝をめぐる連続殺人に、若さま侍が挑む 大川橋蔵主演の「若さま侍」シリーズ第7弾。越後屋の抱え込んだ財産と、複雑な人間関係を織り込んだ物語はサスペンスフル。時折現れるホラーっぽい演出も見どころ。 舟祭りを間近に控えるひなびた漁村。そこに江戸の豪商・越後屋の勘当息子・清吉がごろつきを連れて訪れる。越後屋は紅鶴屋敷に移り住んできており、勘当された腹いせに強請ってやろうという目論見だ。そんな折、紅鶴屋敷に不気味な人影が現れるとの噂が立つ。
黄金4千両をめぐる陰謀と、修羅のごとき剣技が交錯!スリル満点な娯楽時代劇 『修羅八荒』は1952年にも市川右太衛門主演で映画化されているが、佐々木康監督のもと、趣も変わっている。迫力の殺陣、男を追う娘の恋情など、見どころも目白押し。 京都二条城から御用金4千両が盗まれた。警護組頭である遠藤但馬に代わり、甥の浅香恵之助が御用金奪還を命じられる。同じ頃、恵之助は恋人をめぐり争っていた同僚・三輪与一郎を何者かに殺されていた。奇しくもこれらは同じ陰謀のもとにつながっていて…。
財宝の在りかを秘めた金銀の鈴をめぐる、正邪入り乱れての争奪戦を描いた時代劇第1部 亡き父の無念を晴らすべく立ち上がった青年の成長譚。次々襲いかかる手練れを妖術で蹴散らしていくさまは爽快。数奇な運命に翻弄されるストーリー展開にも手に汗握る。 妖術使いの大蛇丸に父・大月左近を殺された霧太郎。霧ヶ峰の仙人のもとで修行を積んだ彼は、お家再興と生き別れの妹を捜す旅に出る。だが兄妹が持つ家宝・金銀の鈴を狙う者が現れた。その家宝があわされば、まぼろし城の財宝が手に入るといわれていて…。
子供たちに人気の時代活劇ラジオドラマを映画化した第2部 第1部で絶体絶命の状況に陥った霧太郎のその後から物語がスタートする。ピンチをどう切り抜けていくのか、そして秘宝の行方とそれを狙う敵たちとの戦いにわくわくする。 絶壁から落ちた霧太郎はかろうじて雨のように降る銃弾から逃れ、照姫を救うため単身龍仙閣に乗り込む。雪姫は一計を案じ、霧太郎から金の鈴を強奪する。しかし、それは偽物の金の鈴だった。その間に絋三郎が照姫とお幸を救い出すことに成功する。
父の遺志を継いだ天下の冒険児・猿飛佐助が、忍術を使って大活躍する痛快時代劇 真田十勇士の1人としてお馴染みの猿飛佐助の少年期の物語が描かれ、強く正しく成長した猿飛佐助が、得意の忍術を使い大冒険を繰り広げる。里見浩太朗が真田幸村役で出演。 戦乱で父を失った少年・佐助は、立派な武士になるため、姉・おマアたちと共に旅を続けた。戸隠山に住む術者・山中山城守に見いだされ、忍術を修めた佐助は、武将・真田幸村と出会い、得意の忍術で真田家に仕えることに。そして、徳川家との合戦が始まり…。
江戸を舞台に将軍家の御落胤たちが暴政に反抗する時代劇 市川右太衛門が怪盗と武士の一人二役に挑戦し、2人の男たちの数奇な運命と戦いを描く。剣劇スターと呼ばれた彼らしい、華麗で魅力的な殺陣を見せてくれる。 将軍・家斉の時代、江戸の町に将軍家御落胤葵太郎と名乗る怪盗団が現れる。彼らは幕府の権臣と組んで、私利私欲にまみれた御用商人の財宝を次々と盗んでいた。一方、葵太郎と疑われた旗本・松平鶴太郎は、自分で彼を捕らえようと考える。
中村錦之助が威勢の良い啖呵を切って仁義と喧嘩の世界を渡り歩く股旅時代劇 主演・中村錦之助が暴れん坊の旅烏・浅間の伊太郎を演じた股旅ヤクザ映画の決定版。人情に厚い伊太郎が悪人を次々とぶった斬り、持ち前の侠気で人々を救う姿が実に痛快。 悪名高い新町の重蔵を叩き斬り、旅に出た浅間の伊太郎は、上尾の佐兵衛親分のもとで草鞋を脱ぐ。かんざしを質に入れて伊太郎をもてなす佐兵衛親分の娘・お君から佐兵衛親分が赤間の金平に縄張りを奪われたことを聞いた伊太郎は、長脇差片手に飛び出し…。
花の大江戸を舞台に、正義に生きる旗本7人組が幕府の権勢に立ち向かう時代劇巨編 市川右太衛門を筆頭に、大友柳太朗、大川橋蔵ら東映時代劇の黄金期を飾ったスターが共演。火花を散らす剣戟はもちろん、恋あり、友情ありの痛快絵巻が展開する。 旗本一派の大黒柱・勝川縫之助は、鬼留一家の黒幕上席旗本・松平帯刀から暗黙の挑戦を受けていた。ことを構えるのを好まぬ勝川は、おだやかに話をつけようとするが、帯刀は上席旗本に対する強談として老中に上申。この一件から勝川は江戸を追われる羽目に。
他配信中の動画配信サービス
沢島忠監督が新たな「弥次喜多」に挑戦した傑作娯楽時代劇 若殿様が弥次さん喜多さんに変装して珍道中を繰り広げるという、新しい切り口の弥次喜多道中。中村錦之助、中村賀津雄の兄弟による珍道中は、笑いとスリルが満載だ。 行列が鉢合わせになった尾州紀州の両若殿・徳川宗長と徳川義忠。そこへ江戸の町人・弥次郎兵衛と喜多八の馬が飛び込んでくる。身軽な町人の身分にすっかり魅せられた若殿たちは弥次喜多を替え玉に据え、自ら弥次喜多を名乗って保土ヶ谷の本陣を抜け出す。
海賊のお宝は誰の手に!?大友柳太朗が丹下左膳を演じる時代劇巨編第2作 林不忘の小説を原作としたシリーズの1作。丹下左膳、名与力、越前守ら正義派と陰謀派との激闘を、松田定次監督が多彩な演出で魅せる。共演は大川橋蔵、松島トモ子ら。 大昔の大海賊が隠した財宝の在りかを示す一対の香炉をめぐり、江戸転覆を目論む豊家の残党・鈴川源十郎らと、大岡越前守配下の名与力・伊吹大作らが争奪戦を展開。そんななか、その香炉の片割れが何も知らないチョビ安、お藤、丹下左膳のもとに転がり込み…。
片岡千恵蔵×大川橋蔵による「忠臣蔵」の前日譚。討ち入りまでの胸中を綴る 赤穂浪士47士の1人・杉野次房にスポットを当てた作品は珍しい。無辺流槍術指南の俵星玄蕃との友情、玄蕃の妹・妙との慕情を丁寧に映し出す。ヒロイン役は花園ひろみ。 浅野内匠頭長矩が松の廊下で吉良上野介を斬りつけ、匠頭は切腹、お家は断絶となってしまう。そんななか、夜鳴きそばの屋台を流していた平次は、天下無双の槍使い・俵星玄蕃とその妹に出会う。平次は赤穂浪士であることを明かせないまま、交流が始まる。
遠山の金さんと頭巾姿の可憐な女義賊が、知恵比べ・腕比べの珍道中を繰り広げる 片岡千恵蔵主演の「いれずみ判官」シリーズ第15弾。美空ひばりが女義賊を熱演。金さんがお尋ね者の義賊と勘違いされ、2人揃って逃げだすドタバタの展開が楽しい。 窃盗罪で伝馬町の牢に入れられた物書きの亀屋東西。そこで江戸で人気の義賊・ふり袖小僧と出会い、喜んだ東西はこんな物語を綴り始めた。岡っ引きに追われるふり袖小僧。とある料亭に逃げ込むが、そこで浪人に扮した新奉行・遠山左衛門尉と出くわしてしまう。
他配信中の動画配信サービス
大川橋蔵が凶悪無頼の反乱軍を相手に活躍する朝廷密使を演じた異色活劇 平安京の興亡を一身に担い、陸奥に起こった大反乱軍の真っ只中に乗り込む美貌の騎士。大川橋蔵の殺陣・十字剣法、スリルとスピードで描く合戦シーンは迫力満点。 延暦19年。悪路王率いる反乱軍が陸奥の一角で蜂起し、都へ戦火を広げる勢いに。平和国家の建設に向かったばかりの大和朝廷は無防備同然。反乱軍相手に戦える小田の武麿を密使として派遣し、彼に一縷の望みを託す。旅の浪人に変装した武麿は、狭霧と出会う。
悪貸元の計略にはまった旅の男が、怒りの長脇差を祭囃子に乗せて振るう! 市川右太衛門主演による股旅時代劇。悪党のたくらみにまんまと乗せられ、多くの悪名を背負わされる。堪忍袋の緒が切れた男が、封印した脇差を解き放つ鬼気迫る姿は必見。 太田屋虎吉のもとに草履を脱いだ男・新助。春日神社祭礼の夜、一宿一飯の仁義から、虎吉と縄張りを争う布田の友五郎を斬った。新助はほとぼりが冷めるまで、恋人の芸者・静葉を残して旅に出る。だが虎吉はとんだ悪党で、静葉を手ごめにしようとしていた。
剣豪・荒木又右衛門の名をとどろかせた“伊賀越の敵討ち”を映画化した時代劇大作 時代劇映画のヒットメーカー・松田定次監督が、市川右太衛門の魅力を大いに引き出している。これまでこの敵討ちは多数映画化されているが、役者陣の豪華さは傑出している。 大和の国で柳生十兵衛に剣を学んだ荒木又右衛門は、妻・みねの待つ備前岡山に帰る途中、1人の武芸者・川井甚左衛門と出会い、懇意になる。又右衛門の帰国を知ったみねの父・渡辺靭負は大いに喜び、親友の家族までも集めて祝う。その2年後、事件は起こる。
紀州と尾州の若殿さまが巻き起こす初春の珍道中を描くシリーズ第2弾 萬屋錦之介と中村嘉葎雄が演じる紀州と尾州の若殿様が、前回の「弥次喜多道中」の味が忘れられずに再び旅に出る。東海道五十三次に笑いと涙の白刃が乱れ飛ぶ。 退屈を持て余していた尾張の若殿宗長と、紀州の若殿義道は「弥次喜多道中」の味が忘れられなかった。彼らは早速脱出の打ち合わせをする。尾張の宮で乗り込んだ船で殺人現場を目撃した義直は、犯人を探して大騒ぎ。いよいよ殿様・弥次喜多受難の道中が始まる。
刺青奉行・遠山金四郎が名刀・あかね丸の紛失事件の謎を解く! 片岡千恵蔵主演の「いれずみ判官」シリーズ第8弾。金さんが小娘にひっかき回される展開が楽しい。月形龍之介の圧倒的な存在感、薄田研二の人を食ったような怪演は必見。 下総の国・猿島神社に覆面の集団が押し入り、神主・一ノ瀬藤次郎を毒殺、隠されていた名刀・あかね丸を強奪した。この刀は3年前、当時の下総領主・跡部家に上様からの拝領品として宝蔵されていたものだった。事件を受け、遠山金四郎が立ち上がる。
山岡荘八の原作を中村錦之助主演で映画化。乱世の風雲児・織田信長の成長を活写 大うつけ者と罵られながらも着々と名将の風貌を築いてゆく織田信長の姿を乱世の人間模様と共に筆致。天下統一に歩みだす以前の信長の、一族の内紛、妻との絆を描く。 奇妙な行いばかりする信長のもとに、斎藤道三の娘・濃姫が嫁いでくる。だが、信長は相変わらず意表をつくことをするばかりで、なかなか城に戻らず、守り役・平手政秀をやきもきさせる。身内の謀反により父・信秀は憤死し、その後信長は道三と対面する。
父を知らぬ若侍の苦悩と波乱に満ちた人生を描く傑作時代劇 映画の主題歌と共に一世を風靡した群司次郎正の大衆小説を東千代之介主演で映画化。父を知らぬ若侍が、その苦悩と恋のために桜田門外の変で無常に散っていくさまを描く。 大老・井伊直弼の隠し子で、父を知らずに育った新納鶴千代。片親が理由で恋人との縁談を拒絶された鶴千代は、事態を容認する母の態度から自分の出生に疑問を募らせていく。そんななか、倒幕運動の首謀者を助けたのが縁で、井伊直弼の暗殺に加わることになる。
無実の罪で没落させられた商家を守る、痛快な大岡裁きがさく裂! お馴染み越前守を月形龍之介が演じた時代劇。権勢を振るう島津藩を相手取り、越前守が見事に事件の真相を突き止めていく、謎と波乱含みの物語が楽しめる。 島津藩江戸屋敷の御用菓子商人・相模屋は姫君御輿入れ祝いの菓子折りを納入する。しかし、何者かにその中身が石ころに変えられており、相模屋の総領・清七は留守居役の逆鱗に触れて出入り差し止めとなってしまう。それに清七はすっかり意気消沈し…。