閲覧履歴

まだ閲覧した作品がありません

作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。

\あなたにおすすめの動画配信サービス/

当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品は広告(アフィリエイトプログラム)により編集部のおすすめとしてご紹介させて頂いております。

GYAO!/GYAO!ストア(ギャオ/ギャオストア)の口コミ・評判 7ページ目

料金と作品数の満足度

3.7
star star star star star

比率

  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1

使いやすさ

star star star star star 3.4

ジャンル別満足度

  • 洋画
    3.3
  • 邦画
    3.2
  • 海外ドラマ
    3.5
  • 国内ドラマ
    3.7
  • アニメ
    3.6
  • キッズ
    3.3
  • バラエティ
    3.3

GYAO!ストア(サービス終了)のメリット

1位 月額料金について 162pt
2位 作品数について 157pt
3位 画質について 99pt

GYAO!ストア(サービス終了)のデメリット

1位 その他について 117pt
2位 作品数について 108pt
3位 特典について 95pt
※上記の表は1位3pt、2位2pt、3位1ptで集計し、総合点で評価しています。 GYAO!/GYAO!ストア(ギャオ/ギャオストア)の詳細はこちら

GYAO!ストア(サービス終了)みんなの口コミ

「料金と作品数」「操作性」の満足度比較

  • ☆1
  • ☆5
メリット デメリット

1位対応デバイス数

観たいときにいろいろなデバイスで観ることが出来るので、ひまな時や時間の空いた時などに使えてとても便利である。

1位画質

コンテンツを観ていると時々画像が悪くなったり止まってしまう事があるので画像が一番のデメリットだと選択しました。

2位作品数

作品数もそこそこ満足できる数があり、その時の気分によっていろいろな作品を観ることが出来るのでとてもいいと思う。

2位ダウンロード

ダウンロードできれば、いつでも観ることが出来てありがたいが、その辺はいろいろな問題があり仕方ないことだと思う

3位オリジナルコンテンツ

他ではないオリジナルなコンテンツがたくさんある為、毎回GYAO!の番組を視聴するのが楽しみの一つになっている。

3位その他

たまに通信が途切れて止まってしまい観れなくなる事があり、結局、消さないといけなく視聴をやめることもあるので改善してほしいです。

GYAO!ストア(サービス終了)ジャンル別満足度

洋画

☆2
邦画と同様に洋画のジャンルも増やしてくれると観る作品が増えて、もっとGYAO!を楽しむことが出来ると思う。

邦画

☆2
もう少し邦画のジャンルを増やしてくれると観る作品が増えて、もっとGYAO!を楽しむことが出来ると思うので。

海外ドラマ

☆3
海外ドラマジャンルはあまり観ていないので、普通という理由で選んだが、今後面白そうなドラマが出てくれば観てみたい。

国内ドラマ

☆5
国内ドラマはリアルタイムで見逃しても、時間のある時に観れるし、放送しているドラマをすべて観ることが出来るので満足である。

アニメ

☆4
アニメジャンルはあまり観ていないので、普通という理由で選んだが、今後、昔の懐かしいアニメが出てくれば観てみたい。

キッズ

☆3
キッズジャンルは観ていないので、普通という理由で選んだが、観ていないのであまりコメントすることが出来ない。

バラエティ

☆3
バラエティジャンルはあまり観ていないので、普通という理由で選んだが、おもしろそうな番組があれば観てみたい。

「料金と作品数」「操作性」の満足度比較

  • ☆1
  • ☆5
メリット デメリット

1位その他

無料でもある程度楽しめるところが良いと思います。やりくりしないといけないけど、家で楽しみたい主婦には、有り難いです。

1位作品数

洋画ジャンルの吹き替え版の作品数が少ないです。家事をしながら楽しみたいので、吹き替え版を増やして欲しいです。

2位作品数

無料でも楽しめる作品数が結構あるところが良いです。欲を言えば、邦画ジャンルをもう少し増やして欲しいです。

2位オリジナルコンテンツ

オリジナルコンテンツが中には面白かったものもありましたが、あまり興味を持てないものが多いです。テレビでは出来ない面白い番組を見てみたいです。

3位音質

テレビを見るのと変わらない音質が気に入っています。音楽を聴いても、ストレスなく楽しめます。ながらで楽しむには、音質が良いという条件は外せません。

3位その他

スマホをテレビに繋いでも、GYAO!は、テレビで見れません。スマホの小さな画面で映画を見るのは、少し残念なので、テレビに繋いで見たいです。

GYAO!ストア(サービス終了)ジャンル別満足度

洋画

☆1
家事をしながら見ることが多いので、洋画は見づらいです。吹き替えなら、見れるのですが、見れる吹き替えの作品数が少なすぎます。見てみたい作品は出てくるのですが、吹き替えではないことが多くガッカリします。

邦画

☆2
「ながら」で見ることが多いため、洋画よりも邦画を見る機会が多いです。よく利用しているからなのですが、もっと沢山見れたら良いのにな、と思います。家事をしながらでも楽しめる邦画が、もっとあれば満足です。

海外ドラマ

☆3
海外ドラマは、今まで、1回も見たことがありません。家事をしながら見ることが多いので、ゆっくり画面を見ないと楽しめないイメージがある海外ドラマは、最初から選択肢に入っていません。

国内ドラマ

☆4
子供がいるので、夜はテレビを見逃しがちです。見逃した国内ドラマは、家事をしながらよく見ています。毎日、前日の見逃しドラマをチェックするのを楽しみにしています。NHKの大河ドラマも見たいです。

アニメ

☆3
アニメジャンルは、見ていません。アニメを見ると、子供がずっと見たがって、離れなくなるので、出来るだけ子供が興味を持たないものを見るようにしています。

キッズ

☆3
キッズジャンルは、見ていません。子供が小さいので、スマホやタブレットにハマってしまうのが嫌で、出来るだけ見せないようにしています。子供が興味を持ちそうな番組は、見ていません。

バラエティ

☆2
バラエティジャンルも、テレビの見逃しでチェックしています。しゃべくりが毎回見れないのが残念です。毎回見れるようにして欲しいです。

「料金と作品数」「操作性」の満足度比較

  • ☆1
  • ☆5
メリット デメリット

1位月額料金

無料で観れるのが1番のメリットだと思います。新ドラマもいくつか毎週すぐに配信されるので、とても満足です。

1位作品数

操作性などいいとは思うんですが、作品数が圧倒的に少なすぎると思います。観たいと思うものが何もない時があります。

2位対応デバイス数

色々なデバイスに対応しているのでとてもいいと思います。私も携帯だけでなく、iPadでもよく見ています。

2位その他

私だけなのかもしれませんが、アプリが頻繁におちます。他の動画配信サービスはそんな事ないのに。アップデートしても一緒でした。

3位その他

トップ画面が見やすく操作しやすい点です。あなたにおすすめのもののカテゴリがピックアップされるので、つい見てしまいます。

3位その他

古い作品は多いのに新しい作品が少ないです。もっと新しい人気の作品が増えればとてもいいのにと思います。

GYAO!ストア(サービス終了)ジャンル別満足度

洋画

☆2
邦画ジャンル同様で、洋画ジャンルも種類は満面なくあるとは思いますが、作品数が他と比べて少なすぎて不満です。

邦画

☆2
邦画ジャンルの種類は満遍なくあるとは思いますが、ジャンルごとの作品数が他と比べて少なすぎると思います。

海外ドラマ

☆2
海外ドラマジャンルはアクション系が多いように感じます。もっとドラマ系のストーリーのものが見たいです。

国内ドラマ

☆2
国内ドラマジャンルは新ドラマの配信もあるのでいいのですが、もう少し作品数を増やしてもらえると満足度がアップします。

アニメ

☆5
アニメジャンルは私は見る事はありませんが、子供がいるのでよく喜んで見ているのでかなり満足しています。

キッズ

☆5
キッズジャンルも私は見る事はありませんが、子供が毎日よく見ています。楽しそうなのでなによりで満足しています。

バラエティ

☆2
バラエティジャンルは恋愛系のものをよく見ています。ただ配信されるのがちょっと遅すぎる?と感じることがあります。

「料金と作品数」「操作性」の満足度比較

  • ☆1
  • ☆5
メリット デメリット

1位月額料金

無料でドラマ動画を見られるのはかなりのメリットだと思います。見逃し配信も録画を忘れた時などはかなりありがたいです!

1位作品数

邦画、洋画ともにもう少し作品数が多いともっと利用者が増えるようになると思います。そうなるとお金もかかるようになると思いますが…… 。

2位画質

通信環境がしっかりしていればスマートフォンでも乱雑な画質にならず綺麗な画質でドラマや映画を見ることが出来るので。

2位その他

作品名を押すと毎回必ず作品のCM再生が勝手に始まってしまうので、それはいらないなと感じました。再生したい物は自分でやります。

3位その他

自分が以前に見た作品が履歴に残っており、さらにその関連動画が一覧で出てくるのは有難いです!知らなかった番組も見ることが出来ました。

3位その他

上記で書いたこと以外は今のところデメリットを感じず快適に使っているのでその他にチェックさせて頂きました。

GYAO!ストア(サービス終了)ジャンル別満足度

洋画

☆2
GYAO!に登録した際に洋画を見ようかとジャンルを見ていましたがそそられるものが無かったです。もっと作品を増やして欲しいです。

邦画

☆3
元々GYAO!は見たいドラマがあって登録をしたので邦画は見ていません。ただもう少しレパートリーが増えたらいいのにな。と感じました。

海外ドラマ

☆3
元々あまり海外ドラマを見ないのでGYAO!でも海外ドラマのジャンルに関しては検索していません。善し悪しがわからないので普通にしました。

国内ドラマ

☆5
見たいドラマがあったので登録しました。無料で見れたのは嬉しかったですし、録画するのを忘れてしまった国内ドラマの見逃し配信も利用出来たので良かったです!

アニメ

☆3
元々アニメには興味がなく、普段から見ないのでジャンル検索をしていないため評価が出来ず普通にしました。

キッズ

☆3
キッズジャンルに関して興味がなく一度も検索していないため善し悪しが分からず評価が出来ず普通にしました。

バラエティ

☆3
見たかったバラエティが見れたのは嬉しかったですが、番組を選ぶとまず番組の予告CMが流れるのは必要ないです。

「料金と作品数」「操作性」の満足度比較

  • ☆1
  • ☆5
メリット デメリット

1位作品数

レンタル屋へいかなくても、たいていここで見れちゃうのでとてもありがたいです。この作品がみたいというものがなければどんな作品でもみれます。洋画のホラーとコメディ以外は充実してるほうだと思います。

1位画質

画質はボヤーとしたり、クラッシュをおこしたりします。また静止するときもあるので困る時があります。何回も不具合はおきています。

2位音質

音質がわりといいほうだと思います。時々、ステレオからモノラルになって少し気持ちわるく聞こえるときもありますが、それ以外は普通に聞けています。

2位オリジナルコンテンツ

オリジナルコンテンツってなにかあるのでしょうか。特にオリジナルと感じるものはないと思います。見つけられていないかもしれません。

3位その他

口コミとか感想、評価が結構役に立っています。それを見てどの作品にしようかを決めています。迷うことがありません。

3位その他

ときどきパソコンによっては、シルバーライトが無効ですと出て映像が見れないときもあります。見たいアニメが突然みれなくなって残念におもったこともありました。

GYAO!ストア(サービス終了)ジャンル別満足度

洋画

☆2
見たい洋画のコメディやホラーがいつもきまっていて見る物に困るときがあります。吹替えも充実していただきますとありがたいです。

邦画

☆4
邦画の新作は充実していると思います。すこしマイナーな作品とか、あまり有名ではない役者さんが出ている邦画もありますがそれなりに楽しめます。

海外ドラマ

☆4
海外ドラマジャンルはあまり見ないですが、ここで初めて見たドラマがありまして、それにハマったことがあります。おかげでずっとDVD-BOXを買い続けています。

国内ドラマ

☆4
国内ドラマジャンルは新作も旧作も結構あります。新作は1個ずつ配信されるので安心してみれますが、一挙配信の場合は1日中みていないといけないので少し苦痛に思うときもあります。

アニメ

☆4
新作も旧作もあります。昭和のアニメなんかここで見れるのでとても懐かしく感じます。新作も少し前の新作ですが、一つずつ配信されていて安心して見れます。

キッズ

☆4
キッズジャンルはすごく充実しています。藤子不二雄の作品や幽遊白書とかあたしンちとか、今時ではない気楽にみれる懐かしいアニメが見られます。

バラエティ

☆3
バラエティジャンルはみたことありません。いま見てみましたが、売れているお笑い芸人とかバラエティ番組があって面白そうです。
; ;

「料金と作品数」「操作性」の満足度比較

  • ☆1
  • ☆5
メリット デメリット

1位月額料金

視聴するのに、基本料金が無料なのはとても良いと思います。1話が無料なのも良い。それのおかげで始めやすい!

1位対応デバイス数

AmazonFireTVStickで見逃し配信が見れたら最高に良いと思います。同じテレビサイズで見たいんですよね?。

2位作品数

毎日更新されるほどの作品数は素晴らしい利点だと思います!それに、配信予定を出してくれているところが最高に良くて、楽しみができます。

2位その他

韓流ドラマの視聴期限が短くて、見逃してしまい続きを見なくなることがしばしば。暇な人でもあまり時間が作れないものです……。

3位その他

流行りものを取り入れている所はかなり良いと思います。韓流が流行ったら韓国の音楽番組の最新回を見れるようにしたり!

3位作品数

韓流ドラマくらい多くの日本の俳優出演作品ドラマ配信して下さい。流行りに合わせて。田中圭特集!とかやってくれたら何本か続けて見れるし、そのままGYAO沼にハマると思うんですよね。

GYAO!ストア(サービス終了)ジャンル別満足度

洋画

☆2
ちょっとエロい洋画が多すぎる。制限かけてるとはいえ刺激的すぎて嫌悪感が出るものがあります。もうちょっと普通ジャンル多めにして頂けませんか。

邦画

☆2
一昔前のものの中でも、あまり話題にならなかったものが多い印象です。せめて知ってる俳優が一人いるとか、多少話題になったりしたものとか、〇〇受賞作品みたいな邦画があったら良いな。

海外ドラマ

☆2
新作はまだしも準新作もなく、また海外ドラマのジャンルに関してはまだまだ少ない印象。個人的には米ドラマのNewGirlとか30分のドラマ増えて欲しいなぁ。

国内ドラマ

☆2
国内ドラマのジャンル数も少ないし、AmazonFiteTVstickでドラマ見逃し画見れないのが不満

アニメ

☆4
最近は新作アニメもわりとあるし、とても古いものも見れる印象です。オタクが好きそうなものじゃなくて、ちはやふるとか、ボールルームへようこそとか、その辺のものが嬉しいです。

キッズ

☆3
キッズジャンルであろうアニメは昔のものもあるので良いと思います。おジャ魔女どれみとかセーラームーンなんかお母さんと共に見れて良い。

バラエティ

☆3
GYAO独自のバラエティは見る気がしないが、地上波テレビの見逃し配信などはありがたいです。関西に住んでると東京のバラエティとか見れないので。

「料金と作品数」「操作性」の満足度比較

  • ☆1
  • ☆5
メリット デメリット

1位画質

全画面にしても画面が荒れることが少ないと感じる。映画やドラマを長時間、見ていても目が疲れにくいと思う。

1位作品数

見たいと思って、検索しても見つからないとガッカリする。洋画や韓流だけでなく邦画を増やして欲しい。音楽も年代の幅を広げて欲しい。

2位特典

Tポイントカードと連携しているので、好きな動画をみてTポイントも貯められるのは嬉しい。プレミアム会員だと貯まるポイントが少し増えるのも良い。

2位特典

Tポイントを使って、動画を見られるようにして欲しい。プレゼントの種類も増えてくれると応募したいと思える。

3位月額料金

登録しておくと、わざわざDVD等を借りてきたりしなくても気軽に好きな映画やドラマを楽しむことができるのは良いと思う。

3位その他

今のところ、デメリットに感じることは少ない。これからも色んなジャンルを配信してくれるともっと見たいと思う。

GYAO!ストア(サービス終了)ジャンル別満足度

洋画

☆4
洋画ジャンルとして一般公開されてないようなB級映画が配信されていたり海外ドラマを知るきっかけとして重宝している。

邦画

☆4
邦画ジャンルとして最新の映画やドラマが見たいと思って探しても見つからない。または、種類が少ない。海外ドラマくらい色んな作品が見られるようになって欲しいです。

海外ドラマ

☆4
今でこそGYAO!以外でも見れるようになったけど、気になった海外ドラマを見られる配信サービスがGYAO!しかなかった。

国内ドラマ

☆2
見逃した国内ドラマを見たいと思っても配信されるまでに時間がかかるので、結局見ることを諦めるか他の配信サービスを使ってしまう。

アニメ

☆3
昔のアニメが無料で見れたり、1話みて気になったアニメの続きがストアーを使って見れるの嬉しい。画質もキレイ。

キッズ

☆3
年齢的にキッズジャンルを見たいと思うことが無いし、キッズジャンルを見せるような子供もいないので見ることはない。

バラエティ

☆2
テレビで話題になったお笑い芸人のネタを他にも見たいと思ってバラエティジャンルを使用することはあるが、あまり見たいと思う動画がない。

GYAO!ストア(サービス終了)のQ&Aコーナー

  • Q.

    GYAOでTポイントを貯めた経験がある方は貯めたポイントの利用用途を教えてください。

    A.

    GYAO!でポイントを貯めると期限付きのポイントになるので、期限が切れる前にコンビニでの支払いに使用する事が多い。

  • Q.

    Tポイントで動画を購入・レンタルしたことがある方は具体的な作品名を教えてください。

    A.

    魔法使いの嫁 弱虫ペダル テニスの王子様 太陽を抱く月 七つの大罪 創聖のアクエリアス 黒執事 鬼灯の冷徹

「料金と作品数」「操作性」の満足度比較

  • ☆1
  • ☆5
メリット デメリット

1位その他

ドラマの見逃し配信をしてくれるのが一番嬉しいです。ビデオで録画する事も無くなり、好きな時間に楽しめるのが魅力です。

1位作品数

海外ドラマをもっと増やして欲しいなと思います。他の動画サイトよりも少ないような気がします。昔の大ヒット作でも良いのでやって欲しい。

2位画質

画質は良いと思います。おもにタブレットで観ていますが、不満に思った事は一度もありません。最近のばかり観ているからというのもあるかもしれませんが。

2位特典

特定、ポイント、プレゼントキャンペーンなどは内容が良く分かりません。有料の部分に興味が無いので、お得とか思わない。

3位月額料金

月額料金と選びましたが、無料で観れるものが多く助かっています。どうしても観たいドラマの続きなどがあれば課金してもいいかなと思います。

3位その他

キムタクばかり出ていたけど、あまり好みでは無いので、ドラマなど、ますますその部分は観なくなりました。

GYAO!ストア(サービス終了)ジャンル別満足度

洋画

☆3
邦画よりは洋画を観るほうですが、観る時間が長くなるので、なかなか観る機会がありません。ドラマくらいがちょうどいいです。

邦画

☆2
ドラマを主に観ているので、あまり邦画は観ません。興味をひく邦画があれば観るかもしれませんが、テレビでもすぐ放映されたりするので。

海外ドラマ

☆4
海外ドラマは結構ハマって観てしまいます。でもシリーズをしばらく観るタイミングを無くして見逃してしまったことがあり残念でした。

国内ドラマ

☆5
国内ドラマは見逃し配信でよく観ています。オンタイムでテレビで観るより1人の時にゆっくりと観て楽しんでいます。

アニメ

☆3
アニメジャンルは全然観たことがありません。良いも悪いも無いので、私の中では普通です。子供達も観ません。

キッズ

☆3
自分の子供は年齢的にもキッズでは無いので、全く観ません。どちらとも言えないので満足度は普通という感じです。

バラエティ

☆3
バラエティは家族一緒にテレビでよく観ているので、GYAO!では観ません。どちらとも言えないので普通です。

「料金と作品数」「操作性」の満足度比較

  • ☆1
  • ☆5
メリット デメリット

1位支払い方法

支払い方法の多さ、yahooウォレットでの支払いが出来るため、普通にクレジットカードよりも手軽で面倒さを感じない。

1位オリジナルコンテンツ

オリジナルコンテンツが少しクオリティーが低い気がして、あまり面白く感じない。もう少し地上波番組との差を出しても良いと思う。

2位その他

視聴履歴が表示されることと、オススメ作品が視聴者の好みを正確に捉えているので簡単に好みの作品を視聴できる。

2位画質

パソコンでフルサイズ表示にした時の画質が若干だが悪くなる。ベッドの上など少し離れた場所から視聴することもあるので改善されると嬉しい。

3位作品数

無料配信を含めて、他の動画配信サービスよりも作品数が豊富で魅力的だと思う。予定がない日は1日中、GYAOを見て過ごすこともある。

3位その他

あえて挙げる不満だが、グラビアアイドルの番組ではなく、イメージ映像作品をもう少し増やして欲しい。また視聴中の動画の下に同一作品が表示されることがあるが、サムネが異なるので分かり辛い。

GYAO!ストア(サービス終了)ジャンル別満足度

洋画

☆2
GYAOで洋画はあまり視聴しないので判断し辛いが自分が好む作品の数が邦画に比べて少ないので、この評価を選んだ。

邦画

☆4
GYAOではバライティ中心で邦画は、あまり視聴しないので判断し辛いが、自分の好きな映画が何作か配信されていて視聴したことがある。特に不満はない。

海外ドラマ

☆3
GYAOで海外ドラマを見たことがない。自分の好みがフルハウス(アメリカ作品)やアルフ、ボーイ・ミーツワールドなど、NHKやディズニーチャンネルの作品だが、配信されてないから

国内ドラマ

☆5
好きな作品の配信が多く、放送中の作品を仕事などで見逃してしまった時に助かっている。過去の国内ドラマも無料で沢山見れるのが嬉しい。

アニメ

☆5
アニメは夏目友人帳やハイキューが少し前まで無料配信されていて、順次、全話が配信されていたのが嬉しかった。みどりのマキバオーなど昔のアニメが見れることも嬉しい。

キッズ

☆3
アニメは深夜に好きな作品が多く、子供も居ないのでキッズジャンルは視聴しない。もし子供が居たら大人しくしていて欲しいときに見せることが出来るので助かるかもしれない。

バラエティ

☆5
『激レアさん』『夜の巷を徘徊する』など、夜遅くのバラエティ番組が配信されているのでリアルタイムで見れなかった時に嬉しい。最初からリアルタイムでは見れないと分かっていても録画する手間がなくなる。

「料金と作品数」「操作性」の満足度比較

  • ☆1
  • ☆5
メリット デメリット

1位作品数

作品数が多いのは、とてもメリットに思っています。国内ドラマやバラエティの見逃しも含めるとほかの動画サービスにくらべて作品数は多いと思います。

1位特典

特典やキャンペーンについては、お得に感じたことがないので、デメリットの部分だと思います。キャンペーン自体を知らないので告知が少ないのでしょうか。

2位オリジナルコンテンツ

進撃の巨人の見逃しや国内ドラマのチェインストーリーなど、GYAO!でしか観れない番組があるのもメリットです。

2位その他

ジャンル選択の画面が、少し観にくいと思います。メイン画面に、視聴履歴がありますが、すでに観た動画にはあまり興味がないので必要ないかと思います。

3位画質

GYAO!は画質もよくて、PCの大きな画面で観ても画像が荒れないことが多いです。好きなアニメを楽しく観ています。

3位その他

アプリはスマホ用の画面になっているせいか、各ジャンルのアイコンが大きすぎて、タブレットで観るとみにくいです。

GYAO!ストア(サービス終了)ジャンル別満足度

洋画

☆4
普段は洋画よりも邦画を観ることが多いので、洋画のジャンルについては、今の内容で不満は特にありません。

邦画

☆2
もう少しドキュメンタリーやコンペティションに出ている自主制作の邦画(話題性の高い作品)があっても良いと思う。

海外ドラマ

☆4
海外ドラマは普段からあまり見ないので、今のままの内容で特に不満はありません。昔懐かしい海外ドラマなどがあったらうれしい。

国内ドラマ

☆4
国内ドラマのGYAO限定のチェインストーリーが面白いので、満足しています。ドラマと合わせて観るととても面白いです。

アニメ

☆4
アニメはあまり観ないが、今のジャンル内容で特に問題はない。名探偵コナンのバックナンバーが映画公開時期以外でも、もっと観れるとうれしいです。

キッズ

☆4
キッズジャンルの番組ついては、いまの内容に不満はありません。子供が喜ぶアニメが多くて、スマートフォンで観ています。

バラエティ

☆4
地方のバラエティなど、テレビでは見れない番組が多くて面白いです。千鳥やロバートなどの地方ロケの番組はいつもみています。

GYAO!ストア(サービス終了)のQ&Aコーナー

  • Q.

    GYAOでTポイントを貯めた経験がある方は貯めたポイントの利用用途を教えてください。

    A.

    Tポイントは、ヤフーショッピングで定期的に購入する日用品用に貯めています。生活費など家計の節約に役立ています。

  • Q.

    Tポイントで動画を購入・レンタルしたことがある方は具体的な作品名を教えてください。

    A.

    名探偵コナンの映画の最新作が観たかったので、レンタル開始からTポイントを使って視聴したことがあります。レンタルビデオ屋(実店舗)で品切れだったことがあったので。

;

他の動画配信サービスの口コミ・評判を見る

好みの条件で動画配信サービスを探す

  • 動画配信サービス(VOD)
  • 有料放送(BS,CS)
ジャンル
料金形態
こだわり

-件該当

ジャンルcontents_image
こだわり

-件該当

ページトップ