GYAO!をテレビ画面で見る方法!他にはどのデバイスに対応済み?

GYAO!をテレビで見たい場合はどのようにしたらよいでしょうか?そのほか、GYAO!を利用できるデバイスについても解説します!
GYAO!ってどんなサービス?
無料で映画やドラマが見放題♪Yahoo!が運営する動画配信サービス
GYAO!はヤフー株式会社と株式会社GYAOが運営するVODサービスで、無料で長編映画やドラマを配信していたり、大人気グループのミュージックビデオを配信したりと、お得で便利な動画配信サービスです。
通常、無料で見られる動画といえばドラマやアニメの1話無料など、短い作品を少しだけ視聴できるか、違法アップロード動画ばかりですが、GYAO!では人気映画の関連作品や、過去のヒット作も配信、アニメやドラマは全話一挙配信することも。
大手企業であるYahoo!が運営するサービスなので、安心して公式動画を楽しめます。
無料で配信できる理由として、無料動画を視聴中はときどき再生が中断されてCM動画が流れることが挙げられます。
基本的には会員登録ナシでも利用できますが、年齢制限のある動画を視聴する時などはYahoo!への無料会員登録が必要です。
GYAO! の詳細はこちら
GYAO!の対応デバイス一覧
パソコン・スマートフォン/タブレットのブラウザ再生
パソコンブラウザでの視聴には最新バージョンのブラウザを推奨
GYAO!をパソコンで視聴する際は、最新バージョンのブラウザを使うようにしましょう。
GYAO!ヘルプ 推奨環境
https://support.yahoo-net.jp/SccGyao/s/article/H000008307
スマートフォンからの視聴にも対応!
GYAO!はマルチデバイスに対応しており、もちろんスマートフォンやタブレットでの視聴も可能です。
iPhoneなどiOS対応機器の場合はiOS 11以上、AndroidはAndroid 5以上に対応しています。それぞれ初めからインストールされているブラウザで視聴OKです。
後述する専用アプリにも対応しているので、GYAO!をスマートフォンやタブレットで視聴する場合は専用アプリをインストールするのがオススメです。
GYAO!をスマホやタブレットで見るならアプリ再生がオススメ
GYAO!アプリの対応OS
GYAO!をスマートフォンやタブレットで視聴する場合、専用アプリをダウンロードして利用するのがオススメです。
スマートフォンのブラウザから見るよりもわかりやすくジャンル分けされており、タテ・ヨコにスワイプするだけで見たい作品にたどり着ける上(Androidはスワイプ使用不可)、無料で見られる作品とプレミアムGYAO!に登録しなければ見られない作品が一目で区別がつくので、見たい作品が見つかっても無料じゃなかった!というガッカリがありません。
もちろん会員登録・有料登録なしで利用でき、無料でダウンロードできます。
GYAO! をテレビで見るには?
テレビで見るためのデバイス
GYAO!をテレビ画面で見たい場合は、Chromecastまたは以下の対応デバイスが利用できます。
※一部の作品は対象外になります。
https://gyao.yahoo.co.jp/feature/information/guide/devices/
Androidを利用している場合はChromecastを利用して視聴するようにしましょう。
ChromecastでGYAO!を見るための手順は?

Chromecastをテレビに繋ぎ、Chromecastとスマートフォンを同じWi-Fiネットワークに接続します。その後、GYAO!アプリから見たい動画を選択し、画面上に現れるキャストアイコンをタップして映像を再生してください。
まとめ
GYAO!はマルチデバイスに対応
パソコンでの視聴には最新バージョンのブラウザを推奨
専用アプリもダウンロード可能
テレビでの視聴はChromecastで
GYAO!ストアの関連記事一覧
GYAO!ストアの映画・アニメ・ドラマなどの作品についての記事
GYAO!ストアの料金・支払い方法・無料期間についての記事
-
GYAO!なら映画やドラマ、海外ドラマも全部無料で見放題!なぜ無料で見られるのか?無料で見られる作品のラインナップはどう?アニメや韓国ドラマの一挙配信に放送中ドラマの見逃し配信も!GYAO!ビギナーは動作環境の事前確認をお忘れなく。
続きを読む -
GYAO!ストアの購入方法・支払い方法とは?登録不要の無料で使えるGYAO!には、有料レンタルサービスの「GYAO!ストア」があります。ここでは、GYAO!ストアでの購入方法といくつもある支払い方法についてを解説します。支払い相手にクレジットカード番号や口座情報を知られることなく購入できる支払い方法や、Tポイントを使う方法など、自分のライフスタイルに合わせて選択してみてください。GYAO!ストアの購入方法・支払い方法とは?登録不要の無料で使えるGYAO!には、有料レンタルサービスの「GYAO!ストア」があります。ここでは、GYAO!ストアでの購入方法といくつもある支払い方法についてを解説します。支払い相手にクレジットカード番号や口座情報を知られることなく購入できる支払い方法や、Tポイントを使う方法など、自分のライフスタイルに合わせて選択してみてください。
続きを読む
合わせて読みたい
-
簡単!dTVアカウントのデバイス追加方法と1つだけ注意したいこと
dTVアカウントのデバイス追加・削除方法を詳しく解説!とても簡単に、すぐ追加できるので、パソコンやスマホのデバイスを追加するだけで、さまざまなところで楽しめます。また、注意してほしいポイントもあるので、まとめて紹介します!
続きを読む -
徹底調査!U-NEXT(ユーネクスト)の再生機能とその他機能
U-NEXTはマルチデバイスに対応しており、パソコン・スマートフォン・タブレット・テレビなど、いろいろなデバイスでの視聴が可能になっています。今回は対応デバイスや再生機能について詳しく紹介しています。
続きを読む -
U-NEXTを実際にご自身が契約したときに最大限楽しめるのか気になりますよね。自分の持っているデバイスで利用ができるのか。ここでは、U-NEXTで利用可能なデバイスについて解説していきます。
続きを読む -
ドコモテレビターミナル/dTVターミナル(dTV01)の価格は?おトクなキャンペーンや使い方を徹底レビュー!
ドコモテレビターミナル/dTVターミナル(dTV01)とはテレビでdTVを見るために必要なデバイス機器(セットトップボックス)です。テレビの大画面で月額500円(税抜)で12万本以上の動画が楽しめる『dTV』を楽しむためには必須となるデバイスです。テレビに接続するデバイスはChromecastやAppleTVにAmazonFireTVなどいくつかありますが、ドコモテレビターミナル/dTVターミナル(dTV01)はドコモの動画配信サービスに特化したデバイスといえるでしょう。
続きを読む -
FODがテレビで見れる! 簡単に繋げる! エラーで見れない場合の対処法も解説!
『月9』テレビの大画面で見たくありませんか? フジテレビのドラマやバラエティー、アニメを中心に40,000本を配信しているFOD(フジテレビオンデマンド)。2018年3月より、いよいよテレビでの視聴が可能になりました! テレビ視聴に必要なデバイスから、誰でも分かる簡単視聴方法をご紹介!
続きを読む