徹底調査!スカパー!(スカパー!オンデマンド)の再生機能とその他機能

スカパー!の画質について
まずはスカパーの画質について解説していきます。
圧倒的な表現力を実現した4K映像
メインサービスのスカパー!は標準画質とハイビジョンが混在
スカパー!には3D作品もある
スカパー!の字幕や音声について
圧倒的な表現力を実現した4K映像
スカパー!には2つの字幕放送がある
スカパー!には、番組自体に字幕がついているオープンキャプション(OP)とテレビやチューナーの操作で字幕の有無が選べるクローズドキャプションが(CP)があります。
OPでは、番組自体に字幕がついてしまっているため、画面上から消すことができません。
また音声と字幕が同じ番組もあります。CPはご自身で字幕の有無を選べるので、言語の勉強などにも活用できます。
スカパー!オンデマンドの4つの配信区分で充実の楽しさ
スカパーオンデマンドは4つの配信区分に分かれています。
特に視聴者のライフスタイルに合わせた区分けをしているので、忙しい人でも十分に楽しめるサービスを提供してくれています。
LIVE(ライブ)配信
追っかけ
この配信区分は、LIVE配信放送の視聴開始を数分遅れてしまったという方のために、最初から視聴可能にしてくれる機能です。
少しだけ遅れてしまったけどLIVEと同じ感覚で楽しみたい方に便利なサービスです。
見逃し
ライブ配信を見逃してしまった方や、再度視聴したいという方には、試合終了後に、再度再生が可能な機能が「見逃し」機能です。
配信時間はコンテンツによって異なりますが、一度ライブで見たけど、もう一度じっくりと視聴したい方などにもオススメの機能です。
見逃し配信スケジュールもホームページ上のLIVEスケジュール内にありますので確認してみてください。
On Air
地上波放送と同じように、ひとつのチャンネルで日々、違うコンテンツを早朝から深夜まで放映する機能です。
毎日違う番組が配信されるので飽きることなく楽しむことができます。
スカパー!オンデマンドのアプリ
スカパー!オンデマンドの人気のチャンネルは、それぞれのチャンネルごとにアプリがあります。
アプリを有効活用することで、何倍もスカパー!オンデマンドを楽しむことができます。
アプリの使用方法
アプリの特徴
アプリの特徴として、例えばスカパー!が力を入れているサッカーの「Jリーグオンデマンド」の場合、LIVE配信だけでなく、あらゆるJリーグ情報を入手できます。
全試合の日程や会場、結果などはもちろん、選手の情報(年齢、身長やポジション)や試合コメント、得点情報などあらゆるJリーグに必要な情報がこのアプリひとつに組み込まれています。
他のアプリも同様に、アプリでしか楽しめないオリジナルコンテンツが盛りだくさんです。アプリ自体のダウンロードはスカパー!に加入していなくても無料でダウンロード可能ですので、一度試してみてみいいかもしれませんね。
まとめ
スカパー!では4K映像での視聴が可能である
ベーシックなプランであるスカパー!は標準画質とハイビジョン画質が番組ごとでことなる
5.1chも専用チューナーを接続することで利用可能である
スカパー!オンデマンドは4つの配信区分で楽しさを逃さない仕組みになっている
スカパー!の関連記事一覧
スカパー!の映画・アニメ・ドラマなどの作品についての記事
-
スカパー!でBIGBANGやBTS、TWICEのライブを見れるチャンネルを紹介!
韓国のK-POPアイドルたちを見るならスカパー!がおすすめ。スカパー!でK-POPアイドルを見る方法やスカパーの契約方法についてもご紹介します!スカパー!でBIGBANGやBTS、TWICEのライブを視聴しましょう!
続きを読む
スカパー!の料金・支払い方法・無料期間についての記事
-
dTVチャンネルとdTVの違いって? サービスの特徴・料金・機能・番組表まで気になるアレコレを解説!
dTVチャンネルは、dTVとはまったく別の映像サービスになります。 もっとも大きな違いは、リアルタイム視聴になること。 ドコモユーザーなら月額858円(税込)で、約30の専門チャンネルが見放題。初回登録時は31日間無料おためし期間もあります。 サービス内容や料金、番組ラインナップの詳細など、dTVチャンネルって何?にとことん踏み込んでいきます!
続きを読む -
徹底調査! スカパー!(スカパー!オンデマンド)の月額料金、価格形態
スカパー!とスカパー!オンデマンドでは多種多様な料金プランを提供しておりますので、ライフスタイルに合った、料金プランをお選びいただくことができます。
続きを読む -
スカパー!で利用できる専用チューナーとその機能紹介や録画方法まで
スカパー!の加入方法や専用チューナーの詳細や比較、録画できないチューナーの録画方法まで網羅!スカパー!加入で悩んでるみなさんは一読してみて下さい!
続きを読む -
スカパー!のプレミアムサービス光オススメの「光パックHD」を解説!プレミアムサービス光の内容から、光パックHDの番組全てを完全網羅!加入でお悩みの方は参考にして下さい!!
続きを読む -
スカパー!のVODサービス・SPOOXとは?月額商品や単品商品でもっと楽しめる!WOWOWメンバーズオンデマンドとの違いは?
続きを読む -
スカパーを利用するにあたり、様々な料金携帯があるのはご存知ですか? 今回は、「プレミアムサービス」についてご紹介します!
続きを読む
スカパー!の機能についての記事
スカパー!とその他動画配信サービス比較
-
スポーツの独占配信や豊富なチャンネル数で有名な有料放送のひかりTV、WOWOW、スカパー!今回の記事では3つのサービスの気になるサービス機能を比較!チャンネル数を増やしたいと思われている方必見です!
続きを読む
スカパー!の解約・退会についての記事
-
インターネットサービスで解約をすると、解約するための場所がわからなかったり、質問しようにも問い合わせ電話番号がホームページにのっていなくて、できなかったりと困ることもたくさんありますよね。 ここではそうならないために解約方法から注意点をまとめました。
続きを読む
合わせて読みたい
-
Netflixは5人までアカウント共有可能! その他機能もご紹介
Netflixはオリジナル機能が充実! 待望のオフライン再生にも対応! レコメンド機能やペアレンタルコントロール機能も優秀。アカウント共有も5人まで可能なのに月額990円(税込)~の低価格で登録できる!
続きを読む -
DMM 見放題chライトをテレビで見る3つの方法! Fire TV Cubeでも視聴可能?
550円(税込)でアダルト作品が2,000本見放題のDMM見放題chライト! ココだけの話、スマホの小さな画面ではなく、テレビの大画面で楽しみたくないですか? そんなあなたに、初心者でも簡単にテレビ接続ができる方法をお伝えします。対応デバイスをお持ちでない方向けに、おすすめデバイスも合わせてご紹介!
続きを読む -
Huluのマルチプロフィールとは? 同時視聴はできる? 追加・削除方法など、使い方を詳しく解説!
Huluでは、6名まで管理できる追加料金不要の「マルチプロフィール」と、お子様の利用も安心な「キッズプロフィール」機能があります。家族での利用にオススメです。パソコン、スマートフォンを使ったプロフィール追加方法や暗証番号(パスワード)の設定・変更、オーナープロフィールは削除できるのか?同時視聴はできる?できない?など、マルチプロフィール機能に関してわかりやすく解説していきます。
続きを読む -
簡単!dTVアカウントのデバイス追加方法と1つだけ注意したいこと
dTVアカウントのデバイス追加・削除方法を詳しく解説!とても簡単に、すぐ追加できるので、パソコンやスマホのデバイスを追加するだけで、さまざまなところで楽しめます。また、注意してほしいポイントもあるので、まとめて紹介します!
続きを読む -
徹底調査! WOWOW(WOWOWメンバーズオンデマンド)の再生機能とその他の機能
WOWOWは基本的にテレビで楽しむサービスですが、WOWOWメンバーズオンデマンドで更なる楽しみ方があります。ここではWOWOWの機能とWOWOWメンバーズオンデマンドの機能について紹介していきます。
続きを読む