YouTube Premium(プレミアム)の口コミ・評判 4ページ目
料金と作品数の満足度





使いやすさ





ジャンル別満足度
-
- 洋画
- 3.2
-
- 邦画
- 2.8
-
- 海外ドラマ
- 2.9
-
- 国内ドラマ
- 2.8
-
- アニメ
- 3.5
-
- キッズ
- 4.0
-
- バラエティ
- 3.8
YouTube Premium(プレミアム)のメリット
1位 | 作品数について | 82pt |
2位 | 月額料金について | 46pt |
3位 | 画質について | 40pt |
YouTube Premium(プレミアム)のデメリット
1位 | その他について | 53pt |
2位 | 画質について | 42pt |
3位 | 月額料金について | 36pt |
YouTube Premium(プレミアム)みんなの口コミ
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位作品数かなりの作品数がYouTubeにはあり、いつでもどんな時でもみたい時になんでもみれる作品数だと思います。 |
1位月額料金昔はなかったが、プレミアム会員などお金を払うと広告が消える、オフラインで音楽を楽しめるなどといった機能が増えた。 |
2位アカウント数アカウント数はかなりあり、国内だけではなくて海外の方もいるため様々の国の人が見れる事がメリットだと思います。 |
2位音質音質は全てが同じというわけではなく、その人が使っているマイクや音響によって変わるため、こだわりが強い人はきになるかもしれないです。 |
3位画質ほとんどの動画の画質は綺麗で見ていて嫌な気持ちにならないです。たまに画質が荒くなることがあるがあまり気にならない程度。 |
3位その他長い動画など広告が必ず入ってくるので、気になる方はかなりいます。動画中だけではなく広告は出てくるので気になる方はあまり楽しめないかもしれないです。 |
YouTube Premium(プレミアム)ジャンル別満足度
洋画![]() |
洋画はあまり多くはないですが、気晴らしなど空いた時間に見る程度なら楽しめると思います。種類や量は少ないです。 |
---|---|
邦画![]() |
邦画はあまり多くないですが、時間が空いてる時に見るにはいいかもしれません。邦画を主にみたい方はあまりおすすめできません。 |
海外ドラマ![]() |
海外ドラマは必ず全話あるとは限りません。見逃したり続きがきになる程度ではあまり楽しめないと思います。 |
国内ドラマ![]() |
国内ドラマはYouTubeにあまりなく、あっても広告が多かったり音が小さいなど見づらいかと思います。 |
アニメ![]() |
子どもの暇つぶしやちょっとした時間に見る分にはアニメの量は十分だと思います。またどの年代のアニメでもかなりあるため楽しめます。 |
キッズ![]() |
キッズジャンルは様々で年齢制限がかかっているものがあります。ですが、普通に見る分には楽しめると思います。 |
バラエティ![]() |
バラエティは必ずしも調べたら出てくるわけではないので、みたい時に見れないことがあります。また数分しか動画がないということがあります。 |
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位月額料金無料で楽しめるのが魅力です。アカウントを作ったりする必要もないので、手軽に見ることができるのがいいと思います。 |
1位その他テレビ番組などは違法にアップロードされたものが多いので、純粋に作品を楽しみたい人は違うデバイスを利用した方がいいです。 |
2位作品数毎日新しい動画がどんどんアップロードされているので、飽きずに様々なジャンルの動画を楽しむことができます。 |
2位画質画質が荒い動画もときどきあります。見られないほどのものはあまりありませんが、大画面にすると顕著です。 |
3位アカウント数消去法で選びました。画質、音質はあまりよくないですし、これといった特典もYouTubeにはありません。 |
3位特典特にポイントがついたり、キャンペーンがあってお得になるようなことはないので、進んで利用したいとは思いません。 |
YouTube Premium(プレミアム)ジャンル別満足度
洋画![]() |
洋画はフルで見られるものはほとんどありません。字幕も、日本語字幕で見られるものはかなり少ないと思います。 |
---|---|
邦画![]() |
YouTubeは公式の動画は少ないので、邦画は違法でアップロードされたものしかないので数も少ないです。 |
海外ドラマ![]() |
海外ドラマで日本語字幕がついたものはほとんどないので、海外ドラマはYouTubeではあまり見られません。 |
国内ドラマ![]() |
国内ドラマは公式ではない動画ならありますが、違法にアップロードされたものは比較的すぐに削除されていると思います。 |
アニメ![]() |
アニメはアップロード数が多いと思います。しかし何話も続けて見ようとすると、途中で削除されてしまったりして見られないこともあります。 |
キッズ![]() |
キッズのジャンルはほとんど見たことがありませんが、子どもをあやすのにYouTubeを使っている友人もいます。 |
バラエティ![]() |
個人のアップロードした面白い動画は豊富にあるので楽しめます。テレビのバラエティ番組の動画はすぐに削除されています。 |
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位対応デバイス数手軽なのがなんといっても一番のメリットです。各端末のYouTubeアプリから再生ができるのでスマホやテレビでもすぐに見られます。 |
1位作品数海外作品は多いのですが、国内作品に関してはまだまだかなと感じる点はあります。ここはこれからの発展に期待です。 |
2位支払い方法Google Playカードが使えるのも嬉しいです。コンビニに立ち寄ってすぐにポイントを補充できるので便利です。 |
2位オリジナルコンテンツオリジナルコンテンツはほぼありません。YouTubeほどの規模であれば作っていけると思うので増やして欲しいところです。 |
3位画質大手動画サイトということで画質も安定しています。回線の状態にもよりますがHD画質を選べば不満はまったくありません。 |
3位その他月額ではなく作品ごとにレンタル料金や買い切りの価格を支払うのですが少し高いかなという印象です。旧作でも300円以上で並んでいたりするのでもう少し安いと嬉しいです。 |
YouTube Premium(プレミアム)ジャンル別満足度
洋画![]() |
運営が海外ということで洋画は豊富に揃っています。新作の入りも早いので洋画好きであればチェックする価値はあるでしょう。 |
---|---|
邦画![]() |
YouTubeの邦画数はそこそこといった感じです。不満はありませんが揃っている!とは言い切れない数になっています。 |
海外ドラマ![]() |
海外ドラマには疎いのですが、サスペンスやアクション以外にも恋愛ものやコメディなどもあり数は多い印象です。 |
国内ドラマ![]() |
国内ドラマは数はあるのですが、古いものが多いかなと感じます。最新ドラマも一部ありますが細かいところには手が届かないといった感じです。 |
アニメ![]() |
アニメは数は少ないですが最新作を揃えているといった印象です。ここから数が増えていくことに期待といったところですね。 |
キッズ![]() |
仮面ライダーといった特撮アクションがあるのでそういったジャンルが好きなキッズであれば楽しめるでしょう。 |
バラエティ![]() |
バラエティはほぼ無いといっていいと思います。バラエティ目当てであればYouTubeはおすすめできません。 |
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位画質主に利用するのがスマートフォンですが、スマートフォンで利用する分には十分な画質だと感じています。目も疲れません。 |
1位オリジナルコンテンツYouTubeだから見れるオリジナルコンテンツを増やしてもらえるとより楽しみが増えると思いますので、お願いしたいです。 |
2位作品数ジャンルによっては十分な作品数が用意されていると思います。特にこった使い方をするわけではないので、すきま時間を埋めるには十分です。 |
2位音質スマホの機器の問題かもしれませんが、イヤホンをしないと音割れがひどい時があったり、作品によってはデフォルトの音量が違うのでいきなり大音量でびっくりすることがあります。 |
3位月額料金あえて挙げるならで月額料金を挙げさせてもらいました。コストだけを見ると、その他のダウンロードサービスとも変わらないと思います。 |
3位作品数有名作品だとシリーズ化されることがあると思いますが、全てのシリーズが網羅されていないので、このシリーズが見たいのに見れない。という時がたまにあります。 |
YouTube Premium(プレミアム)ジャンル別満足度
洋画![]() |
洋画作品についても、有名な代表作がアップされており、全てのシリーズは網羅されておりません。掘り出し物を探すのには向いていないと思います。 |
---|---|
邦画![]() |
YouTubeの邦画作品は代表作が多く、亜種というかシリーズとなっている他の作品を全て網羅していません。代表作でよければ満足できると思います。 |
海外ドラマ![]() |
海外ドラマのジャンル自体は自分としては好んでみません。旬な作品は常に更新されていく印象なので飽きは来ないと思います。 |
国内ドラマ![]() |
国内ドラマは自分の好みにあう作品がなかなかアップされてこない印象を受けます。人それぞれかもしれませんが、何故これが最新作で出てくるの?という印象です。 |
アニメ![]() |
アニメは過去(1980年代頃)の作品も多くアップしてもらえればより満足します。最近の作品は概ね選択できる印象です。 |
キッズ![]() |
いつも子供の歯磨きをする際にキッズ作品を利用させてもらっています。飽きがこない楽しい作品が多く大変満足しております。 |
バラエティ![]() |
バラエティは一番力を入れている分野なのではないか、と感じています。YouTubeでしかみれないオリジナル作品を増やすなどすれば他のサービスとより差別化できると思います。 |
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位画質YouTubeはニコニコ動画と違って高画質なのですごくいいです。自由に見られるので楽しく見ています。 |
1位作品数YouTubeはニコニコ動画と違って作品数が少なくてつまんないです。もっともっとチャンネルを増やして欲しいです。 |
2位音質YouTubeは音質がとてもいいのですごくおすすめです。音楽ジャンルの動画を見るととても癒されます。 |
2位その他YouTubeのコメントがすごく酷くておすすめ出来ません。荒らしのコメントを非表示が出来なくて不満です。 |
3位オリジナルコンテンツYouTubeはオリジナルコンテンツがたくさんあるのでおすすめです。検索すると色々なオリジナルコンテンツが見られるのでおすすめです。 |
3位その他YouTubeはすごく楽しいけど、マナーが守れてない人がいてすごく困ります。マナーを守れてない子供がコメントを荒らしてなんか嫌な気分になります。 |
YouTube Premium(プレミアム)ジャンル別満足度
洋画![]() |
YouTubeは洋画のチャンネルが少ないので洋画の好きな方にはおすすめ出来ません。他の番組をみた方がましです。 |
---|---|
邦画![]() |
YouTubeは邦画の作品数が多くないです。他の番組を見たほうが面白いと思います。YouTubeは高画質でみれるけど作品数が少なくてつまんないです。 |
海外ドラマ![]() |
YouTubeは海外ドラマの作品数がすごく少ないです。海外ドラマが大好きな方はとてもとてもおすすめ出来ません。 |
国内ドラマ![]() |
YouTubeは国内ドラマジャンルがすごく少なくて不満です。TVerならドラマがたくさん見れますし、YouTubeの国内ドラマジャンルは少なくて不満です。 |
アニメ![]() |
YouTubeではたくさんアニメが見れてすごくおすすめです。公式チャンネルでアニメがたくさん観れるので楽しいです。 |
キッズ![]() |
YouTubeにはキッズ向けのチャンネルがあるのですごくおすすめです。最新のおもちゃのチャンネルが紹介されているのでとてもキッズにはおすすめです。 |
バラエティ![]() |
YouTubeはYouTuberの番組が見れるのですごく楽しいです。YouTuberのバラエティを見ると楽しい気分になります。 |
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位画質スマートフォンでギガ制限があるときに、画像を調整して画質を抑えるとデータ数を調節出来るのでその点がいいなと思います。 |
1位その他削除されている作品が多いかなぁと思います。いままで普通に見ていたのに急に視聴出来なくなっていることが何度かある。 |
2位その他コメント欄があるので、例えば他の人の意見を見るだけでも面白いし参考になる。色々な意見を聞けるので面白い。 |
2位特典広告無料になる月額料金などにはいらずただ視聴しているだけだと特に特典やポイントなどがあるかないか分からないので。 |
3位作品数作品数は本当にジャンルも多数あるし、多いと思う。毎日色々観ても追いつかないので暇になることがありません。 |
3位その他パソコンを持たず、スマートフォンのみだと画像がどうしても小さくなるので映画作品などをYouTubeで観ると迫力に欠ける。 |
YouTube Premium(プレミアム)ジャンル別満足度
洋画![]() |
洋画のアクションものは迫力を楽しみたいのでスマートフォンで観る際は少し不満。ホラーが好きなのでホラーものは多く満足。 |
---|---|
邦画![]() |
やや若い層向けの恋愛作邦画品が多い気がします。話題の俳優や女優さんの作品を意識しているのかな?と思います。 |
海外ドラマ![]() |
吹き替えのある海外ドラマがあるのは良いと思うが、作品数はあんまり多くないかな?と思いました。探しにくい。 |
国内ドラマ![]() |
YouTubeで昔なつかしい国内ドラマが手軽に観られるのでうれしい。金八先生シリーズものが好きなので良くみます。 |
アニメ![]() |
昔なつかしいセーラームーンシリーズから、新しいプリキュア知りたいなど、新旧アニメが観られていいと思います。 |
キッズ![]() |
キッズ向けなので、子どもに安心して見せていられる、子どもが自分で好きに見られるのがいい。子育てにおいて助かります。 |
バラエティ![]() |
民放テレビだと時間が合わないこともあるがYouTubeだといつでも好きな時にバラエティを見られるので便利。 |
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位その他その他の動画サイトよりも読み込みが早い気がしており、その点がメリットです。私はスマホのテザリングでPCにつないでいるので、多少画質が悪くても早い点が魅力を感じます。 |
1位画質どうしても他の動画サイトよりも画質が荒くなってしまったり、ちゃんとダウンロードしてもかくかくしていることが多いのがデメリットです。 |
2位対応デバイス数パソコンだけでなくスマホでもPCでも使えるところが魅力です。また、他のサイトに比べてスマホでも動作が軽いのも魅力です。 |
2位作品数主要な作品もありますが、すべてカバーできているわけではないため、見たいなと思って検索しても出てこないことが結構あります。 |
3位その他操作性が良いと思います。他の動画サイトに比べて、スマホにも対応しており画面が使いやすい点が優れていると感じています。 |
3位オリジナルコンテンツオリジナルコンテンツの魅力が、他の動画配信サイトに比べてとても低いです。とくにオリジナルコンテンツを見たいと思わないため、そこで集客は狙えないのではないかと思います。 |
YouTube Premium(プレミアム)ジャンル別満足度
洋画![]() |
名作がそろっています。ハリウッドなどの有名な洋画だけでなく、ヨーロッパの映画など、なかなか普段見ないようなものもあるので、各国の洋画を見たいときにお勧めです。 |
---|---|
邦画![]() |
最新の作品など、私が見たいなと思っている作品があまりないからです。特にこだわりなく無作為に邦画を見たいという人にはおすすめです。 |
海外ドラマ![]() |
AmazonやNetflixのような、話題性にとんだ海外ドラマがないため不満です。海外ドラマで見たいと思っているような今まさにはやっているドラマはありません。 |
国内ドラマ![]() |
メジャーどころはありませんが、「深夜食堂」など、私の好きなコアな国内ドラマがあるため、暇つぶしに見るのによいです。 |
アニメ![]() |
面白いアニメやみたいアニメが特に配信されていないため不満です。ただ、「君の名は」などのアニメ映画が配信されているところは良いと思います。 |
キッズ![]() |
キッズディズニーのアニメがあるところが魅力です。特に1990年代以降のプリンセスモノのアニメは全部そろっており、見たくなったときに見れるので、ディズニーランドに行く前に見て気分を高めています。 |
バラエティ![]() |
アメトークやすべらない話など、国内の主要なバラエティが見れるので見逃した回をフォローするのにとても重宝しています。 |
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位ダウンロードサイトがかなり丈夫なので、ダウンロードがサクサク進行するとことがお気に入りです。サイトはほとんど落ちたりしないので安心です。 |
1位音質音質は以前よりかは良くなってきましたが、まだまだほかのオンデマンドに負けているように感じてしまいます。 |
2位作品数ほかのどの媒体よりも作品数が豊富にあると感じます。ジャンル問わず幅広い作品が見れるので飽きが来ません。 |
2位対応デバイス数たまにタブレットなどで見ると対応していないときがあります。すべての媒体で見れるようになるとうれしいです。 |
3位画質ダウンロード環境によって画質が調整されるのは非常に便利な機能だと思います。通信環境が良いところではかなり高画質です。 |
3位オリジナルコンテンツYouTubeオリジナルのコンテンツというものがあればもっと面白くなるのではないかと思います。今もありますが種類はごくわずかです。 |
YouTube Premium(プレミアム)ジャンル別満足度
洋画![]() |
以前の方がYouTubeの洋画の作品数は多かったと思います。でも、まだ個人的に好きな洋画が見れる状態なので満足です。 |
---|---|
邦画![]() |
以前はYouTubeの邦画の作品数は結構あったのですが、最近は著作権の関係上減ってきてしまいました。 |
海外ドラマ![]() |
海外ドラマはすべての回が視聴可能なわけではないのでもどかしく感じてしまうときがあり、この点は改善されればうれしいです。 |
国内ドラマ![]() |
YouTubeの国内ドラマのジャンルはあまり多い印象を受けません。まだ、洋画ドラマの方が多いと思います。 |
アニメ![]() |
YouTubeのアニメは多いと思います。お子さんがいらっしゃるご家庭にとってはかなり重宝すると思います。 |
バラエティ![]() |
YouTubeのバラエティは以前の方が種類が豊富だったと思います。ほかのオンデマンド型アプリに吸収されたのではないかと思います。 |
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位月額料金月額無料で子供向けのものが沢山あるところです。成人向けの動画もなく、安心して見せられるので良いと思います。 |
1位作品数邦画の種類が少ないところです。映画を見るにはあまり向いていないので、他のサイトを利用するしかないです。 |
2位オリジナルコンテンツヒカキンなど子供に人気の動画の種類が多い所です。外食の時などに静かに見てくれるので、利用することが多いです。 |
2位ダウンロードダウンロード出来ないところです。家はWi-fiなのでよく見ますが、インターネット環境でないところでは見ないようにしています。 |
3位画質無料なのに画質が悪くないところです。見ていて画質には全く不満がなく、ちゃんと見れるので良いと思います。 |
3位その他国内ドラマの種類が少ないところです。見逃したドラマなどは、FODなどの有料サイトで見ることが多いです。 |
YouTube Premium(プレミアム)ジャンル別満足度
洋画![]() |
YouTubeでは洋画のジャンルは少ないです。邦画を見るなら月額で有料のサイトで見るようにしています。 |
---|---|
邦画![]() |
YouTubeは邦画の種類は少ないです。邦画の作品を見る時は他の動画サイトでみています。映画などを見るのには適していません。 |
海外ドラマ![]() |
YouTubeは海外ドラマの種類は少ないです。海外ドラマを見るなら月額で有料のサイトで見るようにしています。 |
国内ドラマ![]() |
YouTubeで国内ドラマの種類はとても少ないです。FODやAmazonプライムで見ることが多いです。 |
アニメ![]() |
YouTubeは無料なので、アニメの種類が少ないです。他の月額か有料のサイトで見るようにしています。 |
キッズ![]() |
YouTubeはキッズ向けだと思います。子供がいつも喜んで見ています。種類も沢山あるし、大満足です。 |
バラエティ![]() |
YouTubeでバラエティを見ることはよくあります。種類も多い方だと思いますし、やや満足しています。 |
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位月額料金現在無料会員登録のみで、月額料金は発生していないのでありがたいです。最も手軽に安く視聴できるので、これからも使っていきたいメリットです。 |
1位画質かなり古い作品や、素人がのせた作品がたくさんあるので、画質があまり良くないということが大きなデメリットです。 |
2位作品数YouTubeにはとにかく膨大な量の作品数がアップされているので、見たい動画がたくさんあるのがメリットだと思います。 |
2位音質YouTubeで音楽を聴く場合など、温室についても良かったり悪かったりと作品によってまちまちです。よくない音質の物はちょっとボリュームを上げないと聞きづらいのがデメリットです。 |
3位対応デバイス数YouTubeの視聴には、手元にあるスマホ、タブレット、パソコンなど、様々な媒体からいつでも手軽に見れて便利なことです。大きなメリットだと思います。 |
3位なし |
YouTube Premium(プレミアム)ジャンル別満足度
邦画![]() |
見たい動画が見やすく、無料会員登録のみでいろいろな作品を見ることができて使いやすいからです。画像が少々悪いときもありますが、多くの邦画が見れて便利です。 |
---|---|
国内ドラマ![]() |
検索していくと、かなり昔の国内ドラマでも見ることができるのが便利です。他の動画サイトでは見れなかった作品を探せるのも使いやすいポイントです。 |
アニメ![]() |
アニメのジャンルはたまに見る程度で頻度は少ないですが、検索して見れる程度で満足しています。特に不満に思うことなく使えています。 |
バラエティ![]() |
YouTubeでのバラエティ視聴は、個人的には少ないですが、子供が好きなユーチューバーさんのバラエティ動画を一緒に見たりしながら楽しんでいます。 |
他の動画配信サービスの口コミ・評判を見る
-
U-NEXTの口コミ
-
Huluの口コミ
-
バンダイチャンネルの口コミ
-
dアニメストアの口コミ
-
ABEMAの口コミ
-
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)の口コミ
-
クランクイン!ビデオの口コミ
-
Paraviの口コミ
-
FODプレミアムの口コミ
-
ビデオマーケットの口コミ
-
TSUTAYA TV/DISCASの口コミ
-
DMM見放題chライトの口コミ
-
テレ東BIZの口コミ
-
TELASA(旧ビデオパス)の口コミ
-
Rakuten TV(楽天TV)の口コミ
-
スターチャンネルの口コミ
-
GYAO!ストア(サービス終了)の口コミ
-
ニコニコ動画(プレミアム会員)の口コミ
-
Netflix(ネットフリックス)の口コミ
-
大阪チャンネルの口コミ
-
TVerの口コミ
-
観劇三昧の口コミ
-
アニメ放題の口コミ
-
東映アニメオンデマンド(サービス終了)の口コミ
-
YouTube Premium(プレミアム)の口コミ
-
WOWOWの口コミ
口コミについて
掲載内容に関して
本サイトの口コミは2493人の動画配信サービスを利用している、または利用したことがある方にアンケートを取り、その結果を掲載しています。
調査主体者
aukana(アウカナ) by 動画配信サービス比較情報.com
集計期間
2018月9月25日~2020月10月19日
調査方法
クラウドソーシングサイト Crowd Works口コミの取得方法に関して
動画配信サービス利用者または利用経験者に限定しているほか、応募対象者として適切か判断するためのプロフィール確認、二重回答を防ぐためのIDチェックをすべて有人でおこなう体制をとっています。また、利用体験などが曖昧な口コミに関してはユーザーに直接確認や質問をする対応をしています。
掲載作業に関して
集計した口コミは、歪曲せず極度な誤字脱字のみを修正したものをそのまま掲載しています。極度な誤字脱字の修正は、回答者への許諾をとっています。