Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)の口コミ・評判 12ページ目
料金と作品数の満足度





使いやすさ





ジャンル別満足度
-
- 洋画
- 3.7
-
- 邦画
- 3.6
-
- 海外ドラマ
- 3.7
-
- 国内ドラマ
- 3.1
-
- アニメ
- 3.7
-
- キッズ
- 3.5
-
- バラエティ
- 3.7
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)のメリット
1位 | 月額料金について | 268pt |
2位 | 作品数について | 152pt |
3位 | ダウンロードについて | 63pt |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)のデメリット
1位 | その他について | 176pt |
2位 | 作品数について | 118pt |
3位 | 特典について | 97pt |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)みんなの口コミ
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位その他AmazonプライムビデオはAmazonのプライム会員が利用できるVODサービスというかたちで、お急ぎ便や音楽などの充実したサービスがありVODがおまけ的な扱いな部分が最大のメリットだと思います。 |
1位作品数値段を考えるとしかたない部分ではありますが、VODメインのサービスと比較するとやはり作品数は少なめで、最新作はほとんどありません。 |
2位月額料金月額315円(年契約)か月額400円(月契約)か選べますが、月契約でVODサービスだけでも元が取れるくらいコストパフォーマンスが高いサービスです。 |
2位アカウント数一人暮らしの人なら問題ない点ではありますが、同時視聴ができないため家族で利用したいという場合は非常に不便に感じます。 |
3位オリジナルコンテンツ他のVODサービスと比べて、オリジナルコンテンツが豊富でクオリティも高いので見ごたえがあります。アメリカのものと日本のもののどちらもあるのも良いです。 |
3位特典安いですしVODの他にも音楽や本などのサービスもあるため満足はしていますが、特典としては1ヶ月無料くらいしかないのは残念です。せっかくのAmazonなので送料無料などもあればよかったです。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)ジャンル別満足度
洋画![]() |
最新作はほとんどありませんが、やはりコストパフォーマンスとしての満足度は高く、人気のあった洋画はたくさん取り扱われています。 |
---|---|
邦画![]() |
他のジャンルにもいえることですが、Amazonプライムビデオは邦画の作品数は多くはありませんがコストパフォーマンスとしての満足度は非常に高いです。 |
海外ドラマ![]() |
Amazonビデオと違ってシーズン通じて非常にたくさんの話のある海外ドラマも全て見放題で楽しめるところが良かったです。 |
国内ドラマ![]() |
海外ドラマに比べて国内ドラマの取り扱い数は多くはありません。ただ価格を考えると不満ということはなく、このくらいかなといった評価です。 |
アニメ![]() |
アニメに関しても最新作はありませんが、有名な人気アニメはたくさん揃っています。また劇場版の取り扱いも多いです。 |
キッズ![]() |
ドラえもんやクレヨンしんちゃんやちびまる子ちゃんなど、キッズアニメとしては十分な作品数だと思います。大人も楽しめるお馴染みのものが多いです。 |
バラエティ![]() |
決して多くはないですが有名な芸人さんの冠番組などのバラエティ番組は見ることができ、M-1などの人気番組も見ることができます。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)のQ&Aコーナー
-
Q.
プライムビデオ以外の会員向けサービス(プライムミュージック、プライムリーディング、kindleオーナーライブラリーなど)でよく利用するものを教えてください。
A.プライムミュージックを頻繁に使っています。もともとAmazonショッピングの方をよく使っていてプライム会員限定の商品などを購入する目的で加入しました。
-
Q.
オリジナル作品で面白かった作品とその魅力を教えてください。
A.マーベラス・ミセス・メイゼルが面白かったです。オリジナルコンテンツではありますがクオリティが高くストーリーもしっかり作られてますし、何より思わず笑ってしまう面白さとキュートさがあります。
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位対応デバイス数スマートホンに対応アプリをインストールしておくことでいつでも空き時間に作品を楽しむことができる。通信量が気にならないようにライブラリにダウンロードしておけるのが魅力です。 |
1位特典1ヶ月無料キャンペーンくらいしか特典がない。既存の契約者にもポイント還元などあれば嬉しい。 |
2位支払い方法Amazonプライム会員に付帯するサービスとして利用すると月額契約より安く、年一回のクレジットカードを利用した自動更新のみで更新手続きなどの煩わしさがないサービスです。 |
2位ダウンロード対応デバイスにダウンロード保存してコンテンツを楽しむことができるが、ダウンロードしたコンテンツを閲覧できる期間が短い。 |
3位ダウンロードPCでのストリーミングはもちろん、対応デバイスにダウンロードしておいて持ち歩けるメリットがあります。 |
3位作品数網羅しきれないビデオはAmazonビデオという個別のサービスを使って有料で見ることができる。プライム会員の範囲を拡大してほしいと思うことがある。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)ジャンル別満足度
洋画![]() |
もう一度見返したい洋画がAmazonプライムビデオで見ることができます。思い立ったらすぐに鑑賞できる最高のサービスです。 |
---|---|
邦画![]() |
様々なオンデマンドサービスがある中で、Amazonプライムビデオは人気の高い作品を中心に話題の邦画は網羅されている印象です。マイナーな作品を期待される方は物足りないかもしれません。 |
海外ドラマ![]() |
もう一度見返したい海外ドラマがAmazonプライムビデオなら思い立った時にすぐ鑑賞できます。なんども見返せるので便利です。 |
国内ドラマ![]() |
Amazonプライムビデオでは地方ではあまり放送されていないテレビ東京系の国内ドラマが見られるのが魅了です。「居酒屋ふじ」最高でした。 |
アニメ![]() |
Amazonプライムビデオでは懐かしのアニメをいつでも視聴できます。とくに90年代のアニメを今の子供たちと一緒に見られるところが気に入っています。 |
キッズ![]() |
AmazonプライムビデオのキッズTVは子供達にしばし集中してもらって、手が離れる時間を作り出すツールとして利用させてもらっています。 |
バラエティ![]() |
Amazonプライムビデオのバラエティ番組の中ではとくに栗原はるみさんの「harumi's Kichen」がおすすめです。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)のQ&Aコーナー
-
Q.
プライムビデオ以外の会員向けサービス(プライムミュージック、プライムリーディング、kindleオーナーライブラリーなど)でよく利用するものを教えてください。
A.Amazonプライムミュージックを利用します。セル盤では手に入りにくいものの視聴ができたり、スピーディに消費されるコンテンツに追いつくために最新のライブラリはとても嬉しい。
-
Q.
オリジナル作品で面白かった作品とその魅力を教えてください。
A.オリジナル作品の中ではHITOSHI MATSUMOTO Presents DOCUMENTALが好きです。地上波では見なくなったちょっぴり尖った内容で楽しませてもらいました。
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位月額料金Amazonはもともと買い物を目的とし、プライム会員になりました。 その会員料金でプライムビデオも視聴出来るのはAmazonしかありませんので、1位に月額料金を選びました。 |
1位その他一番のデメリットは、有料でしか見られないものがある事です。 会員料金とは別に視聴料金が発生するのはかなりキツイと感じてしまいます。 |
2位作品数作品数は、Amazonプライムビデオ全体を見てもかなり多い方だと思います。 この作品数で不満はありません。 |
2位オリジナルコンテンツオリジナルコンテンツ自体不満はありませんが、数が少ないと感じています。 Amazonプライムビデオでしか見られないオリジナルのものをたくさん作っていただきたいです。 |
3位画質画質ですが、とてもキレイで見やすいです。 Amazonプライムビデオの会員料金を考えたら十分すぎるくらいの画質です。 |
3位作品数作品数は多くてとても楽しく視聴させていただいております。 しかし、国内ドラマやバラエティをもっと増やしていただけるとAmazonプライムビデオは、より視聴しやすくなります。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)ジャンル別満足度
洋画![]() |
洋画は10年以上前に見たものを視聴しています。 個人的には新作よりも旧作の洋画をたくさん見たいので、Amazonプライムビデオの中では不満に感じる事はありません。 |
---|---|
邦画![]() |
プライムマークがあるものは月額料金で見られますが、マークがないものは別途で料金が発生します。 Amazonプライムビデオを月額料金のみで邦画を視聴しようと思うと、少なく感じてしまいます。 |
海外ドラマ![]() |
Amazonプライムビデオの中では、人気作品も多数あり充実していると思います。 海外ドラマはよく視聴しますが、楽しく視聴させていただいています。 |
国内ドラマ![]() |
国内ドラマはもう一度見たいものをよく視聴しています。 ドラマ好きの人がAmazonプライムビデオで視聴すると、若干物足りなさを感じるかもしれません。 |
アニメ![]() |
私の好きなアニメがプライムマークがついており、無料で見られるのは素晴らしいです。 アニメの映画版もプライムマークがついているのもあり、Amazonプライムビデオでしか見放題で見られないと思います。 |
キッズ![]() |
キッズ向け番組の種類は多い方だと思います。 お子さんのいる家庭でAmazonプライムビデオの会員になっていれば、子供がおとなしくテレビを見ててくれるのでおススメです。 |
バラエティ![]() |
Amazonプライムビデオでしか見られない、バラエティがたくさんあります。 Amazon協力の番組は毎週更新するのが楽しみなほどです。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)のQ&Aコーナー
-
Q.
プライムビデオ以外の会員向けサービス(プライムミュージック、プライムリーディング、kindleオーナーライブラリーなど)でよく利用するものを教えてください。
A.プライムミュージックは利用させていただいてます。 毎日車に乗っている時、音楽を聴いているのですごく便利です。
-
Q.
オリジナル作品で面白かった作品とその魅力を教えてください。
A.松本仁志さんプレゼンツの「ドキュメンタル」が大好きです。 シリーズ化され、新作もすごく待ち遠しいです。 人気芸人が数多く出演し、地上波では絶対出来ないバラエティが見られるので今後も期待しています。
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位作品数ピンポイントで観たい作品だけを探すのには向いていないかもしれませんが、「これが観てみたかった」というタイトルはかなりありましたので、数はそれなりに充実していると思います。 |
1位音質スマホで観ると、仕方ないのですがどうしてもアクションシーンの音響など迫力に欠けてしまいます。視聴の際はイヤホンが必須ですね。 |
2位画質回線にもよるのかもしれませんが、Amazonプライムビデオの画質に関しては問題なく、テレビで見るのと変わらない感覚で楽しめました。 |
2位オリジナルコンテンツ現状でも充分楽しめますが、より多岐にわたるジャンルが増えればAmazonプライムビデオをより一層楽しめると思います。 |
3位オリジナルコンテンツオリジナルというジャンルがあり、そこには日本やアメリカのドラマ、バラエティがたくさんあります。評価を参考にお気に入りを見つけることも十分可能です。 |
3位その他タイトルによっては視聴ができない作品があったりします。現在配信されていないタイトルはその事が分かりやすい表示だと嬉しいです。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)ジャンル別満足度
洋画![]() |
Amazonプライムビデオであればタイトルページごとに評価を参考にできるので、「洋画を観てみたいけど選ぶのに失敗したくない」という方に是非おすすめです。 |
---|---|
邦画![]() |
邦画はタイトルが充実しているわけでもないので「Amazonプライムビデオであれこれ全部観たい!」というよりは「このタイトル気になってたけど映画館に行くほどでもなかったかな…」という方におすすめです。 |
海外ドラマ![]() |
海外ドラマの中でも特に韓国ドラマが充実していると思います。アメリカのドラマも数多くあるので、日本のドラマに飽きてしまった方におすすめです。 |
国内ドラマ![]() |
大河、特撮、サスペンス、コメディなど国内ドラマの多岐にわたるジャンルが揃っています。 |
アニメ![]() |
アニメジャンルは充実しているとは言えないと思います。しかしスラムダンクや北斗の拳など、中には懐かしいタイトルもあるので自分のお気に入りだった作品を探すことも楽しくなります。 |
キッズ![]() |
キッズジャンルは、子供の好きな作品をピンポイントで探したり、好みに合わせて見つけることができるのでかなり充実していると思います。 |
バラエティ![]() |
バラエティジャンルはそこまで数は多くありませんが、M-1グランプリが2017年まで観られるのはありがたいです。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)のQ&Aコーナー
-
Q.
プライムビデオ以外の会員向けサービス(プライムミュージック、プライムリーディング、kindleオーナーライブラリーなど)でよく利用するものを教えてください。
A.Amazon通販のみの利用の為、今度プライムミュージックを利用したいと思います。
-
Q.
オリジナル作品で面白かった作品とその魅力を教えてください。
A.「東京女子図鑑」 感情移入がとてもしやすい作品でした。続きの展開が気になりなって仕方なくなったり、共感のあまりつい目を逸らしたくなるような気持ちになったりと、久しぶりに人に勧めたい作品でした。
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位月額料金月額で払っても400円と、圧倒的に安いです。これにつきます。 アマゾン日常的に使っている人は配送料がただになりやすく、他サービスも使えるプライム会員になってビデオを楽しむべきだといえます。 |
1位作品数値段思案すればしょうがないですが、Amazonプライムビデオは単純な動画配信サービスとしてみると少ないですね、作品数が。 増えたらデメリットがかなり減りますが、急激に増えることはないでしょうね。 |
2位ダウンロードストリーミングしかできないサービスもあります。 その中で一部だけとはいえ、データ量を無駄にしなくて済むダウンロードが可能なAmazonプライムビデオは良い機能を搭載しているといえます。 |
2位その他その他であげたいのはブラウザでの操作性。従来のアマゾンの購入画面と合体しており、アマゾンの悪い点をそのまま使う事になります。 Amazonプライムビデオはせめて見やすい別デザインで展開すべきでしたね。 |
3位支払い方法Amazonプライムビデオを使っている人はアマゾンを使っている人、つまり既にクレジット登録している人が多いと思います。 その設定をそのまま利用して支払えるメリットは良いと思います。 |
3位その他Amazonプライムビデオ単独で提供もありだと思うのです。 プライムだけで年額2000円等、サービス設定すると需要囲い込みが可能だと思います。 登録コースを増やしてほしいです。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)ジャンル別満足度
洋画![]() |
Amazonプライムビデオでは、洋画はキャンペーン中であれば最新作を追加料金なしで視聴できるかもしれないので是非チェック。 作品数は少ないが、料金を思案すればありだと思います。 |
---|---|
邦画![]() |
Amazonプライムビデオでは洋画に力が入っています。アニメはまあまあといったところ。 邦画目当てだと肩透かし食う可能性あるので注意しましょう。 |
海外ドラマ![]() |
個人的には洋画が多めで後はそんなに、といった感じ。 Amazonプライムビデオのこれからの配信に楽しみを持ちながら、今は海外ドラマの配信数が多い「U-NEXT」等で洋画を見るのが良いかも。 |
国内ドラマ![]() |
他サービスと比較するとAmazonプライムビデオは少ない印象があります。 ここは力を入れて増やすべきところだと思います。例えば「Hulu」は国内ドラマが増えてきました。 |
アニメ![]() |
Amazonプライムビデオアニメを見るくらいならば、アニメ専門のチャンネルを視聴するのが良いかも。 掘り出しものが配信されていないか調べる程度にしないと作品数が多くないのにがっかりするかもしれません。 |
キッズ![]() |
Amazonプライムビデオはそもそも配送サービスのおまけみたいなもので、キッズなど細かい年齢層にはそもそもターゲットを当てていない感じ。 値段が安いのでしょうがないと思うしかないですね。 |
バラエティ![]() |
Amazonプライムビデオの海外のバラエティは面白いと思います。いい意味で馬鹿をやっている。 日本の作品も視聴可能ですが、これもこれから増やしてほしいジャンルです。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)のQ&Aコーナー
-
Q.
プライムビデオ以外の会員向けサービス(プライムミュージック、プライムリーディング、kindleオーナーライブラリーなど)でよく利用するものを教えてください。
A.プライムリーディングで安く電子書籍を楽しみます。 無料で読める書籍は決して多くないですが、ビデオなどとともに込みなのでいいかなと。 ビジネス系を読みます。漫画も少ないですが好きなのがあれば読みます。
-
Q.
オリジナル作品で面白かった作品とその魅力を教えてください。
A.「まほうのレシピ」です。アメリカンらしいタッチでコミカルに話が描かれているのが好印象。 アマゾンで視聴するのならばこういう海外作品が良いですね。
\Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)を30日間無料で楽しむ!/
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位作品数映画やバラエティ、ドラマまで作品数が豊富だからこそ飽きずに毎日楽しんで見ることができているように感じます。 |
1位月額料金ふだんあまりAmazonプライムビデオを見ないという人の場合は、4000円は高いのでは?と感じるかもしれません。 |
2位画質画質がいつも良くていままで見ているときに画質が粗いな〜と感じることがないので、見ていてストレスになりません。 |
2位支払い方法有料の作品が多く、人気作は有料のものが多いので支払いがかさみがちです。 |
3位月額料金A様々なサービスや種類の豊富さを考えると、4000円払う価値はあると思います。 |
3位その他Amazonプライムビデオの閲覧履歴が、ほかのデバイスとつながっている場合自分が何を見たかほかの人にもバレてしまい プライバシーに欠けると感じることがあります。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)ジャンル別満足度
洋画![]() |
Amazonプライムビデオで洋画を見る時は、探しやすい&止まらない、画質が悪いというトラブルもなく安心して見られるので満足しています。 |
---|---|
邦画![]() |
Amazonプライムビデオを使って邦画を見るうえで不自由に感じたことがなく、むしろ見たかったけど見られなかったという作品をすべて見ることが出来て大変満足しています。 |
海外ドラマ![]() |
Amazonプライムビデオでシリーズ物の海外ドラマでも見逃さずに続けて見られるので、話の流れがつかめなくなるといったことがありません。 |
国内ドラマ![]() |
国内ドラマは再放送があり、油断してよく見逃すのでAmazonプライムビデオにはお世話になっています。 昔の国内ドラマが見たい気分の時でも簡単に探せるので頼り切りです。 |
アニメ![]() |
身内の子供が我が家に来た時にAmazonプライムビデオを使ってアニメを見せますが、飽きる様子もなく楽しんでいるので重宝しています。 |
キッズ![]() |
Amazonプライムビデオを使ってキッズ向けのものを子供に見せることが多々ありますが、知育や教育物まであって途中で飽きて愚図ったりすることもありません。 |
バラエティ![]() |
バラエティ番組の種類が豊富で退屈しません。 時間が余っていて暇なときにはAmazonプライムビデオを使って、バラエティ番組を見ていることがよくあります。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)のQ&Aコーナー
-
Q.
プライムビデオ以外の会員向けサービス(プライムミュージック、プライムリーディング、kindleオーナーライブラリーなど)でよく利用するものを教えてください。
A.私はKindleFireを所有していて、読みたい本があるときはまずKindleオーナーライブラリーに接続して本を探します。 Kindle用で無料の本が見つかったときは得をした気持ちになります。
-
Q.
オリジナル作品で面白かった作品とその魅力を教えてください。
A.映画「ルームメイト」を見ました。 登場人物がたくさん出てきてルームシェアもして事件も起きますがすべて妄想で、その妄想は頭を強くぶつけた晴海が思い出した記憶だという話でした。
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位月額料金年会費は3900円です。一か月あたりにしたら325円とかなり安いと思います。 |
1位その他Amazonプライムビデオで見ることができていた映画が見れなくなったりするのが残念です。007全作品放送のとき最初から見て行ったら、最後に行くまでに無料視聴がおわりました。 |
2位その他オリジナル番組のクオリティは高いと思います。野生爆弾の番組など大笑い出来ました。地上波ではできない番組だと思います。 |
2位特典あまりキャンペーンをやらないように思います。もっとやってくれたらうれしいのですが。 |
3位画質いつも17インチ画面のノートバソコンで視聴してますが、十分満足できる画質だと思います。 |
3位画質Amazonプライムビデオの画質は基本的には満足してますが、時々、動画の見始めの時、画質が悪い時があります。回線の問題もあるのかもしれませんが。ただ、そういう場合もしばらくしたら画質は戻ります。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)ジャンル別満足度
洋画![]() |
洋画作品がたくさんあります。個人的にはもっとSF作品を増やしてほしいです。スタートレックBEYONDが見れるのがうれしいです。 |
---|---|
邦画![]() |
邦画は普段あまり見ないのですが、Amazonプライムビデオにはたくさんの邦画があると思います。邦画好きの方も満足できると思います。 |
海外ドラマ![]() |
たくさんの海外ドラマを見ることができますが、なんといってもアメリカのドラマ、プリーチャー1.2.3が見れるのがうれしいです。大ファンです。 |
国内ドラマ![]() |
国内ドラマもたくさん見ることができますが、昼のセント酒をやってくれてるのがうれしいです。 |
アニメ![]() |
普段アニメはあまりみないのですが、Amazonプライムビデオではたくさんのアニメ作品を見ることができます。アニメ好きも満足できるのではないでしょうか |
キッズ![]() |
キッズ向けの番組を見ることはあまりないのですが、Amazonプライムビデオではたくさんのキッズ向け番組があります。ドラえもん、ディズニーなど、キッズ向け番組を見たい人も満足できると思います。 |
バラエティ![]() |
色々バラエティ番組を見ることができますが、アマゾンオリジナル番組の「ドキュメンタル」「野生爆弾のザワールドチャネリング」などかなり面白いです。Amazonプライムビデオでしか見ることができません。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)のQ&Aコーナー
-
Q.
プライムビデオ以外の会員向けサービス(プライムミュージック、プライムリーディング、kindleオーナーライブラリーなど)でよく利用するものを教えてください。
A.プライムミュージックは毎日利用します。たくさん音楽を聴けるので重宝してます。プライムリーディングも時々利用します。
-
Q.
オリジナル作品で面白かった作品とその魅力を教えてください。
A.野生爆弾のザ・ワールド・チャネリング、野爆の2人とゲストでそこらへんの町中をともに歩きながら、くっきーがゲストにクイズを出すのですが、くっきーさんの芸風から出題も正解もめちゃくちゃになり面白いです。
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位作品数邦画、洋画、国内ドラマ、海外ドラマ、キッズ向けコンテンツ等とても豊富なラインナップになっており、家族全員で楽しめます。 |
1位作品数たくさんの作品が用意されており、とても満足しているのですが、贅沢を言えば、最新作もレンタルなしで観たいです。 |
2位画質画質は、とても綺麗で満足しています。コンテンツの中には4Kのコンテンツもあり、とても綺麗だからです。 |
2位ダウンロード購入する商品以外はダウンロードができません。Amazonプライム会員である間はダウンロード可能とかできたら、最高です。 |
3位月額料金月額料金は400円ととても安いです。また年払いにすれば更に安くなることから、とてもリーズナブルです。 |
3位オリジナルコンテンツオリジナルコンテンツをもっと増やしてほしいです。 ドキュメンタルはとても楽しみにしていますが、インターネット動画として地上波で流せないものも観たいです。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)ジャンル別満足度
洋画![]() |
Amazonプライムビデオの洋画についても最新作がない代わりに旧作はたくさん観ることができ、とても満足しています。 |
---|---|
邦画![]() |
Amazonプライムビデオの邦画は最新作は鑑賞することはできませんが、少し前に公開された邦画を観るにはもってこいです。 |
海外ドラマ![]() |
Amazonプライムビデオの海外ドラマについても、アメリカだけでなく、韓国ドラマも観れてとても満足しています。 |
国内ドラマ![]() |
Amazonプライムビデオの国内ドラマについても、とても豊富なラインナップがあり、とても満足しています。 |
アニメ![]() |
Amazonプライムビデオのアニメについてもドラゴンボール等たくさんのアニメがあり、とても満足しています。 |
キッズ![]() |
Amazonプライムビデオのキッズについても、アンパンマンやトーマス、おかあさんといっしょ等のラインナップがあり、満足しています。 |
バラエティ![]() |
Amazonプライムビデオのバラエティについても松本人志さんのドキュメンタル等毎回楽しみに観ています。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)のQ&Aコーナー
-
Q.
プライムビデオ以外の会員向けサービス(プライムミュージック、プライムリーディング、kindleオーナーライブラリーなど)でよく利用するものを教えてください。
A.私はAmazonプライムビデオ以外の会員向けサービスは利用しておりません。Amazonプライムビデオのみを楽しんでおります。
-
Q.
オリジナル作品で面白かった作品とその魅力を教えてください。
A.私はAmazonプライムビデオのオリジナル作品の中で大好きなのは松本人志さんのドキュメンタルです。 毎回楽しみにしています。
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位ダウンロードダウンロードをすることでWi-Fi環境でなくても持ち運んでどこでも映画やドラマが観れることは非常に便利だと考えています。 |
1位画質Fireで観ているため画面が小さく昔の映画ではどうしても画質が悪いこともあり、非常に見にくくなってしまっているところがあるのは残念です。 |
2位月額料金年会費を支払えば無料でダウンロードできる映画やドラマ数も多いため入会するのはとてもメリットがあると思っています。 |
2位音質映画を見ていると時々音割れすることがあるのでその点は改善してほしいです。いい場面での音割れは少しテンション下がってしまいます。 |
3位作品数作品数も多く、自分の興味がある作品も多くアップされているためわざわざレンタルショップに行く手間が省ける点もメリットに感じています。 |
3位特典あまりプレゼントキャンペーンなどをされていないイメージです。もう少しキャンペーンとかをしてもらえれば利用する機会も増えるとおもいます。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)ジャンル別満足度
洋画![]() |
Amazonプライムビデオの洋画は昔の名作が配信されており気軽に楽しむことができます。しかし、画面が小さいので昔の洋画は暗い描写も多いため少々見にくいところがあるのでそこがマイナス点です。 |
---|---|
邦画![]() |
Amazonプライムビデオの邦画の種類としてはあまり多いとは言えません。しかし、話題の邦画も配信されることもあったり、人気作が配信されることもあるのでその点は気に入っています。 |
海外ドラマ![]() |
Amazonプライムビデオでは海外ドラマの名作やアットフォームコメディーも配信されており楽しく見ることができます。 |
国内ドラマ![]() |
Amazonプライムビデオの国内ドラマはテレビで見逃した際にも比較的早く配信されることもあるため満足して利用させてもらっています。 |
アニメ![]() |
元々アニメが好きで、Amazonプライムビデオのアニメ数としては私の好みのものが多く頻回に利用しています。 |
キッズ![]() |
Amazonプライムビデオではキッズ関係のものを観ることはほぼありません。種類は多いと思うので子供がいれば利用する機会も増えると思います。 |
バラエティ![]() |
Amazonプライムビデオでバラエティはあまり拝見することがなく、主に映画・ドラマ・アニメで利用しています。バラエティはテレビで観るという考えが強いです。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)のQ&Aコーナー
-
Q.
プライムビデオ以外の会員向けサービス(プライムミュージック、プライムリーディング、kindleオーナーライブラリーなど)でよく利用するものを教えてください。
A.kindleオーナーライブラリーや音楽配信のサービスの利用はよくしています。kindleでは本の種類も多いため大変満足しています。音楽配信については、邦楽も多数あるため楽しめています。
-
Q.
オリジナル作品で面白かった作品とその魅力を教えてください。
A.「バチェラー」の配信は拝見しました。一人の男性を手に入れるために繰り広げられる女のバトルに同じ女としてとてもソワソワ、ワクワクすることができ、とても楽しめました。
「料金と作品数」「操作性」の満足度比較
メリット | デメリット |
---|---|
1位月額料金プライム会員としての入会なので、他の動画サービスだと月に1000円程度もかかるものが多いので、比較するとかなり割安だと感じています。 |
1位作品数Hulu等と比較するとやや作品数は少ない印象です。 個人的には問題ないのですが、新作などは少し少ない気がします。 |
2位支払い方法カード決済であらかじめカードを登録しておくことで、レンタル作品を観たいときにすぐ決済できるので便利だと感じます。 |
2位オリジナルコンテンツオリジナルコンテンツは下品なものが多いので、あまり観たいとは思えません。 |
3位ダウンロードダウンロードが可能なので、通勤の移動中や昼休みなどにも、データ通信を気にせずに観られるのでありがたいです。 |
3位特典無料作品がありますが、有料作品も多いので、何作か購入したら1作品サービスなど、あってもいいのにと思います。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)ジャンル別満足度
洋画![]() |
洋画作品は豊富な方だと思います。元々洋画はそこまで観なかったのですが、「タイタニック」などの名作もあったので楽しんでいます。 |
---|---|
邦画![]() |
邦画の話題作がたくさんあるわけではないのですが、個人的には少し古めのマイナーよりの邦画作品が好みで、「センセイの鞄」や「新しい靴を買わなくちゃ」など楽しめます。 |
海外ドラマ![]() |
海外ドラマはたくさん配信されていると思います。 Amazonプライムビデオをはじめてから海外ドラマを観るようになりました。 |
国内ドラマ![]() |
国内ドラマの配信はそこまで多くはない印象ですが、深夜ドラマ作品や、ずっとみたかった「コウノドリ」が観られたので良かったです。 |
アニメ![]() |
深夜アニメなどは時間があわず見られないことが多いのですが、Amazonプライムビデオに入ってからは時間を気にせずに見られるので、以前よりアニメ作品を見る機会が増えました。 |
キッズ![]() |
キッズ向けとしてドラえもんがあり、観てみたら面白くて時々、暇なときに見ています。 |
バラエティ![]() |
オリジナルの番バラエティー組もあるようですが、CMでみていても過激そうな作品「バチェラー」などはあまり見たくはないです。 |
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)のQ&Aコーナー
-
Q.
プライムビデオ以外の会員向けサービス(プライムミュージック、プライムリーディング、kindleオーナーライブラリーなど)でよく利用するものを教えてください。
A.プライムミュージックはよく利用します。 アマゾンエコーを購入したので、帰宅したら「アレクサ、音楽かけて」と適当に流してもらうのが日課です。
-
Q.
オリジナル作品で面白かった作品とその魅力を教えてください。
A.Amazonプライムビデオのオリジナル作品はまだ見たことがありません。 もう少し癒される作品があればいいなと思います。
\Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)を30日間無料で楽しむ!/
他の動画配信サービスの口コミ・評判を見る
-
U-NEXTの口コミ
-
Huluの口コミ
-
バンダイチャンネルの口コミ
-
dアニメストアの口コミ
-
ABEMAの口コミ
-
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)の口コミ
-
クランクイン!ビデオの口コミ
-
Paraviの口コミ
-
FODプレミアムの口コミ
-
ビデオマーケットの口コミ
-
TSUTAYA TV/DISCASの口コミ
-
DMM見放題chライトの口コミ
-
テレ東BIZの口コミ
-
TELASA(旧ビデオパス)の口コミ
-
Rakuten TV(楽天TV)の口コミ
-
スターチャンネルの口コミ
-
GYAO!ストア(サービス終了)の口コミ
-
ニコニコ動画(プレミアム会員)の口コミ
-
Netflix(ネットフリックス)の口コミ
-
大阪チャンネルの口コミ
-
TVerの口コミ
-
観劇三昧の口コミ
-
アニメ放題の口コミ
-
東映アニメオンデマンド(サービス終了)の口コミ
-
YouTube Premium(プレミアム)の口コミ
-
WOWOWの口コミ
口コミについて
掲載内容に関して
本サイトの口コミは2493人の動画配信サービスを利用している、または利用したことがある方にアンケートを取り、その結果を掲載しています。
調査主体者
aukana(アウカナ) by 動画配信サービス比較情報.com
集計期間
2018月9月25日~2020月10月19日
調査方法
クラウドソーシングサイト Crowd Works口コミの取得方法に関して
動画配信サービス利用者または利用経験者に限定しているほか、応募対象者として適切か判断するためのプロフィール確認、二重回答を防ぐためのIDチェックをすべて有人でおこなう体制をとっています。また、利用体験などが曖昧な口コミに関してはユーザーに直接確認や質問をする対応をしています。
掲載作業に関して
集計した口コミは、歪曲せず極度な誤字脱字のみを修正したものをそのまま掲載しています。極度な誤字脱字の修正は、回答者への許諾をとっています。