かずみの記事一覧

かずみ
かずみのプロフィール
もともと世界中のホテルやクルーズ客船を取材する編集者でしたが、移動中に映画やアニメを見続けているうちいつのまにかエンタメ編集者に。
好きなアニメは進撃の巨人や東京喰種など人を食べる系。映画は頭を使わなくても楽しめて後味すっきりのハリウッド大作が大好きで、1人でレイトショーに行くのが趣味。
かずみのひとこと
aukana記事の編集を担当しています。知らない作品は今すぐ見たくなる、知っている作品も今すぐもう一度見返したくなる、そんなメディアになるように日々編集作業に勤しんでいます!
かずみのおすすめ作品
かずみが編集した記事
-
dTVでレンタルしよう! レンタル方法とレンタルできないときの対処法まで徹底解説!
ドコモの動画配信サービスdTVは月額550円(税込)で12万作品が見放題! 31日間の無料お試し期間があり、コストパフォーマンスもよく、ドコモユーザー以外でも登録可能でメリットが多く、高い人気を誇ります。 しかも<b>話題の新作は数百円でレンタル可能</b>なので、見放題作品をたっぷり堪能しつつ、気になる新作をピックアップしてレンタルしても、とってもお得。 <b>レンタル期間は</b>他の動画配信サービスよりも長く<b>30日間!</b> 仕事やプライベートで忙しいかたでも、すぐに見られるタイミングがなくても、あとでゆっくり視聴できるので安心ですね。 <b>dTVレンタルの方法</b>は簡単!手順をやさしく解説します。 さらにレンタルしたのに見られない!など<b>困ったときの対処法</b>まで網羅しています。
-
U-NEXTの無料トライアル期間中にできることを大公開!0円で使い倒す方法も!
見放題作20万本、雑誌70誌以上に無料漫画を500冊も読めちゃうU-NEXTには、初回登録時31日間無料トライアル期間が設けられています!この記事ではそんなU-NEXTの無料トライアル期間を有効に使い倒すためのポイントや、完全無料で使う注意点を紹介します!
-
Hulu(フールー)の料金、月額1,026円(税込)は安い? 支払い方法も詳しく解説!
Huluの月額料金はいくら?他の動画配信サービスに比べて安いの?支払い方法はどんなものがあるの?など、Huluの気になるお金の話について詳しくご紹介します!
-
U-NEXTのPPV視聴は毎月1,200円分タダ!最新作をお得にレンタル!
見放題作が豊富なU-NEXTですが、最新映画や見逃した先週のドラマなどがポイントで視聴できるPPV作品も充実していることはご存知でしょうか? しかもU-NEXTではPPV作品に利用できるポイントが毎月もらえるのです!ポイントが足りない時の追加方法や実際にPPV作品を視聴する方法、おすすめPPV作品をあわせて紹介します。
-
「auマンデイ」や「シネマ割」で毎週月曜日は映画1200円! クーポンの使い方やQ&Aも!
【2020年12月更新】「auマンデイ」を使えば毎週月曜日に映画が1200円で鑑賞できます。それだけでなく「シネマ割」も使えば、ユナイテッドシネマ/シネプレックスで毎日映画を1400円で見ることができます。しかもauユーザーでなくても、クーポンを全国のTOHOシネマズで使うことができるんです! 当記事ではauマンデイの特典内容と、特典の利用方法を画像付きで簡単解説! auマンデイを使って、よりお得な映画ライフを送りましょう!
-
【歴史の動画】歴史がわかる!日本史や世界史の勉強になる動画配信サービスは?
【2019年7月更新】歴史に関する動画を見るなら?歴史を学べる作品や歴史をテーマにしたフィクション作品を視聴するのにおすすめの動画配信サービスの中から、NHKオンデマンド、dTV、Netflixの3社をご紹介!
-
あにてれは「おそ松さん」や「ポケモン」が視聴できる!テレビ東京によるアニメ配信サービス
『あにてれ』とはテレビ東京によるアニメ動画配信サービス。テレビ東京系列のアニメが好きだけど自分の住んでいる場所では放送していない…という悩みを持つ人には必見のサービスです。本記事では「あにてれ」の有料会員になると楽しめるアニメ作品やサービス内容、お得なキャンペーン情報などを徹底解説していきます。
-
YouTube Premium(プレミアム)のサービスを徹底レビュー!無料期間や機能、登録から解約方法まで!
本記事では『YouTube』の有料サービス版である『YouTube Premium(プレミアム)』について紹介しています。YouTubeユーザーの「広告が多すぎる」「バックグラウンド再生できない」「ダウンロードしたい」という不満や要望をしっかり解決してくれるサービス。おまけに「YouTube Music Premium」という音楽配信サービスも一緒に楽しめるんです。
-
アクトビラのメリット・デメリット、評価・評判をわかりやすく解説
映画やドラマ、アニメの購入から視聴まで、お家のテレビひとつでOK!?アクトビラの仕組みから料金、支払い方法、設定方法、登録方法までこのページで丸わかり!アクトビラって何?使い方は?料金はどれくらいかかる?他に何ができるの?など、すべての疑問に答えます。配信チャンネルのラインナップも一部ご紹介!
-
東映アニメオンデマンドのメリット・デメリット、評価・評判を徹底解説
ワンピースやプリキュアなど、東映の名作アニメが満載!他サービスではなかなか配信されない、あの名作も個別課金でレンタル可能。月額見放題プランなら、1,045円(税込)で毎月5~6作品が見放題!あなたのお気に入りの作品はある?配信ラインナップだけではなく、料金の支払い方法や機能、登録方法を徹底解説!
-
【ニコニコ動画はアニメに強い!】プレミアム会員と一般会員は何が違う? ~他社とのメリット・デメリット比較も~
「ニコニコ動画(ニコ動)」。動画配信サービスに興味がない方でも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。SNSなどのインターネット上のつながりが好きな方や、アニメが好きな方にオススメのVODサービスです。他のVODとは一味違う独自の世界観を見ていきましょう!
-
「WOWOWオンデマンド」登場でスマホでも利用可能に! テレビでの視聴方法、料金や配信番組、登録方法などを紹介します!
WOWOWメンバーズオンデマンドは、BS放送のWOWOWを、スマホやパソコンWOWOW番組を移動中に視聴できるサービスです。テニスや独自作成ドラマ、有料チャンネルならではの豊富で質の高い番組を見逃さずに味わってください。
-
DMM.comの月額DVD/CD宅配レンタルを動画配信サービスよりおすすめする3つの理由
ここでは大手動画配信サービス「U-NEXT」「Hulu」「dTV」と比較して、DMM.comのDVD/CD宅配レンタルが勝るポイント、おすすめできるポイントを3つに絞って紹介します。
-
【TVer(ティーバー)】の視聴方法 アプリとは?保存できるの?民放のテレビ番組を無料で見逃し配信
民放公式テレビポータルサイト「Tver(ティーバー)」を徹底解説!無料で視聴できる理由やPC(パソコン)&アプリでの見方・使い方、また、テレビで見れない?・ダウンロードできない?・Paravi(パラビ)とどう違うの?といった疑問まで、知りたいと思う情報を網羅!番組表一覧も載せているので、気になる番組があれば合わせてチェックしてみてください。