当サイト内に掲載されている[PR][Sponsored]の表記がある商品は広告(アフィリエイトプログラム)により編集部のおすすめとしてご紹介させて頂いております。

動画配信(VOD)サービスを使うとどんなメリット・デメリットがある?

動画配信(VOD)サービスを使うとどんなメリット・デメリットがある?

今さら聞けない!? 動画配信(VOD)サービスを利用するメリットって? デメリットもあるの? 動画配信サービスを選ぶ比較ポイントや、観たい動画がどの動画サイトで配信しているかわかるツールもご紹介します。

今さら聞けない! 動画配信サービス、VODサービスって?

動画配信サービス、VOD(ビデオオンデマンド)サービスとは、インターネット上から映画やドラマ、アニメなど、見たい動画を選んで視聴できるサービスです。

[参考]VODとは何ですか?(ブイオーディー、Video On Demand、ビデオ・オン・デマンド)

HuluやNetflixなど海外のサービスが大手として軒を連ねていますが、スマートフォンの普及によりインターネットがより身近になるにつれ、日本国内でも利用する人が増えてきました。

テレビなんてもう見ない! アメリカではNetflix中毒の子どもが増えている!?

アメリカでは動画配信サービスが生活に根付いており、10代の若者に至ってはYouTubeよりもNetflixを利用している人が多く、Netflix中毒が社会問題になってしまうほど。

好きな時に自分好みの番組を見られるため、テレビはもう見ていない、テレビコマ―シャルなんて見てられない!という人も多いようです。

Netflixの登録方法やラインナップ、機能についてはコチラ

動画配信サービスを使うメリットは大きく分けて3つ

スマホやパソコン…いつでもどこでも、好きな場所で見られる!

動画配信サービスの多くは”マルチデバイス”に対応しており、スマートフォンやパソコン、テレビ、ゲーム機など、さまざまなデバイスで利用できます。

家の中で見るならパソコンやテレビ、屋外やベッドの中で利用するならスマホやタブレット…など、見たい場所によってデバイスを変えて利用できるんです。

見たい動画を好きな時間に選べるのも魅力のひとつで、テレビの場合だと報道番組しかやっていない、クイズ番組しかやってなくて見たい番組がない! なんてこともあります。

ですが、動画配信サービスなら「見たい!」と思ったその時に、ドラマ、アニメ、映画、バラエティ、スポーツなど、さまざまなラインナップから選べるので、時間を有効に使えます!

延滞料金やレンタル切れを気にしなくていい、わざわざ返却しなくていい

TSUTAYAやゲオなどのレンタルビデオ店でDVDやBlu-rayを借りている方も多いと思われますが、うっかり返し忘れて高額な延滞料金を取られた、ウォーキング・デッドの2巻だけずっと誰かに借りられている返しに行くのがめんどくさいなんて経験あると思います。

動画配信サービスなら、スマホやパソコン1つで登録から視聴までOK!
 
返却の必要はないので、もちろん延滞料金はありませんし、レンタル切れの心配もありません。

ただし、サービスによっては配信していない動画もあるので、見たい動画がどのサービスで配信されているかをチェックしてから登録するとよいでしょう。

見たい動画が配信されているサービスを一括検索!最強の作品検索ページはコチラ

月額定額で見放題!しかも安い!

動画配信サービスの多くは月額制見放題

WOWOWやひかりTVなどのBS・CS放送は月額3,000円程度と高額だったため、「動画配信サービスは高い」イメージがある方も多いかもしれませんが、500円~1,000円前後で利用できるサービスが多いので、家計を圧迫しません。

dTVなら、Amazonプライムビデオは月額500円(税込、年会費制で登録すると4,900円(税込)となりますが、月額換算すると月額約408円となり、大変お得です!!

U-NEXTは月額2,189円(税込)と一見高額にも思えますが、有料作品を視聴できるポイントが1,200円分還元されるので、実質約990円で利用できます。

月額料金が高額なほどサービスの質がイイ、というわけではないため、初めて利用する方にとっては比較検討が難しいかもしれませんが、後述する「動画配信サービスを選ぶ比較ポイント」を押さえておけば、自分に合ったサービスが選べます。

動画配信サービスにはデメリットもある?

見ない月も課金される、個別課金では1本あたりが高い

動画配信サービスの多くは月額制のため、たくさん動画を見た月も、1本も動画を見ていない月も同じように月額料金を請求されます

そのため、毎月たくさんの動画を見ないという方にとってはレンタルビデオ店を利用した方がお得になる可能性もあります。

個別課金のサービスもあるけど…

月額定額制で見放題のサービス以外にも、個別課金(PPV)で利用できる動画配信サービスもあります。

その場合、サービスや作品、画質によっても異なりますが、新作映画だと500円前後、ドラマやアニメだと1話100円程度でレンタルできますが、やはり作品によってはレンタルビデオ店の方が安くなります

しかし、「延滞料金やレンタル切れを気にしなくていい、わざわざ返却しなくていい」というメリットもあるため、自分のライフスタイルに合わせて検討するとよいでしょう。

録画やダビングができない

スマートフォンアプリ内に動画を保存してオフライン状態でも再生できる「ダウンロード再生」機能を備えた動画配信サービスもありますが、パソコンやスマートフォン内に保存して転送したり、配信期限が過ぎた後も見られたりする「録画」はできません

そのため、DVDやBlu-ray、USB、ビデオテープにダビングして他人に譲渡することもできませんのでご注意ください。

オフライン再生ができる動画配信サービスとおすすめ動画についてはコチラ

動画をインターネット上で「購入」すればダビング・保存できるサービスも

動画配信サービスの中には、販売されているDVDやBlu-rayと同じ程度の価格で動画を「購入」できるものもあります。

TSUTAYA TVが購入・ダビングに対応しているサービスとなりますが、作品によっては利用できない場合もあるため、詳しくはそれぞれのサービスをチェックしてみましょう。

TSUTAYA TVについて詳しくはコチラ

スマホの通信料が高くなってしまう

ストリーミングでしか視聴できないサービスの場合、Wi-Fi環境のない場所で利用すると、通信料金が多くかかってしまったり、通信規制までの期間が早くなってしまったりと、不便な点もあります。

ダウンロード再生が可能なサービスなら、コンビニやファストフード店など、外出先のWi-Fiを利用して動画をダウンロードし、通信料の節約も可能です。

ストリーミングとダウンロードについて解説している記事はコチラ

【まとめ】動画配信サービスを選ぶ比較ポイントは?

契約する動画配信サービスを選ぶ”比較ポイント”は、見たい動画があるか、
利用したい機能付加サービスはあるか、見たい動画数、機能、付加サービスに月額料金が合っているかの3つに大きく分けられます。

当サイトの「動画サービス比べてみました」では、さまざまな用途、ラインナップをテーマに動画配信サービスの比較・検討のお手伝いをしているので、参考にしてみてくださいね。

迷ったらチェック!動画サービス比べてみました

関連記事一覧

映画・アニメ・ドラマなどの作品についての記事

料金・支払い方法・無料期間についての記事

機能についての記事

その他動画配信サービス比較

合わせて読みたい

好みの条件で動画配信サービスを探す

  • 動画配信サービス(VOD)
  • 有料放送(BS,CS)
ジャンル
料金形態
こだわり

-件該当

ジャンルcontents_image
こだわり

-件該当

ページトップ