まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
ABEMAの国内ドラマラインナップ(作品番組表)です。ABEMAでどんな国内ドラマ作品が配信されているか一覧でチェックしよう!
※作品は新たに追加された順に表示しています。
自殺した夫の真実を探るため、美しき未亡人が華麗な罠を仕掛けていく…!『復讐の未亡人』は、2022年7月から放送開始となったテレビドラマ。原作は黒澤Rの漫画であり、「アクションピザッツSP」「毒りんごcomic」などで連載。愛する夫が自殺した真相を暴くため、そして関係者に復讐するため、その会社に潜入した未亡人の姿を描いている。ドラマ版は松本若菜の初主演作となっており、テレビ放送を前に「Paravi」で独占先行配信。エンディングテーマはゲスの極み乙女。が担当している。IT企業・CODテクノサービスの社員・鈴木優吾(平岡祐太)がある日、突然自殺してしまう。妻である鈴木美月(松本若菜)は、密と名を変えてCODテクノサービスにプログラマーとして潜入。優吾の双子の弟で探偵の陽史(淵上泰史)と協力しながら、夫・優吾の死の真相を探りはじめた。死の直前、不審に思った美月が仕掛けたボイスレコーダーの情報を手掛かりに、社内のパワハラ状況、そして非協力的だった同僚たちをあぶり出し、密こと美月の華麗なる復讐劇がはじまっていく…。
他配信中の動画配信サービス
“女子教育のパイオニア”津田梅子の青春をたどるスペシャルドラマ デビュー10周年を迎えた広瀬すずが明治という大変革期を力強く駆け抜け、女子教育の未来を開いた主人公を好演。当時の女性たちのレトロクラシカルなファッションにも注目。 明治4年、6歳の津田梅は父・仙の勧めで日本初の女子留学生としてアメリカに渡ることに。明治15年、17歳になった梅は11年間に及ぶ留学を終えて帰国。共に留学をやり遂げた山川捨松や永井繁と「誰もが学ぶことのできる英語学校を作ろう」と語りあうが…。
他配信中の動画配信サービス
エンターテイナー・秋元康が仕掛ける、イケメンだらけの青春コメディ ドラマ初主演を務める細田佳央太をはじめ、宮世琉弥、藤原大祐ら次世代を担う若手キャストが集結。個性豊かなイケメンたちの奮闘を描く、笑いあり、涙ありのストーリー。 一見普通の高校だが、生徒のイケメン率が異常に高い私立美南学園。以前は「選抜イケメン大会」の上位常連だったが、近年は負け続き。イケメン校とは知らずに入学した池田龍馬は、持ち前のアイデアを武器に「選抜イケメン大会」の代表メンバーを目指すことに。
他配信中の動画配信サービス
仕事大好きな残業女子と、ライフワークバランスが大事でいつも定時上がりの部長との、オフィスラブコメディ。民放の連続ドラマ初主演となる中村ゆりかが、社畜OLの主人公・真由美をキュートに演じる。定時上がりがモットーの堤司治部長を演じるのは、大人の色気あふれる竹財輝之助。仕事の考え方がまったく違うふたりの、もどかしくて胸キュンな恋が楽しくコミカルに描かれる。共演は小野莉奈、永田崇人、佐野岳、丸山智己。オリエントホープの営業部に勤務するOL・丸山真由美(中村ゆりか)は、仕事と人から頼られることが大好きで、ついつい残業ばかりしている社畜女子。チョコレートで元気をチャージしながら、仕事に邁進する充実した毎日を過ごしていた。一方、堤司治(竹財輝之助)は、その名のごとくいつも定時上がりの総務部長。ある日、諌山人事部長(丸山智己)に残業超過を叱られ強引に帰された真由美は、エレベーターで堤司と鉢合わせする。「君の仕事に対する姿勢は根本的に間違っている。社畜だ」と真由美を叱責する堤司だったが、彼はかつて営業部のエースで、真由美の教育係を務めていた。真由美はいっしょに残業していたころを思い起こし、なにが彼を変えたのかと訝しむ。翌日の新年会。堤司の隣に座った真由美は、酔っぱらって彼の働き方に難癖をつけ始める。激論を交わしたふたりは、その後なんと勢いで一夜をともにしてしまい…。
他配信中の動画配信サービス
愛本みずほの漫画を原作とした、同級生が連続不審死を遂げていく衝撃の本格ラブサスペンスドラマ。それぞれ嘘を胸に抱える男女が中学の同窓会で再会し、思い出のタイムカプセルを掘り起こしたことから悲劇に見舞われていくさまをスリリングに描く。NHK連続テレビ小説『あさが来た』をはじめ数多くのドラマ主演を務める波瑠がヒロイン・今井望緒を、『おっさんずラブ』などで知られる林遣都が望緒の初恋の人・雨宮秀一を演じる。同級生役で本仮屋ユイカ、溝端淳平、新川優愛、黒川智花ら実力派が共演。漫画家デビューを果たしたものの、売れないまま東京で漫画アシスタントをしている今井望緒(波瑠)。ある日、故郷の山梨で中学校の同窓会が開かれることになり、初恋の人・雨宮秀一(林遣都)から受付を頼まれた望緒は胸をときめかせる。IT社長となった雨宮、地元でワイナリーを継いだ深沢稜(溝端淳平)、弁護士となった本田玲子(本仮屋ユイカ)、地元で名家に嫁いだ野瀬優美(黒川智花)、地元に勤める派手でわがままな岩崎奈々江(新川優愛)ら仲良し6人組と再会した望緒。久々に記念撮影をしながら、昔似たような写真を撮ったことを思い出す。その後、一行は卒業時に埋めたタイムカプセルを掘り起こしに中学校に向かう。苦労の末に探し当てると、その中に「みんな 忘れないよ 中野幸」という紙が見つかるが、だれもその人物の顔を思い出せず…。
他配信中の動画配信サービス
累計発行部数が130万部を超えた、村田椰融の人気漫画『妻、小学生になる』が原作のドラマ。10年前に亡くなった最愛の妻が、小学生の姿で突然現れるというファンタジックな設定でありながら、現実的な家族の姿が巧みに描き出され、多くの人々の涙を誘っている。小学生の姿になった妻・貴恵を演じるのは、約2年間にわたるオーディションの結果、抜擢された子役俳優・毎田暖乃である。最愛の妻を亡くしてしまった夫・圭介を演じる堤真一との夫婦のかけ合いがとても新鮮であり、2人の絶妙なやりとりに惹きつけられる。妻・貴恵(石田ゆり子)の夢を叶えることが自分の夢であり、仲睦まじく幸せな毎日を送っていた新島圭介(堤真一)は、10年前のある日、交通事故で貴恵を失ってしまう。その日を境に、圭介とひとり娘の麻衣(蒔田彩珠)の暮らしは一変し、生きる希望を見失い、抜け殻のような毎日を送ってきた。そんな2人が暮らす新島家に突然、小学生の女の子(毎田暖乃)が訪ねて来る。彼女は自分のことを貴恵の生まれ変わりだといい、現在は10歳の小学生・白石万理華として暮らしていると説明した。圭介がぼう然と立ち尽くすなか、彼女は新島家に入り込み、貴恵が大好きだった食器を懐かしそうに眺め、驚く麻衣をとても愛おしそうに抱きしめたのだった。突拍子もない出来事に戸惑う2人は、彼女を追い出そうとするのだが…。
他配信中の動画配信サービス
一夫多妻制の「ハーレム婚」通称「ハレ婚」が認められた町で、3人目の妻となって奮闘するヒロインを描くラブコメディ。原作はNONによる同名人気コミック。主題歌をHYDEが手がける。倒れた父にかわって借金を返済し、喫茶店経営をするために第3夫人となるがむしゃらな主人公・小春役を演じるのは、元AKB48の島崎遥香。ハレ婚の相手・伊達龍之介に稲葉友、ほかのふたりの妻に柳ゆり菜と浅川梨奈が扮する。小春の父親役で渡辺いっけいが共演。つき合う男は既婚者ばかりという男運のない女性・前園小春(島崎遥香)。恋に疲れて故郷の北つばめ市に戻った彼女が入院中の父・哲郎(渡辺いっけい)の見舞いに行くと、怪しげな男・伊達龍之介(稲葉友)に話しかけられ、いきなり抱きしめられてしまう。病室の帰りに小春は母・直子(宮地雅子)から、父の喫茶店「ルパン」を閉店することと、借金を抱えている事実を聞かされる。悲しい思いでルパンを訪れた小春のもとにまたもや龍之介が現れ、コーヒーを注文。彼はまずいコーヒーに5円だけ支払って去っていく。友人たちから北つばめ市の一夫多妻制「ハレ婚」条例について教えられ、驚く小春。その後、妻であるゆず(柳ゆり菜)とまどか(浅川梨奈)を連れて現れた龍之介は、借金を肩代わりする代わりに3人目の妻になってほしいと小春にプロポーズするが…。
他配信中の動画配信サービス
壮絶な遺産相続争いを描く山崎豊子の不朽の名作が蘇るドラマスペシャル 実力派女優・宮沢りえと寺島しのぶが、初共演にしてW主演を務める。大阪・船場。四代続く“女系筋”の老舗木綿問屋を舞台に、人間の欲望と嫉妬が浮き彫りになっていく。 大阪・船場で老舗の木綿問屋を営む矢島家。「矢島商店」の四代目・嘉蔵が総額数十億円の遺産を残して亡くなり、遺言状が大番頭によって読み上げられる。その内容は、嘉蔵の愛人の存在が明らかになり、矢島家の女たちの誰も想像すらしていない内容だった。
他配信中の動画配信サービス
男3人と女4人が、一つ屋根の下でシェア生活を繰り広げるエロスドラマ 人気セクシー女優の山岸逢花、石原希望、しじみ、並木塔子が共演。“結婚×不倫+相互理解=多目的夫婦共有”を合い言葉に展開する、過激な新シェアライフに興奮必至。 夫婦専用のシェアハウス・ヴィーナスに入居した、カフェ経営を夢見る赤江菜々緒と良太、新婚の大学生カップル・紫藤ひかりと大輔、戦場カメラマン・青木吾郎と百合子。管理人の未亡人・響子を巻き込み、彼らは住居だけでなく、お互いの体もシェアし始める。
他配信中の動画配信サービス
大ヒット学園グルメコメディ『おいしい給食』の続編。2021年放送。給食マニアの中学教師・甘利田幸男が、生徒の神野ゴウとどちらがよりおいしく給食を食べられるかを賭けて熾烈なバトルを繰り広げる。鯨の竜田揚げ、ソフトめんなど1980年代の懐かしの給食が大きな話題となり、幅広い年代から人気を博した。市原隼人がシリアスなイメージを覆し、主人公・甘利田役でコミカルな演技を見せている。映画・ドラマなど幅広く活躍する土村芳が、3年主任の宗方早苗役で新たに参戦。ライバル生徒役の佐藤大志、給食のおばさん役のいとうまい子が続投するほか、木野花、酒井敏也らベテラン勢が顔を揃える。黍名子(きびなご)中学校に転勤してきた、給食ををこよなく愛する教師・甘利田幸男(市原隼人)。校門の前で子どもたちを戒めながら、隣の体育教師・真野浩太(勇翔)にも説教する熱血教師だ。その日の給食は、彼の好物のわかめご飯と揚げ餃子だった。昼を楽しみに待つ甘利田は、学年会議で「服装の乱れは食欲を損なう」と熱弁。主任の宗方早苗(土村芳)はその迫力に圧倒される。校長の箕輪(酒井敏也)とともに教育委員会の鏑木(直江喜一)と顔を合わせた後、以前の学校でも一緒だった給食のおばさん・牧野(いとうまい子)と出会った甘利田は逃げるように立ち去る。給食の時間。持参のマイ箸でうまそうに食す甘利田の姿を、扉越しに宗方が見つめており…。
他配信中の動画配信サービス
かつて幼なじみだった2人が、マネージャーと俳優になって恋愛関係に…!? 『つまり好きって言いたいんだけど、』は、円城寺マキによる同名漫画を原作としたテレビドラマ。主人公のマネージャーを演じるのは大原櫻子で、テレビ東京ドラマでは2年ぶりに主演を務める。共演には、テレビ東京ドラマ初出演の櫻井海音が抜擢された。冴島千歳(大原櫻子)は、小さいころにたくさん騙されたことがきっかけで、嘘が大っ嫌い。そんな千歳は小学校で非常勤講師として働いていたが、突如辞めさせられてしまう。その後、とあるきっかけで芸能事務所に就職することになり、人気急上昇中の若手俳優・藤代瀬那(櫻井海音)のマネージャーを担当することになる。瀬那は新人の千歳に嘘ばかりつく問題児で、嘘が嫌いな千歳は、瀬那に嫌気がさしていた。ある日、千歳のことを昔騙してばかりいた幼なじみが、実は瀬那だったことが発覚する! 嘘が嫌いなマネージャーと嘘つきな若手俳優による、禁断のラブストーリーが始まる!
他配信中の動画配信サービス
誰が見ても仲が良く、幸せそうな純須夫婦には、ある問題があった…。原作は、萩原ケイクによる同名漫画。主人公の専業主婦を演じるのは、ドラマ『ホリデイラブ』で一躍有名になった松本まりか。仕事に熱心な旦那役を、池内博之が演じる。登場人物それぞれが抱える悩みや葛藤をリアルに描いた、大人の恋愛ストーリー。専業主婦の妻・純須純(松本まりか)は、ある悩みを抱えていた。仕事熱心な夫・純須武頼(池内博之)とは結婚8年目を迎えたが、5年もの間セックスレスだったのだ。子どもが欲しい純は、向き合ってくれない武頼に不満を抱いていた。満たされない純は、気持ちを変えるため8年ぶりに仕事を始め、職場の若手社員・真山(藤原季節)と出会う。そんななか武頼は同窓会の誘いがあり、高校時代の元カノ・沙織(酒井若菜)に再会する。ある日純は、武頼と沙織が楽しそうに2人で歩いているところを目撃してしまう。夫婦それぞれに訪れた新たな出会い、そして純須夫婦の溝はどんどん深くなっていく…!?
他配信中の動画配信サービス
落ち目のアイドル演歌歌手・横山田ヒロシ (青柳翔)。ふとテレビを見ると、彼が過去に捨てた曲「MASAKO」を歌う、元付き人・港町タカシ (SWAY) の姿が。ヒロシは再びスポットライトを浴びるべく、タカシからの楽曲争奪作戦をたてていたが、なぜか【師弟ユニット】として活動するハメに…。それを企てたのは、意識を失ってしまった恋人の回復を祈るタケル (町田啓太)。彼は恋人を救う為、〈ある計画〉をたてていた。一方、寡黙な青年・テツオ (鈴木伸之) は、ある女性と出会い、生まれて初めて恋を知る。
『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』は、フリーランスの天才女性外科医・大門未知子の活躍を描く物語。2012年10月より放送された第1期からはじまり、今作が第7期となる人気シリーズ。今作では、100年に一度のパンデミックにより世界中で医療崩壊が巻き起こり、内科最優先の流れで外科手術が脇へ追いやられてしまった状況が描かれる。メインライターは中園ミホ、ナレーションは田口トモロヲと、第1期から変わらぬ布陣で世界観を統一。エンディングテーマはAdoが担当している。副首相のオペのため、助手である一木蛍(岡田将生)とともにニュージーランドに来ていた大門未知子(米倉涼子)は、その前に立ち寄っていた牧場で感電事故を起こした羊飼いを助ける。無事に副首相のオペも終わらせた未知子は日本へ戻り、マネージャーの神原晶(岸部一徳)とともにあるパーティーへ。それは参議院議員・一橋由華(冨永愛)主催のパーティーであり、そこには一木の姿もあった。由華は自身の胆石症のオペを未知子に依頼するが、その場で発作を起こして倒れてしまう。そして運ばれた先は、今や内科の蜂須賀隆太郎(野村萬斎)が牛耳る東帝大学病院。蜂須賀の厳しい目が見つめるなか、未知子の奇跡のメスが走る…!
他配信中の動画配信サービス
一井かずみの人気コミックが実写ドラマ化!見た目がチャラく女にいい加減なデザイン会社の社長と、とにかくまっすぐで一生懸命なOLによる、ピュアラブストーリー。主演の白洲迅はデザイン会社の社長役を務め、アルバイトとして働くヒロインを横田真悠が演じる。同じくデザイン会社で働く社員役として、浅香航大や草川拓弥、石田ニコルが起用された。野田蔵なほ(横田真悠)は普通のOLに憧れていた。デザイン会社の面接を受けに行く途中、道端で口論をしている男女に遭遇する。するとその男は、突然なほを彼女だといい、その場をしのごうとしたのだ。男の態度に嫌気がさしたなほは、男を突き飛ばしその場を後にする。会社に到着すると、そこにはさっきのいい加減な男・向坂拓己(白洲迅)がいた。拓己は、なほが面接を受けるデザイン会社の社長だったのだ。なほのことを気に入った拓己は、アルバイトとして採用することに。出会いは最悪だったが、一緒に時間を過ごしていくうちに、お互いの距離は縮んでいく。拓己は、まっすぐでピュアななほに惹かれるが、過去の恋愛が原因で一歩踏み出せずにいた…。
他配信中の動画配信サービス
2021年7月よりテレビ朝日系、木曜ミステリー枠でスタートしたドラマ。スマートフォンなどの普及によって、デジタル化が加速している現代。その便利さのなかに潜むネット世界の犯罪は、ますます多様化している。いつ誰が被害者になってもおかしくない、身近で恐ろしいサイバー犯罪に立ち向かう捜査官たちの奮闘が描かれる。主人公の敏腕サイバー捜査官を演じるのは、数々の映画やドラマでさまざまな役柄を演じ分けてきた実力派俳優・佐々木蔵之介。佐々木の出身地でもある京都を舞台に、その風貌からは想像しがたい、超がつくほどのデジタル人間に扮している。あらゆるサイバー犯罪に対応するため、京都府警に設置された「サイバー総合事犯係」。主任を務める安洛一誠(佐々木蔵之介)は、サイバー犯罪に関するあらゆる知識を持ち合わせた有能な捜査官だ。何よりも無駄を嫌い、余計な手間をかけず、迅速に捜査を進めることに快感を抱く超デジタル人間な安洛。彼はその卓越したスキルで、些細なヒントからフィッシング詐欺グループのアジトを突き止めることに成功。さっそくアジトへ向かったサイバー総合事犯係のメンバー・多和田昭平(間宮祥太朗)は、安洛のさらなる機転のおかげで、ついに犯人を逮捕するのだが…。
他配信中の動画配信サービス
2021年7月から、テレビ朝日で放送がスタートした連続ドラマ。大人気シリーズとなった『緊急取調室』も今作でシーズン4となり、前回のシーズン3の放送から約2年のときを経て、久々に“キントリチーム”が再集結した。脚本は、ドラマ『マチベン』で向田邦子賞やドラマ『14才の母』でも、芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した経歴を持つ井上由美子が手がけている。取調官・真壁を演じる天海祐希をはじめ、田中哲司、でんでん、小日向文世などのおなじみのメンバーが、新たな犯罪に立ち向かう。緊急事案対応取調室(通称・キントリ)の取調官・真壁有希子(天海祐希)は北海道への出張のため、羽田空港にいた。保安検査場で、提示すべき薬の処方箋が見つからずに焦っている白髪の女性(桃井かおり)と出会う。とっさにその女性を助け、機内に入った真壁だが、飛行機は出発時刻を過ぎでも離陸する気配がない。乗客たちが不安になるなか、離陸が遅れる旨を伝えるCAのアナウンスが流れる。しかし、その声にどこかただならぬ気配を感じた真壁は、様子をうかがうためCAたちの控室に近づくのだが…。
他配信中の動画配信サービス
自分は幸せな妻だと思っていた女性が、夫のスマホに来た女性からのメッセージで、夫の浮気を疑いはじめる…。『にぶんのいち夫婦』は、2021年6月に放送スタートしたテレビドラマ。原作は小説投稿サイト「エブリスタ」で人気となった、夏川ゆきのによる同名小説。また黒沢明世によりコミカライズされた、人気作である。オープニングテーマは藤川千愛の「片っぽのピアス」、エンディングテーマはNakamuraEmiの「1の次は」である。コールセンターで働く主婦の中山文(比嘉愛未)は、夫の中山和真(竹財輝之助)とうまくいっていると思っている。2日酔いで寝ている日には、朝ご飯を作ってくれる和真。優しい夫と結婚することができたと思っていた。しかし夫のスマホに、仲が良さそうな女性からのメッセージを偶然見てしまう。そこから、文は夫の浮気疑惑を疑わずにはいられなくなる。しかも計算してみると2ヶ月以上、セックスレスだったのだ。それから文の、迷いの結婚生活がはじまるのだった。
他配信中の動画配信サービス
「怪人」と職場で呼ばれている優秀で完璧なホテルマンと、恋愛経験のないピュアなカフェ店員の女性が、初対面で引き寄せられるようにキスをしてしまったら…?『ラブファントム』は、2021年5月より毎日放送の「ドラマ特区」枠で放送されたテレビドラマ。みつきかこによる漫画『ラブファントム』が原作。監督はテレビドラマ『私の夫は冷凍庫に眠っている』の監督も務めた、御法川修。オープニングテーマは JO1の「Dreaming Night」、エンディングテーマはall at onceの「23:59」。マグノリア・オリエント・ホテルにあるカフェ「カフェ・キャリコ」で働いている平沢百々子(小西桜子)は、恋愛経験がない女性だ。そんな百々子は仕事終わりに、いつものようにホテルの空中展望台へ向かう。そこである男に出会うのだが、彼が自殺するのではと心配になりとっさに引き止める。すると彼から長いキスをされ…。ドラマのような衝撃的なキスを、翌日になっても忘れられない百々子。翌日、百々子はキスの相手が、同じホテルに勤める「怪人」と呼ばれるエリートの長谷慧(桐山漣)であると知る。イケメンで常に冷静沈着、みんなに頼られるほど仕事もできる彼とキスをしてしまったと百々子は自覚する。2人の恋愛模様はどうなるのか…!?
他配信中の動画配信サービス
モブキャラ女子高生が、ルッキズムに立ち向かう!?2021年4~6月に、ABEMA SPECIALで配信されたオリジナルドラマ。ド平凡な女子高生が、ひょんなことから参加したミスコンの舞台で顔に大ケガを負うものの、それにも負けず学園生活を送る姿を描く!モブキャラを自認する女子高生・神谷愛波(莉子)は、幼いころから密かにミスコンにあこがれていた。しかしパッとしない見た目の自分に比べて、ミスコン優勝候補の香澄百合(愛花)は、学園のだれもが認める美女。とても自分なんかが、ミスコンに出場することはできないと思っていた。そんなある日、学校に遅刻しそうになったところ、イケメンのクラスメイト・橘圭吾(神尾楓珠)と出会い、一緒に裏道から通学することになる。しかも、圭吾に手を引かれて教室に到着したところを、クラスメイト全員にばっちり見られてしまう。そのことをきっかけに、百合に目をつけられた愛波は、なし崩し的にミスコンに出場することになる。しかしミスコン当日、落下したミラーボールがぶつかり、愛波は顔に大ケガを負ってしまう。幸い命に別条はなかったものの、愛波は顔の傷が一生残るものになるといわれ、がく然とする。気をつかう家族に対して気丈にふるまう愛波だったが、その傷を「かわいそう」といってきた百合を前に、ルッキズムと戦う決意を固めるのだった。
ドラマ『奪い愛、冬』や『奪い愛、夏』といった、話題のドロキュンラブストーリーを手掛けた脚本家・鈴木おさむによるドラマ『殴り愛、炎』。明田光男は心臓外科の名ドクターで次期院長候補、愛する婚約者もいるという順風満帆な日々を過ごしていた。しかし、婚約者の学生時代の想い人との出会いをきっかけに、婚約者を純粋に愛する明田の嫉妬の炎が燃え上がる!主演を務めるのは、ミュージカル界のプリンスと称されている山崎育三郎。そのほかに瀧本美織や市原隼人らが出演。エリート心臓外科医の明田光男(山崎育三郎)は、今までに一度も人を殴ったことがなく、自分の手は人の命を救うためにあるものだと信じ、生きてきた。そんな光男は、同じ病院に勤める看護師の豊田秀実(瀧本美織)と婚約している。1ヶ月後には結婚式を控えていて、幸せの絶頂にいた。そんなある日ふたりが働く病院に、秀実の高校時代の先輩である緒川信彦(市原隼人)が急患で運ばれてきたのだ! 心疾患があったが、無事に一命を取りとめた信彦。しかし学生時代に、秀実と信彦との間に恋心が芽生えていたことを知った光男は、秀実が好きなあまり異常な行動に出る。
他配信中の動画配信サービス
テレビ朝日系で2021年4月よりスタートのドラマ。主人公のポンコツで冴えない青年を演じるのは、これまで数々の話題作に出演してきた松坂桃李。ヒロインで漫画家の女性を演じるのは、松坂桃李と大河ドラマでの共演経験もある、実力派女優・麻生久美子。ヒロインの魂が乗り移ってしまったオジサンを演じるのは、ラブコメディー初挑戦となる実力派俳優・井浦新。女性の心を持ったオジサンを井浦新がどう演じていくのか、そして松坂桃李との思わず胸キュンしてしまう恋愛模様も見逃せないポイントである。運に恵まれず、冴えない人生を送ってきた青年・桃地のぞむ(松坂桃李)。スーパーの青果コーナーで働いているが、鈍くさく、いつも失敗ばかり繰り返しており、清掃員・田中マサオ(井浦新)からも呆れられている存在だった。そんな桃地の唯一の楽しみは、部屋で大好きな漫画『SEIKAの空』を読みふけること。これといった目標も夢もなく、恋愛にも興味を持てない桃地がただひとつ、熱心に応援し続けているのが、この漫画の作者・蟹釜ジョーこと、唯月巴(麻生久美子)だったのだ。そんなある日、スーパーのレジでいいがかりをつけてきた客の対応に困っていた桃地を、さっそうと現れたひとりの女性が助けた。その女性こそ、なんと桃地が愛してやまない唯月巴だったのだ…。
他配信中の動画配信サービス
『結婚できないにはワケがある。』は、電子コミック誌「恋するソワレ」で連載された、邑咲奇による漫画が原作。ドラマは2021年4月より、全10話で放送された。イケメンエリート課長だが、大の人形愛好家という趣味を持つ男を演じるのは、速水もこみち。そんな彼に恋をする、30歳までに結婚がしたい会社員を演じるのは若月佑美。人形・みちゅことの三角関係が描かれる、ラブコメディ。富澤光央(速水もこみち)は、高身長・高学歴で誰もが認めるエリート課長。そんな光央には誰にもいえない秘密があった。それは“人形愛好家”ということだった。光央と同じ会社に勤める後藤まりこ(若月佑美)は、30歳までに理想の男性との結婚を夢見ている。まりこにとって光央は、まさに理想の結婚相手だった。ある日まりこが道を歩いていると、空から人形が落ちてきた。怖がりながらも、まりこは人形を拾い、ほつれたところを直してあげ、ベンチに置いてその場をあとにした。なんと、その落ちてきた人形の持ち主は光央だったのだ。みちゅこを溺愛する人形愛好家の光央と、理想の光央と結婚がしたいまりこと、不気味な人形・みちゅこによる異色の三角関係が幕を開ける!
他配信中の動画配信サービス
2021年4月放送の、テレビ朝日系木曜ドラマ。警視庁を舞台に、その頂点となる警視総監を目指す主人公の姿と、組織内の権力争いや駆け引きなどの究極の人間ドラマが、完全オリジナルストーリーとして描かれる。脚本を担当するのは、櫻井翔が主演した大ヒットドラマ『家族ゲーム』や、ドラマ『3年A組 -今から皆さんは、人質です-』など、斬新な切り口で圧倒的な支持を集めている脚本家・武藤将吾である。警視総監を目指して野望を燃やす主人公・上條を演じるのは、実力派俳優・玉木宏。また、警視庁で激しい派閥争いを繰り広げる上司役として、吉田鋼太郎、光石研、椎名桔平などのベテラン俳優陣が名を連ねており、彼らとの駆け引きも見所である。一般市民を人質に取った銀行強盗事件が発生し、警視庁刑事部捜査一課の水樹爽(広末涼子)らが駆けつける。直ちに刑事部長・千堂大善(椎名桔平)は特殊急襲部隊SATの出動を要請するのだが、警備部長の権藤秀夫(吉田鋼太郎)と警務部長の吉永晴樹(光石研)らのスリートップによる話し合いは決裂…。そんななか犯人が人質に発砲し、銀行から逃走するという失態を招いてしまうのだった…!
他配信中の動画配信サービス
ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』は、2021年4月13日より放送の新感覚ロマンティックコメディである。人間、離婚してバツがつくと、どこか問題があると周囲から非難を受けるもの。今作の主人公は、バツ3にも関わらず幸せを諦めない女性と、別れてもなお主人公を振り回す3人の夫との奮闘記録である。脚本を手掛けるのは、『最高の離婚』や『花束みたいな恋をした』などで知られる坂元裕二。今作は坂元裕二による、完全オリジナル作品となっている。15年ぶりにフジテレビ系連続ドラマの主演を務める松たか子とのコラボレーションにも注目である。建設会社「しろくまハウジング」の社長に就任した大豆田とわ子(松たか子) 。明るくておっちょこちょいでどこか抜けている、そんな愛らしい女性がとわ子なのだ。特別変わり者というわけではないが、3回離婚したバツ3。結婚にことごとく縁がないとわ子だが、幸せになることを諦めずにいた。とわ子は、はじめに結婚した夫・田中八作(松田龍平)との間にできた娘・大豆田唄(豊嶋花)とふたり暮らしをしている。忙しくも穏やかな日々を過ごしていたとわ子だったが、3人の元夫たちによって次々とトラブルに巻き込まれていく!
他配信中の動画配信サービス
ニューノーマルな生き方を強いられた若きバンパイアたちの奮闘を描くコメディドラマ コロナ禍が舞台のリアリティと、心優しきバンパイアというファンタジー要素が絶妙に融合。桐山漣とゆうたろうが新しい生き方を模索する未熟なバンパイアを好演。 2021年、コロナ禍の東京。まだ人の血を吸ったことがない青き(=未熟な)バンパイア・蒼と葵は、バンパイア協会本部から血液の配給が止まり、血を飲めずに困っていた。2人は実際に人間をかんで血を吸おうとするが、それは容易なことではなく…。
他配信中の動画配信サービス
ちょっと天然な箱入りお嬢様に、父親がすすめた結婚相手はバツイチの44歳だった!? バツイチ44歳男性と、24歳の純真無垢な箱入り娘の新婚生活とは…?2020年12月から放送開始。「めちゃコミック」などで人気の漫画『年の差婚』を、葵わかなと竹財輝之助のW主演で実写ドラマ化。オープニング主題歌は、ボーカルダンスグループ・原因は自分にある。の「シェイクスピアに学ぶ恋愛定理」。エンディング主題歌は、湘南乃風のメンバーでもあるHAN-KUNの「TO-KE-TE」だ。恋愛初心者の箱入り娘・舞衣子(葵わかな)が、父親・源一郎(吹越満)のすすめる20歳年上の晴海(竹財輝之助)とお見合いする。晴海は離婚歴があるため、最初は乗り気じゃなかった舞衣子。しかしお見合いで晴海に会い、声や指、においなど好きな部分が多く、色気あふれる晴海にアタックすることを決める。2回目のデートで結婚を決意し、3回目のデートで記入済みの婚姻届けを晴海に渡す舞衣子。舞衣子に振り回されながらも、楽しい日々を送れそうだと結婚を決意した晴海。20歳もの年齢の離れた2人の結婚生活はどうなる…?
他配信中の動画配信サービス
『先生を消す方程式。』は、テレビ朝日系の「土曜ナイトドラマ」枠で、2020年10月から放送された作品。主演の高校教師役を務める田中圭は、2018年の『おっさんずラブ』以降、3年連続で土曜ナイトドラマの主演を果たしている。今作は2020年4月から放送され、大きな話題となった土曜ナイトドラマ『M 愛すべき人がいて』の脚本を手がけた鈴木おさむによるオリジナル脚本。異色の学園サスペンスをインパクトの強いキャラクター設定と、度肝を抜くようなストーリー展開を得意とする鈴木おさむが描くことで、放送前から視聴者の期待を集めた。高い東大進学率を誇り、名門進学校として名高い私立「帝千学園」。高校の数学教師である義澤経男(田中圭)は、今日も笑顔でこの新しい赴任先にやってきた。校長の佐倉清(手塚とおる)が義澤に任せたのは、3年D組の担任。この半年間で担任をした教師が立て続けに3人も辞めてしまったという、問題のクラスである。さっそく3年D組の副担任・頼田朝日(山田裕貴)の紹介を受け、教室で最初のあいさつを始める義澤。しかし義澤に興味を示し、話を聞いているのは一番前に座っている優等生・藤原刀矢(高橋文哉)のみであり、無関心に自習を続ける生徒たち…。重苦しい雰囲気のなかでも、ひたすら笑顔を絶やさずに話し続ける義澤に対し、ついにある生徒が辛辣な言葉を投げつけた…。
他配信中の動画配信サービス
ドラマ『片恋グルメ日記』は、2020年10月からTOKYO MXで放送された新感覚コメディドラマである。牛丼を食べている笑顔を見て恋に落ちた主人公が、恋のグルメ巡礼という名の「食事ストーキング」をおこなう、妄想とグルメがコラボレーションした物語。原作は、2006年に雑誌「別冊YOU」でデビューを果たしたアキヤマ香が手掛けている。主演を務めるのは、ドラマ『ファイト』などに出演している女優・本仮屋ユイカである。よつば出版で少女漫画『ジュース』の編集部員を務めている所まどか(本仮屋ユイカ)。少女漫画に関わっているものの、実際自分の恋愛となるとなかなか一歩を踏み出せずにいる臆病な33歳である。そんな彼女はある日、同じ会社で青年誌を担当している爽やか営業マン・八角直哉(平岡祐太)の牛丼を食べているときの笑顔を見て恋に落ちてしまう。恋愛経験が乏しいまどかは、担当漫画家の曲家りんご(藤田玲)に相談するも、なんとグルメストーキングを進められてしまったのだ。アドバイスを受けたまどかは、恋のグルメ巡礼をおこない、妄想を膨らませていくのだが…?
他配信中の動画配信サービス
ドラマ『マリーミー!』は、2020年10月からABCテレビとテレビ朝日にて放送された、“ほわキュン”ラブストーリー作品。原作は、夕希実久が手掛けている恋愛漫画。「ニート保護法」により、見知らぬ女性との結婚生活を送る主人公たちが、徐々に打ち解けあい家族になっていくという温かみあるストーリー展開が人気を集めている。LINEマンガで人気が急上昇し、今回ドラマ化されることになった。主演を務めるのは、『仮面ライダーエグゼイド』で初のレギュラー出演を果たした瀬戸利樹と、雑誌「Seventeen」の専属モデルで人気急上昇中の久間田琳加である。これは、ニート保護法が成立した世界での物語。厚生労働省に勤める超エリートの国家公務員・秋保心(瀬戸利樹)は、恋愛経験はあるもののどこか冷めた雰囲気のある男である。しかも、結婚願望は皆無。そんな秋保を、上層部は国が制定したニート保護法の試験実施者に任命する。秋保も、任務成功による出世をもくろんでいた。一方、お相手となる沢本陽茉梨(久間田琳加)は、中学卒業後バイトもしたことがない引きこもりのニート。ともに暮らしていた祖父母が亡くなり、唯一の家族である猫と暮らしていた。恋愛経験は皆無である。そんな生きている世界が異なるふたりが、奇妙な法律により「結婚生活」を始めるのであった。
他配信中の動画配信サービス
名もなき秘書たちが、非情な上級国民に鉄槌を下すー!『やまとなでしこ』や『ドクターX ~外科医・大門未知子~』などの人気作品を世に送り出した脚本家・中園ミホが描く、秘書を主人公にした痛快ドラマがついに誕生!木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、大島優子、室井滋、江口洋介の、豪華7人のキャストを迎えテレビ朝日系で放送された。要人のボスたちに仕える秘書たちが影の軍団として水面下で集められ、ズバ抜けたスキルやネットワークを活用して日本社会の裏を操る!望月千代(木村文乃)は普段、銀行で常務の秘書を務めているが、副業としてわずかな報酬で人助けを請け負っていた。千代と同じ銀行の頭取秘書・照井七菜(広瀬アリス)や、警視庁お抱えの秘書・長谷不二子(菜々緒)ら7人の秘書たちは、影の軍団として密かに集められる。彼女たちは理不尽な仕打ちを受ける弱者を救済すべく、人脈やスキルを駆使した連携プレイで権力者たちを一掃していく。彼女たちの裏稼業の元締めをする、ラーメン屋の店主・萬敬太郎(江口洋介)の元に集結した名もなき7人の秘書たち。ふたつの顔を持つ彼女たちによる、悪を懲らしめる物語が始動するー!
他配信中の動画配信サービス
田園風景のなかで暮らすさえないやつらがホストでまさかの一念発起!? 田舎のホストクラブを舞台にした青春サクセスストーリー。ミュージカル『刀剣乱舞』などに出演する有澤樟太郎ら、2.5次元の舞台を中心に活躍する若手俳優が集結。 イケメンなのにどこか頼りないシンジは、田舎でさえない毎日を送っている。日課といえば歌舞伎町でホストをしているカタオカ先輩のSNS投稿写真にイイネを押すことくらい。そんなある日、久々に帰省したカタオカは、シンジと一緒に町おこしをしようと考える。
他配信中の動画配信サービス
唐沢寿明がジャック・バウアーに!? 日本でも大人気を博した海外ドラマ『24 -TWENTY FOUR-』がついに日本版リメイク『24 JAPAN』として、2020年10月9日午後11時15分から放送開始された。女性総理大臣候補・朝倉麗(仲間由紀恵)の、命が狙われている!? CTUとして、さまざまな事件を止めようと奔走する獅堂現馬(唐沢寿明)の、24時間をリアルタイムに描くアクションストーリー。主人公は、CTU第1支部A班で働く男・獅堂現馬。日本にて女性初の総理大臣就任が期待されていたところ、その朝倉麗の命が狙われている可能性があることが発覚。獅堂現馬は暗殺者を止めようと奔走するなかで、消えた女性の事件、内通者の存在など、さまざまな事件に関わっていく。いったい内通者は誰なのか? 女性総理大臣候補・朝倉麗は無事就任できるのか? この物語は日本初の女性総理大臣が就任するまでの、CTUの24時間がリアルタイムで進行する、ハラハラドキドキのストーリー。
映画『妖怪人間ベラ』の前日譚を描いた学園サスペンスホラー マルチに活躍中の大友花恋が主人公を、人気モデルのemmaがミステリアスな女子高生・ベラ役を演じる。女子高生たちの心の闇とベラ誕生の物語に引き込まれる。 一見普通の女子高生・大野詩織。彼女のクラスにある日、梅ノ木坂ベラが転校生としてやってくる。担任に促されてベラが座ったのは、数カ月前にある“事故”で亡くなった詩織の親友・佐々木梢の席だった。ベラはなぜか詩織と梢の思い出の品を持っていて…。
他配信中の動画配信サービス
『M 愛すべき人がいて』は、テレビ朝日系「土曜ナイトドラマ」で放送され、日本の歌姫・浜崎あゆみが誕生するまでの軌跡を描いた、リアルドキュメンタリー作品。福岡から上京し、音楽界の頂点を目指す浜崎あゆみことアユが、レコード会社「A VICTORY」のカリスマプロデューサー・マサをはじめ、様々な人物と出会うことで波乱に満ちながらも音楽界に革命を起こすエピソードが忠実に再現されている。このリアルドキュメンタリー秘話を脚本にするのは、ハラハラドキドキするジェットコースター・ラブ作品でお馴染みの『奪い愛、冬』などを手掛けた鈴木おさむ。原作要素を盛り込みながら、鈴木おさむならではのエンタメ要素もプラスされ見応えある作品に仕上がっている。安斉かれんと三浦翔平のふたりが主演を務めるほか、田中みな実や水野美紀など豪華なキャストが脇を固める。福岡でモデルとして活躍していたアユ(安斉かれん)。父が幼少期に蒸発して以来、祖母・母と暮らしていた。暮らしは十分なものではなく、上京した方が楽に稼げるのではないかと踏んで、アユは祖母と上京。高校に通いながら芸能活動を行うも、入ってくる役はエキストラばかり。成功からは程遠いような生活を送ってたある日、歌手を目指す友人のリサ(久保田紗友)に誘われ、六本木のディスコ・ベルファインでレコード会社「A VICTORY」の専務・マサ(三浦翔平)と出会う。
ABEMAにおいて2020年2月から配信された連続ドラマ。ドラマ『グッド・ドクター』などを手がけた藤野良太がプロデューサー、映画『本能寺ホテル』などで知られる相沢友子が脚本を担当。主演は映画『ちはやふる -結び-』で一躍脚光を浴び、その後も多くのドラマや映画に出演し続けている若手人気俳優・佐野勇斗。挿入歌に、大人気K-POPアイドルグループ・SEVENTEENの「Smile Flower -Japanese ver.-」が起用されていることも大きな話題を呼んだ。17歳で亡くなった同級生への恋心が切なく、強く心を揺さぶる物語だ。2020年、東京の出版社で派遣職員として働いていた今野芽衣(飯豊まりえ)。ある日、彼女の職場に突然現れた女性が、芽衣の姿を見つけるや否や、彼女の頬を激しくひっぱたいた。「主人とは二度と会わないで!」という女性の罵声が部屋中に響き渡り、オフィス内の空気は一瞬にして凍りついてしまった。その場にいられなくなった芽衣は、ひとり静かに荷物をまとめ、会社を後にするしかなかった。家に戻り、暗い部屋の中でただひとり、ぼう然とテレビを眺めていた芽衣の目に、ふと懐かしい風景が飛び込んできた。それは芽衣の故郷である長野県の見慣れた風景であり、芽衣の大切な思い出の場所。そこには冬であるにもかかわらず、満開の花を咲かせた1本の大きな桜の木があった…。
『奪い愛、夏』は、2019年8月からABEMAで配信されている連続ドラマ。脚本を担当した鈴木おさむが2017年に手掛けた『奪い愛、冬』の続編という位置づけだが、配役や舞台などすべてリセットされた完全オリジナルの新作となっている。「クレイジー狂愛ドラマ」とジャンル分けされており、文字どおり狂気じみた展開が回を追うごとにエスカレートしていく。『奪い愛、冬』からの続投俳優である水野美紀が演じる花園桜は、前作のキャラである森山蘭とは別人だが「別の人生を歩んでいたらこうなっていたであろう」という平行世界の人物という設定でもある。マッチングアプリ会社「ラブネクスト」の広報部に勤める桐山椿(小池徹平)は、美人の同僚・空野杏(松本まりか)と密かに交際していた。ところがある日、女社長・花園桜(水野美紀)から呼び出しを受け、「1億円で私と結婚しなさい!」と命令される。まったく意味が分からない椿は命令を拒むが、折りしも父親が1億円の借金を抱えていることが判明し、泣く泣くこの申し出を受けて結婚。その裏で椿は杏とも交際を続ける。しかし、なぜか椿の行動は桜に筒抜けで、杏との交際もバレて、桜の陰険な嫌がらせ攻撃がはじまっていく…。
『竜の道 二つの顔の復讐者』は、2020年4月14日から放送開始のサスペンスドラマ。制作はカンテレと共同テレビが担当しており、フジテレビ系「火曜夜9時枠」で放送される。原作は幻冬舎から出版されている作家・白川道 のハードボイルド小説『竜の道』である。本作の主役で、主人公の双子の兄役を演じるのは玉木宏。双子の弟を演じるのは、玉木と初共演となる高橋一生。脚本は篠﨑絵里子が担当し、原作のストーリーにドラマ版のオリジナル要素を加えて、双子の兄弟の復讐劇をシリアスに描いていく。矢端竜一(玉木宏)と矢端竜二(高橋一生)は双子の兄弟。生まれてすぐに実の親に捨てられたふたりは、運送会社を営む吉江夫妻に養子として引き取られる。その後、吉江夫妻の間には娘の美佐(松本穂香)が生まれ、五人は本当の家族のように仲良く過ごしていた。しかし、その幸せは長くは続かない…。ふたりが15歳になったとき、霧島源平(遠藤憲一)が社長を務める運送会社の悪質な乗っ取りによって、吉江夫妻は多額の借金を抱えて自殺してしまうのだ。ふたりは義両親を自殺に追いやり、5歳の美佐から両親を奪った霧島へ復習を誓う。それから7年後――。竜一は、名前と顔を変えて裏社会と関わりをもち、竜二は名字を出生時の「矢端」に変えて国土交通省に入省する。すべては霧島への復讐のため…。双子による人生を懸けた復讐劇が幕を開ける――。
他配信中の動画配信サービス
篠原知宏による同名漫画を久保田紗友、萩原利久主演でドラマ化。巨大マンションを舞台に、幼なじみの高校生5人の危険で複雑な恋がスリリングに描かれる。共演は神尾楓珠、岡本夏美、望月歩、筧美和子。巨大な分譲マンションに住む桜井美羽(久保田紗友)、辻内基秋(萩原利久)、真田利津(神尾楓珠)、高鳥あおい(岡本夏美)、庄司悟(望月歩)の5人は一緒に育った幼なじみで、同じ高校に通っていた。美羽は隣の部屋に住む基秋に思いを寄せており、あおいと悟は付き合っていた。仲のよい4人の姿を、利津だけはひとり離れたところから冷めた目で見ていた。ある日美羽は、バスケ部の人気者の先輩(宇佐卓真)から告白される。あおいは美羽の前でそのことを基秋に話し、もし美羽に彼氏ができたらどうするかと聞く。基秋は盛大に祝うと答えて、美羽を失望させるのだった。あおいは美羽と親しくする一方で、モテる美羽への嫉妬心を募らせていた。そんなあおいをやさしくなだめる悟。傍を通りかかった利津に、あおいは悟がバスケの試合に勝ったことを報告する。しかし、利津は彼らの関係をなれ合いだといって嘲笑う。基秋へ熱い思いを伝える勇気を出せない美羽は、悩んだ末にバスケ部の先輩と付き合ってみることにしたが…。
他配信中の動画配信サービス
1980年代の中学校を舞台に、給食を心から愛する男性教師と生徒が、いかに給食をおいしく食すかをかけてバトルを繰り広げる学園グルメコメディ。2019年放送。給食マニア教師の甘利田幸男を、硬派で知られる市原隼人が振り切ったコミカルな演技で好演。共演は武田玲奈、いとうまい子、酒向芳。ライバル少年・神野ゴウに映画『鉄の子』に出演した佐藤大志、神野を思う少女・藤井マコに『ごちそうさん』などで活躍する天才子役・豊嶋花が扮する。鯨の竜田揚げやミルメーク、ソフトめんといった献立や、アルミの食器、牛乳瓶など、郷愁を誘う給食風景が大きな反響を呼んだ。1984年夏。常節中学校の教師・甘利田幸男(市原隼人)は、給食を心底愛する「給食絶対主義者」だった。給食のために学校に来ているといっても過言ではない。しかしそのことを生徒に知られないように、心の奥底に思いを秘めていた。彼が苦手な生徒は神野ゴウ(佐藤大志)。彼もまた給食を愛し、それゆえに変革を求める少年だった。「今日の献立は海の王者、鯨の竜田揚げだ」と給食を前にテンションのあがる甘利田。そんななか、君山南(今橋光恵)の給食費がなくなるという事件が起きる。甘利田の担任する1年1組の副担任となった御園ひとみ(武田玲奈)は、君山自身がなくなったはずの給食費を持っているのを見てしまう。そのことを急いで甘利田に伝えるが…。
他配信中の動画配信サービス
「既読スルー」を経験したことがあるすべての男女に贈る――。2020年2月2日から読売テレビなどで放送されていた『LINEの答えあわせ~男と女の勘違い~』は、「東京カレンダーWEB」内で連載されていた『LINEの答えあわせ』を原作とするTVドラマ作品。脚本は岸本鮎佳とモラルが務めており、監督は瀧悠輔、金井純一、吉田和弘、針生悠伺が担当している。レストラン・グランロッサで開かれた「一日料理教室」という名の料理合コン。そこにITベンチャーCEOの安井司(古川雄輝)、アパレル企業・広報職の新見恵理乃(大西礼芳)、外資系商社勤めの藤城幸也(黒羽麻璃央)、雑誌モデルの吉川沙羅(筧美和子)、恋愛小説家の徳川良正(眞島秀和)、Jテレ・プロデューサーの笹川佳奈子(坂井真紀)の六人が集まる。オーナーシェフ・岩佐晃(和田正人)に指導されつつ、ペアになった参加者たちは料理をはじめる。合コンの帰り道、安井は沙羅とLINEを交換し、何度かやりとりしたあとにデートに誘う。しかし、既読が付いたまま沙羅からの返信は来ない…。「俺は何かしてしまったのか…?」と不安がる安井だが、はたして――?男女七人が繰り広げる”LINE”にまつわる恋愛模様。男性・女性それぞれの視点から見た、恋愛を失敗させないためのヒントとは…? いままでにないまったく新しいラブストーリーがここからはじまる――!
他配信中の動画配信サービス
『アリバイ崩し承ります』は、2020年2月からテレビ朝日系「土曜ナイトドラマ」で放送開始のテレビドラマ。「2019本格ミステリ・ベスト10」で1位に選ばれた、大山誠一郎のミステリー小説『アリバイ崩し承ります』が原作となっている。主演は『賭ケグルイ』シリーズや映画『君の膵臓をたべたい』など話題作への出演で人気急上昇中の若手女優・浜辺美波が務め、安田顕や成田凌といった実力派俳優が共演。個性的なキャラクターが、クスッと笑える本格的な謎解きミステリーを繰り広げる。都心から少し離れたとある商店街。時計屋「美谷時計店」をひとりで切り盛りする女店主・美谷時乃(浜辺美波)は、時計の修理とは別に、成功報酬・1回5,000円で「アリバイ崩し」を承る商売をはじめようとしていた。ある日、時乃は県警捜査一課に赴任してきたばかりの刑事・察時美幸(安田顕)とともに、有名な推理作家・奥山新一郎(丸山智己)が車にひかれる事故現場に遭遇する。駆け寄ったふたりに、奥山は人を殺したことを告げ、そのまま意識不明に…。奥山のいうマンションには、本当に中島香澄(森矢カンナ)の遺体があった。しかし、捜査を進めていくうちに、奥山には中島を殺害できないアリバイがあることが判明して…!?察時は周りに内緒で、時乃に「アリバイ崩し」を依頼することに…。ふたりは、このアリバイを崩すことができるのか――!?
他配信中の動画配信サービス
テレビドラマ『この男は人生最大の過ちです』が2020年1月からテレビ朝日系で放送開始。原作は九瀬しきの同名漫画で、電子書籍3,500万ダウンロードを突破し「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2019」で「女性部門賞」を受賞した超人気コミックだ。主演はイケメン俳優・速水もこみちで、実に10年ぶりに連ドラの主演を務める。また、ヒロイン役には女優としても活躍しているモデルの松井愛莉が抜擢され、平岡祐太や田中道子、片山萌美、入江甚儀といった今注目の俳優陣も出演する。天城製薬で派遣社員として働いている佐藤唯(松井愛莉)は、クールなリアリスト。そんな唯でも、長年連れ添った愛犬が亡くなった悲しみからは逃れることができなかった。「生き返る薬、開発しろよ~」と泣きながらバーで酒をあおる唯。そのとき、ひとりの男性が容赦ない言葉を投げかけてくる。男性の無慈悲な言葉に苛立った唯は、わざと足を引っかけてその男性を転ばせ、捨て台詞を吐いて店をあとにする。しかし、その男性は唯の働く天城製薬の社長・天城恭一(速水もこみち)であった。翌日、さっそく社長室に呼び出された唯。クビを覚悟し社長室の扉を開けた唯に、天城は土下座をして驚きの言葉を告げる――、「僕を奴隷にしてください」と。イケメンでドMな若社長と、ドSな派遣社員が繰り広げる異色のツンデレラブストーリーが今はじまる!
他配信中の動画配信サービス
新たな出会いは、空の上で―ある日、僕は機長に告白された…2018年にテレビ朝日系で放送された大人気となった男性たちが繰り広げるピュアな恋愛ドラマ『おっさんずラブ』。本作は舞台を空に変え、まったく新たな物語『おっさんずラブ-in the sky-』として、2019年11月よりテレビ朝日系で放送開始。彼女いない歴5年、お人好しと一生懸命さだけが取り柄な主人公、春田創一が新人客室乗務員として、ドタバタ空回りとおっさんずたちからの愛されコメディを繰り広げながら、『グレートCA(キャビンアテンダント)』を目指し、大奮闘!黒澤の恋心の行方やいかに…?航空会社「天空ピーチエアライン」のアラフォーで独身の新人客室乗務員・春田創一は勤務初日を迎えやる気を見せるも空回り。遅刻寸前で飛び起きたにも関わらず、おばあちゃんの荷物を運んであげたり、お客さんがトイレに落とした指輪を拾ってあげたりして大遅刻。憧れのグレートキャプテンこと黒澤武蔵機長から担当を外されたり、感情の起伏が激しいディスパッチャー(運航管理者)に翻ろうされたり、挙句のはてには、副操縦士の成瀬からは”恋人と別れるため”にキスをされる始末。そんななか、いつも搭乗寸前でフライトをキャンセルし、フライト時間を遅らせてしまう困った乗客がいた。その困った乗客は春田がトイレに落ちた指輪を拾ってあげたお客さんらしく…。
他配信中の動画配信サービス
神尾楓珠×池田エライザW主演!広告代理店を舞台にした、心えぐるクリエイター群像劇 凡才と天才。相反する2人の主人公を中心に、コンプレックスとプライドとの間でもがく若者たちの姿、そして、その先に本当の「自分」を発見するまでを鮮やかに描きだす。 自らの才能の限界に苦しみながらも、いつか“何者か”になることを夢見る朝倉光一。一方、圧倒的な芸術的才能に恵まれながらも、天才ゆえの苦悩と孤独を抱える山岸エレン。高校時代に運命的に出会った2人はやがて、それぞれの道を歩むことになるのだが…。
他配信中の動画配信サービス
右京と亘、離れ離れに!?水谷豊、反町隆史のコンビによるシーズン15 シーズン13以来、2シーズンぶりに仲間由紀恵演じる社美彌子が再登場。『劇場版IV』に関連する前後編スペシャルでは、2代目相棒の及川光博と六角精児が出演。 法務省を事実上のクビになり、異例の措置で警視庁に飛ばされることになった冠城亘。晴れて杉下右京の相棒に昇格かと思いきや、亘は社美彌子が課長を務める総務部広報課へ配属される。因縁の仲である右京と美彌子、そこに亘が加わり、3人の運命が交錯する。
他配信中の動画配信サービス
あの女が帰ってくる! 今度は倒産寸前の白い巨塔が舞台だ!?2012年から放送が開始された「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の第6シリーズが「テレビ朝日開局60周年記念番組」として、2019年10月から同局系で放送。「私、失敗しないので」という名セリフがおなじみの主人公で天才外科医の大門未知子を演じるは米倉涼子。米倉とともに作品を支えてきた「神原名医紹介所」の仲間・城之内博美役の内田有紀や、所長の神原晶役の岸部一徳をはじめ、縦社会の医局で“御意軍団”を形成する外科医・海老名敬役の遠藤憲一や加地秀樹役の勝村政信らも再結集。医療と病院は「誰のために」あるのか? 今回も”孤高の天才外科医”大門未知子が数々の患者を救っていく!令和の時代となり「東帝大学病院」は大赤字に見舞われ、倒産寸前の状態。そこへやってきたのは、「ハゲタカ」の異名を持つ投資家のニコラス丹下(市村正親)。企業再生のプロでもある丹下の打ち出す再生プランに従い、東帝大学病院は経営再建の道を歩み出すのだった…。その一方で“医療の合理化”が追求され、病院はリストラやコストカットという現実に直面しており、命のやり取りをする医療現場がビジネス最優先となってしまい、そのことで政治と権力争いがますます激化していく。そんな中、丹下からオファーを受けた大門未知子(米倉涼子)が東帝大学病院にやってくる。
他配信中の動画配信サービス
あの男が帰ってきた―2006~2007年に第1、2シリーズが放送された『時効警察』。「”時効”となった事件を趣味で捜査する」という趣旨の脱力系コメディーで、シュールな面白さから人気を博した。その『時効警察』が、約12年の時を経て地上波に帰ってくる。2019年10月からテレビ朝日系で放送の第3弾は『時効警察はじめました』というタイトルで、前作『帰ってきた時効警察』の続編となる。主演のオダギリジョーを筆頭に、麻生久美子、豊原功補、ふせえり、江口のりこといった出演陣も前作同様出演し、今作ではさらに吉岡里帆も出演。新たなキャストを加えパワーアップした『時効警察』ワールドが展開される。2019年、アメリカのFBIに出向していた霧山修一朗(オダギリジョー)は12年ぶりに帰国し、再び総武署の時効管理課に配属される。時効が成立した未解決事件についての資料や遺留品を管理する部署・時効管理課で霧山は趣味として時効事件の捜査を行っていた。2010年4月に殺人事件の時効が廃止されたものの、それ以前に”時効”となった未解決事件は多く残ったままとなっている。その未解決事件を追う霧山の捜査は、交通課の三日月しずか(麻生久美子)など、ほかの警察官を巻き込んでいき…。”時効”が成立し刑事責任を問われることなく逃げ切った元犯人に、「ただの趣味」として時効事件の捜査をする霧山が立ち向かう!?
他配信中の動画配信サービス
男たちが黙々と汗を流しに来る場所、サウナ。ところが、黒柳ヨシトモ(42・眞島秀和)がふと立ち寄った『泪湯』は、“汗と一緒に涙も流そう”を謳う風変わりなサウナだった--。ある時は恋愛相談、ある時は家族の愚痴、またある時はほろ苦い昔話…。ありふれた話題にすら、男たちは皆、心を解放し恥じらいなく涙を流している。感情を失って10年のヨシトモには到底できないことだったが、常連客たちはそんなヨシトモを熱烈歓迎。こうして『泪湯』に居場所を見つけたヨシトモは、常連客だけでなく、入れ替わりやってくるさまざまな男たちが人間模様を繰り広げるこの熱量の高いカオスな空間に、日々通うようになる。ヨシトモと、心も体もすべてさらけ出す、まさに素っ裸な男たちとの間で続く不思議なサウナ交流。それはやがて、泣けない男、ヨシトモに忘れていた感情を取り戻させていく…。?ABCライツビジネス
他配信中の動画配信サービス
恋愛超初心者のモテ系女子大生が苦くて甘い、恋の味を…2019年7月期に毎日放送(MBS)「ドラマ特区」で放送された福原遥主演のテレビドラマ。原作はシリーズ累計450万部を突破した、朱神宝の大人気コミック『コーヒー&バニラ』。恋愛超初心者ヒロインの女子大生・白城リサが、パーフェクトイケメンの若手実業家・深見宏斗と経験するいまだかつて見たことのない夢のような「激甘溺愛ラブストーリー」が描かれる。田舎から上京して大学に入学したリサ(福原遥)はおしゃれに目覚め、モテ系女子大生に変身してみたものの、田舎育ちで今まで誰とも付き合ったことがないことをコンプレックスに感じ、人に話しかけられずにいた。それがとっつきにくい印象を与え、「甘い恋がしたい!」というリサの願望とは裏腹に、周囲からは高嶺の花だと思われてしまう。ところがある日、しつこくナンパされていたリサの前に突如現れたのは、スーツが似合うスマートなイケメン深見(桜田通)。夢のような相手に一目惚れしてしまうリサだが、まさかの両想いに。ふたりは恋人関係になるのだが、はたして恋の行方は…。
他配信中の動画配信サービス
生きている者だけが嘘をつく―法医学が見つけ出した真実で絶対的権力が捏造した嘘の真実と戦うノンストップ法医学サスペンス。天才解剖医と新人女性解剖医が、裏切りと陰謀に翻弄されながら真実を隠す権力に立ち向かっていく姿を描き、法医学側と権力側が真実をめぐり繰り広げる攻防戦の先に衝撃的な展開が待ち受けている。韓国の最高視聴率25.5%を記録したヒットドラマを民放連続ドラマ単独初主演となる大森南朋が熱演し、日本法医学研究院という厚労省・警察庁共管の架空組織を設定した日本版独自の『サイン』にリメイクされた作品。国民的人気歌手・北見永士が死体となって発見される事件が発生する。解剖医・柚木貴志は北見の司法解剖を院長の兵藤邦昭から一任されるのだが、解剖直前に国立大学の法医学教授・伊達明義が北見を解剖することになり不信感を感じる柚木。新人女性解剖医を巻き込んで、柚木は北見の遺体を保管庫から盗み出し解剖を始めてしまう。解剖から導き出された真実とは…。
他配信中の動画配信サービス
柴犬連れおっさん3人が、公園で個性豊かな会話劇を繰り広げる 連続ドラマ初主演となる渋川清彦ほか、大西信満、ドロンズ石本、佐藤二朗など、名バイプレーヤーズが集結。他愛のない世間話ながら、妙にレベルが高い無駄話が展開。 都市開発が進む街の昔からある公園には、毎日朝夕決まった時間にやってくる、顔見知りながらイヌの名前しか知らない3人のおっさんがいる。適度な距離感の付き合いをしていた彼らだが、ひょんなことからただの“ダベリ”が白熱する議論に発展し…。
他配信中の動画配信サービス
就活に挫折し、現在フリーターの寺田亜希(24歳)は、同棲していた彼氏にフラれ、友人のシェアハウスで暮らすことに。そこで再会したのは、中学のクラスメイトで、初カレ兼はじめて「した」相手・本行智也だった。ここ2年ほど「たたない」という彼だが、亜希に偶然接触したところ、なぜか反応が!! 絶対ヘンなことはしないという約束で、亜希は協力を求められて…!?求められたいココロとカラダ… こんな関係、可か不可か!? (C) 「カカフカカ」製作委員会・MBS
他配信中の動画配信サービス
刑事ドラマ『緊急取調室』の第3期。2019年放送。主人公・真壁有希子役を天海祐希が続投。田中哲司、でんでん、小日向文世ら、いぶし銀俳優らが演じるキントリメンバーと一体となって凶悪犯と緊迫の心理戦を繰り広げる。新メンバーとして塚地武雅が参戦。鈴木浩介、速水もこみち、大倉孝二らおなじみのメンバーも登場する。完全可視化を前にした緊急取調室、通称・キントリに各署幹部らが見学に訪れていた。管理官の梶山勝利(田中哲司)、小石川春夫(小日向文世)、刑事部部長の磐城和久(大倉孝二)らが裏で見守る中、取り調べをしていた真壁有希子(天海祐希)と菱本進(でんでん)は、不遜な態度をとる女性被疑者を思わず大声でどなりつけてしまう。有希子は警視庁初の刑事部参事官・菊池玲子(浅野温子)から、しばらくは取り調べをおこなわず新人・玉垣松夫(塚地武雅)の教育をするよう命じられてしまう。そんな中、護送中の受刑者・野本雄太(淵上泰史)が逃走し、主婦の藤沢さおり(市川由衣)を人質にして民家に立てこもる事件が発生。野本は交渉役に菊池参事官を指名する。現場に現れた菊池参事官に驚く捜査一課の監物(鈴木浩介)と渡辺(速水もこみち)。菊池は銃を持ってひとりで突入し、その後すぐに野本を射殺してしまう。マスコミに騒がれる中、キントリで菊池の取り調べがおこなわれる。菊池は4年前に野本の事件を担当していたが…。
他配信中の動画配信サービス
16年ぶりに弁護士に復帰した女性の奮闘を描くリーガルヒューマンエンターテイメント リドリー・スコット製作総指揮によるアメリカのテレビシリーズをリメイク。常盤貴子が『Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』以来、19ぶりに日曜劇場の主演を務める。 蓮見杏子は出産を機に弁護士を辞め、専業主婦として家族と幸せな日々を送っていた。ところがある日、東京地検特捜部長である夫が汚職の容疑で逮捕される。さらに女性スキャンダルまで明らかになり、杏子は家族のために16年ぶりの弁護士復帰を決意する。
他配信中の動画配信サービス
強気で派手なギャル系女子と超奥手なオタク系男子がシェアハウス生活!?オンラインゲームで知り合った正反対の性格のネカマ男子×ネナベ女子のルームシェアラブコメディードラマ。ドラクエファンはもちろん、ゲームを知らなくても楽しめるオンラインゲーム「ドラゴンクエストX」をモチーフにした金田一蓮十郎原作の大人気漫画が実写ドラマ化!オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」の世界を、かわいいプクリポ“パウダー(♀)”の姿で楽しむ主人公“さつきたくみ(♂)”。ゲーム内で仲良くなった、たくましいオーガ姿の“ゴロー(♂)”は、いつも優しくて頼りになる存在だった。ある日ゴローから引っ越す部屋を探していることを聞いたたくみは、自分の家でルームシェアをしないかと誘う。そのままルームシェアが決まり、引っ越し当日にゴローとの待ち合わせ場所へ向かうたくみ。そこで待っていたのは…………まさかのギャルだった!?
他配信中の動画配信サービス
被害者の遺した品々をたどって真相をつきとめる、大人気刑事ドラマの第5シリーズ。2018年放送。一風変わった主人公・糸村聡刑事役の上川隆也をはじめ、栗山千明、戸田恵子、永井大、甲本雅裕ら豪華実力派が続投。名バイプレーヤーの梶原善が新たに参戦する。山中で小さな仏像をみつけた文化財Gメンの長津涼子(遊井亮子)。鑑定家の園田蓮(柄本明)も本物と認めたその品を、涼子は誰にも譲らないと公に発言する。1か月後、ロッククライミング中に涼子が滑落死する。現場を訪れた京都府警捜査一課特別捜査対策室の糸村聡(上川隆也)と神崎莉緒(栗山千明)は、ひと足先に到着していた佐倉路花(戸田恵子)、雨宮宏(永井大)、岩田信之(梶原善)らから涼子のカラビナに問題があったことを聞かされる。クライミング未経験にもかかわらず岩を登り始めた糸村は、カラビナの破片ともうひとつ別の黄色いカラビナを発見。科捜研・村木繫(甲本雅裕)の鑑識によって黄色いカラビナからも涼子の指紋が検出されたほか、すべてのカラビナがすぐに壊れるように細工されていたことがわかる。高価な仏像をめぐる殺人ではないかと話し合う特対チーム。一方、糸村は黄色いカラビナに描かれたデザインが気になっていた。捜査協力することになった涼子の同僚・早水圭介(中村俊介)は、事件に文化財密売組織が絡んでいる可能性があると話し…。
他配信中の動画配信サービス
死体の目利きにかけては他の追随を許さない!内野聖陽主演の刑事ドラマ第1章 原作は、「クライマーズ・ハイ」「半落ち」などのベストセラー作家・横山秀夫。人間の業までを深く描いた、従来の刑事ドラマの枠に収まらない人間ドラマとなっている。 警察組織において、事件現場に臨み、初動捜査に当たる臨場。検視官の倉石義男は、臨場における眼力の鋭さは伝説と化しているが、豪放で破天荒、歯に衣着せぬ口調で上司にも平気で盾を突く存在だ。そのために組織には馴染まぬ性格だが、一方で信奉者も多く…。
他配信中の動画配信サービス
他人はすべて駒。勝つためには敵も味方も裏切る――ヤバい女がやってきた!テレビ朝日系の大人気連続ドラマシリーズ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』で主演した”視聴率女王”女優米倉涼子が法曹界に舞台を変えて戻ってきた!口癖は「私、弁護士資格ないんだもん」!スキャンダラスな元弁護士・小鳥遊翔子(たかなし・しょうこ)が弱者を救う!大手法律事務所「Felix & Temma法律事務所」に所属していた敏腕弁護士の小鳥遊はある事件をきっかけに弁護士資格を剥奪される。その小鳥遊が弁護士資格所有者の大学教授・京極雅彦に声を掛け、「ポチ」と呼ぶ若手弁護士の青島圭太や前科持ちの人材たちを強引にスカウトし「京極法律事務所」を設立させる。しかし小鳥遊は弁護士資格が無いことを理由に事務所メンバーをこき使ったり、事務所の経費で電車旅を楽しんだりと自由奔放に振る舞う。京極法律事務所が担当する事件はどれも難題ばかりな上、裁判ではかつて小鳥遊の古巣事務所と何度も全面対決することに…。”元”弁護士の小鳥遊と仲間たちが次々と真実を明らかにし、人々を救っていく!
他配信中の動画配信サービス
北川景子が初の弁護士役に挑戦!指定弁護士の目線から描く本格リーガルドラマ 検察が不起訴とした事案を強制起訴する役割を負う「指定弁護士」を題材に、事件に関わる人々の心情をリアルに描く。北川景子とバディを組む検察官を北村一輝が演じる。 問題発言でワイドショーを賑わせている衆議院議員・田金に新たな疑惑が持ち上がる。大阪地検特捜部が捜査に入り、田金とその秘書が逮捕されるが、結果は双方ともに不起訴処分。そんな時、弁護士の唯は田金の指定弁護士をやってみないかと声をかけられる。
他配信中の動画配信サービス
窪田正孝が川口春奈の“ヒモ”になる…!?働き方改革時代のニューヒーローが誕生 真面目に生きることに疲れた人々に贈る、ちょっと“タメ”になって、ちょっと“ダメ”になれる社会派コメディ。ヒモ男に裏切られながらも、成長していくヒロインが心強い。 実家を追い出された彼氏・翔ちゃんと、なりゆきで同棲することになった看護師・ゆり子。楽しい同棲生活が始まるかと思いきや、何と彼はヒモ男だった。ゆり子を好きだという気持ちだけは揺るぎない翔ちゃんは、彼女の危機に果敢に立ち向かっていく。
他配信中の動画配信サービス
「デジタル遺品」をテーマに扱った、さまざまな人間ドラマを一話完結式で描いた話題のドラマ。 「dele.LIFE(ディーリードットライフ)」は依頼人の死後、スマホやパソコンなどに残ったデジタルの個人情報を内密に消去する業務を請け負う会社。 依頼人が設定した期限内に対象端末が操作されないと、社長・坂上圭司のPC端末「モグラ」に信号が届く。 足が不自由で車椅子生活を送っている圭司に代わって、依頼人の死亡確認をするのが真柴祐太郎だ。 原則、依頼人のデータは見ないで削除するのが鉄則だが、毎回ふたりは依頼人の過去や秘密を知り、はからずもデータの中身を知ってしまうことになる。 プロに徹しドライにデータを削除するよう主張する圭司と、依頼人や残された周りの人に寄り添い、依頼人の遺志をくみ取ろうとする祐太郎。いつも意見は真向から対立するが、数々の案件をふたりで乗り越えるうちに次第に信頼で結ばれていく。 そして、そんなふたりは依頼を受けるたび、さまざまな問題に巻き込まれていくのだった…。
他配信中の動画配信サービス
33歳、独身男。恋の相手は“おっさん”!? 抱腹絶倒の胸キュン・ラブコメディー ピュアな男たちに笑って泣いて、ときめいて… 既成概念を飛び越えて応援したくなる!吉田鋼太郎演じるヒロイン・おっさん上司のピュアすぎる乙女心にも注目。 結婚したいのに全くモテない独身男・春田。ある日通勤途中に痴漢と間違われたところを、尊敬する敏腕上司・黒澤に助けられる。だがホッとしたのも束の間、春田は黒澤の携帯画面に自分のキメ顔写真が設定されているのを見てしまう。動揺する春田だったが…。
他配信中の動画配信サービス
『シグナル 長期未解決事件捜査班』は、2016年に韓国のケーブル局tvNで放送されたドラマ『シグナル』を原作にリメイクし、2018年にフジテレビで放送された。なお原作は韓国で大ブームを巻き起こしたドラマ『ミセン-未生-』や『トキメキ☆成均館スキャンダル』の演出家として知られるキム・ウォンソクが演出を手がけた。主人公の警察官を演じるのは、NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』で注目された俳優・坂口健太郎で、今作がテレビドラマ初主演作となった。また、世界的に大人気となったK-POPアーティスト・BTSが主題歌を担当していることも大きな関心を集めた。1995年、小学1年生だった健人は下校のとき、ひとりで雨宿りをしていた上級生の女の子・綾香に傘をさす女の姿を見かけた。その後、綾香が誘拐されたこと、そして25歳の男が誘拐の容疑者として指名手配されたことをテレビのニュースで知り健人は驚く。翌日、学校は多くの警察官やマスコミで騒然としていた。警察官に思い切って声をかけ、綾香を連れ去った犯人が、男ではなく女だったことを一生懸命訴える健人だったが、なかなか相手にしてもらえない。結局、健人の声が届くことはなく、事件は未解決のまま15年の月日が経った。健人(坂口健太郎)は警視庁捜査一課・長期未解決事件捜査班のプロファイラーになっていた…。
他配信中の動画配信サービス
一大ブームを巻き起こした「人狼ゲーム」シリーズ初の連続テレビドラマ きめ細かい心理戦を中心に、より深く人狼ゲームの世界を描き、映画では描かれてこなかったゲームマスターの正体に迫る。武田玲奈、小倉優香ら人気キャストが共演。 私立鶴ヶ岡高校2年3組の野々山紘美は、目覚めるとクラスメイト9人と見知らぬ場所に監禁されていた。そして、眼前のモニターには「人狼ゲームの始まりです」という文字が映しだされていた。一方、生徒の失踪を受け、刑事の名倉と照屋は捜査を開始するが…。
他配信中の動画配信サービス
こやまゆかり・原作、草壁エリザ・作画の人気漫画を仲里依紗主演でドラマ化。2018年放送。家族3人で幸せに暮らしていたヒロインが、夫の浮気をきっかけに愛に翻弄されていくさまを刺激的に描くラブサスペンス。共演は塚本高史、中村倫也。松本まりかがあざとかわいい魔性の女を怪演して、大きな話題となった。ネイリストの高森杏寿(仲里依紗)は夫・純平(塚本高史)と娘の3人で幸せに暮らしていた。自宅で開いたネイルサロンも順調ななか、ゼネコンに勤める純平が地方に単身赴任することとなる。毎週末には帰宅するものの、疲れ果てている純平は杏寿にあまり関心を持とうとしない。ある日、サロンを訪れた客の坂口麗華(壇蜜)から、夫との関係に悩んでいないかと聞かれて戸惑う杏寿。麗華は自身の開発したスピリチュアルアプリのモニターになってくれるように杏寿に頼む。一方、純平の事務所の新たなパート従業員として井筒里奈(松本まりか)がやって来る。純平は彼女を見てうろたえる。再び杏寿のサロンに現れた麗華は、数多くのネイルサロンやエステサロンを経営する黒井由伸(山田裕貴)から杏寿宛てに来ていたアプリのメッセージを見て、勝手にセミナーで会う約束をしてしまう。そんなある日、杏寿のもとを見知らぬ男・井筒渡(中村倫也)が訪れる。彼の妻の里奈と純平が浮気をしていることを聞かされた杏寿は…。
他配信中の動画配信サービス