まだ閲覧した作品がありません
作品詳細ページを閲覧すると「閲覧履歴」として残ります。
最近の見た作品が新しい順に最大20作品まで表示されます。
ミステリアスな家政婦から変わった教師など、個性的なキャラクターを数々生み出してきた日本テレビ。
今回はそんな日本テレビドラマのおすすめランキング50選を紹介します。
社会現象となり映画化までしたあの学園ドラマから、伝説のコンビを生み出し、2020年に再放送され再度話題となったあのドラマまで、多くの人々の心を動かしてきた日本テレビのドラマを徹底解説していきます!
目次
それでは早速「日本テレビドラマ」おすすめランキング50選を紹介します!
高視聴率を獲得した個性的なドラマ、お仕事ドラマにミステリードラマ、最近ヒットしたミステリードラマなど幅広いジャンルを選抜しました。
今をときめく豪華俳優陣の初々しい姿にも注目です。
ネクストシーズンが作られたり映画化されたほど話題となったドラマも多くあるので、一つ一つじっくりお楽しみください。
『MARS~ただ、君を愛してる~』は、惹かれ合う樫野零(藤ヶ谷太輔)と麻生キラ(飯豊まりえ)、謎の男・桐島牧生(窪田正孝)を中心としたラブロマンスドラマです。
春休みに海で絵を描いていたキラは、バイクに乗った零と出会います。キラは零を警戒し冷たい態度をとりますが、新学期に2人はクラスメイトとして再会。
次第にキラと零は惹かれ合っていきますが、そんな2人の前に牧生が現れ運命が大きく動き出します!
『斉藤さん』は、どんな相手にもへつらわずダメなものはダメという専業主婦・斉藤全子(観月ありさ)を中心としたホームドラマです。
新居に引っ越してきた主婦・真野若葉(ミムラ)は、仲間外れにされた経験から周囲の顔色ばかりうかがうようになっています。
そんな若葉が出会ったのが、ゴミ捨て場で年配女性に注意をする斉藤さんだったのです。多くの女性が絶賛する斉藤さんの生き方に注目の日本テレビドラマです。
『臨床犯罪学者 火村英生の推理』は、犯罪学者・火村英生(斎藤工)と推理作家・有栖川有栖(窪田正孝)が難事件を解明していくミステリードラマです。
「人を殺したいと思ったことがある」と名言する火村と、彼の保護者役ですが犯罪におもしろさを求める有栖川は友情と信頼関係が絶妙なバディ!
捜査現場に相応しくない2人が、予想を超える真実に迫っていきます。
『貧乏男子 ボンビーメン』は、“お金より友人”がモットーのお人よしすぎる小山一美(小栗旬)を中心としたコメディドラマです。
すでに借金だらけの一美は、さらにオレオレ詐欺に遭い金貸しが趣味のホスト・オムオム(ユースケ・サンタマリア)に20万だまし取られてしまいます。
お金より友人というスタイルを貫く一美は、報われるのでしょうか!?
『家なき子』は、家庭に問題を持ち学校でもいじめられている少女・相沢すず(安達祐実)を中心としたヒューマンドラマです。
実の母・陽子(田中好子)は病気で入院し、義父・悟志(内藤剛志)から虐待されているすずは、家に放火し父はその犯人として逮捕されました。
自分の家を燃やしたすずは、家がなくなり親戚の家に引き取られますが、そこでも嫌がらせを受けます。どこにも居場所がないすずは、公園で出会った犬のリュウを心の支えに生き抜いていきます。
『働きマン』は、雑誌編集者というハードな仕事をこなす松方弘子(菅野美穂)の日々を描いたお仕事ドラマです。
松方には彼氏・山城新二(吉沢悠)がいますが、仕事スイッチが入ると恋もおしゃれもすべて犠牲にして没頭!
彼女のパワフルな働きぶりからついたあだ名は「働きマン」…。しかし、そんな松方もどうして仕事をしているのかや、恋に悩んでいるのです。
『ザ・クイズショウ』は、記憶喪失の神山悟(櫻井翔)が架空のクイズ番組で回答者の悪事を暴いていくサスペンスドラマです。
回答者はクイズに正解すると賞金がもらえますが、クイズの内容は回答者自身が隠蔽していることなのです。
回答者がじわじわと追い詰められていく様子がたまらない日本テレビドラマです。
『花咲舞が黙ってない』は、東京第一銀行に勤める花咲舞(杏)がさまざまな事件を解決していく仕事ドラマです。
舞は何の権力もない銀行員ですが、間違っていることはどんな相手でもはっきり伝える正義感の強い女性。そんな舞が出世コースを外れた相馬健(上川隆也)とコンビを組みます。
本当は歯に衣着せぬ物いいをする部下が苦手な相馬ですが、舞とともに銀行内に派閥を持つ執行役員にも立ち向かっていく!?
『私たちはどうかしている』は、和菓子職人の花岡七桜(浜辺美波)が自分からすべてを奪った高月椿(横浜流星)と結婚する恋愛ミステリードラマです。
15年前、老舗和菓子屋「光月庵」の若旦那が殺害された。そのとき、椿の証言で七桜の母親が逮捕され七桜も殺人犯の娘として辛い日々を送ってきました。
しかし、15年後に七桜と再会した椿は、幼なじみと気づかず結婚を申し込んだのです! 七桜は事件の真相を知るために、椿と結婚することにしますが…。
『Woman』は、事故で夫を亡くしたシングルマザー青柳小春(満島ひかり)が強く生きる様子を描いた社会派ドラマです。
小春は夫を亡くしてから、子どもたちのために必死に働きますが、生活は厳しい状態…。
ついに生活保護申請を行おうとしますが、条件が満たされず断られてしまいます。そこで福祉事務所は、小春と絶縁状態にある母親・紗千(田中裕子)に連絡すると、援助するといっているというのです。
小春は信じられない気持ちでしたが、自分を捨てた母親と再会し…。
『ぼくらの勇気 未満都市』は、感染すると死に至る微生物によるバイオハザードを描いたパニックドラマです。
ヤマト(堂本光一)は、千葉県幕原市で大地震が発生したと聞き、ボランティア希望のタケル(堂本剛)とともに現地に向かいます。
しかし、地震というのは政府の情報操作によるもので、実際には感染すると死に至る微生物「T幕原型」によるバイオハザードが発生していたのです!
『曲げられない女』は、何でもきちんとしないと気が済まない荻原早紀(菅野美穂)の生き様を描いたコメディドラマです。
早紀は、亡くなった父の夢である弁護士になるために司法試験を受け続けていますが、9年連続不合格…。
周囲から結婚を勧められても、弁護士になると決めたことを曲げられません。そんな早紀は世間の荒波にもまれ、ボロボロになってもなおまっすぐ生きていきます。
『anego [アネゴ]』は、“アネゴ”とよばれている野田奈央子(篠原涼子)が恋に仕事に悩みながら生きていく様子を描いたヒューマンドラマです。
奈央子は東京丸の内でバリバリ働き、気が付けば勤務も満10年となり年齢も30代。しかし、一見颯爽と見えるキャリアウーマンも内心は悩みでいっぱいなのです。
今の彼氏とは結婚できるのか、このままだと老後が不安…などリアルな独身女性の生き方に注目の日本テレビドラマです。
『学校のカイダン』は、底辺女子の春菜ツバメ(広瀬すず)と伝説のスピーチライター・雫井彗(神木隆之介)を中心とした学園ドラマです。
名門・明蘭学園高等学校に転入してきたツバメは、特別採用枠で入学したことで周囲からバカにされています。
さらにツバメは生徒会長にさせられた上に、ボランティア活動まで押し付けられてしまいます。そんなとき、ツバメの前に謎の男・雫井が現れ手を差し伸べます。
『俺の話は長い』は、31歳でニートの岸辺満(生田斗真)が自立をめざす日本テレビのホームドラマです。
大学を中退し起業したものの失敗した満は、そのまま6年間無職に…。常に働きたいという気持ちを持ちながらも働けず、屁理屈と言い訳が得意になっていました。
母親が営む喫茶店に寄生する満が自立を目指して、奮闘と挫折を繰り返す!? そして、家族はそんな満に振り回されながらも、絆は深まっていきます。
『ST 警視庁科学特捜班』は、多様化する犯罪に対応する科学特捜班(通称:ST)の活躍を描いた刑事ドラマです。
警視庁のキャリアである百合根友久(岡田将生)は、STの指揮官に任命されます。
しかし、優秀だと集められた科捜研の5名はくせ者ぞろいだったのです。さらに、STのリーダー・赤城左門(藤原竜也)は一番の変人で…。
『美食探偵 明智五郎』は、グルメで変わり者の探偵・明智五郎(中村倫也)と彼に振り回される小林苺(小芝風花)を中心としたサスペンスドラマです。
表参道で小さな探偵事務所を営む明智の元に、とある主婦(小池栄子)夫の浮気調査の依頼が寄せられます。しかし、浮気が明らかになると夫は殺害されてしまったのです。
直感で妻が犯人だと思った明智は、彼女の元へ走りますが…。明智との出会いで殺人鬼として目覚めた主婦は、マグダラのマリアとなり、明智と惹かれ合っていきます。
『金田一少年の事件簿』は、名探偵・金田一耕助の孫・金田一一(堂本剛)が難事件を解決していくミステリードラマです。
高校生の金田一は、同じミステリー研究部に所属する七瀬美雪(ともさかりえ)と、信頼を寄せる警視庁の剣持勇警部(古尾谷雅人)とともにさまざまな難事件に挑んでいきます。
アニメでもおなじみの「ジッチャンの名に懸けて」や「謎はすべて解けた」という決めゼリフにも注目です。
『高嶺の花』は、華道の名門・月島家の令嬢・月島もも(石原さとみ)が恋と跡継ぎ問題に揺れる恋愛ドラマです。
美貌も家柄も人が欲しがるものをすべてもつももは、心から愛する男性と結婚し幸せになる予定でした。しかし、結婚式当日に婚約者・吉池拓真(三浦貴大)の二股が発覚し破談に…。
一気に自信を喪失したももを救ってくれたのは、女性経験すらない平凡な自転車屋の店主・風間直人(峯田和伸)だったのです。
『ゆとりですがなにか』は、坂間正和(岡田将生)、山路一豊(松坂桃李)、道上まりぶ(柳楽優弥)のゆとり世代3人を中心としたヒューマンドラマです。
食品会社みんみんホールディングスに勤務する正和は、成績不振で居酒屋へ異動させられてしまいます。そんなとき、正和が働く居酒屋で出会ったのが小学校教師の一豊でした。
そして、上からはゆとりだと揶揄され、下はマイペースで板挟み状態と愚痴をいい合う2人の前に、客引きをしているまりぶが現れたのです。
『東京タラレバ娘』は、独身のアラサー女子3人組の鎌田倫子(吉高由里子)・鳥居小雪(大島優子)・山川香(榮倉奈々)が恋に仕事に奮闘していくラブコメドラマです。
仲良し3人組は、いつも「好きな人がいれば結婚できる」「あのときああしてれば」とタラレバをつまみにお酒を飲んでいます。
売れない脚本家の倫子は、恋がわからなくなり悩んでいました。そんなとき居酒屋で金髪男のKEY(坂口健太郎)と出会い、ひょんなことから一線を越えてしまい…。
『きょうは会社休みます。』は、男性経験皆無のアラサー女子・青石花笑(綾瀬はるか)が9歳年下の田之倉悠斗(福士蒼汰)と付き合うラブコメディドラマです。
老舗商社に勤める花笑は、実家暮らしの地味なOL。しかしそんな花笑の誕生日を知った大学生アルバイトの田之倉は、サプライズでお祝いをしてくれます。
会社の飲み会のあと、田之倉と楽しく過ごした花笑は、気が付くと彼と朝まで過ごし付き合うことに!? こじらせ女子が恋に奮闘していきます!
『あぶない刑事』は、神奈川県警港警察署捜査課の刑事コンビである鷹山敏樹(舘ひろし)と大下勇次(柴田恭兵)の活躍を描いた刑事ドラマです。
再開発を控えた横浜を舞台に、鷹山と大下のコンビが大暴れしていきます! 2人のコミカルな掛け合いやド派手なアクションもあり大人気となりました。
ほかにも、浅野温子や仲村トオルなども出演しています。
『ハケンの品格』は、“スーパー派遣”とよばれる一匹狼の大前春子(篠原涼子)を中心とした仕事ドラマです。
春子は契約は延長せず、担当以外の仕事には関わらない、休日出勤と残業もしないという条件でしか働きません。
しかし、春子は定時までに仕事をこなし、さまざまな資格を持ち正社員も驚愕のパフォーマンスを披露! さらに、春子は社内で起きるトラブルも次々と解決していきます!
『悪夢ちゃん』は、腹黒教師の武戸井彩未(北川景子)が予知夢を見られる生徒・古藤結衣子(木村真那月)と出会い未来を切り開こうと奮闘していくSFファンタジードラマです。
面倒ごとと関わりたくない彩未が、近い将来起きることを予知できる結衣子の力が原因で、周囲で起きる危機を救うことになっていきます。
結衣子の夢の表現もファンタジー感が強く、見どころの作品。
『奥様は、取り扱い注意』は、ワケあり専業主婦の伊佐山菜美(綾瀬はるか)が主婦間のトラブルを解決していくヒューマンドラマです。
菜美は、合コンで出会ったIT企業の経営者・伊佐山勇輝(西島秀俊)と結婚。今では、人がうらやむセレブ専業主婦になりました。
しかし、菜美には重大な秘密があり、実は身体能力が高く超強いのです! そんな菜美が主婦間のトラブルを解決していきます。
『ごくせん』は、任侠一家の大江戸家で育った山口久美子(仲間由紀恵)が不良ばかりの3年D組の担当となる学園ドラマです。
男子校である白金学院高校に初の女性教師が赴任してくるということで、生徒たちは浮足立っていました。
その反面、教師陣は23才の女性新米教師が問題児クラスの担任と聞いて不安を口にしていました。しかし、久美子は周囲の期待を裏切り熱血ぶりを発揮していきます! ほかにも松本潤や小栗旬も出演しています。
『崖っぷちホテル!』は、くせ者だらけの破産寸前ホテルにきた自由な副支配人・宇海直哉(岩田剛典)が騒動を巻き起こしていくお仕事ドラマです。
元高級ホテル「グランデ・インヴルサ」は、今ではすっかり落ちぶれてしまい借金だらけに…。
若くして支配人になった桜井佐那(戸田恵梨香)は、プライドだけでやる気がない従業員に振り回されっぱなしです。そんななか、自由すぎる宇海が現れ、新しい風が巻き起こっていきます。
『デスノート』は、大学生の夜神月(窪田正孝)がデスノートを手に入れ犯罪者を殺していくサスペンスドラマです。
ある日、月の頭上から一冊のノートが落ちてきます。それは名前を書かれた者が命を落とす“デスノート”だったのです。
月は平和を脅かす犯罪者を次々と殺し、やがてネット上で「キラ」とよばれ崇められるように。しかしそんな月の前に、名探偵の天才青年・L(山崎賢人)が立ちはだかります。
『14才の母』は、中学生にして新しい命を宿した一ノ瀬未希(志田未来)の歩んだ道を描いたヒューマンドラマです。
普通の女子中学生だった未希の妊娠が発覚。未希は、家族や友達から猛反対され、彼氏の桐野智志(三浦春馬)に頼ることもできず絶望の淵に立たされます。
しかし、未希はどんな状況でもお腹の赤ちゃんがいるから一人じゃないと奮い立ち、出産を決意をします。
『Mother』は、小学校の教師・鈴原奈緒(松雪泰子)が生徒の道木怜南(芦田愛菜)を誘拐して母親になろうとするサスペンスドラマです。
35歳まで大学で渡り鳥の研究をしていた奈緒は、研究所が閉鎖されるため仕方なく小学校の教師に。そこで出会ったのが体に虐待によるアザを持つ怜南だったのです。
最初は見て見ぬふりをしていた奈緒ですが、あるきっかけで怜南を誘拐して母親になる決心をします。
『知らなくていいコト』は、仕事も恋も順調な女性記者・真壁ケイト(吉高由里子)を中心としたヒューマンドラマです。
突然母親を失ったケイトは、遺品整理中に自分の出生に関わる重大な秘密を知ってしまいます。それは、ケイトがかつて世間を騒がせた殺人犯の娘だということ…。
それをきっかけにケイトの人生は一変、恋人にフラれネットに顔をさらされます。そんな状況でケイトがとる行動は…?
『レンタル救世主』は、同僚に騙されて1憶円の借金を背負った明辺悠五(沢村一樹)がレンタル救世主の会社で働いていくコメディドラマです。
妻と娘がおり崖っぷちの明辺は、一度レンタルされたら命がけで客を守るという“レンタル救世主”の仕事をすることに。
しかし、明辺は初仕事で誘拐された人質を助けにいきますが、犯人に捕まってしまいさっそく大ピンチに!
『掟上今日子の備忘録』は、1日で記憶をなくしてしまう“忘却探偵”掟上今日子(新垣結衣)の活躍を描いたミステリードラマです。
寝ると記憶がリセットされる今日子は、1日で事件を解決していく探偵。そして明日には忘れてしまうため、守秘義務は絶対守れるのです。
そんな今日子にいろいろな事件でお世話になっているのが、運が悪い男・隠館厄介(岡田将生)です。厄介はひそかに今日子に想いを寄せていますが、毎日「はじめまして」といわれる日々…。
『ワイルド・ヒーローズ』は、EXILE TRIBEメンバーが演じる元悪ガキ7人の友情を描いた大人ヤンキードラマです。
高校時代、ヤンキーグループ「風愛友(フーアーユー)」に所属していた瀬川希一(TAKAHIRO)は、29歳になり医療機器メーカーの営業として働いています。
そんな瀬川がひょんなことで出会った少女・五嶋日花里(桜田ひより)は、裏社会の人間に追われていたのです!
瀬川は日花里を助けるために、かつての仲間三木洸介(青柳翔)、佐伯春太郎(岩田剛典)らを頼ります。
『俺のスカート、どこ行った?』は、ゲイで女装家の高校教師・原田のぶお(古田新太)を中心とした日本テレビの学園ドラマです。
新学期、豪林館学園高校に通う明智秀一(永瀬廉)たちの前に、女装した原田が教師として現れます。原田の自己紹介がはじまると、東条正義(道枝駿佑)が女装に関し辛辣な言葉を浴びせます。
LGBTの説明をする原田に生徒たちは反発し、明智と東条は彼を辞めさせようと作戦を立てます。
『美咲ナンバーワン!!』は、六本木のキャバクラ嬢・天王寺美咲(香里奈)が高校の落ちこぼれクラスの担任になる日本テレビの学園コメディドラマです。
「CLUB SOUTHERN SEA」で働いていた美咲は、玉造敏蔵校長(布施明)のすすめで中高一貫校・御堂学園高校の教師になります。しかし、初日から教室には生徒が1人だけ…。
そんな問題児クラスの生徒を相手どり、パワフルな美咲が体当たりで教育していきます!
『理想の息子』は、よい母親を演じるシングルマザーの鈴木海(鈴木京香)と母親が大好きな息子・大地(山田涼介)を中心としたホームコメディドラマです。
友達との約束より母親が大事で、休日は母親とデートする大地は容姿端麗で成績優秀なまさに理想の息子。
しかし、海は母性のカケラもなく自分の将来のためによい母親を演じていたのです! しかも、大地は母親を心配するあまり不良だらけの学校へ転入までしてしまい!?
『家売るオンナ』は、どんな家でも売るスーパー不動産営業・三軒家万智(北川景子)の活躍を描いたお仕事コメディドラマです。
「私に売れない家はない」と豪語する三軒家は、その言葉どおり事故物件でも狭小住宅でも売りまくります! しかも、彼女のやり方は一見破天荒ですが、不思議といつもお客さんの心を鷲掴みにします。
また、豪邸に1人で暮らす三軒家には、なにか隠された過去があるようで…。
『過保護のカホコ』は、究極の箱入り娘・根本加穂子(高畑充希)が麦野初(竹内涼真)と出会い変わっていくホームドラマです。
自分で買い物すらしたことがない女子大生の加穂子。ある日彼女は、同じ大学の初から「お前みたいな過保護が日本をダメにする」と辛辣に批判されます。
加穂子は、初めて聞く厳しい言葉にショックを受けますが、これが彼女の運命の出会いとなります。
恋に家族に仕事…今まで自分で何も考えたことがなかった加穂子が、さまざまな経験をして成長していきます!
『ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜』は、女性刑事だけで構成される捜査第七課の活躍を描いたミステリードラマです。
捜査第七課は美人なのに一癖も二癖もある女刑事ばかり。そのため、「美しいが猛毒を持つ」という皮肉から“ヒガンバナ”とよばれています。
捜査七課に所属する来宮渚(堀北真希)は、シンクロという特殊能力を使い、事件現場に残された声を聞き難事件を解決に導いていきます。ほかにも、檀れいや大地真央なども出演しています。
『女王の教室』は、無表情でクールな鬼教師・阿久津真矢(天海祐希)を中心とした学園ドラマです。
6年生になった神田和美(志田未来)のクラスは、成績を上げる優秀な教師とウワサされる阿久津が担任を受け持つことに。
しかし、阿久津は教室に入ってくるなりテストを開始し、下位2人を雑用係にするといい出したのです! ここから鬼教師と子どもたちの1年間の戦いが幕をあけます。
『ホタルノヒカリ』は、恋を放棄した“干物女”の雨宮蛍(綾瀬はるか)が恋をするラブコメディドラマです。
職場では華やかな雰囲気の蛍ですが、実は家ではジャージ姿でぐうたら…。しかしそんなある日、大家息子で職場の上司でもある高野誠一(藤木直人)が蛍の借りた一軒家に引っ越してきて!?
さらに、会社にはイケメンデザイナーの手嶋マコト(加藤和樹)もやってきて、蛍の干物生活は一変していきます。
『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』は、関東鋭牙会の若頭・榊真喜男(長瀬智也)が父親の命令で高校卒業をめざす学園コメディドラマです。
ケンカは強いですが、小学生以下の知能しか持たない真喜男は、ある日組に大損害を与えてしまいます。
そんな真喜男の身を案じた父は、彼をセント・アグネス学園の3年生に編入させます。最初は勉強についていけずうんざりする真喜男ですが、初恋や友情を経験し勉強にも奮闘していきます!
ほかにも、手越祐也や新垣結衣も出演しています。
『伝説の教師』は“伝説の教師”の異名を持つ・南波次郎(松本人志)と典型的なサラリーマン教師・風間大輔(中居正広)を中心とした学園ドラマです。
エリートですが、教育に熱意を持てない風間は、淡々と職務をこなす日々を送っていました。そんなある日、問題を起こしがちな2年D組の担任として南波が学校に赴任してきます。
しかし、南波はウワサとは裏腹な破天荒な人物で、副担任となった風間は彼に振り回されていきます。
『野ブタ。をプロデュース』は、桐谷修二(亀梨和也)と草野彰(山下智久)がいじめられっこの小谷信子(堀北真希)を人気者にしていく学園コメディドラマです。
人気者の修二と天然気味な彰が通う隅田川高校に転校してきた信子は、暗い雰囲気からすぐにいじめの対象になってしまいます。
そんな信子を見た彰は、彼女を人気者にプロデュースしようと修二に提案! 果たして、信子は大変身を遂げ人気者になることができるのでしょうか!?
『あなたの番です』は、手塚菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)の新婚夫婦が引っ越してきたマンションで、交換殺人ゲームに巻き込まれていくミステリードラマです。
これからの生活に胸を膨らませとあるマンションに引っ越してきた手塚夫妻。しかし、その周囲で連続殺人事件が発生します。
実は、その裏には住民13人が殺したい相手の名前を紙に書いて、ランダムに引くという“交換殺人ゲーム”の存在があって!?
『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』は、おしゃれ大好きな河野悦子(石原さとみ)が誤字脱字をチェックする校閲部で奮闘していく仕事ドラマです。
どうしても憧れの雑誌を扱う出版社に入りたい悦子は、社内でウワサになるほど何度も面接を受けにきていました。そして、ようやく内定の連絡をもらい初出社すると、悦子の配属は地味な校閲部だというのです!
しかし、ポジティブな悦子は、ファッション編集者になるために目の前の仕事を必死で頑張ります。
『3年A組-今から皆さんは、人質です-』は、美術教師の柊一颯(菅田将暉)が29人の生徒を人質に学校に立てこもる学園ミステリードラマです。
卒業まであと10日、突然学校に爆発音が鳴り響きました。そして、柊は数か月前にこの世を去った学校の人気者・景山澪奈(上白石萌歌)の死の真相についての最後の授業をスタート。
生徒たちは、目を背けていた景山の死と向き合っていきます。謎と事件が絡み合う名作です!
『家政婦のミタ』は、母を失い崩壊寸前の阿須田家にやってきた家政婦・三田灯(松嶋菜々子)を中心としたファミリーサスペンスドラマです。
父と4人の子どもたちが暮らす阿須田家は、母を失った悲しみから全員悩みや問題を抱えています。
そんな阿須田家にやってきた三田は、無感情でなんでも完璧にこなしますが、彼女は頼まれれば犯罪すら犯そうとするのです!
しかし、次第に三田の行動により阿須田家の人々がそれぞれの悩みと向き合っていきます。
あらゆるジャンルの「日本テレビドラマ」の50選を紹介しました。
個性的なキャラクターが数々登場する日本テレビドラマ。今後も新たなキャラクターに期待です!
時代を超えて、日本テレビはいつも私たちを楽しませてくれますね。親世代に放送されてまだ見れていないドラマがあるという若者の皆さんも、このランキングから気になるものを探してみてください。
aukanaでは他にも面白いジャンル別のドラマやアニメのランキングを紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。